[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

るばるのフォークダンス / 川口のコアラ
今日はるばるにいきました。最初はパート1をやりました。私の好きな曲がいっぱいありました。うれしかったです。胸が少し苦しかったけれど、頑張ってダンスを踊りました。ハーハーしました。私は前でパート2を踊りました。ここにしかさかないはなでパートナはモンチさんと私でやりました。モンチさんの顔を見る事ができました。うれしかったです。最後はC班の班長で私はみんなをまとまる事ができました。又るばるでダンスとC班の班長を一生懸命頑張ります。
No.2308 - 2009/10/03(Sat) 20:52:04

Re: るばるのフォークダンス / nonki
 今回も人が多かったですね。初めはそれほどでもなかったのに、終わる頃には大勢でした。
No.2315 - 2009/10/05(Mon) 23:43:13
S分校とS西校の文化祭 / MAYU
今日は、教室から女子更衣室に移動する日でした。男子は、特別教室の奥のメンテの部屋で女子は、女子更衣室に移動しました。その後、職業で私とO君、K君は、ティッシュケースを作りました。O先輩とKさんは、コースター作りでした。SH先輩とS先生は巾着袋を作り、他にメンテ班のI先輩、K先輩、Y先輩は、1−1の教室でお店の準備をしていました。明日は、開祭式です。最初は職業で1−1の教室でS分校の工芸班とメンテ班3人で店の準備をします。土曜日は、文化祭のため例会をお休みします。るばるの皆さんもぜひ来て下さい。待ってま〜す。

日時:10月3日(土) 
時間9:30〜14:00
場所:三郷特別支援学校草加分校、草加西高校 
最寄りのバス停:安行診療所入口
行き先:川口駅(横道経由)と草加駅(草加市立病院経由)より安行出羽行き
内容:合唱(校歌の明日へ続く道)、(遠い日の歌)
問い合わせ048−946−6607

No.2307 - 2009/10/01(Thu) 22:40:37

Re: S分校とS西校の文化祭 / nonki
 る・ばるの例会もあり文化祭には行けませんでしたが、大盛況でしたか?品物、完売できるといいですね。
No.2314 - 2009/10/05(Mon) 23:41:07
鉄道博物館 / okka
10月から、鉄道博物館に0系新幹線が展示します。みなさんもよければ行って、見て下さい。
No.2304 - 2009/09/28(Mon) 20:32:21

Re: 鉄道博物館 / nonki
 okkaさん、情報ありがとう。誰か、友達も行けるといいですね。
No.2306 - 2009/09/28(Mon) 23:05:50
夢見るくじらのライブ映像 / 川口のコアラ
昨日は家で自分の部屋のパソコンで夢見るくじらのライブ映像を見ました。自分が写っていたり。友達も沢山写っていました。私はパソコンのやり方が分からないのでお父さんに教えてもらいながらやりました。少しづつパソコンのやり方が分かってきました。最初は緊張しました。早く自分のマイパソコンがほしいです。それでいろいろな勉強をして生きたいと思います。
No.2303 - 2009/09/28(Mon) 17:37:16

Re: 夢見るくじらのライブ映像 / nonki
 夢見るクジラのライブ映像見たさにパソコンを覚える!大丈夫ですよ。こういう気持がある限り、いろいろなことが分かるようになりますね。
No.2305 - 2009/09/28(Mon) 23:03:50
都電祭り / いくちゃん
今日は晴天に恵まれいい天気でした。都電祭りはピンクの電車きれいな色でした。お昼チャンポンを食べました。美味しかった。さくらまやらいぶかわいいかったです。まやちゃんが11月に水戸黄門出る見たいです。
No.2299 - 2009/09/27(Sun) 21:41:37

Re: 都電祭り / nonki
 文ちゃんやokkaさんと休みを楽しめたようですね。いくちゃんは電車よりもまやちゃんの方が関心があったでしょう?
No.2302 - 2009/09/28(Mon) 00:21:31
荒川線35周年記念イベント、さくらまやコンサート / 文ちゃん
 今日は、いくちゃんと荒川線に乗って、荒川線の日イベントに行きました。今回は、荒川線になって、35周年記念イベントです。行きは、普通の電車に乗りました。最初の電車は混雑があったため始発の電車に乗りました。着いたらOKKA君と清水君がいました。最初の撮影は、新しい都電の写真を撮りました。それから車庫の見学しました。パンタグラフの上げ下げもありませんでした。車庫の外は電車がトラーバーサに乗っていました。それから踏み切りを見たり、いろいろ見ました。それからしばらくしたらパトカーが来ました。びっくりw(°0°)wしました。そのあと思い出広場や、カレンダー、都電祭り限定バス共通カードを買いました。他のグッズもあります。それから今回のメインは大阪や南海電車のグッズがあります。あとはマスコットがいて写真を撮りました。二回目の車両コーナーは、レトロ電車、赤、青の記念撮影しました。最初の30分間は車両のそばから撮影開始、あとの30分間は鉄道ファンの離れた場所から撮影です。
それから12時半過ぎにレトロ電車、赤、青の車両が出庫しました。レトロの赤電車は線路のポイント切り替えを見ました。すごくてびっくりw(°0°)wしました。それから再び思い出広場に行きました。学園号は切り絵の展示を見ました。上手に切り絵を見ました。M君見たいです。クイズコーナーは子供限定なので見ていました。それから撮影写真コーナーをして、車両の写真を撮りました。最後の車両は、荒川線35周年記念の文字した電車を撮りました。それが最後になりました。1時に都電祭りはお開きになりました。電車は車庫の奥まで入ってトラーバーサに入れられて終わりました。拍手がわきました。最後に去年路面電車の日にいたキャンペーンガール?が現れて写真を一緒に撮りました。\(^O^)/

