[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

暇な一日 / キュアソード
今日、私は、イオンスタイル川口店のデリカの仕事をしました。午前中に、冷凍庫を見ていたら枝豆4袋だけあったけど、黄金おさつスティックがありませんでした。そして、午後に、焼鳥作業場の床とグリストラップの中の周りを掃除しました。職場の人が、「綺麗になったね。」と言ってくれました。嬉しかったです。最後に、出しきれなかったドレッシングを少しずつ品出ししました。
No.6953 - 2021/07/08(Thu) 16:25:59

Re: 暇な一日 / nonki
 お仕事、ご苦労様です。頑張っていますね。
No.6956 - 2021/07/09(Fri) 21:59:33
所沢駅の駅員さんの方々へ、 / 鉄道をこよなく愛する男
実は今日、ニュースで所沢駅の駅員の皆さんが作った七夕が、所沢駅に飾られたことをニュースで放送していました。私もしばらく西武鉄道を利用していなかったので、そこまでは知らなかったんですけど、駅員さん達が、仕事の合間に七夕を作っていることを知ったときに私は、「所沢駅の駅員さん達は、大変な仕事をしているのにみんな頑張ったんですね。」と思いました。
いいことが無い世の中を明るく、少しでもいいことをみんなに届けたいという所沢駅の駅員さんの思いとても良かったです( ^ω^ )。
また西武鉄道所沢駅の皆さんには、明るいことを見つけて頂ければ嬉しく思います。私も少し明るい気持ちになりました。有り難うございます。

No.6952 - 2021/07/05(Mon) 21:25:57

Re: 所沢駅の駅員さんの方々へ、 / nonki
 七夕まつりも今年もほとんどが中止になったので、季節感というものがなくなりましたね。電車で外出する機会も少なくなったのでなおさらです。早くコロナ禍が終わり、元の生活に戻れるといいですね。
No.6955 - 2021/07/09(Fri) 21:57:57
2021年メットライフドーム / bunchan
今日は、接骨院の先生と私で車に乗ってメットライフドームに行きました。当初は行けなかったのですが急きょ行けることになりました。チケットは前売券を先生がコンビニで買って来てくれました。
今日は、朝から生憎の雨でした。私は接骨院で待ち合わせして行きました。道路は日曜日の事もあって道がガラガラ空いていました。車の中で吠えろライオンズの歌を聴きました。途中のパーキング停めずドーム近くのパーキング(800円)に停めました。着いてから会員証を無料で作りました。(それがないと入れないそうです。本人の証拠出来るものは障害者手帳です。)そしてアルコールして体温を測ってそしてサードユニフォームをもらいました。(写真に掲載)そして席に座りました。それからグッズを買いました。先にキーホルダーを買いました。お昼はおにぎり弁当を買ってお茶を買いました。そして再びグッズを買いました。松坂大輔投手のチケット入れを買いました。それからお昼を食べました。そして試合が始まりました。試合はいきなり先制点取られて同点に追い付いて、再び逆転してまた同点になりました。3回目の逆転されたのがチャンスが繋がるがあとが続かず同点や勝ち越しが出来なくて結果的1点差で負けてしまいました。凄くショックでした。そしてメットライフドームをあとにして車に乗って地平を駆ける獅子を見たを聴いて帰って来ました。帰りもドームの近くは試合終了後なので混んでいますが、高速は行きと同様で空いていました。そして接骨院に戻って帰って来ました。試合は負けたけれどユニフォームがもらえたので(これを狙って)楽しかったです。また行けるときがあれば行きたいです。無料でもらったユニフォームは3枚あります。どれも良いですね。ではまた。

No.6947 - 2021/07/04(Sun) 18:50:37

追伸 / bunchan
今回の目玉はだんぜんダイソースペシャルデーライオンスが70周年事業です。去年やるつもりが新型コロナウイルスで出来なくてこの企画を今年やりました。今まで勝った試合が始めて負けました。
No.6948 - 2021/07/04(Sun) 19:33:51

