[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

るばるデクリスマス会 / okka
今日12時まで、ふれあい館に行って、準備は、お花を作りました。シングルサークルの踊りタタロチカとマイムマイムとプレスカバッチコロと岬めぐりを踊りました。パートナーチェンジのある踊りGKWミキサーとオクラホマミキサーやイスタバ・アルマスとキャプテンジンクスヴァルスの踊りをした後崖の上のポニョを歌いました。ボラダンス研究会で、ベースマンを踊ったりレクリェーションダンス涙そうそうとここにしか咲かない花や凹凸とビリーブユアスマイルを踊りました。ケーキタイムとフリータイムで、きよしズンドコ節と道の上よりを踊ったりケーキやプリンを食べたりスウェーデンの踊りもしました。クリスマスタイムは、マカレナクリスマスとジングルミキサーを踊ったりフリータイムハサポセルビコスを踊った後記念写真を撮りました。最後にみんなで踊ろうロングダンスとタールオクセンやドードレブスカポルカと友だちの歌やあしびなーを踊りました。プレゼントをもらいました。とても楽しかったです。また来年もるばるのクリスマス会にいきたいです。来年1月10日(土)にお会いしましょう。良いお年をお迎え下さい。27日(土)会社の忘年会を湯の郷でやった事やお正月の事も書きます。
No.1985 - 2008/12/20(Sat) 19:50:31
クリスマス会で大変もり上がりました。 / つよし
一番最後の行事と言えばやっぱりるばるデ川口クリスマス会ですが、いつも以上に大変いいもり上がりを見せてくれました。僕も総合司会のお仕事があったので時間に余裕をもって行きました。緊張することなく落ち着いて出来ました。お忙しい中では、ありましたけど岡村川口市長様や戸田フォークダンスクラブの皆さんなども来てくれました。ダンス以外でも歌があったりパフォーマンスや芳賀ファミリーバンドの演奏もあって大変なにぎわいでした。これが普段の例会と違う所でもあります。始まりの前から皆さんに早くからではありましたがお手伝いをしていただきましたが、準備も終わってやっと無事にクリスマス会をやることが出来ました。
No.1984 - 2008/12/20(Sat) 19:26:06
るばるデクリスマスパーティ / akemi
いよいよ今度の土曜日はみんなが待ちに待ったクリスマスパーティですね!
今年の締めくくりですから大いに楽しみましょう!今年も芳賀ファミリーバンドSAMMが出演!家族4人での参加です。よろしくねぇ〜!

No.1981 - 2008/12/19(Fri) 00:17:59

Re: るばるデクリスマスパーティ / nonki
 そうですね。今年、最後の例会は恒例のクリスマスパーティーです。10回目の記念すべきパーティーでもあります。プログラムは左の例会配布物に載せてありますので御覧下さい。今年もSAMMバンドさん、よろしくお願いします。他にスウェーデンの曲の生演奏も予定しているのでお楽しみに!
No.1982 - 2008/12/19(Fri) 01:07:22
サイエンスワールド / okka
今日サイエンスワールドに行って、サイエンスショーからくり人形を見ました。茶運び人形実演や文字書き人形も見ました。どきどきサイエンス「雪の結晶をみよう」もやりました。
No.1977 - 2008/12/14(Sun) 20:27:25

Re: サイエンスワールド / nonki
okkaさんも好きな所に行けていいです。いつでも行ける所をいくつか持っておくといいですね。
No.1980 - 2008/12/16(Tue) 01:59:23
外出する日々は楽しい? / 文ちゃん
 今日は、ダンスがなかったので、朝一で手と足の病院に行ってそのあと、外出してきました。最初は、バスで草加に出て電車に乗って、西新井に行きました。東武ストアに行きました。それから再び、電車に乗って、北千住に行きました。始めて行ったので、広くてびっくりしました。そこで、日比谷線に乗り、上野に行きました。アメヤ横丁に行きました。チョコレートのたたきうりを買いました。千円で店の人がチョコレートを満杯にして買えるのです。テレビで見るとおまけ付きです。(夏は、チョコレートは溶けちゃうので花火です。今はわかりません。)そしてお茶屋でソフトクリームを食べて、アメヤ横丁の周辺を散歩して、お昼を食べて、そこから、電車に乗って王子に出ました。そこで散歩して、再び電車に乗って川口に出ました。(途中赤羽から私の会社の労務士さんとバッタリ会って娘さんといました。そこで少し話をしました。)w(°0°)w
 そして元気フリーさろんに参加をしました。懐かしい人や、ダンスに行っている人が一人この間入会しました。みんなと話をして楽しんで来ました。帰る時は、外真っ暗です。そして帰って来ました。私はダンスのない土曜日は、元気フリーさろんや外出する日が多いです。そうしないとストレス破産にならないからです。ではまた。

