 | 1月10日(土)サイエンスワールドに行って、からくり人形を見たりわくわくワークで、プラ板をやってから、10周年記念Tシャツ着て、ダンスを踊りました。色々踊れて、良かったです。風邪ひかないように気をつけます。11日(日)は、青年学級で、歌を歌ったりダンスも踊りました。お参りは、慈林薬師に行きました。お昼は、から揚げ弁当を食べたり豚汁も食べて、おいしかったです。話し合いをしたり自己紹介もしました。12日(月)は、中央図書館で、本を借りたりサイエンスワールドで、からくり人形を見たりどきどきサイエンス「時計を分解」をしました。夜グリーンセンターのスケート場に行きました。スケート滑る前に体操したりヘルメットかぶって、スケート靴はいて、スケートを滑りました。おにぎり食べたり豚汁も食べました。おかわりしました。10才の時家族で、スケートに行った事もあります。
|
No.2021 - 2009/01/13(Tue) 19:11:53
| ☆ Re: 例会と青年学級とスケート / モンチッチ | | |  | いろいろ活動されてますね。くれぱすさんのナイタースケート、楽しかったですね。okkaさん上手! 時間が経つにつれて、みんなどんどん氷上になじんで 滑り出す。すばらしい。パイプ椅子滑りも初めてみました。押しながら顔が見れるといいのにね。極上の満足。 豚汁〜おいしかったぁ。フゥフゥいいながら食べました。ステキな時間でした。又来年参加したいです。
|
No.2023 - 2009/01/15(Thu) 05:13:10 |
|