[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

秋合宿二日目 / つよし
翌日の秋合宿二日目は、バイキングで朝食をたべました。色んな料理が並んでたので全部食べられるりょうでは、なかったです。二日目の予定としてですがやぎかんこうのうえんのぶどうがりししてバーべキュー一番最後に温泉に入ることになりました。水着着用となっていましたが泳ぐことは、残念ながら出来ませんでした。そして二日間の合宿も終わりが近づいてきて最後のラストスパートになってきました。今度は反対のいみで秋合宿が終わってどうだったのかを皆さんにふりかえって貰いました。やっぱりまたぜひ合宿に参加したい人もいたようです。会長の言葉にも言わせて貰いましたが、電車の旅でもバスの旅でもやっぱり旅行をすると言うのは、いいものだと思いました。
No.1771 - 2008/09/28(Sun) 20:58:16

Re: 秋合宿二日目 / nonki
 そう、ゆったりとした旅行でしたね。つよし君はその中でも何が良かったですか?会長としていろいろ挨拶する場面があったりで、気を使ったと思いますが、みんながいい思い出を作れたようで良かったです。しばらく例会でも、合宿の話題が続きそうですね。
No.1775 - 2008/09/28(Sun) 22:02:13
秋合宿初日 / つよし
秋合宿初日の朝をむかえることになりました。お天気が悪くなるのかどうか、皆さんとてもしんぱいしてたと思います。暑くもなく寒くもなく朝はとても涼しいくらいでした。人数も揃っていよいよバス旅行がスタートです。電車以外で旅をすると言うのもいいものだと感じました。ゲームは田村君がもってきてくれましたが、バスの中ではビンゴゲームでもり上がりました。それから長瀞駅からSLに乗りました。これものんびりとした旅です。終点の三峰口まで行きました。お祭り会館や神社に行ったあといといよ泊まる宿にむかいました。宿でもまたゲームをしたあとお風呂に入って夕食を食べたりしたあとは、みんながお待ちかねのフォークダンスです。タタロチカで始まってあしびなで終わりかと思いましたが懇親会でも何曲かですが、ダンスが、踊れたので良かったです。一日目が、これで無事に終わりました。
No.1770 - 2008/09/28(Sun) 20:37:44

Re: 秋合宿初日 / nonki
 さっそく感想を書いてくれてありがとうございます。一番、心配していた天気が好くて良かったですね。そして何よりもまた、54名の申込者全員が参加できたのも良かったです。これはすごいことだと思いますよ!
No.1774 - 2008/09/28(Sun) 21:55:04
今日は / nobita
バス旅行当日ですね(^_^)
怪我をしないように楽しんで来てください

僕は友達と飲みに行って今帰ってきたところです!
これから深い冬眠に入ります
ではではまた

No.1769 - 2008/09/27(Sat) 04:18:56

Re: 今日は / nonki
 nobitaさん、久しぶりですね。おかげさまで、無事、旅行を終えました。楽しかったですよ。そのうち、参加者からの感想が届くと思います。
No.1773 - 2008/09/28(Sun) 21:48:03
バス旅行 / nonki
いよいよ、明後日は創立10周年記念バス旅行です。このところ、毎日、会員よりバス旅行を楽しみにしているとのメールが入ってきます。毎年、行っている合宿とはちょっと違って、のんびりとした、記念になる旅行ができればいいなと思っています。皆さんのご協力もお願いします。
No.1768 - 2008/09/25(Thu) 23:52:34
テレビ番組のお知らせ / 仮)まゆママ
ご存知の方もあると思いますが、企業で働く障がい者の様子を描いたテレビ番組が放映されます。日時は9月28日(日)午後4時から4時55分までテレビ東京(12チャンネル)です。
この日は合宿なので見れない方は10月5日(日)BSジャパンで同じく午後4時から4時55分までです。詳しくは下のウェブサイトでご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/9z0y/70btoty0dddo17rjaw