No.1974 - 2008/12/13(Sat) 19:20:38

Re: 外出する日々は楽しい? / nonki
 ストレスの発散に出かけるのはいいですね。大事なことです。
No.1979 - 2008/12/16(Tue) 01:55:15
指定席には譲れない / 文ちゃん
 私はいつもときばすに乗って会社に行きます。私はいつも指定席に座っています。二便は、余裕で座れます。ただし一便に乗るには家を早く出なくては行けません。それは、乗る人が指定席に座るからです。(いなくても油断大敵です。)帰りも早と一緒に終ったらすぐにバスに乗らないと座られちゃうからです。(以前私が帯状疱疹が治って病み上がりの時は仕事の状況では早と一緒なので早く乗りました。定時便は余裕。)今週の火曜日は、早と一緒に終るって聞いたので、終ってからすぐにバスに乗りました。その座る人が遅かったため私の勝利でした。もう少し遅かったらダメでした。たまに遅くなった時は早が先に乗ってしまい、指定席に座れませんでした。残念です。(T_T)

 私は今でも指定席に譲れません。

No.1973 - 2008/12/12(Fri) 13:55:44

Re: 指定席には譲れない / nonki
 仕事も大変だけれど、バスに乗るのにも苦労しているんですね。お互い疲れているだろうから、時々、譲り合い精神で行くことも必要ですよ。
No.1978 - 2008/12/16(Tue) 01:50:34
川口市立科学館サイエンスワールドからくり人形 / okka
2008年12月13日(土)から、2月8日(日)まで、サイエンスワールドで、からくり人形をやっています。サイエンスショーからくり人形をやっています。
No.1976 - 2008/12/14(Sun) 10:05:26
付け加え / 文ちゃん
 あと、上野公園に行きました。西郷の銅像を見ました。

No.1975 - 2008/12/13(Sat) 19:28:16
仕事場の当番 / 川口のコアラ
私は仕事場で当番をやっています。アイウエオ順に当番が回ってくるからです。私は12月8日〜12月12日までです。休みの人がいないかを確認をしています。休みの人がいたら、届けを読みます。それも自分のお仕事です。朝はテーブルを拭いたり。お昼はテレビを付けたり、テーブルを雑巾で拭いてます。4時50分になったら、掃除をやります。4時で終わりです。頑張ります
No.1969 - 2008/12/11(Thu) 17:02:32

Re: 仕事場の当番 / nonki
 川口のコアラさんは、いろいろな仕事も担当しているんですね。一つひとつの仕事をがんばって下さい。
No.1972 - 2008/12/11(Thu) 21:30:15
ララガーデンはやっぱりいいですね? / つよし
僕の家から歩いて5分の所に新しく出来たララガーデンは、本当に行きやすい所です。レストランやゲームセンターなどもあります。きりんさんや天の川さんもララガーデンに行ったことがあると言うことなので知っていることと思います。僕にとっても家の近くに出来たのでとても便利な場所です。外に食べに行く時は、ララガーデンにしようと思います。週末にもなってくればものすごくこむと思います。家から歩いて5分なので一人でも行かれます。ララガーデンオープン当日は、沢山の人で溢れかえっていたと思います。ララガーデンは行きやすくていい所ですね?
No.1966 - 2008/12/09(Tue) 20:59:22

Re: ララガーデンはやっぱりいいですね? / モンチッチ
そんなに、近くなんですか。いいですねぇ。とっても興味あります。
温泉に入るのが目的ですが・・・。のーんびりと温泉につかりたいな。

No.1968 - 2008/12/11(Thu) 06:53:57

Re: ララガーデンはやっぱりいいですね? / nonki
 つよし君の所は本当に便利になりましたね。川口のコアラさんの所もそうだけれど。でも、僕は近くにある温泉の方に興味がありますね。
No.1971 - 2008/12/11(Thu) 21:19:08
救急車行く現場 / okka
川口市中央ふれあい館で、毎月第一土曜日と第三土曜日にる・ばる・デ川口のフォークダンスをしている所に行く現場は、南平の救急で、青木東公民館で、第三火曜日にボラダンス研究会している所に行く現場は、青木の救急で、川口市中央ふれあい館に行く現場で、南平の救急が出でたら、青木か横曾根の救急で、SKIPシティに行く現場は、青木の救急で、芝支所で、夢見るくじら夏ライブやった所に行く現場は、芝の救急で、赤井町会会館で、青年学級ナチュラルをしている所に行く現場は、新郷の救急です。さいたま市青少年科学館に行く現場は、日の出の救急で、鉄道博物館に行く現場は、大成の救急です。
No.1965 - 2008/12/09(Tue) 18:27:34

Re: 救急車行く現場 / モンチッチ
なるほど。呼んでいる場所によって、出動する救急はちがう所から出ているんですね。たくさん良く調べましたね。すばらしい!
No.1967 - 2008/12/11(Thu) 06:50:10

Re: 救急車行く現場 / nonki
 本当によく救急車の動きをチェックしていますね。でも、る・ばるの活動場所で、救急車のお世話になるようなことがないといいですね。
No.1970 - 2008/12/11(Thu) 21:14:00
ララガーデン川口と昨日の川口マラソン / okka
今日仕事早く終わって、ララガーデン川口に行きました。ポニョの本とポニョのCDを買いました。ドーナッツも買いました。昨日川口マラソンの時国際興業鳩ヶ谷営業所の運転手にMさんの携帯で、蚊の音を聞かせました。
No.1963 - 2008/12/08(Mon) 20:59:41

