[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お相撲さんの横綱で白鵬引退 / 鉄道をこよなく愛する男
御早う御座います。お相撲さんの横綱の力士で白鵬が引退する意向を示したそうです。引退後は、後進の指導をするそうです。
白鵬には引退後も後進の指導を頑張って欲しいと思います。これからも白鵬さん、頑張ってください。応援しています❗。

No.7056 - 2021/09/27(Mon) 08:11:37

Re: お相撲さんの横綱で白鵬引退 / nonki
 お相撲さんは怪我が絶えないから大変だよね。白鳳の記録は、しばらく破られないのじゃないかな?
No.7058 - 2021/10/01(Fri) 21:39:57
来年のカレンダー / 鉄道をこよなく愛する男
今日、仕事の帰りに西川口駅のTSUTAYA西川口店で、来年の鉄道のカレンダーを予約して取り寄せて頂くことになりました。カレンダーについては、本来なら交通新聞社のカレンダー一つ、東武鉄道のカレンダー一つを取り寄せて頂くつもりでいました。
私がお店の方に「東武鉄道の来年のカレンダーは取り寄せて頂くことは、できますか?」と聞いたところ、お店の方は、「東武鉄道カレンダーは、博物館や東武鉄道の駅の売店での取り扱いになるのでこちらでは取り寄せは、出来ないですね。」ということを言って、私は一瞬、「そうが、東武鉄道の来年のカレンダーはあきらめて交通新聞社のカレンダーをもう一つ、別のカレンダーを取り寄せて頂くことにしよう。」と思い、交通新聞社のカレンダーで、SL&RAILカレンダー2022、もう一つも交通新聞社の機関車カレンダー2022のこの2つのカレンダーを取り寄せて頂くことにしました。
10月の上旬から中旬の間に私が予約したカレンダーが入るそうで、私も楽しみにしています。
最近では私もあちこちの日本の鉄道のことに目を向けていますが、秋になると私の唯一の来年の鉄道カレンダーを、楽しみにしています。
カレンダーの話はここまでです。
次に今日私は仕事が始まる前に作業所で私が2004年の春に買ったSLの写真集を持って行き仕事の前に持って行き見てました。利用者の方とパート職員の方が「SLですか?」と聞いてきて、私は、「そうです。」と言ってSLの話が始まりました。SLは、国鉄時代の1975年に全廃されましたが、私が好きなSLは、D51、C62、D52という形式のSLが好きです。
川口市内では、青木公園にSLが保存されていますが、このSLは、9600形というSLで、国鉄時代に北海道、川越線で走りました。SLについては、こんな感じです。
今日を振り返ると、私は、帰宅してから洗濯物を取り込んだり、夕飯の食器洗いをしました。
あとは、友達と電話で話ました。明日は家のことを少し休み休みやりながら、自由にしようと思います。

No.7048 - 2021/09/24(Fri) 21:48:17

Re: 来年のカレンダー / nonki
 鉄道ファンはカレンダー集めの楽しみの一つなのですね。もう今年も残り3ヶ月余り。カウントダウンにはまだ早いけれど、来年のカレンダーを見ながら良い年であることを願いたいですね。
No.7055 - 2021/09/25(Sat) 22:05:05
サマーフイルムにのって / キュアソード
昨日は、イオンスタイル川口店で、「サマーフイルムにのって」の映画を観に行きました。高校生達が、映画を作っていたところもありました。面白かったです。
No.7047 - 2021/09/23(Thu) 16:28:00

Re: サマーフイルムにのって / nonki
 映画ファンは順調に映画鑑賞を楽しんでいますね。 
No.7054 - 2021/09/25(Sat) 21:58:37
いいお天気 / okka
今日戸田公園駅で、MAX新幹線E4系10月1日(金)ラストランなので、写真撮った後🏘️で、のんびりしたりパソコンインターネットやったり山手線205系ヘッドマークを色塗りしたり元国際興業バス6622号車岩手県交通のバスの絵書いたり横になったりのんびりしたりお父さんと墓参りに行きました🐤
No.7046 - 2021/09/20(Mon) 20:37:42

