 | ポーランドの踊りを見に行っての感想は、いつまでも拍手や手拍子が、止むことがなかったことそして会場が、目の前にあるのが、本当に便利です。今回は、連休と重なって僕も踊りを見に行くことが出来ました。それから衣装が、ポーランドの国旗と同じ色になっていました。途中で眠くなることなく最後まで一生懸命集中して見ることが出来て本当に良かったです。やっぱり例会がなくても会場まで踊りを見に行くのも別に悪くありません。もしかすると普段の例会でも新しい踊りをやっていくのが増えるのかも知れません。時間のほうも遅れることがなかったのでほぼ予定通りでした。
|
No.1181 - 2007/02/12(Mon) 20:35:24
| ☆ Re: 会場が、近くて便利です。 / さくらんぼ | | |  | 今日は、る・ばる・デ川口(フォークダンス)メンバーで、ポーランドの踊りを見学に行きました。外国の踊りがすごかったです。私は、ついて行けません。休憩の時、石兄さんといろんな話したり、会えて嬉しかったです。帰りは、私とnonkiさんとりんごさんと天の川さんと文ちゃんといくちゃんとつよし君とマヤちゃんで、お茶を飲み行って食べながらおしゃべりしました。ポーランドの踊りを見て本当に楽しかったです。また行きたいと思いました。
|
No.1183 - 2007/02/12(Mon) 22:01:00 |
| ☆ Re: 会場が、近くて便利です。 / 幾ちゃん | | |  | 今日は始めての参加でしたが楽しかったです。また来年行きたいです。またダンス会いましょう。幾ちゃんより。
|
No.1184 - 2007/02/12(Mon) 22:03:03 |
| ☆ Re: 会場が、近くて便利です。 / nonki | | |  | 会員、保護者、ボランティア合わせて18名の参加でした。外国の踊りに触れる時は年1回、この時だけなので楽しみにしている人も多いですが、3連休ということもあって、都合がつかなかった人もいたようです。初参加の幾ちゃんやマヤさん、麻実さん、里美さんも楽しめたようで良かったです。
|
No.1185 - 2007/02/12(Mon) 23:59:50 |
| ☆ Re: 会場が、近くて便利です。 / 天の川 | | |  | 今日の会場は同僚の所属する市民楽団の演奏会で毎年来ています。リリアのように駅に近くて便利ですね。ポーランドの踊りは以前「る・ばる」のクリスマス会でも拝見しましたが、軽快な音楽と美しい衣装に魅了されますね。今回「ポロネーズ」が男性によって踊られていたものが、後に女性も踊るようになったということを初めて知りました。外国の舞踊団の公演を観る度にその華麗な衣装に注目してしまいます。若くて可愛らしいダンサーの可憐な姿を見ていると「る・ばる」の女の子たちにも着せたいな・・・と思ってしまいます。決して自分が着たいなどとは思っていませんから、ご心配なく! 初参加のメンバーも楽しめたようで、家に帰ってから「すてきだった!」と興奮気味に話していたと家族の方から伺いました。 今日は素敵なお誘い、ありがとうございました。
|
No.1187 - 2007/02/13(Tue) 01:04:04 |
| ☆ Re: ボケが始ったか! / nonki | | |  | ポーランド公演の帰り際、文ちゃんから「nonkiさんは前に練馬文化センターで何を観たんですか?」と聞かれ、「いや、ここは初めてだよ」と答えたものの、しばらくして、待てよ、もしかして前に来たことがあるかも知れないと思うようになりました。駅から目の前の建物なのですが、何か食事をするかして駅から離れ、別な道で会場に入った記憶がよみがえってきました。 それにしても何で文ちゃんは知っているんだ!未だに何の公演を観たかも覚えてないんですが、でも文ちゃんの記憶には鋭いものがあるので、間違いないようです。指摘されるまで気づかないとは!何だかボケてしまったようです。困った、困った!
|
No.1192 - 2007/02/14(Wed) 23:21:43 |
| ☆ 思い出しましたよ / 文ちゃん | | |  | NONKIさん2003年にルーマニアを見に行くっと言って例会を休んでいたんですよ。帰りに川口駅の所で会ったんですよ。私が例会を終えて通信を持ってボランティアサポートステーションに行く時でした。 詳しい話は土曜日に話をします。まずは思い出して下さい。
|
No.1195 - 2007/02/15(Thu) 01:02:18 |
| ☆ ???? / nonki | | |  | そんな前のことでしたか?例会を休んでまで、ルーマニアの踊りを見に行ったことも思い出せないのですが、自分の記憶に自信がないので、たぶん、そうなのかも知れません・・・。ヤバイな・・・。
|
No.1196 - 2007/02/15(Thu) 22:55:38 |
|