[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

クリスマス会 / モンチッチ
初めての場所でのクリスマス会は、大盛況!
みんな体力あるよね。  
みんなニコニコクリスマス会を楽しんで、、、。
そう、ソレがサンタクロースのプレゼント!!

イベントタイムの出演者の皆さん、
お疲れ様でした。素晴らしかった!
役員の皆さん、
お疲れ様でした。立派です!!
 
24,25日はホントのクリスマス!
素敵な時をみんなが、過ごせますように、、、。
                    モンチッチ

No.756 - 2005/12/20(Tue) 20:38:59
楽しかったー / 川口のりんご
 明るくて広い会場は笑顔がいっぱい。いつもどおりの進行のペースでしたが、それでも熱気あふれて汗びっしょりのギュッと詰まった3時間。思いっきりダンスを楽しんで、友だちの演技に拍手を送って、すばらしいデモに見とれたクリスマス会でした。
 
 初めての会場ということで何度も話し合いを持ち、役員のお母さんお父さんが手分けして準備をしてきました。当日もたくさんの方の手伝っていただいて、プレゼントの用意を始め準備がとてもスムーズに進んで、みんなが集まるとスゴイ、団結力もパワーも・・・と今回の協力体制がクリスマス会を盛り上げる力になっていたことを実感しています。(お手伝いをしながら仲間作りができたらなおいいですね。)
 
 会員も仲間と一緒に楽しめるこの会が恒例のお楽しみになっているようで、笑顔がいっぱいで、今年の締めくくりの会にふさわしいものでした。

 デモに出てくださった戸田のマイムの皆さん、マズール研の皆さんにはすばらしい演技を見せていただき感謝しています。会員たちがみんな集中して見入ってたのは、本物の力なのかもしれません。

 その中の方が「いつもホームページ見てますよ。あの方がモンチッチさんで・。キリンさんはどの人?」と聞いてきたので本人探しゲームになり、今度投稿するからと楽しい会話が弾みました。また、「楽しくて、感動しました」と電話を下さった方もいて、る・ばるの人の輪が広っていくのを感じています。

 ボラ研のダンスは  反省。

 みんなの力でできたクリスマス会、無事終わりました。お疲れ様でした。
 

 

No.755 - 2005/12/19(Mon) 23:52:02
クリスマス会は楽しいですね / 文ちゃん
る・ばる・デ川口のクリスマスも無事に大成功に終わりました。やっぱりるばるのクリスマスはいいですね。沢山踊ったり、出し物があって楽しいです。
初出場の出し物もなかなかの出来で楽しかったです。全部踊れなかったのは残念でした。(毎年そうですが)でもとても楽しかったです。また来年も楽しく踊りましょう。あと私がビデオを撮りましたので編集してダビングしてから皆さんに声をかけたいと思いますので、しばらくお待ち下さい。今年の例会は昨日で終わりですが来年の一月七日が新年初踊りです。楽しくして行きましょう。
前は図書館に行ってインターネットで掲示板を打ってたのですが、携帯があるので気軽で打てるのでへっちゃらです。
今日は一段と寒いです。風邪をひかないで下さい。また何かあったら随時掲示板に入れます。ではまた。

No.754 - 2005/12/18(Sun) 09:58:03
パーティー盛況でした / nonki
 無事、クリスマスパーティーが終わりました。ご協力いただいた保護者、ボランティアの皆さん、どうもありがとうございました。初めての会場でもあったので、気も遣いましたが、本当に皆さんのご協力で楽しいパーティーにすることができました。
 今年もいろいろハプニングがありましたが、それは「る・ばる」では毎度のこと、会員達も十分、満足できたのではないでしょうか?また、今年は新役員体制になって初めてのパーティーでもありました。リーダーがだんだん育ちつつあるのを感じました。

No.752 - 2005/12/18(Sun) 00:18:32

お疲れ様でした。 / きりん
ふれあい館でのパーティは初めて。色々不安なこともありましたが、
みなさんが協力してスムーズに進むことができてよかったです。
ありがとうございました。

報告ページ年内に製作できればいいな〜と思っています。。。
気長に待っていてください。

No.753 - 2005/12/18(Sun) 05:59:16
る・ばる・デ川口クリスマスパーティー / nonki
本日、第7回クリスマスパーティーを以下の内容で開きます。関心のある方は是非、どうぞ。見学だけでも可能です。
「る・ばる・デ川口」クリスマスパーティー プログラム
      2005年12月17日(土)午後1時30分〜4時30分

