[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

バーベキュー大会 / 川口のコアラ
11月8日の土曜日に道満グリーンパークの釣り堀近くで、バーベキュー大会をしました。最初は、芳賀さんとまーちゃんと佐藤君と私の4人で準備をしました。終ってから、長谷川先生逹と一緒にマラソンを走りました。終ってから私とまーちゃんと鈴木君と和さんの4人で歩きました。足がとっても痛いです。その後御肉をいっぱい食べました。焼きそばを食べました。帰りはみんなと仲良く帰りました。また来年も参加します
No.1847 - 2008/11/08(Sat) 17:45:53

Re: バーベキュー大会 / nonki
 天気が心配でしたが、バーベキューができて良かったですね。彩湖の周りを走った組も歩いた組も、気持ちよく体を動かすことができました。
No.1855 - 2008/11/09(Sun) 20:46:01

Re: バーベキュー大会 / akemi
川口のコアラちゃんも野菜担当頑張りましたねぇ〜!!包丁さばきも大分いい感じになって、巧く切れていたのでOKだったよん(^^)ラーメン職人も様になっていたよ!(^^)今度は29日の高尾山ハイキング!体力をつけておいてねぇ〜!お手伝いありがとね!
No.1867 - 2008/11/10(Mon) 21:07:35
バーベキュー大会 / okka
今日道満グリーンパークで、バーベキュー大会をしました。準備したり火起こしもしました。文ちゃんとnonkiさんとokkaさんの三人マラソンの練習で、2周走りました。走り終わった後とん汁や焼肉を食べたりラーメンも食べました。川口のコアラと一緒にバトミントンやボール遊びもしました。ダンスも踊りました。焼きそばやフランクやお餅も食べました。後片付けもしました。とても楽しかったです。また来年の春と秋のバーベキュー大会に参加したいです。15日(土)の例会と16日(日)戸田マラソンと29日(土)の高尾山ハイキングお願いします。
No.1848 - 2008/11/08(Sat) 18:26:22

Re: バーベキュー大会 / nonki
 okkaさんも2周走ったので、ちょうど来週の戸田マラソン10kの練習になりました。久しぶりに走ったと言うわりには快調に走れましたね。
No.1856 - 2008/11/09(Sun) 20:48:26

Re: バーベキュー大会 / akemi
は〜い、okka〜!
BBQお疲れ様でした。okkaは何回も前から火お越し名人の朋ちゃんパパからの指導を受け、火お越し任せないさい!って感じだったかな?今回は春よりメニューが豊富だったのでバッチリ堪能出来たかな?マラソンの練習も彩湖2週と今度の戸田マラソンに向けバッチリだね。焼肉パワーを持続して頑張ってねぇ〜!

No.1866 - 2008/11/10(Mon) 21:03:35
西武ライオンズ日本一 / 文ちゃん
 長いプロ野球が今日無事に終了しました。ちなみに私はアンチ巨人(嫌いな巨人)です。私の応援は、埼玉西武ライオンズです。
 今年はとにかく西武が強くて4月5日に首位に浮上して以来ずっと明け渡しもなく逃げ切りました。\(^O^)/今年は、私も西武ドームに見に行けたのもうれしかったです。(試合は、負けましたが)あとはたたら祭りで西武ライオンズのキャラクター(レオ&ライナー)も見れて写真も撮りました。公式戦でも負けず頑張って、交流試合には、負けが多くて残念でしたが、その後強くて、クライマックスシリーズを決め、アドバンテージの一勝もプレゼントしてくれました。
 旅行の前日にリーグ優勝を決めて、クライマックスシリーズでは北海道日本ハムを倒して地元で優勝が決りました。
 
 日本シリーズの相手はつよし君の好きな巨人(どっちもアドバンテージとリーグ優勝を決めた所)でした。
 そして今月の1日日本シリーズが始まりました。
最初は、西武ライオンズが勝ちました。そのあと楽勝かな?っと思ったが2戦、3戦は、負けました。4戦に勝ってタイに持ち込んで、面白くなりました。が5戦に巨人が勝って王手がかかりました。私は最後まで諦めませんでした。昨日の試合に勝って西武も王手がかかりました。
 そして今日は、泣いても笑っても最後の試合になりました。先取点は、巨人に取られました。が途中から一点差に追い付いて、なかなか点数が入れず、終盤にドラマが待っていました。同点に追い付いて勝ち越しに成功して逃げ切りが大成功して、ついに西武ライオンズが日本一に輝きました。やったぁ。\(^O^)/

