 | どうも、御早う御座います。2023年に埼玉高速鉄道線内から、神奈川県の相模鉄道線内に行ける日がやって来ます。「なんだそりゃ(-ω- ?)」って思う方もいらっしゃると思いますが、こちらについては、東急電車と相鉄電車が、今現在ですが分かりやすく言うと東急電車が、日吉〜新横浜まで、新しい路線を作っています。また、相鉄電車が、新横浜〜横浜市内のとあるところまで路線を作っています。 つまり、2023年に東急電車と相鉄電車が直通運転をスタートするということです。そのときに時刻表の路線図を見れば分かると思います。「そうゆうことなんだね。」と分かります。 それに先駆けてですが、埼玉高速鉄道線に相鉄電車が新しく作った直通運転が出来る電車が埼玉高速鉄道線にこの前、浦和美園の車両基地に入線したそうです。私もYouTubeで見ました。 これは埼玉高速鉄道線の運転士等の教習で使用する為に浦和美園の車両基地に来たと思われます。 直通運転がスタートすると埼玉高速鉄道線内も埼玉高速鉄道の電車、東京メトロの電車、東急の電車、相鉄の電車が走ると思いますが、私も楽しみです(≧ω≦。)。
|
No.7096 - 2021/10/27(Wed) 09:06:00
| ☆ Re: 鉄道のこと / nonki | | |  | 本当にいつのまにか凄いことになっているんですね。埼玉から、相模原まで直通ですか!誰が考えるんだろうね。路線図が好きな人に違いないけれど。
|
No.7101 - 2021/10/30(Sat) 12:07:37 |
|