[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

河口湖マラソン / nonki
 週末、いろいろと書き込みありがとうございます。高尾山、天気が良くて良かったですね。この日は今日の河口湖マラソンのために現地に向かっていました。今日の河口湖も快晴の天気で富士山がくっきり見える中、マラソン大会が行われました。気温もさほど低くなく、遅いランナーにとってはありがたかったです。今回、24回連続出場・制限時間内完走で終えることができました。でも天気が良かった割には一番きつかったレースとなりました。途中、何度か歩いたのも初めてです。やはり練習もロクにしないで走ったので、身体が正直に反応してしまいました。
No.1956 - 2008/11/30(Sun) 23:16:21
青年学級ナチュラルと新幹線0系 / okka
今日赤井町会会館で、青年学級ナチュラルをしました。まず歌を歌ったりるばるで、やってるダンスを踊りました。自己紹介で、今エイッテクで、仕事をしていますとか16日(日)戸田マラソンに出ましたとか昨日るばるの人と高尾山に行ってきましたとか12月6日(土)ボランティアかパンラッコのバザーで、午後は、るばるのフォークダンスとか7日(日)川口マラソン10キロ走りますとか20日(土)るばるのクリスマス会に行きますて、言いました。小さいとき新幹線0系に乗った事があります。バスや電車や救急車が好きです。
No.1955 - 2008/11/30(Sun) 20:16:25
0系のこだまが引退 / 文ちゃん
 今日でJR西日本から団子鼻でおなじみのこだまが引退しました。JR東海はすでに引退しました。このこだまは東京オリンピックを開始する当時から走っていたので、夢の超特急と言われ続いていました。
 そして今日で引退するこだまは私はいい思い出があるんですよ。それは、私が中学校の修学旅行で始めて東海道新幹線に乗ったのが、0系のこだま(ひかり)に乗りました。写真も撮りました。(この思い出は忘れません。)私は0系のこだまは、そんなにスピードが出ないんじゃない?っと思ったらテレビで見たら二百キロ出るって聞いて驚き?ィました。そんなこだまももう見れないのは淋しいですね。(T_T)
私は新幹線が好きです。
では今週の例会&クリスマス会準備よろしくお願いします。

No.1954 - 2008/11/30(Sun) 19:16:58
青年学級ナチュラル / 川口のコアラ
11月30日の日曜日赤井町会会館に行って青年学級ナチュラルをやりました。最初は歌をうたったり、最後にるばるのダンスをみんなで頑張ってやりました。そらふねとラーメン体操と鯉の滝のぼりをしました。午後はミュージカルの練習を頑張ります。12月21日の日曜日は、青年学級ナチュラルのクリスマスパーティで私はエドはるみさんの物真似をやります。場所は川口養護学校の体育館でやります。クリスマスパーティで司会者をやる予定です。
No.1953 - 2008/11/30(Sun) 13:20:46
高尾山は楽しい / 文ちゃん
 今日高尾山参加した皆さんお疲れ様です。高尾山は、年に二回春と秋ですね。(それはバーベキューと同様)朝は、早く起きて弁当を買って自動販売機で缶のおでんを買いました。そしたら、すぐに売り切れになりました。今年の秋は紅葉が彩っているかな?って期待して行きました。そしたら何とか紅葉が見れました。私も登りは何とか一人で踏張りました。でも急の階段は川口のこあらさんに手助けしてもらいました。そして頂上で弁当を食べました。おいしいですね。私が昨日会社でもらった人参、椎茸煮をみんなで食べました。おいしいって言ってくれました。m(__)mそしてみんなと写真を撮ったり、景色を見ました。きれいでしたね。春は、消防バイクを見ましたが、今回はありませんでした。そして下山で宮崎君ママ、土佐和さんに手助けしてもらいました。特に宮崎君ママに手を借りて下山しました。途中で痛みだした、足が痛くなりました。何度か止まってしまいました。後ろにいる人を優先にしました。そしてつり橋を通って、ゴールしました。やったぁ\(^O^)/
 また途中でタコ杉を見たりしました。最後にケーブルカーで並んだが早く進んだので、一時間待ちはありませんでした。そして下で、カールおじさんのキャラクターと猿のキャラクターがいました。一緒に写真を撮りました。そしてお土産を買って帰りました。途中でやっぱり何と言ってもおやきですよね。今年も買いました。私はやっぱり野沢菜です。帰りの電車で、各駅に乗ったが、途中で寝てしまいましたが\(~o~)/一時間ぐらいに起きたが、まだ新宿に着きません。で調布から急行に変更になりました。そしたら何とか着きました。新宿から湘南新宿ラインに乗って、赤羽に出て、川口に帰りました。思った時間より大幅に遅くなりました。でもそんなに極端ほど遅くはありませんでした。そして、バスで帰ってきて、ヤオコーに回って夕飯に私の会社で作っている豚味噌弁当を買って帰って家で食べました。そして楽しい1日が終わりました。足が痛くても高尾山は、楽しいです。これからも続けたいと思います。あとの行事は、川口マラソン、クリスマス会(はーとふるふれあい祭り)があります。楽しくしましょう。
 akemiさん新聞首を長ーく待っていますよ。
何かあったら随時掲示板(携帯)でカキコです。ではまた。以上です。

