 | 今日は、不発弾撤去が行いました。去年の七月に取って完全に終わりって言ったのがこの間マンション建てる場所に探知機をしたら反応してまた不発弾が残っていることがわかりました。今回で四回目一体不発弾は全部で何発残っているのかしら?始まってから交通規制が始まりました。近くの住民は避難勧告しました。コミニティバスのミニはーとは以前は運休。今回は四月から日曜日祭日は運休なので心配ありませんでした。また特別に目立った渋滞は見受けませんでした。十時過ぎには防災放送が入り無事に撤去が終了しました。って流れました。交通規制も解除されました。解除されるとてきぱきと片付けしていました。よかったですね。そして警察官や関係者は戻りました。途中撤去した現場に行く途中鳩ケ谷の広報課の課長さんと会ってご苦労様です。無事に終りましたね。って話をしたらおかげさまでって喜んでいました。現場に行くと陸上自衛隊(朝霞?)の車が二台止まっていました。そして買物して帰ってきました。これで不発弾は完全に終わって欲しいですね。住んでいる人はハラハラしますね。詳しい事は後日話を再度しますね。ではまた。今週の例会と夢見るくじらの練習お願いします。
来週の日曜日は路面電車の日のイベントに行きます。終ったらまた書き込みしますね。
|
No.2602 - 2010/05/30(Sun) 15:25:01
|