No.1765 - 2008/09/24(Wed) 12:44:33

Re: テレビ番組のお知らせ / 仮)まゆママ
http://k.d.combzmail.jp/t/9z0y/70btoty0dddo17rjaw
このウェブサイトで見て、右側のチラシを拡大して見ると、BSジャパンの放送日時が10月28日(日)になっていますが、これはウソです。10月5日が正しいです。
番組を提供している、高齢・障害者雇用支援機構に電話して確認しました。

No.1766 - 2008/09/24(Wed) 13:05:11

Re: テレビ番組のお知らせ / nonki
 まゆママさん、情報提供ありがとうございます。合宿当日にかかってしまいましたが、番組録画予約しておきます。これからも何か情報がありましたら、お知らせください。
No.1767 - 2008/09/24(Wed) 23:13:33
バス旅行でバスレクの案 / 文ちゃん
 いよいよ今週の週末にバス旅行がやって来ます。そこでバスの中でバスレクをやって楽しみたいと思います。一つは、カラオケの機能がついていればカラオケしてもう一つはビンゴ何てどうかな?用意は私がそれから私が用意します。申し訳ないのは、早く上がった場合記念品は人数の関係で用意は出来ません。悪しからず。他にもありますが、今回は私からの独自でやりたいと思います。そのバスレクはバス酔い(嘔吐)をなくしたいと思います。皆さんどうですか?では今週のバス旅行で会いましょう。晴天を祈りましょう。
当日ビデオも持参します。カメラマンは、狛江の伊達さんに頼みました。あともう一人(代役)やってくれる人いないかな?私から頼んで見ます。

No.1757 - 2008/09/21(Sun) 10:26:17

Re: バス旅行でバスレクの案 / nonki
 バスレクのことを気にかけてくれてありがとう。一応、係の方でも用意しているので、調整しながらやりたいと思います。あと、ビデオの方は伊達さんも仕事があるから、文ちゃんもできるだけ撮って下さい。
No.1763 - 2008/09/21(Sun) 21:34:49
例会は予定通りに出来ました。 / つよし
台風が近づいてた影響で例会のほうが出来るのか出来ないのか気になりましたけど早いうちに台風が遠ざかってくれたので良かったと思っています。ノンキさんからのお知らせで例会があります。と言うのをしってほっとしました。お天気のほうは青空が広がっていました。ひざしも出てたので動くと少しあついくらいだったと思います。会長あいさつの中でも少しお話ししましたが、本当に例会を実施したほうがいいのか中止したほうがいいのかとても気になってしんぱいでした。どうなるかと思いましたよ?出かける前の気象情報は、かならずチェックですね?
No.1756 - 2008/09/21(Sun) 08:47:53

Re: 例会は予定通りに出来ました。 / nonki
 例会ができてよかったですね。会長の立場で気になっていたんですね。K養護の運動会(結局順延・登校)も重なっていたのですが、他の会員も大勢来てくれて盛り上がりました。
No.1762 - 2008/09/21(Sun) 21:29:14
お疲れ様でした / 川口のこあら
 今日はお疲れ様でした。るばる一泊・旅行を宜しくお願いします。みんなで頑張りましょう。仲良くいきましょう。今日はるばるとくじらのダンス練習をしました。まず最初はくじらの発表会のdvdを見ました。みんなもちゃんと写っていましたよ。その後新曲のダンス練習をしました。少し難しかったです。火曜日は青年学級ナチュラルに行って来ます。10月12日は森林公園に行って来ます。
No.1755 - 2008/09/20(Sat) 23:25:24

Re: お疲れ様でした / nonki
ナチュラルの方もがんばっていますね。いろいろな所に出かけるんだ。
No.1759 - 2008/09/21(Sun) 21:10:48

Re: お疲れ様でした / モンチッチ
パワフルに活動してますね。楽しいこといっぱいだね。
くじらのダンス〜2曲目のドウーシードウーは、ちょっと難しかったよね、、、。でも練習できてよかった。上手に全員できてましたよ。

