[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

6月21日 / キュアソード
今日は、イオンシネマ川口に行くのは、2回目でした。私は、昨日、パソコンで、「ショコラの魔法」の映画の上映時間を調べたので、本当に観ることができて、嬉しかったです。又、観客席が、私一人で、貸切状態でした。内容は、高いチョコレートを食べると、呪われていたところが、一番、怖かったです。
No.6941 - 2021/06/21(Mon) 17:05:46
久しぶりの青年学級ナチュラル / トムとジェリー
今日は久しぶりに青年学級ナチュラルに参加しました。宮崎さんや皆さんに会えて嬉しかったです。歌やダンスをしたり、自己紹介や誕生日会をしました。私の事を祝ってもらいました。次に歌いたい歌とダンスを、決めました。その後は赤井公園と赤井第2公園に行って、子供たちにチラシを渡しました。お昼を食べてから午後13から13時40分まで劇団ちょっぷさんのももたろうの劇を見ました。次にダンスショーを見ました劇団ちょっぷさんにプレゼントと手紙を渡しました。嬉しかったです。最後に劇団ちょっぷさんを見送りました。宮崎さんからウイルスの首にかける物をもらいました。青年学級ナチュラルは楽しかったです。
No.6940 - 2021/06/20(Sun) 16:18:11
今後の活動について / nonki
本日、役員会を開き、昨年度の活動及び会計報告を承認し、今後の活動についての話し合いをしました。結論としてはさいたま市、川口市のまん延防止措置が更に延長される事態となり、またオリンピック・パラリンピックの開催によって、今後、感染状況がどのようになるか、見通しが立たないため、しばらく休会を続け、様子を見ようということになりました。例会を心待ちにしていた会員の皆さん、今しばらくお待ちください。
No.6939 - 2021/06/19(Sat) 22:32:59
冷やし中華 / 鉄道をこよなく愛する男
実は今日のお昼、冷やし中華を私、作りました。冷やし中華を作ったのは初めてなんですけど、冷やし中華の麺をゆでて、それで水で麺を洗ってどんぶりに麺をよそって野菜をトッピングしました。
母さんが美味しいと喜んで食べてくれたので良かったです。最近では久しぶりに料理をしました。ここ2ヶ月、家事については、母さんと私ができる家事をそれぞれやっています。私の場合は、仕事ではないときは、家事手伝いをしていて、これについては、休み休み、やっています。
家事の良いところというのは、家にいて家事をしながら休憩して自分の好きなことができるところです。今後については、息抜きをしながら家事手伝いをして生活することが今現在の私の考えです。ただ、買い物は母さんが行っていますが、たまに私が足りない食品、雑貨を買い物します。鉄道をこよなく愛する男の最近の生活です。

No.6937 - 2021/06/17(Thu) 14:16:28

Re: 冷やし中華 / nonki
 家にいる時間が増えると、家事手伝いの機会も増えますね。いろいろな体験をしていますね。
No.6938 - 2021/06/19(Sat) 22:18:26
東京メトロ半蔵門線の新型車 / 鉄道をこよなく愛する男
今年の8月に東京メトロ半蔵門線の新型車がデビューします(*⌒∇⌒*)。半蔵門線だけでなく東急田園都市線や東武鉄道スカイツリーラインなどでも見られると思います(半蔵門線は東急田園都市線、東武鉄道スカイツリーラインと直通運転している為、デビューしたら新型車の姿が見られるということです。)。
鉄道をこよなく愛する男としても半蔵門線の新型車に乗りたいと思います。本数が増えたら乗りたいです。鉄道を趣味にしていて良かったです。
お休みなさい😌🌃💤。

No.6936 - 2021/06/16(Wed) 21:04:13
JR貨物EH500形 / 鉄道をこよなく愛する男
今日の仕事の帰宅途中に蕨駅の横を走る湘南新宿ラインの線路をEH500形という電気機関車の貨物列車が走っていました。私は久しぶりに見ました( ^ω^ )。ここ最近は、コロナの影響で鉄道もいい話題がなかったですが、私にとって今日は、いい日でした。
JR貨物EH500形って何?って思う方もいると思いますが、この機関車についてご説明させていただきます。EH500形は、かなり前にJR貨物が古い機関車の交換用で製造した電気機関車です。関東ですと宇都宮線などで見られます。
EH500形の車体の色の赤い色です。もしる・ばるデ川口の方の中で鉄道が好きな方は、調べてみるのもいいと思います(JR貨物のEH500形のことを)。コロナでも鉄道の楽しみは有ると思います。

