[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

新幹線自由席特急券を買いました。 / okka
今日仕事が終わって、中央図書館で、予約した本を借りて、他の本を借りたり見たい本も予約しました。川口駅に行って、田舎九州長崎へ行く為に小倉までの新幹線自由席特急券を片道で、買いました。帰りの分は、東京か九州小倉かもう一回川口駅で、小倉から西川口までの片道の新幹線自由席特急券を買いたいです。指定席は、取れなくて、残念でした。グリーン車で、小倉まで、行こうかと思ったので、高いので、我慢しました。
No.1698 - 2008/08/07(Thu) 21:18:24

Re: 新幹線自由席特急券を買いました。 / nonki
 もうすぐで田舎に帰るのですね。新幹線のグリーン車は乗ったことないなあ。飛行機よりも高いんじゃないの?気をつけて行ってきて下さい。
No.1699 - 2008/08/09(Sat) 00:23:17
ル・バル映画鑑賞会 / 文ちゃん
 今日は、お疲れ様でした。毎年1日レクに参加していた私ですが、今年は、1日レクをやらず映画鑑賞会になりました。見た映画は、ダンスのもとになったル・バルです。セリフがなく、黙々とダンスが踊り続いていました。ワルツやフォークダンスの一部などがありました。フォークダンスの一部見ていたら、何か知っている曲が流れました。見て良かったです。

そのあとは、お昼のカレーライスを食べながら、りょうへい君のお母さんからイルカのDVDを見ました。どっちも良かったです。1日レクがなくても映画会も悪くありませんね。それを機会にしてまた別のが見たいですね。
 そのあと私は、ほっとすてーしょん(ときばす入谷営業所)に行きました。いろんな話が盛り上がりました。きじばと第二作業所の販売も行きました。全部完売しました。

今週は、忙しい(仕事)一週間です。頑張って働きたいと思います。

 最後に今日は、広島の原爆の日です。朝自宅でテレビを見ながら黙祷して来ました。土曜日は、長崎です。来週の金曜日は、終戦記念日です。いろんな歴史がありますね。
 今週は、たたら祭りがあります。流し踊りに出場します。今月は、予定がいっぱいあります。頑張って夏を乗り切りたいと思います。ではまた。

No.1696 - 2008/08/06(Wed) 17:32:36

Re: ル・バル映画鑑賞会 / nonki
 さっそくの書き込みありがとうございます。一つのストーリーがあるわけでなく、セリフもないので、ちょっと変わった映画だと思います。初めてこの映画を観た時、何か引っかかるものがあって、心に留めておいた映画です。かなりマニアックと言ってもよいかな。
 ダンスホールを舞台に、ただただ、ダンスが好きでホールに集まってくる人々。そこには男と女の駆け引きが。戦時中でも音楽が流れ、女性同士で踊るシーンも。戦争が終わり、片足を失いながらも踊りに加わる男性。ドラマは観ている我々が想像するしかないですね。
 きりんさんのイルカ?のDVDも良かったです。ぜひ、みんなにも観てもらいたいですね。

No.1697 - 2008/08/07(Thu) 10:02:28
ル・バル上映会 / nonki
 トップページでもお知らせしていますが、6日(水)午前10時より、中央ふれあい館講座室3号で、映画「ル・バル」を上映します。この映画はパリの下町のダンスホールを舞台に、その時代、時代のダンスを通して、人生の喜びや哀しみが表現されています。特に主人公がいるわけでなく、またセリフもあるわけでなく、淡々と曲が流れる中でダンスが踊られています。
No.1695 - 2008/08/05(Tue) 01:10:44
職場が暑いです。 / okka
穴あけとざぐりと面取りの仕事をしてる時暑くて、水分をとって頑張ってます。食事をする時は、涼しいです。
No.1692 - 2008/08/04(Mon) 19:45:34

Re: 職場が暑いです。 / nonki
 この時期、熱中症に気をつけないとね。昔は日射病、熱射病という言葉で暑さに対する注意を呼びかけていたけれど、今は熱中症ですね。水分をこまめに取って下さい。
No.1694 - 2008/08/05(Tue) 00:37:08
埼玉総体2008 / 文ちゃん
 今日は、朝から暑い1日でしたね。私は今日は、青木公園に行って、彩の国埼玉総体(インターハイ)を見に行って来ました。今回の競技は、テニスの男子です。女子は、始めの方でやったそうです。テニスをやっている人は、暑い中頑張っていますね。お客も暑い中見に来てる人が多いですね。つよし君が野球を迫力あるって話を言っていましたが、テニスも迫力があります。そして少し売店も見て、そのあとは、川口の総合高校に行って、再び、テニスの競技を見て来ました。みんな暑い中テニスもたいしたもんですね。そして帰って来ました。
次回は、再来週に青木公園で水泳の競技です。再び見に行って来ようかな?って思っています。
 最後に今週の週末は、たたら祭りがあります。今年も流し踊りに出場します。映画会も参加します。夢見るクジラの初舞台も控えていて今月は、忙しい月になります。頑張って夏を乗り切りたいと思います。

