[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

夢見るくじらのお楽しみ会&第2回川口花火大会 / bunchan
今日は、忙しい1日が終わりました。先に買い物、その他を済ましました。そしてお昼を食べました。そのあとは川口駅の西口でベーゴマのイベントを見て少し時間をつぶしました。そしてふれあい館に行く前に川口駅東口に県議会議員のO、Yさんに会って自撮りで写真を撮りました。そしてふれあい館に行きました。夢見るくじらのお楽しみ会に参加しました。Sさんが来てくれて嬉しかったです。その時にボールペンのお礼を改めて言いました。久しぶりの踊りを踊ると少しだけ忘れてしまいました。でも踊ると楽しかったです。楽しいひとときを過ごしました。終ってから私は休む暇もなく着替えて急いでUさんにLINE電話して川口駅の東口のベンチに行きました。(もともと一緒に行く約束をしていました。)行く道中人混みが凄い。そして芝生には座れませんでした。その代わり手前の方にいて立って見ました。花火は何とか間に合いました。一緒にポテトを食べました。飲み物はカフェラテを飲みました。そして時間もあっという間になって終わりました。そして川口駅に戻る最中も人混みが凄い。私はUさんに迷子にならないように私はエコバッグを持っていたので片方の手に持つのを半分持ちながら歩きました。(迷子対策。そうすれば迷子にはならない。)そのあとUさんと川口駅で別れて自分の方面のバスに乗って帰りました。凄い人数でした。(発車するギリギリ間際でセーフ)そして鳩ヶ谷駅で降りて帰って来ました。忙しい1日が無事に終わりました。来年は何もかも終息して楽しみたいです。(3年前の花火は午前中夢見るくじらの練習。午後ダンスでした。終ってから私はKさんと行って川口駅のリリアでUさんとI君に会って4人で行きました。私とKさんは途中で帰りました。)今度は第三週の土曜日です。ハートフェスタ見ながらダンスに行きたいと思います。ではまた。
No.7501 - 2022/11/05(Sat) 22:32:07
今日の予定 / 鉄道ファン&バスファン
今日家で、ゆっくりしてから、西川口駅で、臨時列車国鉄色の特急を写真撮ったり川口マラソンの練習青木公園のランニングコース10周走りました。お昼うどん食べたり少し昼寝したり科学館で、どきどきサイエンスゆれる科学揺れない技術の勉強しました。お天気よかったので、散歩しました。夕方天体撮影実習入門月を撮ろうにも行きました。スマホで、月の写真を撮りました。
No.7500 - 2022/11/03(Thu) 20:18:36
コンサート / 鉄道ファン&バスファン
今日少し家で、ゆっくりしてから、大宮少しぶらっとしました。家で、お昼ピザ食べたり少しマラソン見て、リリアで、コンサート見に行きました。路線バスの旅十条〜板橋〜練馬見ました。
No.7499 - 2022/10/30(Sun) 15:52:21
あぶない刑事 / SLで、デゴイチをこよなく愛する男。
さっきですが、私は少し東京メトロポリタンというテレビ局で放送されていたドラマか映画のどちらかで以前、放送又は放映された番組で「あぶない刑事」というテレビ番組を見ました。
このドラマについてですが、俳優で舘ひろしさんと柴田恭兵さんの二人が主演している番組でずっと前によく、放送されていましたドラマでも有ります。
あぶない刑事についてですが、コメディと刑事ドラマが混じった感じのドラマでご覧になられていた方も御存知かと思います。あぶない刑事は、私の個人的な感想としては、子供のときに再放送でよく見ていて笑ってました。面白い番組でした。実際には有り得ないように感じるドラマでしたが、このドラマはもしかしたら「このドラマは、面白いし刑事ドラマとしては楽しいですね。」というドラマだと思います。
あぶない刑事のドラマについてですが、映画もそうですが、人気が有る内容のお話しでした。
こんな感じです。
その他といってもいいかと思いますが、普通は刑事ドラマと言いますと「嫌な場面が多い内容ですね。」というように思います方もいらっしゃるかと思いますが、あぶない刑事については、この番組、又は映画のですが話の内容の作品をお考えになられた方はユニークな内容にしたじゃあないかな?と思います。
此についてですが、名作かと思います。
本日、あぶない刑事を放送して頂きました東京メトロポリタンのテレビ局の皆様には、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