No.1761 - 2008/09/21(Sun) 21:25:51
映画を見に行ったこと / 麻美
今日の午後、アリオで映画館に行きました。私は「フライング・ラビッツ」が見たいなぁと思いました。内容は、バスケの練習をしているところ、幼い女の子が、ハムスターがいなくなって泣いていて、そして、スチュワーデスが「もう、絶対にペットを持ってきちゃ駄目よ」と話しかけたところ、大会でJALチーム負けて悔しい思いをしているところでした。今度、一人で映画館に行きたいです。
No.1751 - 2008/09/19(Fri) 19:46:04

Re: 映画を見に行ったこと / nonki
 書き込みありがとうございます。ダンスだけでなく、このように自分たちのいろいろな体験も書いてくれるとうれしいです。映画もいいですね。仲のいい友達と見に行くのもいいですよ。
No.1752 - 2008/09/19(Fri) 21:27:02

Re: 映画を見に行ったこと / モンチッチ
アリオの映画館はステキですよね。
私も和さんと時々観に行くんですよ。感動の場面〜教えてくれてありがとう。

No.1760 - 2008/09/21(Sun) 21:17:14
例会が終わって、テレビ埼玉で、やった夢見るくじらのスライドと新しいダンス / okka
今日例会が、終わった後テレビ埼玉で、やった夢見るくじらのスライドを見た後新しいダンスを踊りました。来週の旅行お願いします。
No.1754 - 2008/09/20(Sat) 20:06:54

Re: 例会が終わって、テレビ埼玉で、やった夢見るくじらのスライドと新しいダンス / nonki
 僕も初めて見ました。よく映っていましたね。
No.1758 - 2008/09/21(Sun) 21:02:33
明日の例会、あります / nonki
 明日の例会ですが、台風のピークは午前中のようなので、予定通り実施したいと思います。でも、くれぐれも天気の様子を見ながら気をつけて来て下さい。
No.1753 - 2008/09/19(Fri) 21:32:34
バスの絵 / okka
長崎バスの観光バスの絵にポニョやるばる・デの人を乗せて、時間や乗り場も決めて、観光地は、長崎のハウステンボスに行って、この次は、福岡のマリンワールド海の中道と九州鉄道記念館やスペースワールドと福岡青少年科学館や佐賀の唐津城と長崎のバイオパークとペンギン水族館やグラバー園と出島や長崎市立科学館の観光地として、コースを考えて、時間も決めます。絵やコースを書いて、20日(土)の例会や27日(土)28日(日)の旅行に持ってきます。来年も夢見るくじらに出ます。
No.1743 - 2008/09/11(Thu) 22:20:59

Re: バスの絵 / モンチッチ
合宿のいろんな企画ですか?たのしそうですね。
運転手さんは誰ですか?コースがあって楽しそうですね。
バスガイドさんもいるのかな?

