 | 今月の六日から始まった高校野球が今日で終了しました。今年の一大事は、駒大苫小牧が三連覇になるのかなっと思いました。 試合では関東勢がゾロゾロと負け続け、残ったのは早稲田実業でした。他には浦和学院と、横浜高校の春、夏連覇、帝京です。見ていて、特に印象に残った試合は帝京です。どうしてかというと勝てる試合を落としたのが負けてしまいました。もう少し頑張って欲しかったです。他の試合は少し忘れたのでここでは書きません。 そして決勝戦では早稲田実業と駒大苫小牧が戦う事になりました。昨日は、同点になりました。延長戦に何度かチャンスはあったが結局は引き分けでした。再試合になりました。(昔の三沢高校の太田投手見たいです。)そして再試合の決勝戦は、駒大苫小牧もいい所までいったが結局は一点差で破れ早稲田実業の初優勝を果たしました。今年も雨天で中止にならないで終わりました。また来年はどのチームが出場してどのチームが優勝を果たすのかな? PSつよし君はどのチームを応援したのかな?また来年の埼玉の予選を見に行くのかな? 高校野球が終わってプロ野球が大詰めです。また応援しましょう。どこのファンですか?私は西武ライオンズです。今は調子がいいですね。でもプレオーフで優勝してくれないと。(笑)それから先に言いますが、大学野球、社会人野球はさっぱりわかりませんからね。 書き忘れの部分があるかも知れないがそれはお互い様。 仕事は明日から忙しいです。詳しい事は後日掲示板にて。
|
No.1005 - 2006/08/21(Mon) 23:39:14
| ☆ まさに熱闘甲子園! / akemi | | |  | 意外や意外の文ちゃんから高校野球のコメント!(笑い…ごめんね) 決勝の延長15回、1−1の引き分け!そして再試合の1点差勝負。とても見ごたえのある2試合だったですね。(熱闘甲子園の番組でしか見てないのですが)野球に興味が無い人でさえ、文ちゃんのように注目した大会だったのでは無いでしょうか?最後エース同士のピッチャー、バッターと言うシチュエーションが何か因縁めいて居て更にフィナーレに相応しい勝負だったのではないでしょうか!仲間と同じ目的意識の中で、仲間を信じ、全てに一生懸命になる事に感動を覚えます。6月〜7月にかけてのサッカーワールドカップ!7月〜8月での高校野球!と3ヶ月に渡り、る・ばる・デのメンバーとの掲示板でのやり取りに、ダンス活動で知り会えたからこその、その人の思いを感じながらコミュニケーション出来る事に感慨深いものを感じて来ました。それは、るばるの仲間が一歩づつ進歩成長して、一生懸命だからなんでしょうね!10月にある合宿は1泊での活動です。みんなとじっくりと出来るコミュニケーション!楽しみにしています。
|
No.1006 - 2006/08/22(Tue) 13:12:14 |
|