 | 今から4年前の秋のことです。私がS中学校の交流学級のときにお世話になっていた先生が他界したということを私が当時、障害児学級でお世話になっていたS先生からメールで聞きました。私は、他界した先生が、天国に旅立ったことを聞いたときは、目から涙が流れました。 定年退職前に亡くなりました。
まだ、生きていてくれることを願っていました。交流学級でお世話になった先生は、病気で亡くなりました。いい先生でした。私は、「何でこんなにいい先生が定年退職前に病気で早くに旅立ったんだろう?。」と思いました。
他界した先生は、サッカー部の顧問の先生でした。サッカーの指導のときには、厳しく指導していました。その先生は、「教育に全てをかけた先生」と言ってもいい素晴らしい先生と言ってもいいと思いました。他界して一年後の秋の2018年の秋でした。S先生に「M先生のことを忘れないでください。」の思いを込めて亡くなったM先生のことを手紙で伝えました。手紙を書いているときに涙が多く流れて一旦、手を止めて静かに泣いてました。
今でも記憶に有る先生ですが、私にとって、忘れてはいけない先生だと思っています。 M先生、私は、先生がいてくれたことは、今でも貴重なことだと思います。当時のM先生が担任していた○年○組のみんなは、先生のことを忘れていないと思います。 私も、先生にはありがとうございますという気持ちは、そのままです。私は、これから先もM先生のことは、忘れないでいます。そして当時のS中学校の同僚の先生もきっと心の中に先生のことは忘れないでいると思います。そして当時の○年○組のみんなも先生のことは忘れていないと思います。
|
No.7081 - 2021/10/13(Wed) 21:53:04
|