パート1 シングルサークルの踊り   
★タタロチカ(ロシア)
★マイムマイム(イスラエル)
★ラ・ラスパ(メキシコ)
★シューフライ(アメリカ)
★ベッサラビア(ルーマニア)
≪フリータイム≫ ●ハーモニカ(イスラエル)
          ●ネバーオンサンデー(ギリシア)

パート2 パートナーチェンジのある踊り   
★GKWミキサー(アメリカ)
★オクラホマミキサー(アメリカ)
★タンゴミキサー(アメリカ〜アルゼンチン)
★キンダーポルカ(ドイツ)
★キャプテンジンクス(アメリカ)
〜演技〜  ボラダンス研究会 ゼメルラッフ           
〜演技〜  戸田FDC「マイム」タイム ポロネーズ           
≪フリータイム≫ ●ダンシングシューズ(アメリカ)
〜演技〜  大ちゃんタイム ガラスの少年
〜演技〜  こっちゃんタイム ガラスの十代

パート3 レクリェーションダンス   
★る・ばる・デ・サンバ
★ノーモアクライ
★きよしのズンドコ節
★ちびっこカウボーイ
★ありの歌
★ヤングマン
ケーキタイム
≪フリータイム≫ ●ホットスタッフ
〜演技   nonkiタイム
〜演技〜  シンジタイム ワンナイトカーニバル

パート4 クリスマスタイム         
★マカレナクリスマス   
★ジングルベルミキサー
≪フリータイム≫ ●ハサポセルビコス(ギリシア)
〜演奏〜  SAMMバンド
〜演奏〜  まろ★まろ

パート5 最後にみんなで踊ろう        
★ロングダンス(スウェーデン)
★タールオクセン(スウェーデン)
★木の靴(リトアニア)
★ドードレブスカポルカ(チェコ)
★あしびなー(沖縄)          
〜プレゼントをどうぞ〜

No.751 - 2005/12/17(Sat) 10:37:17
市内障害児学級合同作品展 / nonki
 ダンスと関係ありませんが、今、川口駅近くのリリア(川口市総合文化センター)の展示ホールで、14日(火)から16日(金)PM3:00まで市内障害児学級合同作品展が開かれています。小中学生の力作が所狭しと展示されています。関心のある方は是非、ご覧いただければと思います。
 開館 AM9:00〜PM7:00 最終日〜PM3:00

No.749 - 2005/12/14(Wed) 22:06:25
春日部に転勤 / 文ちゃん
私の働いている職場も八日で川口工場を閉鎖になりました。そして昨日から春日部に転勤になりました。昨日の仕事が忙しいのでバタバタしているので大変です。朝は送迎バスで行きます。(帰りも早ければ帰りもしてくれます。)仕事の話になりますが終わりの時間が今までの時間が記録を更新してしまいました。びっくりすると思いますが明け方の5時過ぎでした。今須田工場長の車に乗って川口工場に向かっています。朝の日の出がきれいです。そこから自分の自転車に乗って帰ります。今日の高尾山は欠席します。ゆっくり休ませて下さい。明日のくれぱすのクリスマス会は行きます。詳しい事は来週の土曜日に話をします。ではまたね。

No.747 - 2005/12/10(Sat) 06:15:30

Re: 春日部に転勤 / nonki
 文ちゃん、大変だね。何とかならないものかなと思うのだけれど、詳しくは今度、会った時に話しましょう。
No.748 - 2005/12/12(Mon) 01:50:20
うし君、10k走る! / nonki
 「る・ばる」から走った仲間が今年は5人いました。いつもよりこちらは少ないのですが、その中でも、うし君は10kの部に初チャレンジ。中学校の時から走る様子を見ていましたが、入学した頃は、とても走れるタイプではありませんでした。でも、呼吸法を覚えていくようになってから、楽に走るコツをつかみ、少しずつ走力を伸ばしていきました。中学3年の時に、400mのジョギングコースを自分から「20周走る」と言って、走りきったのを覚えています。今、高等部の2年生ですが、今回は1人で10kを完走しました。ゴール後の満足げな顔が輝いていました。(拍手)
No.745 - 2005/12/06(Tue) 00:44:25

うし君、10k走る!⇒ホントすごい! / akemi
うし君!ほんとに凄かった。
まーちゃんと一緒に走ったけど、うし君が追い越すかなって、ずーっと気になって後ろを振り替えながら走ってました。田村くんの走る思いと、る・ばる・デのメンバーが一生懸命に走っている姿に感激でした!改めて、仲間の姿に感動の思いでした。

