[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ネット集会参加 / 文ちゃん
 昨日は、ネット集会に参加をして来ました。障害福祉の話を聞
いてきました。いろんな勉強になります。障害を持った人や施設の人も何人か来ていました。今年度のネット集会は、これで終りです。今度は、来年度です。決まったら掲示板で紹介しますのでもうしばらくお待ちください。
 今週の通信は、会長号です。皆さんお楽しみに。今週の土曜日もnonkiさんが、休みです。2回続けてリーダーと通信の合成します。19日の通信は、載せる物があまり無いので、プロフィール(会員、ボランティア、保護者)を掲載します。複数人乗せますのでお楽しみにして下さい。(私のも入れました。他の人は、お楽しみに。)
zonetから変わったきりんさんくれぱすのクリスマス会は、イベント報告に載せないんですか?(私は、見たいです。)
 ps akemiさんへバーベキューは、5月のいつやるんですか?早く教えて下さい。(私の用事もあるので)来週は、K養護の新年会です。参加して来て、楽しくしたいです。細かいことは、後日掲示板にて では、また。

No.479 - 2005/01/30(Sun) 09:26:49

文ちゃんへ / akemi
イベントの私の勝手な日程をカキコするね!
今年はまず、花見会、バーベキュー春編、(高尾山春編:希望者のみ)、カレー&豚汁秋編、高尾山イベントを考えています。今現在の概略日程と内容は下記の通り。
1.花見会
 3月末〜4月始め予定(桜前線の状況判断で1ヶ月前に決定)
 内容:私の会社の付き合いのお客さんのバンドに演奏依頼中!
 (今日も飲み会で依お願い)但し、道満で演奏が出来るかどうか確認します。
 でも大げさに出来ない場合でも花見の中で音楽会で楽しみたいと思います。
 後、うし君妹ハーちゃんとのバトミントンバトルが有ります。乞うご期待!(笑い)
 家族でふるって参加!盛り上がりましょう!
 普段参加出来ないお父さん!待っていますよ!
もちろん!盛り上がった後はみんなでダンス!ハサポセスビコス♪!

2.春:バーベキュー大会
  バーべキュー調理をみんなで!そして楽しいダンス!
  今度こそ、ビックシャボン玉!を決めたいと思います。ははは!
  5月の連休中で5/6頃かなと思っています。が日程は別途。

3.春の高尾山
  新緑の高尾山を満喫!これは非公式で希望者のみでやりたいと思います。
  (5月の連休中のどこか)
  
4.秋:カレー&豚汁大会
  秋はみんなでカレー作り&豚汁!みんなで食べっこして、後は楽しくゲーム!
  遊び中心のイベントです!
  11月3日又は5日頃

5.秋の高尾山
  みんなの体力作り!お母さん達はダイエット???(笑い)
  気持ち良い汗をかき美味しいビール!いや、美味しいお弁当を頂上で食べま
  しょう!  
  今年はもう少し紅葉が進んだ12月を考えています。
  川口マラソンの後の12月10日ごろ)
  お母さん、お父さんが参加出来なくても子供だけでも参加OK!
  でも子供と一緒に良い汗をかきましょう!これが基本!

と言う訳で今年のアウトドア幹事の予定する概略日程です。
文ちゃんOKかな?
今年も楽しいイベントの協力よろしくね!

No.480 - 2005/02/01(Tue) 01:43:01

正確日程 / 文ちゃん
 ちゃんと日程を正確に入れてくれればOKを出します。今は、どっちも言えません。19日の例会来た時に教えて下さい。よろしくお願いします。
No.486 - 2005/02/13(Sun) 09:14:48
akemiさんへ / nonki
 日本、勝ちました!先にakemiさんから日本は絶対勝つという熱いメールが届きましたが、なかなか楽に勝たしてくれませんでしたね。最後まで見応えある試合展開で、結果的に勝てたので良かった。そして何よりもスポーツの世界では、日朝友好になっているのがいいです。
No.484 - 2005/02/09(Wed) 22:38:23