Re: いいお天気 / nonki
 戸田公園駅での写真撮影、希望がかなって良かったですね。
No.7053 - 2021/09/25(Sat) 21:55:31
いろんな仕事を覚えています / bunchan
最近仕事の方でユーコープやコープデリーが多くて売り上げもかなりボリュームあります。コープは容器に商品に入れて機械で流します。私も流すのが専門でやっているのですが、今週からカード刺しを社員または専門の人から教わりました。やる人が親切に教えてくれます。コープデリーの表を見てカード確認しながらやります。私は社員に毎日やって覚えたいと言いました。社員も状況見てやらせてくれます。カード刺しは先週の時点で言われたので、今週からやりたいです。と申し出ました。これからは毎日いろんな仕事を覚えて行きます。何しろ10月9日で私が今の再就職して20年目になります。まさに二十歳になります。(笑)
No.7045 - 2021/09/20(Mon) 16:13:52

Re: いろんな仕事を覚えています / nonki
 カード刺しというのが、どういうものなのか分かりませんが、新しい仕事を覚えるのも楽しいですね。
No.7052 - 2021/09/25(Sat) 21:53:23
秋のお彼岸でお墓参り / bunchan
今日は、お母さんと一緒にお墓参りに行きました。お彼岸の初日の事もあって、訪れる人がかなりいました。お花と線香をあげました。その後お母さんが少しした用事があるため一緒の同行でタクシーを呼ぼうとしたらちょうど八千代交通(ピンク)が来たので、降りるお客のあとに女性の運転手に大丈夫ですか?って聞いたらOKが出たので即乗りました。そしてお母さんの用事が終わって八千代交通を電話で呼んだら、(何回か乗っているので電話すると登録してあるため名前を覚えてくれます。)そしたらタクシーがやって来たら何とまた同じピンクのタクシーで私は同じだよ。って言って向こうも女性の運転手でお互いにビックリしました。中にはそういう事もあるんですね。そして買い物するサミットまで乗せてもらいました。私は八千代交通は良く乗りますがピンクの八千代交通は始めて乗りました。買い物それから買い物して帰って来ました。今日は、それにしても暑かったです。
No.7044 - 2021/09/20(Mon) 15:58:45

Re: 秋のお彼岸でお墓参り / nonki
 ピンクのタクシーに2回も乗れたなんて運が良いですね。
No.7051 - 2021/09/25(Sat) 21:48:27
戸田公園 / okka
今日青年学級から、15時20分過ぎに🏘️着いて、戸田公園に行こうかと思って、いて、お母さんとお父さんに行くよと言って、もう遅いから、やめときなと言われて、諦めて、カスミで、月見🎑🍡とお供え🍡を買いました🐤🏘️で、 のんびりして、路線バスで寄り道の旅を見ました🐤戸田公園は、明日にしました🐤
No.7043 - 2021/09/19(Sun) 18:50:07

Re: 戸田公園 / nonki
 青年学級は頑張っていますね。終わってから出かけるには、ちょっと遅すぎたかな?
No.7050 - 2021/09/25(Sat) 21:45:48
今日の作業所での世の中のことの雑談 / 鉄道をこよなく愛する男
今日は、作業所で仕事でした。作業所では、利用者での雑談で相撲の話が主に出ました。秋場所の大相撲が最近になって始まり、その話が出ました。仕事中も相撲以外の雑談で今日は楽しく仕事が出来た方でした。
実は、私は、ここ最近まで今現在、行っている作業所を辞めたいと考えていました。もう一度、よく考えましたが、作業所で「色々、人とふれあい今後も今現在の作業所で人とどう関わるかを学びたい。」と考えました。
私は、自分に今必要としていることは、何か?を見つけて何時までかは、わからないですが、長い年月をかけて作業所を利用させて頂きたいと思います。来週は火曜日は、作業所の都合で仕事がお休みの為、来週、私が作業所に行くのは、来週の金曜日です。
話は変わりますが、私は最近は、仕事ではない日は、情報番組を朝とかに少し見ます。最近の主な話題はコロナのことになりますが、毎日のように感染症のことを研究しているお医者さんが、情報番組に出演しています。
そのお医者さんの話をテレビで聞かせて頂きますと、私がよく見たりしている昼間の情報番組の坂上忍さんが司会を務めるバイキングという番組にとある大学病院の先生がリモートで出演しているんですけど、その先生のおっしゃることが私には、「分かりやすく考えれば理解できる。」と思う内容で私は、その先生の感染症に関係した話が、分かるような気がします。
個人情報でその先生の名前は、出せないですが、感染症のことですとかコロナのことを分かりやすく説明してくれます。
そんな感じです(その先生のことです。)。
あと、今日はこれで終わりになりますが、鉄道ファンの皆様、最近は、何か鉄道のことでいい情報は有りましたでしょうか?(-ω- ?)。今度、神奈川県を走るJR相模線に11月18日に新型車がデビューするそうです。コロナが収束しない為、私も乗りに行くことができないですが、鉄道雑誌で見たら相模線の新型車を撮影した気分になれればいいなぁと思います。
お休みなさい😪💤💤。