来年は、6月に路面電車の日があります。また何もなかったら行きます。それから電車は混んでいたのであとから来たレトロ電車赤に乗って王子に戻りました。今回は車庫の出入りはそんなに激しくありませんでした。それから駅から少し歩いて餃子の王将でお昼を食べました。
 食べ終ってから電車に乗って蕨まで行きました。そこからイオンモール川口キャラに行きました。
今度は四時から、まだ11歳演歌少女さくらまやちゃんのコンサートを見ました。(二時もやっていましたがそれは見ていませんでした。)ねんね子守歌、故郷、学園天国、お祭りマンボを歌って、歌っている時手を振ったら、手を振ってくれました。\(^O^)/最後は自分のデビュー曲は何としても大漁まつりを歌いました。テレビで何度か私見ましたが生で見るとさすがにすごいです。びっくりw(°0°)wするほどでした。それから先にCDを買ったのでサイン&握手会並び、記念撮影コーナーです。
私が一番乗りでサインと握手、写真を撮りました。嬉しかったです。\(^O^)/
最後にさくらまやちゃんにタッチして終りました。それから帰ってきました。楽しい二日間が終りました。昨日は渋谷のNHKのスタジオパークに行きました。それは省略します。
私の今月の休みの土日はずっと忙しい1ヶ月でした。帰ったら今までの疲れて足が痛くなりました。来週の日曜日は、何もなかったらゆっくり休みたいと思います。詳しい事は後日話をします。今週は、合宿前の例会です。楽しく踊って合宿も楽しみましょう。ではまた。土曜日の例会で会いましょう。

No.2298 - 2009/09/27(Sun) 20:12:20

Re: 荒川線35周年記念イベント、さくらまやコンサート / nonki
 都電祭りでもいろいろな体験ができて良かったですね。それにしても充実した休日を過ごしていますね。
No.2301 - 2009/09/28(Mon) 00:18:50
都電おもいで広場イベント / okka
今日都電荒川車庫のイベントに行きました。行きは、荒川車庫まで、古い都電に乗りました。後から、文ちゃんといくちゃんがきました。レトロ都電と新型の都電と古い都電を写真撮りました。都電グッズコーナーに行った時南海電車グッズもありました。クイズもやっていました。プラモデル見たいな新型の都電を撮りました。帽子かぶって、写真撮影をしました。帰り王子駅まで、赤いレトロの都電に乗りました。その後文ちゃんといくちゃんと僕の3人で、餃子の店に行きました。東京ラーメンを食べました。楽しかったです。王子から、京浜東北線に乗って、僕は、川口で、降りました。バスに乗って、skip
シティに行きました。サイエンスワールドに行って、サイエンスショー見たり彩の国くらしプラザも行きました。

No.2297 - 2009/09/27(Sun) 19:46:27

Re: 都電おもいで広場イベント / nonki
 恒例の都電祭りですね。いつものように写真をいっぱい撮ったのかな?大勢の中、文ちゃんやいくちゃんに会って心強いね。
No.2300 - 2009/09/28(Mon) 00:16:09
仕事 / 川口のコアラ
私は毎日職場でお仕事を頑張っています。給与の明細を切ったり。鋏で札幌の封筒を切っています。時々まっすぐに切れない時は曲がってしまいます。大変です。たまには違う仕事もしています。長く働いている先輩もいます。私も先輩としてしっかりお仕事を頑張りたいです。私の仕事を見て下さい。
No.2292 - 2009/09/26(Sat) 17:05:07