では映画会で会いましょう。

No.1684 - 2008/08/03(Sun) 17:44:44

Re: 埼玉総体2008 / nonki
 高校総体が始まっているんですね。暑い中、本当にご苦労様です。応援する人も負けず劣らず、暑さとたたかっていますね。
No.1690 - 2008/08/04(Mon) 01:06:27

Re: 埼玉総体2008 / 天の川
職場近くの体育館では高校総体のハンドボールの大会を行っています。連日、
駐車場係りのボランティアの高校生がテントの下で汗をふきふき、案内、誘導しているのを見ると、ご苦労様と声をかけずにはいられなくなりますね。試合に出る人たちを支える、大勢の人たちの協力にも声援を送りたいです。

No.1693 - 2008/08/04(Mon) 23:14:12
鉄道博物館とサイエンスワールドに行きました。 / okka
今日鉄道博物館に行きました。まず大宮駅で、ポケモンスタンプラリーをしました。鉄道博物館で、211系のシミュレーションをしました。京葉線103系に乗ったり2階に行って、夏休みのイベントがあってBトレインを作るのもやっていました。作るのに800円かかります。今度る・ばるの人と機会があれば行きたいですね。中央線201系のこげ茶色と薄茶色のシートに座って、見ました。サイエンスワールドにも行きました。ミニ実験ショーを見たりプラネタリウムも見ました。
No.1685 - 2008/08/03(Sun) 18:52:31

Re: 鉄道博物館とサイエンスワールドに行きました。 / nonki
 やっぱりokkaさんは鉄道博物館に行ってますね。夏休みは特に人がいっぱいいたでしょう!
No.1691 - 2008/08/04(Mon) 01:13:40
るばるのフォークダンスと夢見るくじらの練習のダンスと戸田橋花火 / okka
今日市立川口高校や岸川中の人が、ボランティアと来て、一緒にダンスを踊ったり夢見るくじらの練習のダンスは、衣装着て、踊ったりフォークダンスは、タールオクセンやロングダンスを踊ったり写真撮ったりしたのが楽しっかたです。戸田橋の花火を見たのも楽しかったです。
No.1683 - 2008/08/02(Sat) 21:10:38

Re: るばるのフォークダンスと夢見るくじらの練習のダンスと戸田橋花火 / nonki
 昨日、来てくれた学生ボランティアさんは、みんながたくさん踊っているのを知ってびっくりしたようです。その後も、夢見るくじらグループは練習だから、本当に踊り漬け。戸田橋の花火はご褒美かな?
No.1689 - 2008/08/04(Mon) 01:02:36
厳しい暑さが復活 / つよし
これまでは、すごしやすかった日もありましたが、また厳しい暑さが、復活ですね?会長の挨拶でもそのことを皆さんに伝えました。でもエアコンが、入ってたので中は涼しかったです。それから7月中は、僕も高校野球を見に行ってたので例会は欠席しました。休んだその分は、とりもどして例会に参加出来ました。8月に入ったとは、言いながらも連日の厳しい暑さは、続きそうです。そして夜は、熱帯夜になることもあることでしょうね?熱中症などに注意するとともにこまめな水分補給は、引き続きやったほうが、いいと思っています。それからボランティアとして中学生が、1人そして高校生が、4人来てくれました。初めてですが、とても楽しかったですと言ってくれました。教えた人にとっては、とてもやりがいが、あります。
No.1682 - 2008/08/02(Sat) 20:24:41

Re: 厳しい暑さが復活 / nonki
 昨日はお疲れ様でした。今回、学生ボランティアが来てくれて、また一段と盛り上がりましたね。同じ世代の仲間が一緒にいると、心強い気がします。いろいろな人が体験に来てくれるといいですね。
No.1688 - 2008/08/04(Mon) 00:51:48
るばるのフォークダンスと夢見るくじらのダンス練習 / 川口のコアラ
今日はるばるのフォークダンスをしました。とっても楽しかったです。一番楽しかったのは、ロングダンスとタールオクセンです。夢見るくじらのダンス練習を頑張りました衣装をきて踊りました。緊張をしました。フォークダンスの衣装もきてやりました。頑張ってやりました
No.1681 - 2008/08/02(Sat) 19:33:58

Re: るばるのフォークダンスと夢見るくじらのダンス練習 / nonki
 ロングダンスは時間があったので、久しぶりにかけました。ロングダンスやタールオクセンは、どちらもスウェーデンの曲です。スウェーデンの曲を気に入ってくれてうれしいです。
No.1687 - 2008/08/04(Mon) 00:46:47
もう田舎シーズンですね / okka
8月になると田舎に帰る人もいますね。
No.1680 - 2008/07/30(Wed) 21:20:27

