[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ハートフルコンサートとサイエンスワールド / okka
今日ハートフルコンサートに行きました。場所は、川口特別支援学校で、やりました。コンサート青木フィルハーモニー吹奏楽団で、崖の上のポニョやアンパンマンマーチもやりました。家まで、ウォーキングしました。サイエンスワールドに行って、ろうそくのひみつを見ました。
No.2395 - 2009/11/08(Sun) 20:16:39

Re: ハートフルコンサートとサイエンスワールド / nonki
コンサートの秋ですね。音楽や科学にゆっくり親しむのにいい季節です。
No.2398 - 2009/11/12(Thu) 23:11:09
ヤマダ電気が池袋店にオープンしました。 / 川口のコアラ
11月6日の金曜日に池袋店に大型電気屋ヤマダ電気がオープンしました。広告でみたら大きくのっていました。私も仕事の帰りに池袋店のヤマダ電気に行ってみたいと思います。ゲームのソフトを買いたいと思います。
No.2391 - 2009/11/08(Sun) 12:55:55

Re: ヤマダ電気が池袋店にオープンしました。 / nonki
 仕事帰りに寄れるんだ。行ったらお店の感想を聞かせて下さい。
No.2394 - 2009/11/08(Sun) 13:17:36
J1リーグも大詰めです / 大ちゃん
いよいよJリーグも終盤戦を迎え、優勝争いや残留争い、そして昇格争いも白熱しています。現在首位の川崎F、2位の鹿島、3位のG大阪の上位3強がもたついていました。初優勝を狙う川崎Fはナビスコ杯ではタイトル獲得を逃しましたが、残り試合で連勝し、リーグ戦でタイトルをとりたいところです。残留争いですが、大分が降格しましたが、16位の柏、17位の千葉も次節の結果次第で降格の危機がありますので、千葉も残り試合を連勝で残留を決めたいですね。
今シーズンのJリーグはあと少しです。川崎Fが優勝し、千葉も残留を決めたいと思います。頑張りましょう。

No.2378 - 2009/11/03(Tue) 18:05:10

Re: J1リーグも大詰めです / nonki
 話題を切り替えましょう!プロ野球は面白くないですね。Jリーグに注目しましょう!
No.2393 - 2009/11/08(Sun) 13:12:23
ついにやりました、巨人7年ぶりの日本一 / つよし
ペナントレースから日本シリーズまでは、本当に長く感じますが、巨人がついに7年ぶりの日本一になりました。ペナントレースやクライマックスシリーズでも他のチームをよせつけず1位になったのは、巨人です。日本シリーズも北海道日本ハムに4勝2敗で勝ち巨人がついに日本一になりました。巨人ファンにとっては、とても嬉しいことなのです。アンチ巨人ファンをついにたおしました。原監督は、王手をかけてからファンの前で北海道で必ず胴上げをして見せますと約束をしましたけど、まさかそれが本当になるとは、思ってもみませんでした。一生懸命になって応援をしてきたことが良い結果となったので良かったです。ついにやりました。巨人7年ぶりの日本一。
No.2390 - 2009/11/07(Sat) 22:19:34

Re: ついにやりました、巨人7年ぶりの日本一 / nonki
 ついにつよし君を喜ばせてしまいました。ガッカリ。アンチ巨人ファンとしては日ハムに何としても頑張ってもらいたかったな。第5戦を落としたのが痛かった。今度の例会でつよし君たちから、いやみを言われそうでつらいなあ。
No.2392 - 2009/11/08(Sun) 13:09:07
日本シリーズが始まりました。 / 川口のコアラ
昨日は日テレで午後5じ50分から始まりました。巨人対日本ハムがやりました。最初は日本ハムがホームランを打ちました。巨人も負けずに頑張っていました。最後は阿部がホームランをとったお陰で巨人が勝ちました。タオルがあったからです。これからも巨人をいっぱい応援をします。
No.2389 - 2009/11/06(Fri) 19:12:54
楽しかったこと / いくちゃん
昨日はお疲れ様でした。ピーマンを切っている時に親指を包丁で切ってしまいました。芳賀さんにバンドエイドを貼って貰いました。だけど頑張って切りました。帰りにリリアで工藤さんのコンサート楽しかったです。来年も参加します。仕事の時とぶつからなければ参加したいです。
No.2376 - 2009/11/02(Mon) 19:11:19