Re: akemiさんへ / きりん
サッカーの奥深さはわからないながらも、世の中の波の乗ってテレビ観戦してましたが、なぜか3ゴールとも見逃してしまいました。
たまたま、テレビの前をはなれてしまったり、違うところを見ていたり・・・

No.485 - 2005/02/10(Thu) 04:57:24
この次は参加できます。 / nonki
 新しい仲間も来たようですね。初めての参加者はびっくりしたんではないでしょうか?狭い所で踊っている!でも今の会場、決して狭いわけではないのですが、今までのように踊っていると踊りにくいかも知れませんね。2重円で踊る習慣をつけた方がいいかも。
 今、文ちゃんの通信を編集中です。スキャナーで読み込んでいるのですが、上手く認識してくれません。もう少し待って下さい。

No.483 - 2005/02/09(Wed) 01:11:33
例会は? / nonki
 久しぶりの書き込みです。ここ2回例会を欠席しました。その間、ボランティアさんや文ちゃんには留守をお願いしました。通信の発行や進行を任せることができるので安心です。ところで昨日の例会はどんな様子だったのでしょうか?報告を聞くのを楽しみにしています。
No.481 - 2005/02/06(Sun) 21:11:30

Re: 会場がせまーい / 川口のりんご
 2回目の欠席とあって、会員からはブーイングでしたよ。次回は必ず来てくださいね。
 土曜日は会員42名+ボランティア+保護者の参加とあって、熱気でむんむんでした。風邪から脱出したドーモ君や久しぶりのツッチーくんはじめ、みんな元気いっぱいの踊りで盛り上がりました。ボランティアのMさん、Sさんも久しぶりの登場です。つよし君が喜んでいました。nonkiさんの休みが多いので、是非来てくれるように頼んでおきましたよ。
 
 ハサポセルビコスは1、2の踊りを続けて、最後の踊りにつなげてみました。次回は1,2、3の踊りでやってみたいですね。最後に音楽が速くなるので、勢いがついて盛り上がります。是非、挑戦しましょう。

 それから、zonetさんあらため、きりんさんがインフルエンザのダブルパンチから脱出して久しぶりの登場でした。インフルエンザA型とB型、次々に両方ひくとは流行の最先端を行きました。治ってよかったですネ。次にC型(?)をひかないよう、インフルエンザがきたら、おしてください。

No.482 - 2005/02/08(Tue) 23:07:12
ハンドルネームがかわりました / zonet⇒きりん
今までzonetの名で親しんで頂いていましたが、
このたびハンドルネームを変更しました。
「きりん」です。よろしくお願いします。

No.478 - 2005/01/29(Sat) 01:53:49
土曜日の例会 / 川口のりんご
 久しぶりのぽかぽか陽気に弾む気持ちで参加した人も多かったのか、明るい声が響いていました。人数がいつもより少な目なのは二週連続のせい?それとも風邪ひきさんが多かったのかしら?踊りの輪は二重円にしてちょうどいいくらいで、踊るほどにクーラーをかけたくらい熱気むんむんでした。
 楽しみにしていた新曲「土佐ちゃんのパパと踊ろう」は、さすが踊りなれている集団だけにばっちり踊れましたよ。もちろんパートナーチェンジもありです。ゆっくりな曲なので丁寧に気持ちを込めて踊るととても優雅で素敵に踊れます。「ハサポセルビコス」は前回に引き続いて練習しました。最後のステップ2種類を入れて練習してみたところ、なかなかいい感じで踊れました。(前半のステップも2種類ぐらいあったほうがいいかもしれません)1番のステップは1,2,3,4,5,6と掛け声がかかり、一体感を感じる瞬間でしたヨ。だんだん速くなるので踊りものってみんな集中してました。した。最後のほうは必死でしたが。青いキツネくんが「このCD貸して〜」というのもわかる気がします。ひきつけられるのでしょうね〜。