Re: もう田舎シーズンですね / nonki
 okkaさんの田舎はどこでしたっけ?
No.1686 - 2008/08/04(Mon) 00:43:54
夢見る鯨のダンス練習と青年学級ナチュラル / 川口のコアラ
7月19日の土曜日に夢見る鯨のダンス練習をやりました。最初は難しいダンスをしたけれど頑張ってやって楽しかったです。7月20日の青年学級ナチュラルにいきました。歌やダンスをしました。一泊旅行のお金を1000円を貯金箱にいれました。その後自己紹介をして、10月19日に行く?囓キ行の話をしました。森林公園になりました。その後お昼を食べて午後のミュージカルの練習をやりました。終わったらスイカを食べました。美味しいかったです。
No.1678 - 2008/07/29(Tue) 21:38:26

Re: 夢見る鯨のダンス練習と青年学級ナチュラル / nonki
 青年学級ナチュラルの活動もがんばっていますね。お金を貯めて一泊旅行する計画はいいですね。ナチュラルは自分たちで、いろいろ計画、実行して行けるので参考になります。
No.1679 - 2008/07/30(Wed) 01:23:50
2日間の西町会納涼盆踊り大会 / okka
7月25日(金)と26日(土)西町会納涼盆踊り大会に行って、ドラエモン音頭と川口音頭や川口こうたと東京音頭やときよしのソーラン節やきよしズンドコ節と八木節や炭坑節とみんなの願いを踊りました。アイスクリームも食べました。25日(金)は、屋台で、ペットボトルの緑茶を買ったり枝豆を買って、食べました。鉄砲が売って、いて買いたいと思ったので、大人だから、我慢しました。26日(土)も屋台で、ウーロン茶二本買いました。さくら太鼓もやっていました。楽しかったです。来年も西町会の納涼盆踊り大会に行きたいです。来週の例会で、会いましょう。例会の時に西町会納涼盆踊り大会で、踊った事を話をします。夢見るくじらの練習も頑張ります。
No.1675 - 2008/07/26(Sat) 22:41:36

Re: 2日間の西町会納涼盆踊り大会 / nonki
 okkaさんもご苦労様でした。きよしのズンドコ節もやっているんだ。たぶん、「る・ばる」で踊っているのと違うと思うけれど、どんな踊りなんでしょうね?
No.1677 - 2008/07/27(Sun) 23:59:50
暑い中高校野球を見に行きました。 / つよし
夏の全国高校野球埼玉大会を見に大宮公園野球場まで行ってきました。雨で中止になることは、なかったですが、厳しい暑さが続く毎日でした。7月は、高校野球を見に行くのに大変忙しかったです。土日と祝日の試合は、全部見に行きました。日程は、予定通りで7月12日 13日が、最初で7月26日が、一番最後でした。暑い中ずっといたのですっかり日焼けしてしまいました。例会日と重なることもありましたが、この日も高校野球を見に行ってきました。。お天気が悪くなるのをしんぱいして傘などをもっていきましたが、雨や雷にあわないで本当に良かったです。でも厳しい暑さは連日続いてました。
No.1674 - 2008/07/26(Sat) 17:53:04

Re: 暑い中高校野球を見に行きました。 / nonki
 つよし君お疲れ様でした。高校野球は毎年、いろいろなドラマがあると思うけれど、つよし君にとって思い出に残っている試合は何だったでしょうか?今度、話を聞かせて下さい。本当に暑い中、ご苦労様でした。
No.1676 - 2008/07/27(Sun) 23:33:31
猛暑 / okka
今僕の職場が暑いです。仕事は、穴あけや物運びや掃除もしていて、暑くて、汗をかいて、水やお茶を飲んで、水分をとっています。扇風機もかけています。
No.1671 - 2008/07/24(Thu) 21:28:42

Re: 猛暑 / モンチッチ
ほんとに暑いですよね。こんな日が続いていると疲れもたまります。
なるべく早めにぐっすりねむると次の日ラクにすごせますよ。
水分も大切ですね。ご飯もしっかりたべましょう。

No.1672 - 2008/07/25(Fri) 19:25:28

Re: 猛暑 / nonki
 この暑さの中、みんながんばっていますね。okkaさんは、やはり休みの時に楽しめることがあるから、がんばれちゃうのかな?でもたまにはゆっくり休むことも必要ですね。
No.1673 - 2008/07/26(Sat) 00:51:30
劇団カッパ座つるのおんがえし / okka
今日リリアで、劇団カッパ座つるのおんがえしを見た時ごさくとうめとゆうとりゅうたろうやごろべえ出て、ごさくとうめは、暖かくして、つるが足をけがをした所をかんすけが見て、ごさくとうめとかんすけがローヤに入っていて、怖くって、りゅうたろうとごろべえが助けてあげたり志村けんやドリフ見たいにやったのが面白かったです。
No.1667 - 2008/07/21(Mon) 20:47:28

Re: 劇団カッパ座つるのおんがえし / モンチッチ
楽しかったですね。カッパ座の人形劇はいつも大人気です。
日本昔話

No.1670 - 2008/07/24(Thu) 08:04:52
全4125件 [ ページ : << 1 ... 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 ... 275 >> ]