私は野球を見ると釘付けです。西武ライオンズは、私が小学校4年生から応援を始めました。(その当時はニュースステーションのスポーツコーナーで見たのが縁)
 また来年も頑張って優勝に導いてもらいましょう。また西武ライオンズを応援します。
では今週の土曜日例会で。

No.1861 - 2008/11/09(Sun) 22:26:02

Re: 西武ライオンズ日本一 / nonki
 「nonkiさん おはようございます。今日勝って巨人が6年ぶりの日本一を決めますよ?アンチ巨人のnonkiさん 次回の例会で日本一の報告をしたいです。それでは 巨人が日本一になったら掲示板に書きます。nonkiさんも巨人の日本一をお楽しみに?つよし」これは土曜日の朝、つよし君から送られた僕宛のメールです。
 そこで、「悔しいなあ。でもまだわからないですよ。ドラマがあるかも知れないですよ。次回の例会で西武の日本一の報告をしたいです。つよし君も西武の日本一をお楽しみに?」とすぐに返信しました。次回例会が楽しみです!
 そういえば、つよし君は今、新潟県に温泉旅行に行っているんだっけ!まだ西武が優勝したことなど知らないだろうな。

No.1863 - 2008/11/10(Mon) 02:01:08
仕事 / 川口のコアラ
今日の仕事は、古切手と横浜の月報の点検と、シュレッダーをしました。午前中は封筒の荷物運びと古切手をしました。午後は、シュレッダーと、横浜の月報の点検をやりました。シュレッダーがおまち下さいになってしまいました。1時間半もシュレッダーが停まっています。3時30分ぐらいにシュレッダーが動きました。4時までやりました。とっても疲れました。明日も仕事を頑張ってやります。先輩としてしっかり頑張ります。
No.1864 - 2008/11/10(Mon) 17:47:41
道満パーク / いくちゃん
今日はお疲れ様でした。野菜きり上手くできました朝は雨が降っていましたけれど止んで良かったです。焼きそばに入れるキャベツを洗い芳賀さんにきれいに洗ってえらいねとほめられました。皆で食べる焼肉はおいしいですね。ダンスは少ししかてできず残念でした。15日に土曜日たくさんやりましょう。最後にジュニアライブ頑張って下さい。応援するよ。
No.1851 - 2008/11/08(Sat) 20:45:44

Re: 道満パーク / akemi
はい、いくちゃん!今回も色々と働いたねぇ〜!玉ねぎのみじん切りはしなくていいからねぇ〜(笑い)椎茸も、ナスも上手く切れてビックリ!キャベツ洗いは完璧でした!折タタミの小さなイス、楽で良かったでしょ?(^^)お家でもっと切り方を練習して次回も野菜担当よろしくね。(ウン?BBQで練習して家で生かすのか?…ハハハ)今日の姿はバッチリ新聞で紹介するから、お楽しみにぃ〜!お疲れ様でした!ありがとさんでした。
No.1853 - 2008/11/08(Sat) 23:37:55

Re: 道満パーク / 天の川
いくちゃん、大活躍でしたね。下ごしらえを頑張ってくれたお陰で、美味しいBBQと焼きそばを食べることができました。ありがとうございます。下ごしらえの間に、いろいろオシャベリしたのも楽しかったですね。今回は例会では見られない会員さんの隠された(?)一面を知ることができました。特にいくちゃんの恥ずかしがる場面が印象的でした!BBQの他に豚汁あり、お餅あり、豚汁入り味噌ラーメンあり・・・といろいろな味を楽しむことができました。いろいろ準備してくれた幹事のakemiさん、ありがとうございました。感謝です。今年は雨でもBBQを楽しむ方法を教えてもらいました!これもまた感謝です。
No.1862 - 2008/11/09(Sun) 23:53:35
救急車の絵 / okka
さいたま市消防局の救急車は、救急浦和1の絵で、現場に行く時ヘルメットかぶって、行って、現場は、うらわ美術館か県立文書館か浦和駅西口のどちらかです。病院は、市立病院か長島病院か西部総合病院を決めて、患者さんを運びます。
No.1854 - 2008/11/09(Sun) 19:42:11

Re: 救急車の絵 / nonki
 okkaさんは消防車や救急車にも興味を持っていましたね。最近、病院のたらい回しが問題になっているので、チェックしているのかな?
No.1859 - 2008/11/09(Sun) 21:01:59
青年学級ナチュラル / 川口のコアラ
青年学級ナチュラルは日曜日に月一回に赤井町会会館でやっています。朝は岡崎君の挨拶をします。終ってから、みんなで歌をうたったり、るばるのフォークダンスを踊ります。みんなの前で見本を見せて踊ります。終ってから自己紹介を順番にやったり、次にうたいたい歌とダンスを決めます。午後はお弁当を食べてから大きな蕪のミュージカルの練習をしています。私は小鳥役のセリフの練習をしています。場所は決まったらみんなにいいます。楽しみにしていて下さい。
No.1849 - 2008/11/08(Sat) 18:51:09