No.746 - 2005/12/06(Tue) 01:33:41
川口マラソン / 文ちゃん
川口マラソンを走ってもう五年が立ちました。学校に行ってた頃は自分で練習していました。でも今は働いているのでなかなか練習する機会がありません。どっかで練習しないと当日がバテる感じがします。
毎年練習不足なので戸田の道満グリーンパークに行って練習をします。今年もバーベキューがあってそこで練習をしました。
今回は30分を切り完走をはたして来ました。でも晴天はなく雨が降らないで良かったです。(たまには曇り空で走るのもいいかも?)今年もあと高尾山とくれぱすクリスマス会と例会のクリスマスを残す事になりました。全部参加して締めたいと思います。
他の事についてはまた後日。
来年は荒川市民マラソンに参加して見たいです。スロバキアの踊りもどうにかして休みをもらって参加して見ます。ではまたね。

No.743 - 2005/12/04(Sun) 12:15:14

Re: 川口マラソン / nonki
川口マラソン、お疲れ様でした。今年は、過去最多の参加者で、会場はいつもより混みあっていましたね。文ちゃんも仕事が忙しい中、よく頑張りました。普通ならやめようかなと思っても仕方ないけれど、マラソンにはそれなりの魅力があるのがわかってきたのかな?これからも頑張って下さい。
No.744 - 2005/12/06(Tue) 00:11:57
こだわりの河口湖マラソン / nonki
 昨日のバーベキュー大会はいかがでしたか?僕は河口湖マラソンの方に参加しましたが、おだやかな天気に恵まれ良かったです。バーベキューをするにも最高の日和だったのではないでしょうか?
 ところで、今年も河口湖マラソンを走り、連続21回出場・完走を達成することができました。実は、僕のフル初マラソンは、この河口湖マラソンで、冷たい雨が降るという極めて悪条件の中、たまたま完走できたのがきっかけで、毎年この大会には欠かさず出場しています。マラソンの原点でもあり、こだわり続けた結果ですが、天気が良く、美しい富士山が見えるたびに、走り続けて良かったなと思うこの頃です。

No.741 - 2005/11/29(Tue) 00:20:21

河口湖マラソン、すばらしい!! / akemi
ホント全国的に天気が良かったみたいですね!
河口湖マラソンは思い出が詰まっているんですね!
我社のマラソン愛好者も毎年参加しているようです。この愛好者とは4年前に川口市の川口マラソンで偶然対面して参加して居る事がわかりびっくりでした。偶然と言えば、その河口湖マラソンの参加者全員の記録が日刊スポーツ新聞に載るんですね!何気なくマラソンの記録欄を開いてパッと目に入ったのがその愛好者で、早速確認すると本人でした。しかしこんな事があるんですね!何千人と参加している中で人目でわかる!そんな偶然の思いがある河口湖マラソンです。それから河口湖マラソンにnonki-san,川口にりんごさんが参加しているので気にして見る様にしています。見事感想ご苦労様、お疲れ様でした!
次は川口マラソン!よろしくお願いします。

No.742 - 2005/11/29(Tue) 19:00:32
イベント盛り沢山ですね! / akemi
kirinsan!合宿のアップありがとうございます。
やはり写真を見ると、その時のイメージがわきますね(^-^)/
ホントいつもありがとうごじゃります。(^-^)v
イベントが色々続きます。みんなで楽しみましょう!
1.道満グリーンパークバーべキュー大会
 11月27日(日)10:00〜
 釣堀がある方の場所、テニスコートの脇で〜す!
2.川口マラソン
 12月4日(日)参加者は頑張れ〜!
 私は、まーちゃんと5キロの予定です。
3.高尾山ハイキング
 12月10日(土) 川口駅7:45集合8:00出発
4.クリスマスパーティ
 12月17日(土)pm
 今年は、ふれあい館でやるので広いからいいですよね!
 皆さん!
 今年も残すところ後わずか!残り少ない2005年を楽しみましょう!