Re: ララガーデン川口と昨日の川口マラソン / nonki
 何だかララガーデンばやりですね。また、何か面白い情報があったら、教えて下さい。
No.1964 - 2008/12/08(Mon) 23:05:41
エントリー出来た今年の川口マラソン / 文ちゃん
 今日は、寒い中川口マラソンが開催されました。今年は、去年は穏やかなったのに寒かったです。それから去年は伴走しましたが、今年は、エントリーして走る事が出来ました。練習(走り)は以前やっていました。今は朝一で医者(手と足の)に行く時ウォーキングです。私も足が痛い中みんなの応援で、必死で頑張りました。今回は、一人でマイペースで頑張りました。タイムは何か去年より落ちた?かも知れないです。途中で誰かわかんない人に会って私は心の中で誰だったかな?って考えていました。

でも他のみんなも頑張りました。\(^O^)/ 
 応援者も寒い中していただいてありがとうございました。

  
 そして終ってから私は、nonkiさんの車に乗ってまずはお昼にラーメン屋に入りました。おいしかったです。それから上尾に行って、埼玉県フォークダンス大会に参加をしました。今回は、フォークダンス祭りと違って普段練習して踊っている曲でした。私は、知らない曲なので見ていました。踊ったのは、ジングルベル、アリパシャ、プレッシグバーンダンスを踊りました。みんなの上手さでついて行けません。でも踊って良かったです。最後の曲はどうにかマスターしました。そして終ってからコラソンの内田さんと話をしました。久しぶりに会って(公演、わくわく交流以来)良かったです。あと何人かいました。来年も見てて勉強にしたいです。今回も勉強になりました。最初から参加をしたいのですが、毎年川口マラソンと重なり途中参加ですよね。そして車に乗って南浦和駅まで送ってもらい、電車に乗って川口に出ました。そしたら、駅で新藤さんと会いました。写真のお礼を言いました。でクリスマス会は、用事が入っていなかったら踊りに来てくれます。楽しみですね。(それにしても新藤さんとはマラソン帰りに会いますね。前回の戸田マラソンの帰りも会いました。)
 それから家に帰って来ました。そして掲示板(携帯)にカキコしています。
さて来週は、クリスマス会です。楽しんで行きましょう。

 最後に寒い日が続いています。皆さん風邪をひかないで下さい。外から帰ってから手洗いしてうがい(お茶でうがいすると効果ありますよ。)も忘れずにして下さい。以上です。


No.1959 - 2008/12/07(Sun) 18:49:50

Re: エントリー出来た今年の川口マラソン / nonki
 文ちゃんも川口マラソン、フォークダンス大会、お疲れ様でした。フォークダンス祭りと違って、普段、サークルで踊っている愛好者たちの大会なので、それなりにステップを理解していないと難しいと思います。こういう世界を知ったことはある意味で勉強になったかと思います。マラソンもそうだけれども、ダンスも大勢いるとより楽しいですね。体育館に1000人位集まったそうです。
No.1962 - 2008/12/07(Sun) 21:50:41
川口マラソン / okka
今日川口マラソン10キロ国際興業鳩ヶ谷営業所の人と走りました。文ちゃんとМさんとakemiさんとSさんとnonkiさんとFさんは、5キロ走りました。Aさんは、5キロ走るはずだったのに足が痛くって、残念ながら、走れませんでした。AさんとAさんのお母さんとSさんのお母さんに応援したのがうれしかったです。川口マラソンは、川口養護学校高等部の時に出ていました。今年で、16年目です。ハーフは、ちょっときついです。今度は、三郷シティハーフマラソン10キロ出ます。49分49秒でした。るばるのみんなで、写真撮りました。楽しかったです。16日(火)ボラダンス研究会と20日(土)クリスマス会を楽しみにしています。今日お疲れ様でした。将来バスの運転手になりたいです。はーとふるふれあい祭りも楽しみです。
No.1958 - 2008/12/07(Sun) 18:20:19

Re: 川口マラソン / nonki
 川口マラソン、お疲れ様でした。年々、参加者が増えていますね。る・ばるの関係者もずい分走りました。また応援も今年は特に多かったように思います。
No.1961 - 2008/12/07(Sun) 21:43:45
青年学級ナチュラル200回記念 / 川口のコアラ
青年学級ナチュラルは今年で200回になります。それでクリスマス会と200回記念パーティをやります。川口養護学校の体育館です。ミュージカル大きな蕪を披露します。お手伝いをできる方は是非青年学級ナチュラルにいらして下さいね。
No.1957 - 2008/12/04(Thu) 17:24:12

Re: 青年学級ナチュラル200回記念 / nonki
 青年学級ナチュラルは月1回の活動ながら、200回も続いているんですね。計算すると、16年以上になるのかな?おめでとうございます。る・ばるも長く続けられるようにしたいと思います。
No.1960 - 2008/12/07(Sun) 21:40:04
全4125件 [ ページ : << 1 ... 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 ... 275 >> ]