[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ニュースなどで知りました。 / 鉄道をこよなく愛する男
4月25日の日曜日に撮り鉄、つまり鉄道の写真を撮影する人同士のトラブルが有りました。
これは新聞またはニュースで話題になりましたが暴行事件にまで発展したそうです。被害者は
、中学生です。大怪我をしたそうです。犯人の男は、逃走しています。何故、最近の撮り鉄は
、ちょっとしたことでこんなことをしてしまうのか、凶暴になってしまうのか私には、今現在は、なんとも言葉では、表現出来ません。
今回、事件の有りました場所は、西川口駅ですが、私も西川口駅は仕事などに行くときに利用しています。たまに撮り鉄を見かけますが、今日、改めて感じたのは、「しばらく、私もスマートホンで電車その他、貨物列車の撮影は止めておこう。」と思いました。
私も西川口駅での撮り鉄のトラブルの暴力事件で撮影が怖くなってしばらく、撮影を止めておくことにします。いくら何でも、暴力はいけないと思いますね。例え被害者が悪いからと言って加害者が、暴力行為をしたわけですから、暴力行為をした加害者が悪いと思います。
世の中というのは、暴力をやってしまった方が悪くなるというルールです。どんな理由が有るにせよ暴力行為は、警察に逮捕されてしまいます。
私は、そう思います。犯人が逮捕されることを願うばかりです。

No.6844 - 2021/04/27(Tue) 20:59:55
鉄道ファン / okka
総武横須賀線E235系と117系のウエストプレス銀河と近鉄特急ひのとりを狙って、います。
No.6839 - 2021/04/25(Sun) 20:13:26

Re: 鉄道ファン / モンチッチ
撮り鉄も今は遠出が難しそうですね。
ネットで検索してみました【近鉄特急ひのとり】凄くカッコ良いですね👍

No.6843 - 2021/04/26(Mon) 08:57:30
買い物に行きました / bunchan
昨日私の家の広告にスーパーマルヤの広告が入って来ました。そこでお惣菜の2種の香味油が効いた国産豚レバニラと香味野菜たっぷり本格油淋鶏が2日間限りで販売しました。昨日はレバニラがあるのを見かけました。
今日は油淋鶏を買おうと思って行きました。10時半過ぎに出先から帰りに寄ると無くて惣菜の担当者にありますか?って聞いたら11時過ぎなら出来ますよ。って言われて一旦帰って少し休んで、11時頃家を出てしばらくしてから目の前の人も油淋鶏を狙っていたそうです。そしてまもなく惣菜の担当がお弁当や惣菜を持ってきて目の前の方が油淋鶏2つと言いました。それから私が2つって言いました。そしたら見事の完売。4つしか作っていなくて、私はチラシを見て狙って来たんですよ。って言うと店の人は4つしか作ってないので運が良いですね。って言われました。いい買い物が出来ました。

最後に29日に元職場の人(夢見るくじらを来てくれた人)と本当は巣鴨に行くつもりがコロナの怖さでやめて、春日部に美味しい店があると聞いたので私が春日部駅に出て待ち合わせして一緒にランチをします。また終わったら書き込みします。

No.6838 - 2021/04/25(Sun) 19:58:42

Re: 買い物に行きました / モンチッチ
写真の油淋鶏が美味しそう!買えて良かったですね。
春日部の美味しいランチ🍜に変更👍すごく良い判断だと思います。

No.6842 - 2021/04/25(Sun) 23:06:42
6月のダンス / okka
6月のダンスも難しいですね。
No.6837 - 2021/04/25(Sun) 16:42:06

Re: 6月のダンス / モンチッチ
なかなか感染がおさまらないですね。まだ、6月のダンスはわからないけれど
予防対策を頑張って、今少し待ちましょう。

No.6841 - 2021/04/25(Sun) 22:46:38
上青木西公園前で、やるケーキ工場直売北海道スイーツフェア / okka
今日上青木西公園前で、やるケーキ工場直売北海道スイーツフェアで、ケーキ買いたいなと思っていて、買うのを諦めました。母の日に何か買うことにしました。
No.6836 - 2021/04/25(Sun) 16:30:14

Re: 上青木西公園前で、やるケーキ工場直売北海道スイーツフェア / モンチッチ
母の日に何かしてあげたい気持ち👍優しくて素敵ですね。
No.6840 - 2021/04/25(Sun) 22:28:53
青木公園のウォーキング / 鉄道をこよなく愛する男
午前中ですが、青木公園のウォーキングコースを歩きました。歩いている人やランニングをしている人は私も含めて多くいました。今日、ウォーキングをしたのは、久しぶりでした。今日の朝起きたときに「午前中は、雨の心配はないと思うから久しぶりに青木公園にウォーキングに行ってこよう!」と思い行きました。
気分転換ができました( =^ω^)。その他、青木公園ではサッカーをやっている高校生、テニスをやっている大人の人もいました。久しぶりにウォーキングが出来てよかったと思いました。そんな感じです。

