 | さっきなんですけど、1972年に青い三角定規が太陽がくれた季節という歌を歌ってその年に新人賞を受賞した時に歌った太陽がくれた季節の歌のYouTubeを見ました。私がこの歌を知ったのは、中学生のときです。私は、1985年の産まれなんですけど、私は、中学生になるまで、太陽がくれた季節という歌を知らなかったんです。 その時に初めて聴いたときは、「いい歌だ。」と思いました。カラオケでも疑いました。実は、私、以前なんですけど、JR東日本にご意見その他、ご提案をさせて頂いてときに「東海道線の藤沢駅の電車の発車メロディを太陽がくれた季節にしてみるのもいいと思います。」というご意見を出させて頂きました。何故、そうしたのかと言うと藤沢駅は、海が近いということから、それにちなんでご意見を出させて頂きました。 私は、太陽がくれた季節の歌は、これから先の世の中にも残して欲しいと思います。私にとって、この歌は、日本人の誰もが聴いたらいい歌と思えると思います。
|
No.6980 - 2021/07/27(Tue) 22:03:54
| ☆ Re: 今日のYouTube / nonki | | |  | 昭和の歌ですね。僕にとっても懐かしいです。
|
No.6982 - 2021/07/27(Tue) 23:08:52 |
|