Re: 仕事 / nonki
 仕事を頑張っている様子、ご苦労様です。いつか見学したいと思っています。
No.2296 - 2009/09/27(Sun) 01:31:54
一人で西武ドーム / 文ちゃん
 今日は、朝から晴天に恵まれて朝一で手と足の病院に行ったあと一人で西武ドームに行ってきました。西武対ソフトバンク戦の試合を見に行きました。着いてから入場券を買って、西武ショップでファンブック、応援バット他買いました。そして私は西武を応援するのですが、本拠地は一塁側です。今年の西武の応援は三塁側でした。試合は先制点は取ったが次の回で同点にされました。でもピッチャーの石井一がなかなかいいピッチングでした。あとおかわりのこと中村がホームランが見れて良かったです。一緒に応援してた人がタッチをして喜び会いました。終盤でも点を重ねてソフトバンクの一点止まりにして勝ちました。\(^O^)/
そばにいた人と握手をかわして友達になりました。(そばにいた人は何と栃木から来たそうです。びっくりw(°0°)w)また会いましょうって言って別れました。それから再び西武ショップで下敷きを買いました。そして電車に乗って帰ります。今は電車の中からカキコです。便利ですね。来週の日曜日は、荒川線の日のイベント(路面電車の日と同様)に行きます。また晴天を祈ります。

 最後に私は西武ドームは、2〜3回ぐらい一人で行ったことあります。

ではまた何かあったら随時携帯で掲示板を入れます。ではまたね。

No.2289 - 2009/09/20(Sun) 17:55:33

追伸 / 文ちゃん
 今日の席はいつもよりいっぱいでした。満員御礼になりました。びっくりw(°0°)wするほどでした。
No.2291 - 2009/09/20(Sun) 20:04:17

Re: 一人で西武ドーム / nonki
 そういえば文ちゃんは熱烈な西武ファンだったんだ!今年は西武ファンにとって、きびしい年のようですね。
No.2295 - 2009/09/27(Sun) 01:28:17
衆議院新藤義孝さんと写真撮影 / 川口のコアラ
9月20日の日曜日夕方に川口駅東口で新藤義孝さんと大脇さん親子と私と岡崎君と遠藤さんの5人で写真撮影をしました。新藤さんの担任者が写真を撮ってくれました。岡崎君の家に写真を送るからねといってくれました。楽しみです
No.2290 - 2009/09/20(Sun) 17:56:11

Re: 衆議院新藤義孝さんと写真撮影 / nonki
 応援してくれる人が、これからも増えるといいですね。
No.2294 - 2009/09/27(Sun) 01:22:25
青年学級ナチュラル / 川口のコアラ
9月20日日曜日に赤井町会会館にて、青年学級ナチュラルが始まりました。最初はokkaさんの挨拶をしました。終わってからみんなで歌をやりました。たしかにから〜ありがとうをうたいました。その後るばるのダンスをみんなで踊りました。るばるのみんなが前に出て見本を見せました。それから本番が始まりました。ラーメン体操〜ハニービートをやりました。終わってから自己紹介をしたり。るばるの話しをしました。10月17日に決まりました。その後障害者祭りの話しをしました。みんなで電車に乗っていきます。お昼は牛丼を食べました。缶コーヒーを飲みました。美味しかったです。一泊旅行のお金を払いました。午後はミュージカル大きなカブの練習をします。頑張ります。皆さん見に来て下さい
No.2288 - 2009/09/20(Sun) 13:04:36

Re: 青年学級ナチュラル / nonki
 青年学級ナチュラルの皆さんと一緒にダンスを踊るのを楽しみにしています。どうぞ、楽しんで下さい。
No.2293 - 2009/09/27(Sun) 01:19:07
アイソニーフーズ社長還暦祝い / 文ちゃん
 今日は、朝早く私の働いているアイソニーフーズ春日部に行きました。まずはバスで草加に出ました。それから東武伊勢崎線区間急行太田行きに乗って春日部に出ました。そこから春日部駅東口から、路線バスで豊野工業団地行きに乗って、工業団地西まで行きました。降りると私の会社の目の前にあります。降りてから会社の中に入りました。待っていたら社長が来ました。その後遅番のバス(ときばすの2便)が到着しました。(遅番の責任者には今日行きますって事は今週中に伝えました。了解済みです。)そのあと遅番が現場に入りました。私は休憩の部屋にしばらくいました。それから花屋さんが来ました。そして11時になってから、事務の長谷川さん(社長の娘さんと結婚した人)が放送で還暦祝いをやりますのでピッキングルームに集まって下さい。っと放送が入りました。私はいつもは作業服ですが、今回は休みなので見学者(または面接の人)の作業服を着ました。ピッキングルームに行くと、遅番の人の一部がびっくりw(°0°)wしていました。時には、メガネをかけている私に見えませんでした。声をかけたらわかっていました。?それから全員集まって、社長の一言言ってリーダーから花束と赤いチャンチャンコを着させていました。事務の長谷川さんが写真を撮って、私も自分のカメラを写しました。それから二回に分けて写真を全員撮りました。(全員は揃いません。今日出勤者のみ)私も入れさせてもらいました。そして、リーダーが社長に一言言っていました。最後は社長の一言言ってお開きになりました。(約10分ぐらい)私は遅番の人に少し挨拶して再び上に戻りました。しばらくして社長が戻って、社長が来てくれてありがとう。って言ってくれました。それから社長と写真を再び撮りました。そして外に出て、ピッキングルームの人に帰ります。っと一声かけて、アイソニーフーズ春日部をあとにして、春日部駅西口行きに乗って駅まで戻って来ました。着いてから暑かったのでサーティワンのアイスを買って急行の中央林間行きに乗りました。その中で食べました。おいしかったです。それから草加に戻ってバスで川口行きに乗って中央道路に降りて、ふれあい館に行って、る・ばると夢見るクジラの練習に参加しました。それはいつもの事なので省略します。今日は、大変だったけれどいい一日を過ごしました。ではまた。

