 | 私は、10月8日〜13日まで新潟に行きました。 13:00に大宮駅西口ルミネに集合しました。出発式は13:10ではなく集合場所で長く待たされました。新幹線の時刻は、25分遅れで、ホームで43分まで長く待たされました。台風の影響で待たされるのが大変でした。でも大宮駅から新幹線に乗って新潟駅まで行きました。途中で新幹線が速く走ってこんな速いと思わなかったようです。座席は、友達二人のAさん、Mさん、私と3人で一緒に座りました。(私は、歩く途中で下痢腹痛を起こしていました。凄くつらかったです。)二日目は、朝起きて体温を計ったら37,2位超えました。以外と高い熱でした。気分も悪かったけど体調不良でした。まだ気分が治らなかったからです。早く治るといいです。本番の一日前に向けての練習会でしたが、私は、本番の一日前に向けての練習会に出れなかったです。残念です。三日目は、私は、本番の800mの練習がありました。競技時間は、18:07にスタートをしました。最初は、ちょっと自分のペースが速過ぎでした。速過ぎで凄く息が苦しかったです。ゴールをしたあと話を聞く時私は、走り方が「失格」でしたと言われました。悔しかったです。 4日目は、本番の1500mの練習がありました。競技時間は、13:47にスタートをしました。最初は、中位に走りました。最後の400mでゴールの手前で歩いていて残念です。頭が悪くて覚えられなかったからです。次に御土産を買いました。私と同じ部屋チームと先生と一緒に行きました。それで写真屋さんに行って皆が写ってる写真を見ました。そして身体の車椅子に乗っているSさん、M先生に会いました。M先生に「私は頑張りました。」と報告しました。他にSさんにもお話しました。車椅子は、3位でしたと報告してくれました。昨日は、6日間新潟大会に無事過ごせました。本当に楽しかったです。
|
No.2335 - 2009/10/14(Wed) 23:36:37
| ☆ Re: トキめき新潟大会 / モンチ | | |  | 頑張りましたね、新潟国体出場すばらしいよ。 体調が悪いのに良く頑張った!えらい!MAYUちゃん、お疲れ様でした。
|
No.2341 - 2009/10/17(Sat) 22:39:28 |
| ☆ Re: トキめき新潟大会 / nonki | | |  | MAYUさん、結果はともかく、代表で参加したことだけでもすばらしいです。よい体験をしましたね。
|
No.2342 - 2009/10/17(Sat) 22:44:22 |
|