No.477 - 2005/01/25(Tue) 21:52:58
文ちゃんへ / nonki
 文ちゃんご苦労様でした。僕は都合により例会をお休みさせてもらいましたが、会員37名の参加者だったそうですね。少なくないじゃないですか。このところ40名を超えることが多かったので、そんな気になりますが、十分です。それからフォークロールレポートの件ですが、直接主催者に聞いてみて下さい。
No.476 - 2005/01/24(Mon) 01:10:28
お久しぶりです / zonet
初踊りの例会に欠席、ホームページの更新もストップしてました。
理由は、akemiさんがカキコしてくれたのでご存知でしょうが・・・
高熱を出してダウンしてまして、そのあとドーモ君も熱を出して病院に行って検査をしたら、インフルエンザでした!!
私は熱が上がる前に病院に行っていたので検査をされなかったんですが、どうも先にインフルエンザを拾ってきてしまったようです。
ドーモ君は、発熱48時間以内に飲むと効果がある薬を飲んだので軽く済みました。
私は高熱に3日間苦しめられ、その後も復活するまで1週間ちかく要してしまいました。
皆さんも気をつけてください。

と言うわけで復活をとげ、ホームページ更新しました。

No.475 - 2005/01/23(Sun) 13:52:39
今年始めてのカキコします。 / 文ちゃん
 昨日は、リーダーをやらせていただきました。少し人数が少なくて少しさびしい1日でしたよ。私の友達2人が来た時は、久々に会えてとてもうれしかったです。H君も昨日は、珍しく来なかったです。この後は、通信書き込みに入ります。出来ましたら、nonkiさんの家にTELをします。最近寒い日が続いていますけれど皆さん風邪には、気をつけましょう。(手洗い、うがい)
 ところで大晦日に大雪が降ったのは、始めてでしょうか?私は、休みで家でゆっくりと過ごしました。
 正月休みは、いろんな所へ行って来ました。いっぱいあるのでここでは、控えさせていただきます。
 最後に16年度最後のネット集会のお知らせをします。
 1期日 1月29日(土)
 2場所 川口ボランティアサポートステーション
 3時間 17:30から
 4担当 石田さん
 5持物 特になし
 6会費 無料
 最後にやるボランティア分野別分科会は、障害福祉のテーマでやります。障害に興味がある方は、ぜひ参加して下さい。私も行きますよ。
仕事の先週は、火曜日だけ午前様でした。それ以外は、10時だったり11時です。少し大変でした。
あとnonkiさんフォークロールレポートの主催でやっている国の踊りは、全部でいくつぐらいあるのですか?チラシがあったら見せてもらいたいのですか?私が、興味あるのでよろしく。
 他のことについては、またしても掲示板にて。では、また。

No.474 - 2005/01/23(Sun) 09:27:15
初書き込み / クジラ@イスラエルダンスを踊る会
遅ればせながら、る・ぱる・デ川口のみなさん、あけましておめでとうございます。
今年もみなさんが元気に楽しく踊れる一年でありますように。

昨日の初踊りはいかがでしたか?
(ウチは来週の日曜に今年初めての例会です。主催者としてはなんだかキンチョーします)

No.471 - 2005/01/16(Sun) 22:21:23

Re: 初書き込み / nonki
 クジラさん、おめでとうございます。そうですね。新年、初めて顔合わせで踊る時って、妙に改まって変ですよね。いつもの例会の延長なのに……。でも気持ちを新たにするいい機会でもあります。初心に戻るつもりでお互いがんばりましょう。
No.473 - 2005/01/16(Sun) 23:40:34
風邪に注意しましょう! / akemi
昨日今日と寒かったですね!
昨日の例会は、nonki‐sanの言う通り天気が悪くなり参加が心配されましたが大勢の参加で盛り上がる事が出来ました。
しかし,風邪が流行っているようでHP管理人のzonet‐sanが高度の熱を出してダウン今も調子悪し…みたいです。また、ぽちゃ★さんも過労でダウン見たいです。新年会での幹事の“お年玉菌”を撒き散らしたのがいけなかったかも・・・お大事に!
忙しいzonet‐sanですから、この際ゆっくり休んでもらい、またHPに情報提供して頂きたいと思います。これって気遣っているのだろうか(笑い)皆さんも油断しないで身体に気を付けて手洗い、うがいを励行しましょう!
今日、川口養護学校で“おやじの会”の会合があり、お話をする機会がありましたので、“る・ばる・デ川口”会報をコピーして配布し、紹介させて頂きました。
この、る・ばるのHPも覗いてくれると思います。また、その中で仲間が増えると思いますのでよろしくお願いします。