No.6935 - 2021/06/15(Tue) 21:08:12
金曜ロードショー / キュアソード
こないだ、テレビで、録画した、「グーニーズ」の映画を観ました。
最初の方で、お巡りさんが、車で暴走していたところと、次の方で、
マイキー君達が、海賊の財宝を探していたところと、最後の方で、マイキー君達の両親が無事に帰って来たところもありました。面白かったです。

No.6934 - 2021/06/15(Tue) 16:30:00
現代を生きる男です / 現代を生きる男
おーい。
No.6933 - 2021/06/15(Tue) 09:52:35
テスト送信 / nonki
テスト送信
No.6932 - 2021/06/14(Mon) 21:30:28
(No Subject) / 現代を生きる男
おーい。元気か(-ω- ?)
No.6931 - 2021/06/14(Mon) 19:58:19
胸が鳴るのは君のせい / キュアソード
6月10日に、アリオで、「胸が鳴るのは君のせい」の映画を観に行きました。篠原つかさちゃんが、有馬隼人君を愛してしていたところもありました。そして、
高3のクラス替えで、有馬隼人君と別れてしまい、長谷部泰広君と喧嘩して、退学されてしまったところもありました。面白かったです。

No.6925 - 2021/06/14(Mon) 15:22:12
鉄道の本を図書館で、予約したりててたりとの本屋で、鉄道ダイヤ情報の本を注文 / okka
図書館で、鉄道の本を予約したりててたりとで、鉄道ダイヤ情報の本を注文しました。
No.6923 - 2021/06/14(Mon) 06:06:44

Re: 鉄道の本を図書館で、予約したりててたりとの本屋で、鉄道ダイヤ情報の本を注文 / モンチッチ
新しい本の予約や注文👍読むのが待ち遠しいですね。
No.6924 - 2021/06/14(Mon) 13:52:23
今後について / nonki
トップページでは5月も休会にしますとなっていますが、6月も休会です。7月以降については、来週、役員会を開いて検討します。オリンピックとの関係や変異株のこともあるので、様子を見ながら結論を出していきたいと思います。
話し合いの結論については、また掲示板でお知らせします。

No.6920 - 2021/06/11(Fri) 21:47:16
昨日家で、西武フェスタ2021 / okka
昨日武蔵丘検車場にコロナの為遠いから、行かないで、家で、西武30000系の絵をぬりえしたりYOUTUBEで、tsの西武イベント電車を見たり少し物まねライブ見ました。
No.6918 - 2021/06/06(Sun) 16:42:06

Re: 昨日家で、西武フェスタ2021 / モンチッチ
youtubeを 私も良く観ます。柴犬の赤ちゃん動画がお気に入り🐕

この所、暑い日が続いているので熱中症にならないように、水筒を持っています。マメに水分をとって体調管理👍皆で、元気に過ごしましょう。

No.6919 - 2021/06/10(Thu) 22:20:38
6月4日の金曜日 / 誰かを応援する男
この前の6月4日の金曜日の帰宅途中に私は、途中のスーパーで今度の月曜日に夕飯を作るため食材を一つ買いました。豚肉を買ったのですが、肉は初めて一人で買ったので少し頭を使いました(買うときに)。あとで感じたことは、料理に使う食材を買うときにどのくらいの量の食材を使うかを考えて買わないといけないということを感じました。
なんとなく主婦の方々の大変さがわかりました。私はしばらく料理をしていなかったので、たまにはやりたいと思い食材の豚肉を買いました。野菜は家に有る野菜を使います。
話は変わりますが、さっきタレントの和田アキ子さんが司会をしているアッコにおまかせというテレビでこの前、離婚を決めたタレントの熊田曜子さんのことをやっていました。私も言葉では何とも表現出来なかったんですけど熊田曜子さんは離婚する熊田曜子さんの夫のことで毎日、大変な思いをしていたそうです。
芸能界では離婚ですとか再婚等も山のように話も有りますけど、熊田曜子さんのことについては、私自身、「熊田曜子さんが離婚するのは、よっぽどのことなんですね。」と感じました。また、何か有ったら投稿します。

No.6917 - 2021/06/06(Sun) 13:39:17
全4122件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 275 >> ]