 | 昨日の例会で踊ったビーナツは、少しむずかしいですね。もっと踊って練習して上手になりたいですね。もう一曲のゆずの友達の唄は、簡単でとても良かったです。知ってる曲なのでつい私も歌ってしまいました。そしたら一緒にいたパートナの人から知っているの?っと聞かれました。知っているよっと言うとびっくりしました。どんどん踊れる曲が増えてきました。とてもうれしい気がしました。これからももっと踊れる曲を増やしましょう。 それから皆さん昨日で中央ふれあい館に移動して1年が立ちました。早いですね。青木東公民館では、狭くて踊れなくてどうする事も出来なかったですね。一方のふれあい館は、人数が多くても広いのでのびのび踊れますね。これからも楽しい例会にして行きましょう。それから会員(ボランティア)の選挙もやる時期になってきました。果たして新しい役員は、誰かな?では、来週の例会で会いましょう。
|
No.885 - 2006/05/07(Sun) 09:33:32
| ☆ Re: 久々の例会です / モンチッチ | | |  | ありがとうです、みんな覚えるの早い。 楽しく踊ってくれて、嬉しいです ビーナスは、チョッと大変かも。 でもきっとすぐに慣れるとおもうな。大丈夫。 もう、ふれあい館で1年なの・? 、早いね。 アットいう間でした。 これからも楽しい例会で頑張ろう・宜しくね モンチ
|
No.887 - 2006/05/07(Sun) 21:53:17 |
| ☆ Re: 久々の例会です / nonki | | |  | 「ビーナス」も「友達の歌」も僕は初めて聴く曲だけれど、みんなノリノリで踊っていましたね。モンチッチさんの振り付けも曲にマッチしていて、踊りやすかったですよ。でも、ステップの順番を思い出せとなると無理ですが・・・。「友達の歌」の方はダブルサークルになって、パートナーチェンジをする踊り。これはスリーステップターンを取り入れてどうかなと思いましたが、混乱もなく、すぐ踊れましたね。これは、やはり踊り慣れてきた証拠です。初めての人も周りが踊れているので、何となく踊りの輪に入っていられるんですね。それが「る・ばる」の良さかな?改めて思いました。
|
No.888 - 2006/05/07(Sun) 21:58:28 |
|