No.470 - 2005/01/16(Sun) 20:47:51

Re: 風邪に注意しましょう! / nonki
 僕も昨日の夜辺りから、くしゃみが出るようになってやばいと思いましたが、早めに風邪薬を飲み、何とか今日は治まっています。新年会の夜更かしがいけなかったですかね。お互い気をつけましょう。る・ばるの宣伝、どうもありがとうございます。昨日も4人の新規メンバーが来ました。定着してくれるといいですね。
No.472 - 2005/01/16(Sun) 23:23:52
2005年初例会 / nonki
 今日、天気が心配されましたが、それほどでもなく無事に今年、最初の例会を実施することができました。しかもこの天気だから、それほど人も集まらないかと思っていたら、何の何の、会員、ボランティア、保護者を含めると60名近くの参加がありました。皆さんの熱意に脱帽です。
No.469 - 2005/01/15(Sat) 22:54:22
明日の例会 / nonki
 明日の天気予報は雪とのことです。昨年、初めて例会が台風で中止になった時のことを思い出しました。その時は前日に中止の連絡をしましたが、今回は特に明日の様子を見て、ご家庭で判断していただくようお願いします。かなりの大雪であれば中止にしますが、そうでもない時は、あえて連絡しませんのでご承知おき下さい。
No.468 - 2005/01/14(Fri) 23:09:15
akemiさん宅 プライベート / zonet
akemiさん宅のまーちゃんがこの冬休みにラーメン作りに挑戦しました。
その様子をカメラにおさめた画像を見せて頂いたので、
まーちゃんの成長の記念にアルバム風に作ってプレゼントしたところ、
akemiさんが皆さんにも見て欲しいと希望されたので私のホームページにて公開中です。
メニューのページを下にスクロールするとパスワードボックスがあるので入力して見てください。
パスワードは「akemi」
感想はこちらの掲示板にしてくださいね。
(nonkiさんへ、事後承諾だけどいいですよね?)

No.465 - 2005/01/11(Tue) 20:54:30

Re: akemiさん宅 プライベート / nonki
 見ました!ドラマですね。先日、眠気マナコで聞いていましたが、これだったんだ!まーちゃんの記録、感動です。きっとレパートリーも増えるんだろうな。楽しみです。
No.466 - 2005/01/11(Tue) 23:26:14

Re: akemiさん宅 プライベート / ぺんた母
見てきましたよぉ!
う〜ん感動的でしたね・・思った以上に。akemiさんよかったですねえ〜。
ウチの子もこんな風にお給仕してくれる日がくるのだろうか?

新学期が始まりルンルンと毎日登校する姿を見ながらそう思う母でした。

No.467 - 2005/01/13(Thu) 15:40:02
リニューアルしました / nonki
 皆さん、気付かれたでしょうか?管理人の似顔絵をヨン様ふうにリニューアルしてみました。自分で言うのも何ですが、人から言われる前に「似ているでしょ!」。製作者は「まんが似顔絵工房」のT・Sさんです。以前は写真を基にでしたが、今回は実物を見ながら描いてもらいました。皆さんも記念にいかがですか?「る・ばる・デ川口」からもリンクできますが、以下のアドレスでも受け付けています。
http://www.cablenet.ne.jp/~nigaoe/sealshop/ 

No.464 - 2005/01/09(Sun) 00:30:31
全4174件 [ ページ : << 1 ... 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 ... 279 >> ]