[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / モンチッチ
あけましておめでとうございます。
なんと気がつけば、明日は例会ではありませんか!
ことしも、休みなくお仕事の年末年始でした。
でも、やっぱりしっかり太りましたけど、、、。
明日みんなのパワーについていけるかな、、チョイ心配な私。

楽しく楽しく、笑顔でね。今年も宜しくです。
                    もんち

No.778 - 2006/01/06(Fri) 14:14:13
あけましておめでとう!で〜す。 / akemi
久々の登場です!
年末の忙しさ(飲み会だけでは無いですよ!)とな、何とついに自宅パソコンがシャットダウン…全然立ち上がらず参ってしまいました。
あらゆるデータが…トホホホ…!復活に向け色々トライ中ではありますが…。
昨年も色んなイベントで、るばるデの皆さんと楽しい一年が過ごせた事がとっても嬉しかったです。05年最後のクリスマス会も広い会場で色んな催しで随分と楽しませて頂きました。芳賀ファミリー一同感謝です。(帰りの鍵事件はご心配をかけて大変失礼しました。ファミリー一同ペコリ?あっ私だけペコリ)さて、私の膝の故障も回復しつつで、今年はいよいよ自分のサッカー活動も再開しようかと思っています。レッズ優勝で幕が開け、戌年の私にふさわしい門出となりました。6月にはドイツワールドカップ!と今年はサッカーイヤーに燃えそうです!えっ?るばるのダンスはどうするかって?大丈夫ですよ!今年もマーチャンと参加しますのでよろしくお願いしま〜す!

No.775 - 2006/01/05(Thu) 13:06:47
はじめまして / ぽんこ
ばるの皆さん 明けましておめでとうございます。 とにかく、川口のりんご
さんに、ハッパをかけられた感じで、えい!と気合と勇気での初投稿です。 遅く成りすぎで、とても恥ずかしいんですが・・・クリスマスパーテイでの皆さんの輝く笑顔、そしてスタッフ、ボラの皆さんの、あたたかな眼差し・・・大きな、大きな、あたたかい、プレゼントでした。 ありがとうございました。 

       

No.773 - 2006/01/04(Wed) 19:44:25

Re: はじめまして / nonki
 クリスマスパーティーへのご参加どうもありがとうございました。いろいろな方が参加することで、「る・ばる」の活動への理解者が増えてくれることを願っています。これからも、ご意見をお聞かせ下さい。また、ご都合がよろしければ、お越し下さい。お待ちしています。
No.774 - 2006/01/04(Wed) 21:41:41
後悔・・・ / nonki
 正月三が日もあっという間に過ぎてしまいました。今年は暖冬ではないらしく、確かに寒さが厳しく感じられます。
 ところで、明日は人間ドック、この時期の検診は不利ですね。年末から年始にかけて2kg以上もアップしてしまいました。予約しなければよかった……。

No.772 - 2006/01/04(Wed) 13:31:56
謹賀新年 / きりん
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

うぁ〜! 色々遣り残したまま年が明けてしまいました。
自分のおうちのこともさることながら、るばるのHPを更新できないまま・・・
トップの新年のご挨拶だけなんとかアップしました。
こんなHP職人ですがなが〜〜〜い目でみてね。

No.771 - 2006/01/01(Sun) 21:33:29
1月7日 / つよし
明けましておめでとうございます。
今年の例会が、いよいよ始まりますが
新しい曲もふやしながらやりますか?
1月7日(土)の例会を楽しみにしています。

No.770 - 2006/01/01(Sun) 19:27:13
元旦マラソン / nonki
 皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。真っ先に文ちゃんが挨拶をしてくれましたが、今年も楽しい例会、行事にしていきたいですね。
 ところで、今朝、夜が明けないうちに恒例の元旦マラソン(浦和調宮神社⇔大宮氷川神社間、往復約16k)を走ってきました。この天気なので、日の出は拝めませんでしたが、比較的暖かで走るには気持ちが良かったです。昨年は雪で中止になりましたが、今年はマラソンについては好調なすべり出しです。でも、ここ数年、それっきりなんですね。ダンスの方が忙しくなってきたためですが、今日の感覚だとまだ大丈夫そうです。ダンスの合い間にマラソンを走る、今年もこの路線で行こうっと。
 それから、きりんさん、トップページの模様替え、早々とありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

No.769 - 2006/01/01(Sun) 12:04:11
謹賀新年 / クジラ
nonkiさん、る・ぱる・デ川口のみなさん、あけましておめでとうございます。
昨年は都合が合わずにとうとうお邪魔することができませんでしたが、今年こそは…と思ってます。
2006年もおたがい、楽しく踊りましょう。