Re: 楽しかったこと / モンチッチ
いくちゃん、指治ったかな。バンドエイドしながら、ピーマン切ったのね。
いろいろ経験してますね〜。リリア、私も行ってましたよ〜、楽しかったね。

No.2387 - 2009/11/03(Tue) 19:23:04
秋のバーベキュー大会 / okka
今日蕨市民公園に行って、バーベキュー大会をしました。akemiさんのお手伝いしました。火起こししました。焼そばや海老一本とフランク一本食べました。ダンスも踊りました。その後焼肉食べたり自己紹介したりさつまいもも食べました。後片付けもしました。来年もバーベキュー大会参加したいです。例会と夢見るくじらの練習楽しく頑張って、やりましょうね。
No.2375 - 2009/11/01(Sun) 21:27:21

Re: 秋のバーベキュー大会 / モンチッチ
楽しいBBQ、火おこし手伝いお疲れ様でした。たくさん食べると元気いっぱいだね。楽しいあとの片付けをすることはとっても大事です。
えらかったですね、お疲れ様でした。

No.2386 - 2009/11/03(Tue) 19:16:16
楽しく過ごす二日間 / 文ちゃん
 今日バーベキューに参加した皆さんお疲れ様でした。バーベキューは、春と秋が定着してきました。今回も休みと重なり、参加が出来ました。(仮に普通の祭日でも有給使えば?ーです。)会場も戸田から蕨の変更で近くていいです。今日の朝は、7時過ぎに自転車でときばす(足立・入谷営業所)に行きました。運転手と会って少しお話をして来ました。アイソニーフーズ便を見送ってきました。それからもう一人の運転手と少し話をして帰ってきました。それからバーベキュー会場の蕨市民公園に向かいました。着いたら何人かいました。それから準備をしました。今回はうし君と火起こしをやりました。それから今回は私が持ってきた焼そばが登場しました。出来てから焼そばを食べました。みんなおいしいって言ってくれて良かったです。\(^O^)/それから野菜を炒めながら食べて、豚汁ありいろいろ食べました。それからダンスを踊りました。最後は肉の登場です。本当の最後はさつまいもです。みんなおいしかったっと喜びあいました。みんな競争ですが。食べてる時に何とつよし君のお兄さん、子供に会えました。\(^O^)/つよし君のお兄さんと私は親しくなりました。(始めてバーベキューに参加した時に仲良くなりました。)それからお話をしながら過ごしました。あともう一つ嬉しい事が天の川さんの息子さんと赤ちゃんを連れてきた事です。いろいろ楽しめた秋のバーベキューでした。終ってから私はリリアに行きました。かわぐち音楽の日に参加しました。そこでシンガーソングライターの工藤慎太郎コンサートを見ました。以前はがきに応募して当たったので観戦も出来ました。並ぶ時に外まで行って並びました。w(°0°)wそれから入場してすぐに工藤慎太郎の新曲のCDを買いました。買ったおまけにサインをもらいました。新曲歌っていろんな歌有りで楽しかったです。そこで川口市長の岡村さんが挨拶ならびに少年時代を歌ってくれました。市長の歌上手ですね。そしてアンコールがあって歌を再び歌って終わりました。終ってから本庄君、本庄君ママや、モンチッチ夫妻に会ったりいろいろ会いました。リリアを出た所で雨が降ってきました。それから帰ってきました。楽しかったです。