Re: 青年学級ナチュラル / nonki
 青年学級ナチュラルもがんばっていますね。る・ばると同様、仲間と楽しんで下さい。
No.1857 - 2008/11/09(Sun) 20:56:18

Re: 青年学級ナチュラル / モンチッチ
青年学級はほんとにみんな、楽しんで1日すごしていますね。
いろんな取り組みを自分たちで決めたりね!
るばるで踊っている曲を教えてあげてるなんて、とってもステキですね。

No.1858 - 2008/11/09(Sun) 21:00:34
秋のバーベキュー大会 / 文ちゃん
 今日は、お疲れ様です。毎年バーベキューは、春と秋が定着してきましたね。私は、最初(2004年の春)のバーベキューは参加は出来ませんでしたが、秋以降から休まず参加をしています。今回も休みを取らず、自分の休みと重なり行けました。行きは、武蔵浦和駅に待ち合わせしてバスで行きました。行ったら、準備をしました。今回も私が焼そばを持っていきました。ただし、今回は、社販で買いました。それからいつもは、野菜切りですが、今回は、火おこしをやりました。それからマラソン(戸田マラソンに向けて)練習をしました。久しぶりに二回走ったので何か筋肉痛になったような感じです。

それから焼肉、豚汁を食べました。おいしかったです。それから腹ごしらえのダンスをやりました。が電池がないのか?接触が悪いのか?わかりませんでした。何か踊った気がしませんでした。ゲームもやりませんでした。そしてお話をしながらいました。それから焼そばの登場です。あとは、餅入りの豚汁もありました。
おいしかったですね。\(^O^)/そして終りが近づいて来ました。そして片付けしてバスで帰って来ました。帰りが足が筋肉痛で駅の階段の上り、下りが大変でした。そして川口に帰って来ました。それから自分の家に帰って来ました。

 最後に幹事さんご苦労様でした。バーベキュー新聞待っていますね。(他のも)
また春のバーベキューお願いします。
 また休みと重なりながら行きたいと思います。

残りの行事も頑張って乗り切りましょう。

 では来週の例会で会いましょう。楽しんで踊りましょうネ。

No.1850 - 2008/11/08(Sat) 20:21:32

Re: 秋のバーベキュー大会 / akemi
はい、文ちゃんお疲れ様でした!春に続き雨の心配をしながらのBBQ!しかし我々には“ブルーシート”と言う強い味方が…(笑い)でもみんなの楽しもうと言う気持ちで雨を吹き飛ばしたね!イベントも回を重ねるごとに、みんなが色んな仕事、役割をこなしていく姿がまたいいですね。ご期待の新聞も早めに仕上げるように頑張りまっす〜!(笑い)では戸田マラソン頑張ってね!次は29日の高尾山ハイキングもよろしくねぇ〜!
No.1852 - 2008/11/08(Sat) 23:29:33
明日のBBQ / akemi
参加者は16名!明日は曇りで冷え込むようです!参加者の皆さんは、ジャンパーのひとつも持って来た方が良さそうです。
参加予定が無かった皆さんも、散歩がてら遊びに来て下さ〜い!
では皆さん明日は色々と楽しみましょう!(^^)

No.1846 - 2008/11/08(Sat) 01:02:41
私のすきな事 / 川口のコアラ
私はいつも好きな事があります。それは、自分の部屋でフォークダンスの曲を毎日聞いています。もう一つの楽しみは、折り紙でやっこさんを作る事です。すごく簡単に折り紙で作る事が出来ます。今度皆さんにやっこさんのつくり方を教えてあげますので、楽しみにしていて下さい。
No.1843 - 2008/11/06(Thu) 12:38:14

Re: 私のすきな事 / nonki
 いいことですね。一人になった時にも何か楽しめるものがあるといいです。僕も一人でダンスの音楽を聴いている時は幸せな気分になっています。特に走りながら聴いている時は最高だなあ。
No.1845 - 2008/11/07(Fri) 20:45:52
るばるのフォークダンス / 川口のコアラ
11月1日の土曜日にるばるのフォークダンスに行ってきました。いろいろなダンスをしたり。ビリーブユアスマイルをやりました。鼓動も踊りました。楽しくやりました。いっぱい頑張ってやったので疲れました。11月15日のるばるに行ってます。しっかりみんなでフォークダンスを踊りたいです。
No.1842 - 2008/11/05(Wed) 17:50:53