No.766 - 2006/01/01(Sun) 00:24:54

Re: 謹賀新年 / nonki
 クジラさん、あけましておめでとうございます。いつもありがとうございます。是非、今年はお越し下さい。そしてイスラエルの踊りを紹介していただければと思います。今、「る・ばる」ではイスラエルの曲と言うと、「マイムマイム」と「ツァディクカタマー」、「ハーモニカ」ぐらいでしょうか?いずれも会員の好きな曲ばかりです。「ハーモニカ」はフリータイムでボランティアさん向けに紹介した曲ですが、いつのまにか会員も加わって一緒に踊っています。まだまだ楽しく、易しい曲もいっぱいあるかと思いますが、いつか紹介していただける時を楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。
No.768 - 2006/01/01(Sun) 11:22:37
謹賀新年 / 文ちゃん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年も楽しくダンスを沢山踊ったりしましょう。新しい曲を増やして行きましょう。それ以外にも合宿や行事などを楽しくやりましょう。では今週の土曜日新年初踊りで楽しくやりましょう。
No.767 - 2006/01/01(Sun) 09:30:13
2005年も今日で終わり / 文ちゃん
今年も今日で終わりです。早いですね。今年は、いろいろとありましたね。まずは四月で青木東公民館が最後になりました。そして五月から新しい所の中央ふれあい館に異動になりました。そこは会場が広いのでのびのびと踊れました。それ以外に新しい会員の選挙がありましたね。(それは毎年あるものですね。)あと合宿が三年ぶりに秋にありましたね。一日レクは毎年暑い夏休みの平日ですね。他にバーベキューや国の踊り、ラムレスなどいろいろ出てきます。全部掲載すると長いので、控えさせていただきます。
来年も楽しく踊りましょう。あと行事に参加して行きましょう。最後にクリスマス会のビデオは今仕事が忙しいので帰りも遅いので、暇(休みの時)になったら編集しますので、もう少しお待ち下さい。ダンスの中の事はこんなもんかな?笑い
個人的には上記に掲載した通り仕事が忙しい毎日の事です。毎日午前様です。もう少し暇になってほしいかな?そうすると骨休みになることです。

では皆さんよいお年をお迎え下さい。また来年楽しいことがありますように。

No.765 - 2005/12/31(Sat) 13:38:21
2005年大晦日 / nonki
 2005年も今日が最後となってしまいました。早いですね。まだ家の片付けが終わっていないのですが、どこかで納得して年を越していくのが、いつものパターンです。もう、最後のゴミ出しも終わったのでそろそろ……。
 ところで、今年もいろいろな方に支えながら、ここまで来ました。振り返ってみて、ダンスが好きでとか、友達に会えるのが楽しみでとか、様々な思いが集まって、「る・ばる」は存在しているのだなと改めて感じました。「る・ばる」はダンスホールの意味なので、出入りは自由です。1回きりの人もいます。そのまま居ついた人もいます。この繰り返しで、この1年も過ぎました。さて、来年はどんな年になるか、楽しみながら活動を続けていきたいと思います。皆さん、良いお年を!

No.764 - 2005/12/31(Sat) 11:49:32
るばるデ川口クリスマス会 / つよし
5月からるばるデ川口の会場がふれあい館となりましたが、初めてのクリスマス会となりました。それぞれの歌やパフォーマンスまたはダンスなどもあって大変なもり上がりを見せましたが、残念なのは、食べものは中で食べられても飲み物は、中に持ち込むことが出来ないことです。そして演奏を聞いた時は、サザンオールスターズのメドレーまたは、高校野球で良く使われている曲も演奏されました。応援歌を聞いてすぐに分かりますが、ルパンの曲 タッチ そして山本リンダさんの「狙い打ち」ホワイトベリーの「夏祭り」あとは、お花見でもよく歌われているさくらさくらもあります。時間も延長していつもとは違いましたが、無事にクリスマス会が終了して本当に良かったです。
No.759 - 2005/12/25(Sun) 20:46:40

Re: るばるデ川口クリスマス会 / nonki
 司会、ご苦労様でした。よく覚えていますね。つよし君はすべて、曲を知っていたんだ!食べたり、飲んだりが会場の中でできなかったのは残念ですが、どういうふうにしたらいいか、これから工夫していきたいと思います。みんなも考えて下さいね。
No.763 - 2005/12/26(Mon) 00:21:27
素敵な会です / 天の川
一週間前のクリスマス会は皆さんのパワー全開で、エネルギッシュなパーティーになりましたね。ひとり一人がそれぞれの楽しみ方で参加している・・・そういうスタイルがこの会の素敵なところですね。私は昨年のクリスマス会に丸5年ぶりに参加して、本当に素敵な会になったな・・・と感動を覚えました。そして、今回のパーティーの後に思ったのは、それぞれの所属を離れて「ダンスが踊りたい」という大きなくくりの中での人の集まりだから持てる‘自由さ’や‘大らかさ’がここにはあるな、ということでした。そしてこういう場はとっても大切で、多くの人が求めているということも痛感しました。
役員さんをはじめ、関わっていらっしゃる皆さんが「大切にしたい」と思いながら会の活動をされているのを強く感じながら、私もこの1年お邪魔させていただきました。そして、どんどん人の輪が広がって行くことにも感動させられました。
会の活動を支えてくれている皆さんの努力に感謝です。そして、素敵な会に参加させてもらえたことに心から感謝です。

No.758 - 2005/12/24(Sat) 21:54:06

Re: 素敵な会です / nonki
ボランティア、いつもありがとうございます。会発足の頃に比べ、人数がぐーんと増え、それに伴い活動の幅も広がりました。組織が大きくなることによって、大変なこともありますが、それ以上に多くの方々がダンスの楽しさを味わい、仲間とのつながりができれば言うことなしです。今後ともご協力をお願いします。
No.762 - 2005/12/26(Mon) 00:08:31
どうもスイマセンでした。 / 万作
大変申し訳がありませんでした。どうもスイマセンそれでは、明日の夕方にお逢いいたしましょう。
No.760 - 2005/12/25(Sun) 22:06:00
皆さんの協力に感謝です / nonki
 まだ、パーティーの余韻があるうちに書いておこうと思うのですが、本当に皆さんの協力のおかげだと思います。当日だけでなく、準備の段階から有形、無形の協力がありました。る・ばるの活動を通して、人のつながりを感じています。
No.757 - 2005/12/21(Wed) 01:04:11
全4123件 [ ページ : << 1 ... 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 ... 275 >> ]