No.738 - 2005/11/22(Tue) 13:10:16

Re: イベント盛り沢山ですね! / nonki
 11月から12月にかけては、毎年、個人的にもイベント月間になります。それは11月20日(日)の戸田マラソンに続いて、23日(祝水)はさいたまシティマラソン、27日(日)に河口湖マラソン、12月4日(日)は川口マラソン(伴走)というように、今までの生活が一変し、ランニング生活になるからです。以前は年間を通して、マラソン大会に出場していたものですが、最近は、この時期のみに集中して走らせてもらっています。る・ばるの行事として、綿密に計画していただきながら、参加できず残念です。紅葉も見頃でしょうね。
No.739 - 2005/11/26(Sat) 01:34:55

Re: イベント盛り沢山ですね! / 文ちゃん
今年は祭日から日曜日になってしまいました。でも天気がいいので私は何人か誘ってマラソンを走りながら秋の紅葉を見たいと思います。
明日は楽しんで行きましょう。
はたして何人ぐらい参加をするのかな?

No.740 - 2005/11/26(Sat) 09:10:55
ありがと / モンチッチ
キリンさん 秋合宿のコーナー見ました  
なんて楽しそう
たくさんの写真も、ありがとうございました
見ながら楽しかった思い出に浸ったりナンカして、、、。
2日目もいたかったな。

今日は川口養護の文化祭でした
やあ、よかったよー  
みんな、輝いてたね。
明日も頑張ってくださーい。
ちなみに私は、食べ過ぎたようです。モグモグ,
                      モンチッチ

No.735 - 2005/11/20(Sun) 16:09:39

Re: ありがと / きりん
こちらこそ文化祭訪問ありがとうございました。
ホントどの子も輝いていました!!
るばるでお近づきになっている子はやっぱり気になるもので、
お店に知っている子がいるとその子のところで買いたくなりますね。

沢山のエピソードから2つだけ・・・
ヒカくんがお菓子の販売をしていて、「いくらですか?」と聞くと
ポーンと「100円」って答えてくれました!
あまりの反応のよさに先生もびっくりして「すごーい!」って。
カズクンの店では「どれがいいか選んで」と頼むとすごくいい笑顔で彼の好きなブルーを選んでくれました。
日ごろシャイな二人だけにとっても嬉しかったです。

今日も文化祭見学行ってきまーす。

No.737 - 2005/11/21(Mon) 07:56:24
K養護学校の文化祭 / 文ちゃん
毎年この日は戸田マラソンです。今年は気分を変えてK養護学校の文化祭に参加をして来ました。いろんな人に会いました。卒業生や在校生がいました。オープニングセレモニーは、マツケンサンバ踊ったりしていました。お店も友達の反応があってびっくりしました。昼食は家庭科室に集まって弁当を食べながら盛り上がりました。終ってから体育館に行って高二の発表を見てきました。その時に川口のりんごさんに会いました。行って来て良かったです。また見に行きたいと思います。楽しい一日が終わってしまいました。

仕事は毎日忙しい日なので大変です。特に一昨日が一番忙しい日でした。早番の人がいなくて遅番が負担がかかりました。終ったのはいままでの時間をこえてしまいました。今までは午前様の1時15分でした。一昨日は午前様の1時半過ぎでした。もう後の首が回らないです。少しは暇になってほしいよ〜。
他の事については後日掲示板にて。ではまたね。

No.736 - 2005/11/20(Sun) 16:14:39
おまたせしました / きりん
お待たせしました!!
秋合宿の報告がイベントコーナーに追加されました。
今回はきりん自身も参加して写真をたくさん撮っていましたので、
写真の選別がたいへ〜ん!!どれもみんな載せたい!
いい表情のみんなを落とせなくていつもより写真がたくさんです。
その代わり表示は小さくなっていますのは許してね。

No.733 - 2005/11/19(Sat) 03:14:56

Re: おまたせしました / nonki
アップ、ありがとうございます。剛君が早速、誤りを見つけてくれました。事前にチェックを入れたはずなのに……、僕の立場は、どうなるんでしょうか?
No.734 - 2005/11/19(Sat) 23:25:40
夢見るくじら / さくらんぼ
12日は、「夢見るくじら」のライブに行って楽しかったです。スーパージュニアのダンスやHファミリーの歌やキーボード、る・ばるのメンバーの歌や踊りがかっこ良かったです。いっぱい写真を撮ったり、友だちと色々話して楽しかったです。また、ダンスで会いましょう。
No.730 - 2005/11/15(Tue) 00:18:16

Re: 夢見るくじら / nonki
 る・ばるのメンバーは、役者が多いからね。例会はいつもライブみたいですね。明日(今日)はその例会です。今年も残すところ、クリスマスパーティー(12月17日(土))を含め、あと3回になってしまいました。早いものです。
No.731 - 2005/11/19(Sat) 00:33:49
全4123件 [ ページ : << 1 ... 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 ... 275 >> ]