No.7498 - 2022/10/29(Sat) 21:20:05
安行公民館祭り / 鉄道ファン&バスファン
今日安行公民館祭り川口駅改札口で、待ち合わせして、y君とaさんと僕の3人で、峯八幡宮行きのバスに乗って、峯八幡宮で、降りて、安行公民館まで、歩きました。公民館祭りで、色々見たりパンラッコの恐竜クッキーとシナモンくるみを買いました。お昼セブンイレブンで、おにぎり買って、食べました。イオンモール川口前川で、色々見たり買い物しました。
No.7497 - 2022/10/29(Sat) 17:45:45
家で、のんびりしてから、川口市産品フェア / 鉄道ファン&バスファン
今日家で、のんびりしてから、お昼幸楽苑で、お昼中華そばを食べた後スキップシティ市産品フェアに行きました。aちゃんとkさんに会いました。ほっとすてーしょんのクッキー買ったりフライドポテトとソーダソフトクリームも食べました。彩の国くらしプラザとNHKの所と科学館も行きました。前川図書館に行って、本を借りました。路線バスの旅蒲田〜多摩川〜目黒見ました。
No.7496 - 2022/10/23(Sun) 17:15:53
川口市産品フェア / 鉄道ファン&バスファン
今日川口駅改札口で、y君と待ち合わせして、スキップシティ市産品フェアに行きました。aさんとbunchanトムとジェリーさんとs君に会いました。色々回ったり輪投げしたりお昼ばりきやのラーメン屋で、チャーハンと餃子食べました。その後写真撮ったり彩の国くらしプラザにも行きました。
No.7495 - 2022/10/22(Sat) 20:57:16
今日の作業所でのことです。 / SLで、デゴイチをこよなく愛する男。
今日の作業所でのことですが、此は私の個人的なことになってしまうかと思います。私は作業所に行く、月曜日と金曜日についてですが、利用者の方で私の年齢より年上の方には上から目線の態度や言動にならないように心掛けています。
何故かと言うと世間一般では、年下の人が年上の方に対して偉そうな話の喋り方ですとか、そのような態度というのは人としてやってはいけないという考えではいます。私も作業所では、色々と会話の内容については、私の考えばかり言うのでは無く言う前に「この言葉を言ってはいいのか?。」ということを考えて作業所では、会話しています。誰かに何か言われたのでは、無く自分自身が此れから先、生きて行くことで今現在そして会話しながら人間関係を勉強をしています。
職員の方にもそうが、常に会話の内容によっては私自身もその場で失敗してしまうと、反省しながら作業所では、過ごしています。話の内容については、普段から心掛けていることは「知らないことですとか、そのようなことを知っているようなことを言わないこと。」というのを自分で心掛けています。無理なしませんが、言葉によっては、人に良くない思いをさせてしまうこともあると思います。
私はそう思います。先ずは、相手の話を聞くことが大切だと考えています。此れから先もこの考えを実際にやろうと考えています。私はまだまだ、勉強することがあると思います。

No.7494 - 2022/10/21(Fri) 23:33:56
今日の作業所で感じたことです。 / SLで、デゴイチをこよなく愛する男。
今日は、私は作業所で午前中ですが作業をして仕事をしました。私は、今日なんですけど、感じたことについてですが「作業所ですとかそういった福祉施設の利用者同士でも気が合う人や合わない人は、普通にいるよね。」というように感じました。
私は、今現在の利用させて頂いております作業所では、この12年間、嫌なことが山のように有りました。でも、私は嫌なことは気にしないでやって来ました。今現在の私が行っています作業所についてですが、利用者の方々で世の中で有った様々なに興味の有る方々が多くいます。
私も月曜日に行っています日についてですが、二番目に後から入った方ですが、年上の方に対しては言葉についてですが、丁寧な言葉で会話しております。
福祉施設だから特別みたいなことは、どこでも有るかと思いますが、私は考えとしては、「福祉施設だから特別では無いし、そういったところでも言っていいことや悪いこともあると思います。」というように思います。言葉によっては人を傷つけてしまうかと思います。
私の中では世間一般はそんな感じかと思いますね。
まずはこんな感じです。