No.7042 - 2021/09/17(Fri) 22:54:09

Re: 今日の作業所での世の中のことの雑談 / nonki
 大相撲が始まって、もう明日は千秋楽です。月日の経つのが早いですね。コロナ禍の中、情報はテレビが多いですが、物事を考える機会ともなっています。先がまだ見えませんが、希望だけは持ちましょう。
No.7049 - 2021/09/25(Sat) 21:42:46
青木公園のウォーキングと来年の鉄道のカレンダー / 現代を生きる男
お久しぶりです。さっきなんですけど私は、青木公園のウォーキングを再開しました。しばらく夏のため暑くてウォーキングは、やっていなかったんですけど、そんなに暑くなかったので今日からウォーキングを再開した訳です。
ウォーキングをしている人は、私が行った時間帯の午前9時過ぎは、そんなに人が歩いてなかったですが、テニスコートでテニスをしている人がいました。
ところで話は変わりますが、来月辺りからあちこちの鉄道会社各社は、それぞれカレンダーを発売する鉄道会社も有ると思います。分かりやすくいうと2022年のカレンダーをその鉄道会社の電車とかの写真をカレンダーにして発売すると思います。
私は、鉄道会社のカレンダーは、自分の部屋のカレンダーについては、つまり2022年のカレンダーは、東武鉄道のカレンダーにしようと思います。一階のカレンダーについては、鉄道の本等を発売している交通新聞社のカレンダーにしようと思います。
実のところ私の家の毎年のカレンダーについてですが、私が秋になると自分から「来年のカレンダーは、俺が買うよ。」というということで私がカレンダーを買うのを引き受けています。
これは自発的にですが、カレンダーは、私の係りです。一つの家の役割ということです。
2022年の交通新聞社のカレンダーと東武鉄道の電車のカレンダーが今から楽しみです(*⌒∇⌒*)。いい写真がカレンダーになることを願っています。

No.7040 - 2021/09/08(Wed) 10:31:26

Re: 青木公園のウォーキングと来年の鉄道のカレンダー / モンチッチ
真夏の暑さもそろそろ終わり、気持ちの良い風がウォーキングに最適ですね。カレンダー係👍頑張って下さい。
No.7041 - 2021/09/08(Wed) 21:49:14
オール2階建て新幹線E4系 / okka
10月1日(金)で、オール2階建て新幹線E4系引退します。東京駅と上野駅と大宮駅と鉄道博物館では、コロナの為撮りに行けないので、戸田公園駅で、撮りに行きます。自転車で、行きます。
No.7038 - 2021/09/04(Sat) 15:33:34

Re: オール2階建て新幹線E4系 / nonki
 戸田公園駅だと少し離れた場所からの撮影ですね。気をつけて行ってらっしゃい。
No.7039 - 2021/09/05(Sun) 21:48:14
かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦ファイナル / キュアソード
今日は、イオンスタイル川口店で、「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦ファイナル」の映画を観に行きました。可笑しかったところは、白銀の父が
裸になって、写真を撮っていたところと、体育祭で、男子高校生達が女子制服を着ていたところと、女子高校生達が男子制服を着ていたところもありました。面白かったです。

No.7035 - 2021/09/01(Wed) 17:27:34

Re: かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦ファイナル / モンチッチ
今回も面白い映画で良かったですね👍私も、先日久しぶりにアリオで映画を観ましたよ。《竜とそばかすの姫》すごく面白かったです。
No.7037 - 2021/09/03(Fri) 22:37:30
用事が有ったあと・・・。 / 現代を生きる男
こんにちは。実は、午前中なんですけど、お母さんと用事が有って、その後に蕨のマックスバリュに買い物に一緒に行きました。お母さんと買い物に行ったのは、久々だったんですけど、なんとなく私自身が小さい頃に時間が戻った感じがしました。
お母さんが買い物の時に「何か食べたい?」と聞いてきたんです。私は、「これなんかいいんじゃない?」という感じで食べ物を買い物かごに入れました。あとは私が飲みたいお茶を買ってくれた訳なんですけど、今日、買い物に行って思いました。
思ったのは、「食材を選ぶのは考えて買うこと」です。具体的に言うと例えば、その日の夕飯は、何を作るのか?というのを考えて食材を買うことが大切ということです。それに気付きました。
あと、その他には、今現在は緊急事態宣言のため、国民に対して国が「買い物の回数等を減らしてください」って呼びかけていると思いますが、私もこれを聞いたばかりのときは、「ちょっと待ってよ。そんな・・・」って思ったんです。でも、よく考えてみたら国内でコロナ感染者がいることで、今現在の世の中って、外出するだけでも怖い、つまりコロナという危険なウィルスが空気中に混じっていることでみんなそれに感染しない為にマスクをしている状況なんだと思います。
私も毎日のようにニュースでコロナの話を聞きますが、ワクチン接種の注射をして良かったと思います。

