 | 私の仕事は、火曜日と金曜日が立ち上がりで忙しいのですが、今は人数がいないので終りが毎日忙しいです。特に5日から10日はイトーヨーカ堂の売り出しが入りました。商品は茄子です。5日の地方から茄子が始まるので茄子を作りました。真空パックに茄子を詰めて真空にするので大変です。月曜日は、23時まで頑張りました。火曜日から首都圏で始まります。そして火曜日のオーダーが出ました。数はかなりの数が来ました。茄子の肉味噌、茄子の黒酢キット、茄子の煮浸しキット合わせて1000個以上超えました。さすがの会社もお手上げ状態になり、今まで休憩なしが休憩が入り、夜食を食べました。出荷も新潟便、川越の地方便を出さなくてはなりません。それには最終リミットが迫って急いで出荷しました。(それを出さないと取り引きのトラックの新木運送が新潟まで行かなくてはなりません。)それが終わると遅番の一部、事務所、営業さん、商品管理も生産に入って、茄子の袋を詰めたり、切ったりしました。私は切った茄子をざるに入れて脱水かけて、脱水済みの茄子を生産に持って行くハシゴでした。私もてきぱき動いてやりました。真空は機械に3つぐらいしか並ばないのでよけい時間がかかります。真空の担当は、専門の人がいました。それでもなかなか終わらない。茄子が足りなくなって納品先に電話して茄子を沢山入荷してもらいました。さすがの皆も疲れ気味が出てきました。それと出荷時間も制限時間に追い詰められました。出荷も間に合わないです。明くる日の水曜日の3時過ぎに工場長から放送が入り、作業の中止の連絡が入りました。皆の前でもう終りにしましょうって言ってくれました。あとは社員と営業さんが引き継いでくれました。終ったのは3時半前でした。それから生産と遅番のバスが一緒に乗って帰りました。3時半頃出発しました。川口のリュウコクに着いたのは四時過ぎに着きました。外が明るくなっていました。家に着いたときには完全に明るくなっていました。それから少し休んで五時ごろ寝ました。すぐに起きてまた仕事に行きました。会社に着いたら赤帽(スーパーカーゴ)が六、七台止まっていました。まだ昨日の出荷が終っていませんでした。仕事もかなりズレこんでいました。茄子の注文は少し減りました。茄子の真空した一部は外注にお願いしてありました。少しは遅くありませんでした。それでも終ったのは1時過ぎでした。帰ってきたのは2時過ぎでした。その日の夜食は弁当を食べました。木曜日は用事があって休みました。金曜日は社会保険入っている健康診断が入り、人が取られます。私も健康診断を受けました。(ちなみに木曜日も健康診断はやっていました。)諸口のヤオコーや他の店が多かったです。茄子の注文はそんなに多くはありませんでした。2時ごろに終わりました。帰ってきたのは三時でした。夜食は、パンとおむすびを食べました。昨日は忙しいので出てきて下さい。って言われたので出勤しました。終ったのは午前様(0時)の15分でした。茄子もそんなに多くはありませんでした。まさに仕事は忙しい中頑張って来ました。やっと名誉挽回が来たんですね。(笑)おっと笑ってる場じゃないですね。身体を壊さないようにしたいです。詳しい事は今度の土曜日話をします。
|
No.2628 - 2010/07/11(Sun) 13:27:56
| ☆ Re: 仕事が忙しい / nonki | | |  | 文ちゃん、快復して良かったと思ったら、もう、こんなに仕事をしているのですか?ちょっと心配ですね。みんなに仕事を分けてもらいたいぐらいです。くれぐれも無理をしないようにね。
|
No.2633 - 2010/07/11(Sun) 16:09:25 |
|