No.1948 - 2008/11/29(Sat) 20:39:53

Re: 高尾山は楽しい / akemi
文ちゃん、足の具合はどうかな?今回は龍ちゃんママとの下山!足が調子が悪い中だけど、歩いていい汗をかいてのハイキング!色とりどりの紅葉、澄んだ空気がとても気持ちよかったね。お疲れ様でした!
新聞は、行事が立て込んで処理が追いついてなくて…早めに発行しますね!(笑い)

No.1952 - 2008/11/30(Sun) 08:05:48
高尾山ハイキング / okka
今日川口駅まで、バスに乗って、行きました。川口から、赤羽まで、京浜東北線209系蒲田行きに乗って、新宿まで、埼京線に乗りました。北野まで、京王線準特急八王子行きに乗って、高尾山口まで、京王線各駅に乗りました。降りて、集合写真撮ったり1号路を歩いて、紅葉を見た時綺麗でした。高尾山薬王院も行きました。高尾山まで、歩いた後お弁当を食べたりお菓子をおいしく食べました。落ち葉も落ちていました。志村けんのものまねも見せました。高尾山山頂の景色も見ました。吊り橋もわたりました。たこ杉と高尾山さる園を通りました。森の図書館も看板がありました。帰りは、高尾山駅から、清滝駅まで、ケーブルカーに乗って、気持ちよかったです。清滝駅に着いて、サルやカールと一緒に写真を採りました。お土産も買いました。調布まで、各駅停車新宿行きに乗って、新宿まで、急行新宿行きに乗って、赤羽まで、湘南新宿ライン高崎線直通籠原行きに乗って、川口まで、京浜東北線南浦和行きに乗りました。総合高校まで、医療センター経由新井宿行きに乗りました。来年の春も高尾山に行きたいです。12月6日(土)の例会と7日(日)川口マラソンと16日(火)ボラダンス研究会と20日(土)クリスマス会よろしくお願いします。
No.1947 - 2008/11/29(Sat) 20:12:09

Re: 高尾山ハイキング / akemi
okkaお疲れ様でした!いい天気で最高のハイキングだったね。okkaの頂上での『志村けんパフォーマンス』も良かったしね!(笑い)
No.1951 - 2008/11/30(Sun) 08:02:03
高尾山ハイキング / 川口のコアラ
11月29日の土曜日7時45分に川口駅の改札口の前で集合して、それから改札に入って挨拶をしました。京浜東北線に乗って赤羽駅までいきました。それから埼京線に乗って新宿駅に行きました。新宿駅から、京王線に乗って、高尾山口駅に着きました。トイレ休憩をして、記念写真を撮りました。みんなで頑張って頂上にのぼりました。元気に歩きました。一生懸命歩いてお弁当を食べました。美味しいかったです。少し散歩にいきました。写真を撮りました。帰りは、ケーブルカーに乗りました。帰りはお土産を買いました。
No.1944 - 2008/11/29(Sat) 17:14:23

Re: 高尾山ハイキング / きりん
お疲れ様です! お天気が良くてよかったですね。
No.1946 - 2008/11/29(Sat) 17:58:34

Re: 高尾山ハイキング / akemi
早いカキコだよね!電車から缶単位送るのにはビックリでした。川口コアラちゃんも頑張りましたね。天気も良くて気持ちいい空気、ちょっと遅かったけど紅葉も綺麗だったので気持ちよく楽しく終えました。お疲れ様でした。
No.1950 - 2008/11/30(Sun) 07:59:55
10周年記念Tシャツ / きりん
10周年記念Tシャツ実行委員会よりお知らせです!

LiLYHILLのデザイナーさんにデザインを依頼して、
カッコイイデザインが出来上がりました。

現在、Tシャツにプリントをしてもらっています。
出来上がりは、12月19日を予定しています。

No.1945 - 2008/11/29(Sat) 17:57:31

Re: 10周年記念Tシャツ / akemi
ご苦労様でした!
楽しみにしています(^^)v

No.1949 - 2008/11/30(Sun) 07:57:19
大阪市交通局と神戸市交通局の定期観光 / okka
大阪市交通局の定期観光の2階バスに3回乗った事があって、営業所は、九条や酉島や古市にあった事もあります。古市営業所に行って、大阪市交通局の2階バスを見た事もあります。今年の3月で、廃止になりました。神戸市交通局定期観光は、2回乗った事があって、直通バスには、1回乗った事があります。営業所は、魚崎と落合と中央にありました。2000年の3月で、廃止になりました。神戸市内定期観光は、神姫バスになりました。
No.1943 - 2008/11/28(Fri) 19:58:10
マラソンの練習 / okka
川口マラソンが、近いので、練習しています。少しずつやって、います。
No.1939 - 2008/11/25(Tue) 20:48:55

Re: マラソンの練習 / nonki
 川口マラソンこそは天気が良いといいですね。楽しみながら走りましょう!
No.1942 - 2008/11/25(Tue) 23:48:33
残業 / 川口のコアラ
11月25日は給料日のために残業をしました。みんなでやっています。いっぱい給料をもらって仕事を頑張りたいです。先生方今度私のお仕事を見に来て下さい。
No.1938 - 2008/11/25(Tue) 19:15:24