Re: 2021年メットライフドーム / 鉄道をこよなく愛する男
今日は、お疲れ様でした。ライオンズのユニホーム、いいと思いますよ(*⌒∇⌒*)。また、掲示板で⚾のお話ですとか何でも聞かせて頂きます。いつも御世話になっている者として、先輩のお話は掲示板などでお聞きになっておりますが、先輩のお話は出掛ける楽しさを学べます。
今日の⚾のお話、ありがとうございました。また、明日からお互い頑張って生活しましょう。

No.6950 - 2021/07/04(Sun) 20:48:50

Re: 2021年メットライフドーム / nonki
今年のプロ野球は番狂わせがあって面白いけれど、大リーガーの方も盛り上がっていますね。コロナ禍にあって明るい話題が少ない中、大谷翔平の活躍を聞くとホッとします。
No.6951 - 2021/07/05(Mon) 20:04:54
前川図書館で、僕が読みたい鉄道の本を予約 / okka
今日前川図書館で、僕が読みたい鉄道の本を予約したり西川口駅で、元踊り子号185系の臨時列車を写真撮りました。
No.6949 - 2021/07/04(Sun) 19:51:57
昨日、 / 鉄道をこよなく愛する男
昨日の7月3日、私は川口駅近くのサカゼンというお店に靴を一足、買いに行きました。靴を買うのは、一年ぶりでした。いい靴が買えて良かったです。
No.6946 - 2021/07/04(Sun) 08:39:58
ピーターラビット2 バーナバスの誘惑 / キュアソード
今日は、アリオで、「ピーターラビット2 バーナバスの誘惑 吹き替え版」の映画を観に行きました。結婚式で、ピーター達が、暴れていたところと、トーマスが、風船を飛ばして宙吊りをしていたところと、ピーターとバーナバスが、人家の冷蔵庫から、野菜と果物を盗んでいたところと、バーナバス達が、ペットショップに連れて行ったところもありました。面白かったです。
No.6945 - 2021/06/29(Tue) 15:51:52
金曜ロードショー / キュアソード
こないだ、テレビで録画した、「ピーターラビット 実写版」の映画を観ました。ピーターラビットが、いたずらをしていたところと、ピーターラビットが、マクレガーおじさんのお尻に、人参の先っぽを突き刺していたところと、ピーターラビットが、マクレガーおじさんに、「パイにしてやる」とお仕置きをするところもありました。面白かったです。
No.6944 - 2021/06/29(Tue) 15:40:20
鉄道ヘッドマーク / okka
通勤電車や特急電車のヘッドマーク書いて、楽しんで、います。
No.6943 - 2021/06/27(Sun) 21:33:13
冷やし中華ごまだれ味 / 鉄道をこよなく愛する男
さっき、私はお昼に冷やし中華のごまだれ味を作りました。冷やし中華の麺を茹でるのに苦労したところは、茹でる前に麺をほぐしておいて、それからほぐした麺を鍋に入れるのに苦労しました。鍋からお湯がふきこぼれないように火加減の調節も苦労しました。
私は、冷やし中華を作るのは、二回目でした。あとは母さんが切って有った生野菜を麺の上にのせてごまだれをかけて食べました。そんな感じです。