No.7493 - 2022/10/17(Mon) 23:28:27
耳をすませば(実写版) / キュアソード
今日は、イオンスタイル川口店で、耳をすませば(実写版)の映画を観に行きました。最初に、夢を叶えていたところは、聖司さんが、イタリアに渡ろうと思っていたところもありました。次に、駄目だったところは、雫さんが、仕事で大きなミスをしてしまい、それで、部長に怒られていたところもありました。最後に、素晴らしかったところは、2人で、「翼をください」を歌いながら演奏をしていたところもありました。面白かったです。
No.7492 - 2022/10/17(Mon) 14:59:21
青年学級とアートギャラリー緑と文化の創造展 / 鉄道ファン&バスファン
今日青年学級に行きました。まず歌を歌ったりダンス踊ったりしました。お昼ローソンで、おにぎり食べたり少し散歩したりミュージカルの練習したり紙芝居した後アートギャラリー緑と文化の創造に行きました。色々見たり退職教員の先生と写真撮ったり後片付け手伝いました。お菓子もらいました。
No.7491 - 2022/10/16(Sun) 17:23:29
久しぶりのダンス / 鉄道ファン&バスファン
今日午前中家で、ゆっくりしてから、家の前のローソンで、おにぎり買って、家で、食べてから、前川のシダックスの前で、aさんと12時に待ち合わせして、前川から、川口駅行きのバスに乗って、るばるに行きました。久しぶりにダンスを踊りました。終わった後川口市退職教員アートギャラリーに行きました。色々見た時写真と陶芸や他のも良かったです。家に帰ってから、鉄道番組見ました。
No.7490 - 2022/10/15(Sat) 20:11:06
すみません。ちょっといいですか(-ω- ?)。 / SLで、デゴイチをこよなく愛する男。
実は、今日ですからですが、JR東日本の山手線で自動運転をするための運転を試験的にスタートさせました。このニュースについてですが、NHKのデータ放送で私は知りました。
山手線の自動運転を試験的に始めたことについてですが、私もわからないところも有りますが、JR東日本の方々も色々な理由で自動運転を試験的に始めたんじゃないかなぁ?、というように思います。
私が知っている鉄道会社の鉄道で、自動運転を行っております鉄道会社についてですが、東京地下鉄、埼玉高速鉄道、多摩都市モノレール等が自動運転を行っております。東京地下鉄についてですが、全線で自動運転を行っているのか?、わからないですが今、お話しさせて頂きました埼玉高速鉄道ですとか多摩都市モノレールについてですが、私は以前、此方の2つの鉄道会社の先頭車に乗ったときに自動運転システムが有りました。
ただし、運転士さんの方はいました。そんな感じです。

No.7489 - 2022/10/11(Tue) 21:10:48
今日は満月でした / nonki
 スーパーでの買い物の記事が載っていたので、関連して。
 確かに収入が増えない中での値上がりは困りますね。どこかで節約を考えざるを得ないので、これでは政府が進めようとしている経済効果は期待できないですね。
 ところで、スーパーで買い物をする時は屋上があれば、できるだけそこに駐車するようにしています。今日の夕方、行ってみたら満月がとても綺麗でした。そういえば、先月も仲秋の名月を見ることができましたが、このところ天気も良くないので、今日が満月の日であることをすっかり忘れていました。ちょっと得した気分です。

No.7488 - 2022/10/10(Mon) 19:47:08
家で、ゆっくり / 鉄道ファン&バスファン
家で、ゆっくりしたり前川図書館で、借りた鉄道ファンの本読んだり青木町公園のランニングコース川口マラソン10キロ走る為に少し走ったりゆっくりしたりお昼チキンカツ弁当食べたり昼寝したり新しい赤井町会会館見たりグリーンセンター散策したりスキップシティに少し行きました。イオンモール川口前川で、ワッフル買いました。僕は、ワッフル好きです。
No.7487 - 2022/10/10(Mon) 17:04:57
全4146件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 277 >> ]