No.7034 - 2021/09/01(Wed) 13:03:46

Re: 用事が有ったあと・・・。 / モンチッチ
久々にお母さんと一緒のお買い物👍良い気付きがあって良かったですね。
No.7036 - 2021/09/03(Fri) 22:19:48
毎年夏の決算賞与と始めての永年勤続賞状 / bunchan
今日は、会社で決算賞与の日です。毎年8月が昨年度になって、9月から新年度に始まります。先に全体朝礼と決算授与式がありました。社長の挨拶もありました。そして明細書は生産と出荷の代表者がもらいました。社長から代表者に明細書もらった時拍手をしました。授与式は短い時間で終わります。(朝Y部長が10時半に会長の部屋に来て下さい。って言われました。何人かに声かけしていました。)そして10時半になったので会長の部屋に行くと何人か待っていました。そして中に失礼します。って言って入りました。会長と経理のIさんがいました。何人かも入りました。そして1番に呼ばれて会長が読んでくれました。同時に商品券をもらいました。私はありがとうございます。って言いました。回りの人からも拍手をしてくれました。終わってからありがとうございました。って皆で言いました。お昼はI部長から決算賞与をもらいました。帰りに私の仲のいいT.Aちゃんに帰りにLINEで写真を送ったらおめでとう。って返事が来ました。1年後にはこの方も10年になります。5年後に式典があれば一緒に参加して表彰されて一緒に写真が撮れたら嬉しいなぁ。と思っています。また今回は我が会社は12月で創業30年になります。式典が出来なかったので会社でやったのかも知れません。写真を送りたいけれど今回は控えさせていただきます。見たい方がいらしゃいましたら私と会った時に言って下さい。写メを撮りましたのでお見せします。
No.7029 - 2021/08/30(Mon) 21:10:59

Re: 毎年夏の決算賞与と始めての永年勤続賞状 / nonki
 勤めて15年になるんですね。よく頑張りましたね。おめでとうございます。
No.7033 - 2021/08/31(Tue) 22:33:43
志村けんの大爆笑展 / okka
10月2日(土)〜7日(木)松坂屋上野で、志村けんの大爆笑展やります。行くのは、コロナの為無理なので、パソコンYOUTUBEで、志村けん楽しむか本で、楽しみます。
No.7028 - 2021/08/29(Sun) 19:40:51

Re: 志村けんの大爆笑展 / nonki
 志村けんが亡くなって、もう1年以上も経つのですね。第1波の頃で衝撃的でした。
No.7032 - 2021/08/31(Tue) 22:29:07
コロナワクチンを終えました / bunchan
私は、8月6日に1回目のコロナのワクチンをやりました。最初は一週間ぐらい腕や肩が痛かったです。で2回目は8月27日にやりました。同じ病院でやりました。その日も腕や肩が痛かったです。だが昨日お昼過ぎから身体中がだるくなってしまいました。おまけに倦怠感になってしまいました。夜も少し熱っぽいなぁと思って寝る時熱を測ったら案の定微熱が出ました。朝方途中で目が覚めてしまいました。熱を少し測りました。まだ微熱がありました。(早すぎてラジオを聴いていました。)でもいつもの時間に起きて朝ごはん食べて熱を測ったら下がっていました。テレビでは2回目のワクチンに副反応が出ると聞いたけれどそれは当たっていました。でも私一家はワクチンは終了しました。でも打ってもコロナになる人がいますので皆さんも気を付けましょう。私はあと右手の人差し指に腱鞘炎になりました。

最後に例会はまだ先は見えませんが再開を待ちましょう。

No.7027 - 2021/08/29(Sun) 12:57:46

Re: コロナワクチンを終えました / nonki
 コロナワクチンを打っても感染することもあるのが、今のコロナ事情です。でも、効果はあることも実証されているので、ひとまず安心かな?例会再開まで、もう少し我慢ですね。
No.7031 - 2021/08/31(Tue) 22:25:26
全4122件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 275 >> ]