[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

第11回クリスマスパーティー / nonki
 クリスマスパーティーが終わってから1週間が経とうとしています。今年も多くの参加者に恵まれ大いに盛り上がることができました。単に余暇活動をしている小さなサークルにもかかわらず、市長さんも忙しい中、ご挨拶に来ていただき、ありがとうございました。また、川口板金さんからは毎年、クリスマスケーキをご提供して下さり、感謝に堪えません。そのほか多くの方々からも有形、無形のご支援をいただきました。本当に感謝、感謝です。ありがとうございました。
No.2456 - 2009/12/25(Fri) 23:43:15
るばるのクリスマスパーティー / okka
一昨日は、クリスマスパーティーに行きました。始めのことばをやりました。ダンスを踊ったり演技で、川口のコアラさんが羞恥心を歌って、僕は、踊りをしました。ボラダンスの発表で、衣装を着て、ダンスを踊りました。SAMMバンドや戸田FDCマイムも見ました。お菓子を食べたりジュースを飲んだりしました。チーズケーキも食べました。美味しかったです。クリスマスタイムのダンスも踊りました。記念撮影もしました。最後の司会は、川口のコアラさんがしました。僕のお母さんもお手伝いに来てもらって、うれしかったです。とても楽しかったです。また来年も行きたいです。
No.2455 - 2009/12/21(Mon) 06:41:20
ウルトラマンミュージアム / 文ちゃん
 現在SKIPシティに行くと、サイエンスワールド、科学館、プラネタリウム、映像ミュージアム、公開ライブラリーなどあって楽しい場所です。私もたまに行きます。たまたま今日スキップシティに行ってきました。今日は、科学館、プラネタリウム、サイエンスワールドに行かないで、映像ミュージアムに行きました。そこで、二階から、七つのチェックポイントでウルトラスタンプを押しました。(全部押しても何ももらえません。ただ、スタンプの種類体験。)他にもいろんな体験が出来ますよ。実写合成でビデオテープがあればドライブしてるところが撮れます。全部で二種類バージョン。それから三階で空飛ぶじゅうたんに乗りました。いつもは、恐竜、世界旅行のバージョンです。今回は昨日からクリスマスバージョンの企画がクリスマスまでやっています。やる時サンタクロースの衣裳を着用して出来ます。私は赤い服と帽子をかぶりました。クリスマスを過ぎるといつも通りです。そこでもビデオテープがあればやってくれます。あとは、歌のお姉さんと歌ったり、(お姉さんは、映像に映っているだけ。)天気予報体験がありますよ。それもビデオテープがあればやってくれます。何でもあればやってくれますよ。ビデオテープが買って購入出来ますが、一番いいのは自分のビデオテープを持参した方がいいと思います。(私は自分のビデオテープ。)それからウルトラマンミュージアムのコーナーがありました。私は去年見たのでスタッフの人に、去年も見たような気がしますね。って話したら、スタッフの人が去年好評だったのでまた始めたそうです。すごいね。\(^O^)/4月4日までやってますのでウルトラマンに興味ある人は是非とも行ってみるといいですよ。記念撮影コーナーも出来ますよ。あと写真応募も出来ますよ。詳細は、映像ミュージアムの人に聞いて下さい。それから編集コーナーがあったり、いろんな企画ありますからぜひ皆さん足を運んでスキップシティにいらして下さい。

 開館時間 9時30分〜17時00分(入場は、16時30分まで)
 休館日 月曜日(祝日除く)月曜日が祝日の場合は翌平日。年末年始、メンテナンス日です。科学館も多分同じ日に休みだと思います。入場券 個人 大人500円。小人(小中学生)250円です。団体、会員券は値段が変わりますのでご理解下さい。科学館は値段が違いますので要注意。