No.6834 - 2021/04/25(Sun) 12:57:44

Re: 青木公園のウォーキング / モンチッチ
ウォーキングは気持ち良さそうです。運動不足解消になりますね。
No.6835 - 2021/04/25(Sun) 15:42:41
こんなことしていいわけありません。 / 現代を生きる男
最近ですが、神奈川県川崎市でこんな事件が有りました。33歳の男がコロナの影響で収入が減って中学生のバックを盗んだ訳です。つまり、どうゆうことかというと逮捕された33歳の男は、お金に困っていてそれで中学生のバックを盗んだ訳でそれで逮捕されたということです。
いくら何でも、お金に困っていたからと言ってこんなことするのは、いけないと思います。
どんな理由が有るにせよ、世の中、今現在ですがコロナの影響でお金に困っている人は沢山いると思います。
私も、毎日のように朝のニュースを見ていますが、コロナに関連した犯罪が有ると、「みんな、かなり我慢しているのに酷いことをして一体、何考えているの((ヾ(≧皿≦メ)ノ))。」と心の中で怒ることが有ります。
今は、みんな楽しみが無い状況ですが、私も半ば心の中に「どうして、こんな世の中になってしまったんだろう?。」と度々、感じることが有ります、
最後に世の中の方々にお願いがあります。決してコロナでお金に困ったからと言って犯罪はやらないでください。私からのお願いです。

No.6833 - 2021/04/23(Fri) 20:59:28
今日の家事。 / 鉄道をこよなく愛する男
今日の午前中は、鍋を2個洗いました。
午後は、私の洗濯物を乾いた洗濯物をハンガーに吊るしたりしました。今日は、そんな感じです。
ところで皆さん、話は変わりますが、みんなは、今現在、私もそうなんですけどる・ばるデ川口がコロナで休会している訳ですが、お元気ですか(´・ω・`)?。
最近は何か変わったことは、有りましたか?。

No.6830 - 2021/04/22(Thu) 21:19:01

Re: 今日の家事。 / nonki
 この機会に、家の手伝いは、どんどんやっておいた方がいいですよ。新しい発見があるかもです!
No.6832 - 2021/04/23(Fri) 18:59:26
今日の午後と夜 / 鉄道をこよなく愛する男
今日の午後は、洗濯物の取り込みをやりました。やってみて大変だったことは、洗濯物のホコリをベランダではらって入れるのが大変でした( ̄▽ ̄;)。又、その他、母さんの洗濯物とかをたたんだりしました。
「夜は・・・」
夜ですが、洗濯機で洗濯が終わった洗濯物をかごに入れました。その他、母さんと一緒に洗濯物を干しました。私は、洗濯物を干すのが遅かったですが、母さんは私より少し早かったです。なんとなく家にいるときは、少し家事をやってもいいのかもしれないと感じました。

No.6829 - 2021/04/21(Wed) 21:27:00

Re: 今日の午後と夜 / nonki
 最近は天気が良いので洗濯物が早く乾くので助かります!
No.6831 - 2021/04/23(Fri) 18:56:36
昨日に引き続き・・・ / 鉄道をこよなく愛する男
昨日に引き続き私は今日の夜も洗濯機を使いました。また、母さんに教わりながら洗濯機で洗濯をしました。明日は一人で洗濯機を使ってみます。洗濯物を今日も干しましたが、洗濯物を干したりするのも考えて干さないといけないことに気づきました。具体的にどんなところを考えて干さないといけないのかというと「どのようにすれば、洗濯物が乾くのか?。」ということも考えて干さないといけないということです。
私自身も今日、洗濯機で洗濯をして思ったのですが、「家事でやることを増やして学ぶことも有るんですね。」って思いました。母さんからは、「助かるよ。」という感じの言葉をかけてもらったりしました。励みになりましたし私も「やれることは、やろう。」と思いはじめました。
やれることはやろうという思い私はなかなか口には出せない方で黙って動くタイプなんです。
何処かに乗り鉄をやりに行くときとは別ですけど、大事なことは、「口でいう前に自分から動く又は行動」というのが私の思っていることです。
家事については、ちょっとずつやれることを増やして行きたいと思います。なんか、最近、家でも、やれることが見つかったと言ってもいいと思います。コロナで家にいることが増えた現代では、私の場合、家事をやるにあたっては、少しずつやることを家の中でも見つけようと考えています。

No.6826 - 2021/04/20(Tue) 21:30:02

Re: 昨日に引き続き・・・ / モンチッチ
おっ!新しく習ってできる家事を増やしているんだ!頑張ってますね👍
家事というのはやった分だけ気付きがあるし、手際がどんどん良くなっていくと思いますよ。ファイト!