Re: 残業 / nonki
そうですね。いつか見学に行けるといいですね。
No.1941 - 2008/11/25(Tue) 23:42:52
川越とララガーデーン川口 / いくちゃん
日曜日には川越に観光めぐりに行って来ました。芋コーヒーやせんべいを食べ歩きをしました。芋コーヒーは芋の香りを楽しみながらほろ苦い味でした。お菓子横丁は私の好きな駄菓子がたくさんありました。弟の運転で楽しい一日でした。今日はララガーデン川口に私は始めて行きました。行きは川口駅まで歩いて駅からバスで前新田循環行で行きました。中をいろいろ周りコーヒーとケーキを食べておいしかった。外を見たら凄い雨だったので傘を借りて来ました。貸し出しの傘がララガーデンでやっていたので驚きました。皆さんもぜひ行って見てね。
No.1937 - 2008/11/24(Mon) 20:16:40

Re: 川越とララガーデーン川口 / nonki
 川越のお菓子横丁は、今年、初めて遠足で行きました。面白い所ですね。芋コーヒーというのがあるのですか?一度、飲んでみたいです。
 いくちゃんも、もうララガーデンに行って来たのですか?ララガーデン川口ができたことで人(車?)の流れが変わったような気がします。

No.1940 - 2008/11/25(Tue) 23:40:41
歌は、大成功しました。 / つよし
11月22日(土)はスーパージュニアライブ当日でしたが三連休初日でもありました。歌のほうで僕は頑張りましたがコブクロの『蕾」を歌いました。本番が近づくまで猛練習を重ねてきました。やっぱりリハーサルとは違いますが本番になってくると客席には沢山のお客さんが見に来てくれます。僕の出番がいよいよせまってきました。緊張はしていましたがみんなは大丈夫だと思って信じてくれました。そしたら歌のほうは大成功でした。みんなからも本番に強いですね?と言われました。練習を重ねてきたことが大成功につながって良かったです。歌も終わって緊張もやっと解れました。
No.1931 - 2008/11/23(Sun) 18:29:05

Re: 歌は、大成功しました。 / nonki
 ライブでの発表、お疲れ様でした。緊張していたようですが、安心して聴いていましたよ。これも練習の成果ですが、何よりも歌が大好きなつよし君だからこそ、本番がうまくいったのだと思います。
No.1934 - 2008/11/24(Mon) 10:32:02

Re: 歌は、大成功しました。 / モンチッチ
お疲れ様でした。すばらしかったです。
ピアノ生演奏で歌うのは、難しかったと思います。いい経験をしましたね。
歌うことが好きな気持ちを一番大事にね。つぼみ・・よかったです。

No.1936 - 2008/11/24(Mon) 15:42:33
救急隊の事や鉄道博物館とサイエンスワールド / okka
今日鉄道博物館に行きました。行く前にさいたま市消防局大成消防署で、救急車を見ました。関東では、女性の救急隊は、さいたま市で、大成と西と美園と東浦和で、川口では、安行と横曾根で、戸田と草加と越谷や東松山と所沢や入間東部と東京消防庁や川崎市消防局と横浜市消防局にいます。鉄道博物館に行って、京葉線103系に乗ったり古いL特急の展示で、ヘッドマークや色々見たりしました。中央線201系の座席も座りました。パノラマデッキに行って、新幹線を写真撮りました。お昼は、古い特急あずさの中で、食べました。ミュージアムショップも見ました。サイエンスワールドに行って、サイエンスショー地球のかたちの勉強をしました。今度は、29日(土)高尾山と12月6日(土)例会と16日(火)ボラダンス研究会と20日(土)クリスマス会を楽しみにしています。
No.1932 - 2008/11/23(Sun) 21:04:50

Re: 救急隊の事や鉄道博物館とサイエンスワールド / nonki
 みんなが知らないことをよく知っていますね。こういう見方もあるのかと面白く読んでいます。女性の救急隊は必要な必要なことですね。それから電車の種類は覚えられませんが、昔の記憶をたどりながら想像しています。
No.1935 - 2008/11/24(Mon) 10:55:47
電車とバスの事 / 川口のコアラ
私は電車とバスが大好きです。一番電車の中好きなのは、京浜東北線と湘南新宿ラインと埼京線と高崎線と宇都宮線が大好きです。バスで好きなのは、川口養護学校のスクールバス(川口便)と、国際興業バス(前新田循環)と原町経由行きの(川51西川口駅西口)バスが大好きです。あとは赤羽駅西口に停まっている国際興業バスも大好きです。仕事の帰りに見ています。
No.1930 - 2008/11/23(Sun) 13:04:39

Re: 電車とバスの事 / nonki
 毎日、何気なく見ている電車やバスに親しみが持てるようになったのは、余裕が出てきた証拠ですね。
No.1933 - 2008/11/24(Mon) 10:27:43
全4125件 [ ページ : << 1 ... 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 ... 275 >> ]