No.2453 - 2009/12/20(Sun) 20:42:24
フォークダンスクラブのクリスマス会 / 麻美
昨日は、クリスマス会がありました。素晴らしかったことは、戸田FDC「マイム」タイムとSAMMバンドの演奏とスウェーデンの踊りを見たことでした。楽しかったです。
No.2451 - 2009/12/20(Sun) 15:55:59
無事に終わったクリスマス会 / 文ちゃん
 今日は、る・ばる・デ川口のクリスマス会が行いました。今年で11回目です。今年も川口市長の岡村さんが来てくれました。\(^O^)/衆議院の新藤さんは生憎用事?があって来ませんでした。市長は、オクラホマミキサーを踊って行ってしまいました。それからいつも通り踊りました。それから演技で私はさくらまやの大漁まつりを歌いました。テレビで出ているさくらまやバージョン並みでやりました。気合いが入りました。少し真似が出来ました。パート2も予定通りにやりました。そして演技を再び見ました。ボランティアダンス研究会、戸田フォークダンスクラブマイムを見ました。(私は戸田フォークダンスクラブマイムのデモは10月に一回見ています。ビリーブフェスタで見ました。)それからレクリェーションダンスを踊って芳賀ファミリー(親子)のバンドを見ました。あとはクリスマスメドレーをマカレナクリスマス、ジングルベルミキサーをやりました。それから集合写真を撮りました。終ってからハサポセルビコスを踊りました。スウェーデンの踊りも見ました。私もいろいろビデオ撮りながら踊りました。最後のダンスタイムも全部踊りが出来ました。\(^O^)/
それから最後の言葉があってお開きになりました。今日で今年最後の例会になりました。それにしても今週は、ずっと寒い日が続きますね。寒いから風邪などをひかないで今年を乗り切りましょう。私はどんなに寒くてもへっちゃらです。理由は、みんな知ってるから載せません。私は今日ビデオ係をやりました。それから暇を見ながら編集したいと思います。来年の初例会までにやっておきます。出来上がり次第掲示板に載せます。
 終ってから急いで元気フリーさろんに行きました。(ダンスが終って最近寄っています。)こちらも今年最後のさろんでした。

残り最後の日を大切にしましょう。

 今日CD(さくらまや)を忘れていってしまいました。来月まで預かって下さい。お願いします。
 ではまた。

No.2450 - 2009/12/19(Sat) 20:35:07
第11回るばるデ川口クリスマス会 / つよし
クリスマス会当日と言うこともあって本当に忙しかった一日だったと思います。クリスマス会準備から始まっても当日はすぐに来るものだと感じます。そしてクリスマス会と言うこともあっていつもの時間より早く始まりました。1時20分ごろからは、岡村川口市長さんが来てくれました。あいさつをしたあと『オクラホマミキサー」から踊りました。あとは、パート1からパート5までいつも通りのながれでした。それからフォークダンスクラブマイムさんも来てくれました。歌や演技などもあり大変良いもり上がりでした。それにしても始まる前の準備もあったおかげで大変に忙しかったと思います。
No.2449 - 2009/12/19(Sat) 18:50:38
第11回クリスマスパーティー / nonki
 川口のコアラさん、お知らせありがとうございます。さて、いよいよ明日はクリスマスパーティーです。今年はどんなパフォーマンスが観られるか、お楽しみに!プログラムはイベント報告でご覧下さい。
No.2448 - 2009/12/18(Fri) 23:13:31
川口特別支援学校の同窓会のご案内 / 川口のコアラ
2010年1月31日の日曜日に川口特別支援学校の同窓会があります。10:00受付10:30体育館(レクリエーション)12:00会議室(昼食)13:00終了
No.2447 - 2009/12/18(Fri) 16:46:05
秋の高尾山ハイキング / akemi
明日は高尾山ハイキング!
春は雨の為中止になりましたが、今回秋のハイキングは天気になりそうです。参加者は14名となり、初参加の方が4名です。田村くんのご要望もあり、上りのコースはびわ滝の脇を通るコース6号路にしようと思います。雨も降っていないので足場も良さそうだし、ゆっくりと秋を感じながら紅葉を楽しみましょう!

No.2424 - 2009/11/27(Fri) 23:41:27

Re: 秋の高尾山ハイキング / 川口のコアラ
明美さん高尾山ハイキングありがとうございました。とっても楽しく行けてうれしかったです。又来年も高尾山ハイキングをよろしくお願いします。
No.2446 - 2009/12/17(Thu) 17:23:18
高尾山ハイキング新聞 / akemi
参加した皆さ〜ん!やっと新聞が出来ました。クリスマスの時,参加者に配布しますのでお楽しみに!(^^)v
No.2445 - 2009/12/15(Tue) 23:30:01
自分の仕事 / 川口のコアラ
私は毎日お仕事で宛名書きをしています。綺麗に住所と郵便番号見て書いています。間違えたら報告をします。新しいタックシールにかきます。読み合わせもします。いろいろな住所を書くので疲れです。ボールペン3、5でやります。与えられた仕事はきちんとやります。これからも丁寧なお仕事を頑張ります。見に来て下さい。
No.2436 - 2009/12/11(Fri) 19:32:32