No.1748 - 2008/09/15(Mon) 21:55:41

Re: バスの絵 / nonki
 この前のボラダンス研究会の時に見ました!ユニークな絵でした。okkaさんの人柄が表れています。
No.1750 - 2008/09/15(Mon) 22:36:18
お料理を習うと必ず役に立つって本当? / 文ちゃん
 今日は、例会がないので私がいつも行っている(とは限らない。)元気フリーさろんに行って、お料理教室を習って来ました。場所は、カウンセラー協会の先生の自宅でやりました。バスで行きました。バス停降りると近いです。去年は、かなり歩きました。(一時間に一本しかありません。行っちゃうと大変です。)私は、去年始めての参加です。去年は、ロールキャベツ、サラダ、玉葱炒め、筍ご飯、デザートなどでした。今年は、肉じゃが(肉は、豚を入れず牛肉)、ひき肉たっぷり麻婆豆腐、サラダ、それにご飯、デザートでした。八人の参加なので、役割分担して野菜を切ったり、洗ったりしました。炒めたのは、カウンセラー協会の先生です。私がカメラマンを引き受けたり、交替でカメラマンをやりました。
 そして出来上がるといいにおいがして来ました。
そしてみんなでお話をしながら食べました。おいしく食べました。そして少しお話をして、元気フリーさろんの入るきっかけや、由来を聞いたりしました。(それは以前私が会長時代通信に書いた通り、引きこもりのさろん。)残念なのは入会は、それ以上人を増やせないの事。引きこもりなどを優先です。私ともう一人(あともう一人計三名)は、特例。代表者に話は済んでいるの事。
 そして片付け(食べたお皿やコップ)をして家の前に出て集合写真を撮って帰って来ました。バスを待っている間、この間開通した日暮里、舎人ライナーを見ました。今度乗りたいなぁっと思いました。そしてバスに乗って、途中下車して買い物して帰って来ました。雨は降らないが晴天で暑かったです。毎年一年に一回開催しています。詳しい事は後日お話をします。

 最後にいよいよバス旅行がだんだん近づいて来ました。当日は、私は10周年記念の意味を込めてビデオを撮りたいと思います。でも全部私はビデオを撮るわけありません。理由は、私が入らないので、他の人にも協力してもらいます。よろしくお願いします。朝から晴天を祈りましょう。それから来週は、旅行前の土曜日です。楽しく踊ろうネ。ではまた。以上です。

No.1744 - 2008/09/13(Sat) 22:17:02

Re: お料理を習うと必ず役に立つって本当? / nonki
 文ちゃんはいろいろな所に顔を出しているんですね。もちろん、料理を教わればいつか役に立つことは間違いありません。よい経験をしましたね。
 旅行も2週間後になりました。今週は台風が近づいているので、当日はそうならないよう祈るしかありません。

No.1749 - 2008/09/15(Mon) 22:33:22
サイエンスワールド / okka
科学展示室特別展で、9月2日(火)〜11月30日(日)は、「電気の道」とプラネタリウム一般投影番組の秋番組むすまれた月をやって、9月13日(土)〜10月26日(日)は、「海のトリビア」をやってます。9月14日(日)〜11月30日(日)は、15時のプラネタリウムは、銀河鉄道の夜をやります。今日天文台特別公開「中秋の名月観望会」を見に行きます。今週の土曜日の例会で、楽しく踊りましょう。
No.1745 - 2008/09/14(Sun) 17:11:31

Re: サイエンスワールド / もんちっち
この頃は天候も不安定で、夜空もさっぱりしません。
プラネタリウムのように、ひときわ美しい月や星がみたいですね。

No.1747 - 2008/09/15(Mon) 21:38:12
ケーブルネット埼玉で放送されました。 / つよし
夢見るくじらの音楽ライブが大成功したことは皆さんにとっても大変良かったことですが、今度は、ケーブルネット埼玉の「わくわくケーブルランド」で放送されました。トピックスのコーナーを見て夢見るくじらが、出ている時は、びっくりしてしまいました。これは市長のふれあい訪問の時と同じくらいです。またこれからも沢山の人たちに見に来て貰えるように夢見るくじらのライブをもり上げていければいいと思っています。また例会が終わったあとでもまた本番に向けてみっちり練習出来たらいいと思います。歌があってもフォークダンスがあってもやっぱりライブですから楽しいですね?
No.1734 - 2008/09/01(Mon) 18:40:31

Re: ケーブルネット埼玉で放送されました。 / モンチッチ
かなり遅くなってしまいましたが・・・すごくかっこよかったですね。
テレビはかなりの編集があるんですね。
殆ど1日中、撮影してくださったけど、40秒くらいのニュースになりました。みんなカッコよかった。

No.1746 - 2008/09/15(Mon) 21:19:55
全4125件 [ ページ : << 1 ... 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 ... 275 >> ]