No.6828 - 2021/04/20(Tue) 23:27:15
お盆休みに行く旅行と秋合宿 / okka
今年のゴールデンウィークに出掛ける小田急ミュージアムとお盆休みの旅行と秋の合宿も難しいですね。
No.6822 - 2021/04/18(Sun) 09:17:38

Re: お盆休みに行く旅行と秋合宿 / モンチッチ
今年のゴールデンウィークは遠出が難しくて残念ですね。
私も、早く旅行にいきたいなぁ・・・👍

No.6827 - 2021/04/20(Tue) 22:34:00
今日も洗濯機を使いました。 / 鉄道をこよなく愛する男
今日も夜は、母さんから洗濯機の使い方を教わりながら洗濯機の操作をしました。その後、洗濯物を干したりしました。思ったより大変でした( ̄▽ ̄;)。また今週も洗濯機で洗濯するつもりではいます。
私は、洗濯機で洗濯を初めてまだ2日ですが、家事の大変さはちょっとしかわかっていません。本音を語ると「家事については、少しやることを増やしただけで、まだなんとも言えないです。」という感じです。
でも、何故なんでしょうか?。私は、これまでの家庭生活を振り返ると自分の出来ることしかしていないということが、多々有りました。一つ、る・ばるデ川口の会員のお母様方にお尋ねしますが、家事ですとか生活を支えるに当たりまして、どんなことが大変かというのを鉄道をこよなく愛する男の私に教えて頂きたいと思います。なんでもいいですので掲示板で教えてください。お願いします。

No.6825 - 2021/04/19(Mon) 21:20:16
洗濯機 / okka
毎朝洗濯機で、洗濯物を入れて、ベランダに洗濯物を干して、います。雨天の時は、お風呂場に干して、います。
No.6824 - 2021/04/18(Sun) 20:28:41
洗濯機を初めて使いました。 / 鉄道をこよなく愛する男
実は、さっきなんですけど、私は初めて母さんと私の洗濯物を洗濯機で洗濯しました。使い方は、母さんから教わりながら洗濯機を使いました。昼間、「その他にも家事をやらなきゃね。」って思ってなんですけど、今週は試しに夜だけ私が洗濯機の担当をすることになります。
初めてなのでまだなんとも言えないですが、洗濯機を使っていくうちにいいことに気付けばいいのですが、私自身もまだわからないです。
その他、今週の月曜日と木曜日は朝の燃えるゴミのゴミ出しもやることになります。早く言うと今週の月曜日と木曜日か燃えるゴミ出し担当もスタートする予定になります。この前、訪問看護の看護婦さんに「家のお手伝い毎日、何かやりなよ。」って言われて私は、そのときは拒否したんですけど後で「オレ、何やりゃいいの?」って思って母さんから頼まれてゴミ出しもやることになりました。洗濯については、今週、試しに洗濯機を使ってやる訳です。
私の東京都町田市の友人や神奈川県大和市に住む友人も家事をやっているので私も自分が出来る家事も少し増やしてもいいかもしれないとその他にも感じました。
る・ばるデ川口、みんなは、普段は家事では、どんなことをしていますか?。なんでもいいのですが、掲示板で教えてください。お願いします。

No.6823 - 2021/04/18(Sun) 20:17:34
るばるデ川口誕生日 / bunchan
今日は、るばるが始まった誕生日ですね。22年目に入りました。最初は人数が減少でしたが回を重ねて行くと人数が増えて踊れる曲もかなり増えましたね。行事を振り替えれば、いろいろありましたね。1日レク、リーダー研修会、合宿、外国の踊り、映画会、記念旅行、クリスマス会、文化祭、ふれあい館祭り、新年パーティーなどがありました。市の行事では荒川ふれあい祭り、ボランティアフェスティバル。あとはラムレスに参加。また依頼では水元青年の家の踊り、くれぱすクリスマス会、おもちゃ図書館がありましたね。アウトドアではお花見、バーベキュー、高尾山がありますね。あとは以前にやった市長のふれあい訪問の取材とTV放送。会員の2年に一度の選挙して演説して即日開票。他にも書ききれないほどあるかもしれません。去年から新型コロナウイルスが入り例会が出来なくて、しばらく出来ませんでした。やっと7月に始まったけれど春、夏、秋組に分かれてしまいました。今年に入ってまたしても例会が出来なくなりました。早くみんなと踊ったり行事やイベントにも参加したいですよね。早く例会を祈るばかりですね。もう少し待ちましょうね。
No.6818 - 2021/04/17(Sat) 15:02:41

Re: るばるデ川口誕生日 / nonki
今日は「る・ばる・デ川口」の誕生日ですね。よく覚えていてくれました。本当だったら、今日が例会日でもあり、みんなにも伝えることができたはずですが、残念ながらそれが出来ない状況です。とりあえず、4月は休会にしましたが、今の様子だと、しばらくは難しいかも知れません。それにしても「る・ばる」はこれまでいろいろなことをやってきましたね。bunchan、思い出させてくれてありがとうございます。
No.6821 - 2021/04/17(Sat) 22:42:08
全4123件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 275 >> ]