Re: 自分の仕事 / モンチッチ
そうですよね。仕事は大事・・これからも頑張ってください。
No.2444 - 2009/12/15(Tue) 16:25:30
NHKアーカイブス / 麻美
今日は、初めて、NHKアーカイブスに行きました。私は、SKIPシティに行くのが、久し振りでした。良かったことは、昔の中学生日記が見れたことや、自分の欲しいDVDを買ったことでした。楽しかったです。
No.2435 - 2009/12/09(Wed) 15:38:19

Re: NHKアーカイブス / モンチッチ
中学生日記っていうのは、テレビに入っていたシリーズですね。
私も良くみてました、麻美ちゃんよりも昔だけどね。楽しくてよかったですね。

No.2443 - 2009/12/15(Tue) 16:22:44
川口マラソン / okka
今日川口マラソンでした。10キロは、僕とMAYUさんとD君とR君と国際興業バス鳩ヶ谷営業所の運転士と一緒に走りました。AさんとI君と文ちゃんは、5キロ走って、いました。51秒47分でした。コーンスープも飲みました。お昼食べた後西川口駅で、青年学級の責任者の僕とMさんとSさんと一緒に日暮里で、雪あそびに行く為にお菓子を買いに行きました。一緒にお茶飲みに行きました。15日(火)ボラダンス研究会と19日(土)クリスマス会よろしくお願いします。
No.2434 - 2009/12/06(Sun) 19:41:53

Re: 川口マラソン / モンチッチ
マラソンお疲れ様でした。その後日暮里にお買い物ですね。
頑張ってますね、すごいな〜。

No.2442 - 2009/12/15(Tue) 15:57:50
冬の風物詩川口マラソン / 文ちゃん
 今日は、昨日の雨と打って変わって朝から晴天に恵まれマラソン日和でした。
 朝青木公園に着いたら受付を済ませました。それからTシャツ、ゼッケン番号、通知(マラソン参加名簿)をもらって噴水の所に行ったら、安行中の宮地さん、福嶋さんたちがいました。あと川口のりんごさんもいました。他にもいました。それから競技場に入って荷物をおいて開会式が始まりました。終ってから川口市長の岡村さんに会って、写真を撮って、ゲストランナーと写真を撮りました。それからウォーミングアップをしました。(普段私は走る練習がありません。休みの日に医者に行くのでその時に歩いて、ウォーキングをしています。あってもなくてもやります。)それから本番が着々近づいて来ました。私は今回は、あんずちゃんと一緒に走りました。(一昨年は私はあんずちゃんの伴走で走りました。)今回はエントリーしていたので(両方)。知っている人が後に走っていたのはびっくりw(°0°)wしました。私も少しだけ足が痛くなりました。でも頑張って完走を目指して走りました。\(^O^)/ゴールはあんずちゃんが一秒差で負けました。(さすがにあんずちゃんは早い。頑張ったね。)また他の人も何人か出会いました。応援もありがとうございました。m(__)mそれから完走して、解散しました。そのあとお昼を食べました。食べ終わってから帰って来ました。
 少し休んでから地元の農業祭を見て、買い物して帰って、すぐにときばすの入谷営業所に行きました。少し話をして見送って、帰ってまたすぐに出かけて忙しい一日がようやく終ろうとしています。今度はクリスマス会ですね。楽しいクリスマス会にしたいですね。また、クリスマス会に岡村川口市長さんが来ますよ。お楽しみに。

No.2433 - 2009/12/06(Sun) 18:06:33

Re: 冬の風物詩川口マラソン / モンチッチ
マラソンお疲れ様でした、知ってる人にたくさん逢えたみたいですね。
これも又楽しみの1つですね。

No.2441 - 2009/12/15(Tue) 15:55:18
クリスマスパーティに向けての役員会とるばるのフォークダンス教室 / 川口のコアラ
12月5日の土曜日に青木東公民館にいってクリスマスパーティに向けての役員会をしました。私はパート5の司会をやります。初めてなので頑張ります。プログラム作りもやりました。私も書きました。上手にできました。緊張しました。NONKIさんに教えてもらいました。漢字を少し間違えてしまいました。残念です。お昼はいくらのおにぎりとワカメのおにぎりとカツパンを食べました。お茶も飲みました。終わってからみんなと歩いてふれあい館にいきました。疲れました。汗を掻きました。例会をやりました。楽しかったです。19日のクリスマスパーティでよろしくお願いします。
No.2432 - 2009/12/05(Sat) 17:38:44

Re: クリスマスパーティに向けての役員会とるばるのフォークダンス教室 / モンチッチ
もう今週はクリスマス会。司会も本番ですね、楽しみながら頑張ってくださいね。
No.2440 - 2009/12/15(Tue) 15:52:47
全4146件 [ ページ : << 1 ... 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 ... 277 >> ]