No.6942 - 2021/06/23(Wed) 14:06:09
6月21日 / キュアソード
今日は、イオンシネマ川口に行くのは、2回目でした。私は、昨日、パソコンで、「ショコラの魔法」の映画の上映時間を調べたので、本当に観ることができて、嬉しかったです。又、観客席が、私一人で、貸切状態でした。内容は、高いチョコレートを食べると、呪われていたところが、一番、怖かったです。
No.6941 - 2021/06/21(Mon) 17:05:46
久しぶりの青年学級ナチュラル / トムとジェリー
今日は久しぶりに青年学級ナチュラルに参加しました。宮崎さんや皆さんに会えて嬉しかったです。歌やダンスをしたり、自己紹介や誕生日会をしました。私の事を祝ってもらいました。次に歌いたい歌とダンスを、決めました。その後は赤井公園と赤井第2公園に行って、子供たちにチラシを渡しました。お昼を食べてから午後13から13時40分まで劇団ちょっぷさんのももたろうの劇を見ました。次にダンスショーを見ました劇団ちょっぷさんにプレゼントと手紙を渡しました。嬉しかったです。最後に劇団ちょっぷさんを見送りました。宮崎さんからウイルスの首にかける物をもらいました。青年学級ナチュラルは楽しかったです。
No.6940 - 2021/06/20(Sun) 16:18:11
今後の活動について / nonki
本日、役員会を開き、昨年度の活動及び会計報告を承認し、今後の活動についての話し合いをしました。結論としてはさいたま市、川口市のまん延防止措置が更に延長される事態となり、またオリンピック・パラリンピックの開催によって、今後、感染状況がどのようになるか、見通しが立たないため、しばらく休会を続け、様子を見ようということになりました。例会を心待ちにしていた会員の皆さん、今しばらくお待ちください。
No.6939 - 2021/06/19(Sat) 22:32:59
冷やし中華 / 鉄道をこよなく愛する男
実は今日のお昼、冷やし中華を私、作りました。冷やし中華を作ったのは初めてなんですけど、冷やし中華の麺をゆでて、それで水で麺を洗ってどんぶりに麺をよそって野菜をトッピングしました。
母さんが美味しいと喜んで食べてくれたので良かったです。最近では久しぶりに料理をしました。ここ2ヶ月、家事については、母さんと私ができる家事をそれぞれやっています。私の場合は、仕事ではないときは、家事手伝いをしていて、これについては、休み休み、やっています。
家事の良いところというのは、家にいて家事をしながら休憩して自分の好きなことができるところです。今後については、息抜きをしながら家事手伝いをして生活することが今現在の私の考えです。ただ、買い物は母さんが行っていますが、たまに私が足りない食品、雑貨を買い物します。鉄道をこよなく愛する男の最近の生活です。

No.6937 - 2021/06/17(Thu) 14:16:28

Re: 冷やし中華 / nonki
 家にいる時間が増えると、家事手伝いの機会も増えますね。いろいろな体験をしていますね。
No.6938 - 2021/06/19(Sat) 22:18:26
東京メトロ半蔵門線の新型車 / 鉄道をこよなく愛する男
今年の8月に東京メトロ半蔵門線の新型車がデビューします(*⌒∇⌒*)。半蔵門線だけでなく東急田園都市線や東武鉄道スカイツリーラインなどでも見られると思います(半蔵門線は東急田園都市線、東武鉄道スカイツリーラインと直通運転している為、デビューしたら新型車の姿が見られるということです。)。
鉄道をこよなく愛する男としても半蔵門線の新型車に乗りたいと思います。本数が増えたら乗りたいです。鉄道を趣味にしていて良かったです。
お休みなさい😌🌃💤。

No.6936 - 2021/06/16(Wed) 21:04:13
JR貨物EH500形 / 鉄道をこよなく愛する男
今日の仕事の帰宅途中に蕨駅の横を走る湘南新宿ラインの線路をEH500形という電気機関車の貨物列車が走っていました。私は久しぶりに見ました( ^ω^ )。ここ最近は、コロナの影響で鉄道もいい話題がなかったですが、私にとって今日は、いい日でした。
JR貨物EH500形って何?って思う方もいると思いますが、この機関車についてご説明させていただきます。EH500形は、かなり前にJR貨物が古い機関車の交換用で製造した電気機関車です。関東ですと宇都宮線などで見られます。
EH500形の車体の色の赤い色です。もしる・ばるデ川口の方の中で鉄道が好きな方は、調べてみるのもいいと思います(JR貨物のEH500形のことを)。コロナでも鉄道の楽しみは有ると思います。

No.6935 - 2021/06/15(Tue) 21:08:12
全4146件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 277 >> ]