 最後に私は昨日も外出しました。先に新宿に行く前高田馬場で少し降りて発車メロディーを聞きました。(高田馬場の発車メロディーは、何と鉄腕アトムなんですよ。)それから新宿に行って、小田急線に乗って狛江に行きました。バスで松原で降りて少し戻った所に狛江の伊達さんの近くにときばす狛江営業所に行きました。バスが二台止まっていました。写真を撮りました。(本当は、もう一台ありますが今回は止まっていませんでした。また日を改めて行きます。)それから再び狛江駅に戻ってうどん屋でまいたけかき揚げうどん、カレーコロッケ食べました。おいしかったです。それから新宿に戻って本来ならば都バスで王子に出ようっと思ったが時間があまりなく時間もかかるので再び山手線に乗りました。高田馬場に着いたら反対の山手線がいつもと違うので山手線100周年って書かれた山手線が止まって、発車する間際に急いで降りて写真を撮りました。それからすぐに乗りました。池袋で降りて山手線100周年の来るのを待っていました。だが待っていても来ませんでした。(日を改めて行きます。)しょうがないから乗って巣鴨に降りて買い物して八百屋でベビーキウイを買いました。店のおじさんの進めで買いました。あとはもう一つ買い物しました。それから歩いて庚申塚に出て都電(レトロ車両赤バージョン)荒川車庫前行きに乗って王子駅に出ました。それから帰ってきました。楽しい二日間を過ごしました。
 今週は例会と夢見るくじらの練習ですね。楽しく踊りましょう。私の行事はまだ終わりません。自分の仕事は(ワープロ関連)腕に炎症があるためお休み中です。(しばらくの間だけ。)会社は頑張って働いています。

No.2374 - 2009/11/01(Sun) 20:44:34

Re: 楽しく過ごす二日間 / モンチッチ
そうだね、逢ったよね。それにしても、文ちゃんパワフルですね。
リリアの前はBBQだったはず、びっくりです。

No.2385 - 2009/11/03(Tue) 19:07:20
秋のバーベキュー大会に参加 / つよし
秋のバーベキュー大会の日程が、11月3日となっていましたが正しくは、11月1日(日)となっていました。そのおかげでお仕事と重ならないですみました。お天気のほうは、雨の影響は、うけなかったですが、風がものすごく強かったです。BGMをながしながらですが、少しだけフォークダンスもやりました。コミニケーションをとる場面では、プロ野球のお話しで大変にもり上がりました。人数のほうは、16名でしたけどそれでも沢山集まってくれました。どこかへ行く時に気になるのは、お天気ですが、雨の影響がなくて良かったです。風は、強かったです。
No.2373 - 2009/11/01(Sun) 17:21:25

Re: 秋のバーベキュー大会に参加 / モンチッチ
さすが剛君。そうです、野外イベントの成功はお天気で決まりです。
雨じゃなくてほんとに良かった。
楽しいお話はプロ野球でしたか・・最高だ!

No.2384 - 2009/11/03(Tue) 18:59:47
秋のBBQ大会 / 川口のコアラ
11月1日の日曜日AM9:00に蕨市民公園に行きました。最初は芳賀さんのお手伝いをしました。私はいっぱい荷物を運びました。それから私は野菜の担当をしました。野菜を包丁で切りました。緊張しました。焼きそばをみんなで分けて食べました。椅子に座りました。野菜をいっぱい食べました美味しかったです。御肉をお腹いっぱい食べました。少しるばるのフォークダンスを頑張ってやりました。最後は話しをして焼芋を食べて終わりました。今回はメンバーがとても少なかったので、来年のバーベキュー大会は大勢でやりたいです。ありがとうございました。いい一日でした。又バーベキュー大会に参加します。その後はよろしくお願いします。
No.2372 - 2009/11/01(Sun) 16:42:00

Re: 秋のBBQ大会 / モンチッチ
たくさんお手伝いをしての、バーベキューは格別美味しかったのでは・・。
いい1日、秋をたっぷり楽しんでよかったですね。

No.2383 - 2009/11/03(Tue) 18:54:36
秋のBBQ大会 / akemi
11月1日!
ぞろ目の日にBBQ大会!蕨市民公園で行うのは春に続いて2回目です。道満のきれいな芝とは違いますが、近場で出来るBBQと言う事でここが一番かな?だからイチイチイチではありませんが(笑い)
現在参加表明は16名です。春に比べて少ないですが、今回天の川さんの息子さんファミリーが参加します。皆さん初めての登場です。お楽しみに!(^^)

No.2370 - 2009/10/31(Sat) 00:19:29

Re: 秋のBBQ大会 / モンチッチ
いつもお手配ありがとうございます。今回は参加できませんでしたが、パワフルなakemiさんに感謝です。
No.2382 - 2009/11/03(Tue) 18:46:11
嬉しい事が2つ / 文ちゃん
 私は今2つ嬉しい事があります。一つは昨日のドラフトで菊池投手が六球団指名されて一番にくじを引いた埼玉西武ライオンズの渡辺監督が見事に交渉権獲得しました。\(^O^)/
彼は嫌いな球団がないため当たればどこでも行けるって言っていました。近々入団発表があるかも知れません。私は来年菊池投手が投げれば西武ドームに観戦したいなあっと思っています。菊池投手は松坂大輔並になるでしょう。楽しみです。