Re: るばるのフォークダンス / nonki
 僕は、この日欠席しましたが、いつものようにみんな楽しく踊っていたようですね。この次は出るつもりです。
No.1844 - 2008/11/07(Fri) 20:38:56
職場 / 川口のコアラ
10月31日の金曜日に私は残業をしました。シュレッダーの仕事をやりました。頑張って7袋も一人でやりました。大変でした。凄いと褒められました。いつもなら4時で終わるのに。今日に限って、5時30までやりました。給料日でしたでもとってもうれしかったです。○円位もらいました。仕事がいっぱいあって私はうれしいです。しっかり頑張って仕事をやります。休みの日はるばるのフォークダンス教室と青年学級ナチュラルに行く事です。
No.1838 - 2008/11/03(Mon) 12:16:43

Re: 職場 / nonki
 仕事も休みの日の活動もがんばっていますね。楽しいことをこれからも続けて下さい。
No.1841 - 2008/11/03(Mon) 22:10:35
会長としての責任をはたしました。 / つよし
ノンキさんやモンチさんや川口りんごさんがいなくても会長としての責任は十分にはたすことが出来ました。たよりにもされていますけど皆さんにも安心して貰えたと思っています。例会のほうも最後までスムーズにいきました。緊張することはなかったので問題は、ありませんでした。またこんなこともありますが、まかされた以上は会長としてしっかりとやっていきたいと思っています。まず一番に思うことは最初と最後のあいさつそして皆さんからの連絡や例会の日程さらに行事の日程など聞くことは沢山あります。音響の担当は音響のかかりは、天の川さんがやってくれたので大丈夫でした。
No.1837 - 2008/11/02(Sun) 18:09:11

Re: 会長としての責任をはたしました。 / nonki
 留守中の例会、ご苦労様でした。参加者みんなで協力しながら、例会を進めて欲しいです。その意味で会長さんの役割は大きいですね。こういう場面はこれからもあるので頑張って下さい。
No.1840 - 2008/11/03(Mon) 21:55:14
荒川ふれあい祭り2008 / 文ちゃん
 今日は、朝から晴天に恵まれ、私は荒川ふれあい祭りに参加をしました。昨日は、木枯らし一号が吹きました。今日は、その風もおさまっていました。
行ったら、市長と会いました。それから無料でシクラメンをもらいました。オープニングが終ってから、コスモスを無料でつみ放題でコスモスを沢山つみました。そのあとたたらよさこいを見ました。(つまりロックソーラン)そして散歩して、ミニSL(行って、バックオーライで帰ってくる乗り物)に乗って、お昼を食べてちょっと休んでそれから帰って来ました。つんだコスモスを飾りました。きれいですね。
 忙しい行事は、今日で少し落ちついて来ました。

 残りの行事は、バーベキュー、戸田マラソン、ジュニアライブ、高尾山、川口マラソン、クリスマス会(はーとふるふれあい祭り)などが残っています。頑張って乗り切りましょう。

 では、バーベキューで会いましょう。


No.1836 - 2008/11/02(Sun) 16:36:28

Re: 荒川ふれあい祭り2008 / nonki
 毎週、何かしら行事がありますね。楽しいことがあるから頑張れるんですよね。
No.1839 - 2008/11/03(Mon) 21:41:16
ラムネスの運動会 / 川口のコアラ
10月26日の日曜日に安行小学校でラムネス運動会をやりました。最初は体育館で自分の名前を書いてゼッケンを付けました。開会式もしました。エアロビックスをやりました。終ってから、自分のチームに入りました。私は、岡崎君と菊池先生と一緒に白組です。その後外に出てアトラクション競技をしました。私はデカパン競走とリレーとパン食い競走に出ました。緊張しました。終わったから、お弁当を食べから、午後のるばるのフォークダンスを踊りました。いろいろな曲をしました。体育館で太鼓の演技を見ました。自分も太鼓をたたきました。帰りは菊池先生の車で帰りました。家まで送ってもらいました。また来年も、ラムネス運動会に参加します
No.1833 - 2008/10/29(Wed) 17:59:20

Re: ラムネスの運動会 / モンチッチ
楽しい1日で良かったですね。教えてくれてありがとう。
他の行事に参加していましたが、空を見上げてはラムネスのことが気になっていました。結局晴れましたね。外でもできて良かったね!
来年は是非参加したいです。

No.1835 - 2008/10/30(Thu) 10:24:03
全4125件 [ ページ : << 1 ... 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 ... 275 >> ]