No.2283 - 2009/09/19(Sat) 20:54:56

Re: アイソニーフーズ社長還暦祝い / nonki
 仕事休みにもかかわらず、忙しい一日でしたね。よく「るばる」に間に合いました。社長さんも喜んだことでしょう。
No.2287 - 2009/09/20(Sun) 01:10:42
プロ野球は楽しい / 大ちゃん
セ・リーグとパ・リーグも終盤戦が近づき、首位の日本ハムや2位のソフトバンクの2強がもたついています。僕はセ・リーグなら中日が好きですし、パ・リーグならソフトバンクが好きかなと思います。中日が優勝したい人もいれば、ソフトバンクが逆転優勝してほしい人もいると思います。でもそれだけではありません。熾烈な3位争いも白熱しており、西武が再び3位に返り咲きたいなと思います。セ・リーグの中日、パ・リーグのソフトバンクが優勝して、再び西武が3位に浮上し、クライマックスシリーズへ行きましょう。
僕も期待しています。

No.2282 - 2009/09/19(Sat) 18:10:14

Re: プロ野球は楽しい / nonki
 るばるの会員の中には熱烈な巨人ファンがいますが、マジックが点灯してから喜んでいます。アンチ巨人ファンとしては何としてもクライマックスシリーズで巨人を下ろしたいですね。大ちゃん、打倒巨人で手を組みましょう!
No.2286 - 2009/09/20(Sun) 01:03:15
私の誕生日 / MAYU
今日は、私の誕生日です。16歳になりました。学校で私と同じクラスのT君が「お誕生日おめでとう」とお祝いしてくれました。それで私がT君に「有難うごさいます。」とお礼を言いました。
No.2280 - 2009/09/17(Thu) 21:42:28

Re: 私の誕生日 / 川口のコアラ
真悠さん16歳の誕生日おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。
No.2281 - 2009/09/18(Fri) 19:53:46

Re: 私の誕生日 / nonki
 今日の例会でも誕生者の紹介がありましたが、おめでとうございます。
No.2285 - 2009/09/20(Sun) 00:57:32
K特別支援学校の運動会 / MAYU
昨日は、朝から晴天に恵まれて暑い1日でした。でも家からK特別支援学校まで自転車で行きました。近くに坂があって行きだけ歩いて漕ぎました。凄くきつかったです。最初は、高等部全員応援団に出る前に中学校時代の友達のI君、Y君、Mちゃん、Uちゃんに会いました。嬉しかったです。(I君、Mちゃんとは、久しぶりではなくバスケットボール大会で会いました。)(凄く久しぶりに会えたのは、Y君、Uちゃんです。)応援合戦が始まってから赤組、白組を応援をしました。白組の応援団長だったのは、M中出身のT君が頑張っていました。声は、凄く大きくて上手でした。他にリレーに出る前にA中学校出身のT君に会いました。それでT君とお話しました。(T君の前で自己紹介をしました。)リレーが始まってから中学校時代のI君、Y君、Mちゃん、Uちゃん達を応援をしました。Mちゃんは、リレーをやる時ダッシュの仕方が凄くかっこよく頑張っていました。でも後ろの人がMちゃんを抜いてしまいました。(男の子だからです。)他にI君、Y君、Uちゃんを応援をしました。リレーが終わってから閉会式が始まりました。終わってから帰りました。昨日は、凄く楽しかったです。るばるの人達にも沢山会いました。では土曜日に会いましょう。
No.2279 - 2009/09/14(Mon) 22:16:23

Re: K特別支援学校の運動会 / nonki
 MAYUさんはお友達がいっぱいいますね。同じ中学時代の友達はもちろんだけれど、違う高校の友達とも、何らかでつながっていて、行事があるたびに楽しみですね。るばるの仲間ともいろいろな所で会いますね。
No.2284 - 2009/09/20(Sun) 00:53:37
全4125件 [ ページ : << 1 ... 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 ... 275 >> ]