 もう一つは今日は、会社でお昼ご飯が終ってから専務に呼ばれて専務と話をしていたら、私の時給が今の時給を30円アップしてくれると言われました。それは来月からで振り込みが12月です。月曜日に書類をもらって印鑑押して手続きがあります。嬉しいです。時給の値段は内緒です。今までもです。関係者には内緒で話をしますね。
ではバーベキューで会いましょう。

No.2369 - 2009/10/30(Fri) 21:35:44

Re: 嬉しい事が2つ / モンチッチ
がんばっていた文ちゃん、自給アップおめでとう。
これからもますます頑張ってね。

No.2381 - 2009/11/03(Tue) 18:42:11
サイエンスワールド / okka
11月3日(火)サイエンスルーム科学展示室内で、13時15分〜13時45分と15時〜15時30分のと14日(土)無料公開ですので、皆さんもよければいらして下さい。プラネタリウムは、無料要整理券があります。
No.2368 - 2009/10/30(Fri) 08:16:16

Re: サイエンスワールド / モンチッチ
プラネタリウム、いいですよね。星を眺めてステキな時間を楽しんでください。okkaさん情報ありがとう。
No.2380 - 2009/11/03(Tue) 18:39:44
NHK教育テレビのアニメ / 川口のコアラ
私は家のテレビでみるアニメがあります。3チャンネルでやっている教育テレビです。好きなアニメはにほんごであそぼとえいごとピタコラスイッチとぜんまいざむらいとアイ!マイ!マインとクィンテットを見る事です。毎日テレビでみています。金曜日は天てれでヒゲぴよをみています。皆さんも良かったらアニメを見て下さい。
No.2367 - 2009/10/28(Wed) 19:24:55

Re: NHK教育テレビのアニメ / モンチッチ
毎日たのしみなアニメがあるといいですね、私はあんまり見ませんが昔は良くみましたね。すきだったのはアルプスのハイジ、フランダースの犬、鉄腕アトム、・・・。
No.2379 - 2009/11/03(Tue) 18:36:27
ガッカリしたり嬉しい事がある今日の有給休暇 / 文ちゃん
 今日は、朝から北風が強くて寒かったですね。私はどんなに寒くてもへっちゃらです。理由は、みんな知っているので載せません。でも素足にいませんでした。スパッツを履いていました。そして今日は、有給休暇で休みでした。朝は、スキップシティに行って、科学館に行きました。いろいろ見て回りました。あと風力の勉強をそばにいる人と習って来ました。小さい子がこまを回するのにわかんないって言ったので少し教えてあげました。それからプラネタリウムに行って、キッズアワー子供向けを見てきました。面白かったです。それから川口駅に行きました。まずはお昼ご飯を食べました。食べてからリリアに行って、マナビィフェスティバルで高校生の吹奏楽、ダンスの発表(入場無料)を見て行ったら、もう入場出来る時間なのに人のいる手配がありません。入口の自動ドアの所に張り紙を見たら何と今日の、マナビィフェスティバルは新型インフルエンザの為中止ってかかれていてガッカリしました。川口駅に戻って、心臓を移植(手術)する募金をしてきました。その後しょうがないから駅にブラブラするわけに行かないため帰ることにしました。ヤオコーで買い物して帰ってきました。そして自分のお菓子を買おうとして再び買い物(東武ストア)に行ったら、嬉しい事がありました。ポイントが500ポイント行ったので、買い終ってから500円の買い物レシートが発行されました。\(^O^)/
まだ使えるので後日使おうと決心しました。そして帰ってお菓子を食べてから何処にも行かず、ゆっくり昼寝して休みました。ゆっくり寝られました。\(~o~)/でもゆっくり休んで良かったです。次回の有給は、三連休最後の祭日の日に三連休の日です。楽しみです。では今週の土曜日に会いましょう。

No.2377 - 2009/11/03(Tue) 16:47:02
全4125件 [ ページ : << 1 ... 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 ... 275 >> ]