[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スキップシティー / 川口のコアラ
今日は朝からスキップシティーにいきました。最初は2階にいってくらっしーのカードを入れてとうしました。私はやっと21回目の来場になりました。それからクイズをしました。終わってから、お昼ご飯はおでん3つとツナのおにぎり2つを食べました。ボスの缶コーヒーを飲みました。午後からおっかーさんに会いました。2人で住友住宅のそっくり建築をやっていました。私はストラップをもらいました。おっかーさんはボールペンをもらっていました。とっても楽しかったです。11月14からまた、彩の国くらしプラザ祭りがあります。いこうと思います。
No.2731 - 2010/10/11(Mon) 16:00:56

Re: スキップシティー / nonki
 スキップシティーの顔なじみになりましたね。あっぱれ!
No.2740 - 2010/10/16(Sat) 00:01:47
一週間 熊本へ行ってきました。 / つよし
例会日の翌日、10月3日(日)から9日(土)までの一週間、熊本へ行ってきました。3連休とも重なっていますが、川口へ帰ってきたのは、連休初日の土曜日でした。寝台列車が、2009年の3月に引退してしまったため行きも帰りも飛行機をつかっています。お天気のほうですが、一週間をとおしてそんなに雨が強くふることはありませんでした。でも暖かい日もあれば冷え込む日もあります。冷え込む時は、長そでがほしいくらいです。帰る日は、熊本空港についてから、作業所のみんなにお土産を買いました。そのあと美味しいとんこつラーメンを食べました。熊本へ帰る事もありますが、例会や行事と重なっていたらどうなっていたでしょうか?何も重なってなければ、また熊本へ行きます。
No.2730 - 2010/10/10(Sun) 22:00:56

Re: 一週間 熊本へ行ってきました。 / nonki
 恒例の熊本旅行、うらやましいです。飛行機は速くて便利だけれど、寝台列車の方が楽しめそうですね。ところで、つよし君。巨人が3位、おめでとうございます。
No.2739 - 2010/10/15(Fri) 23:55:24
青年学級ナチュラルのボーリング / 川口のコアラ
今日は9:30に川口駅の改札口前に集まってから、みんなで歩いて川口スプリングレーンズでボーリングをやりました。私はリーダーをしました。メンバーはKさんとNさんとEさんの4人でやりました。私は一番最初にしました。スペアとストライクをだしました。2ゲームしました。終わってから2階にある多目的ホールで誕生日会と表彰式をしました。私は2位でした。呼ばれてうれしかったです。次は10月24日の同窓会のボーリングで頑張ります。
No.2729 - 2010/10/10(Sun) 16:33:07

Re: 青年学級ナチュラルのボーリング / nonki
 青年学級でも頑張っていますね。
No.2738 - 2010/10/15(Fri) 23:46:21
鉄道博物館 / okka
名古屋にある鉄道博物館には、100系と300系の東海道新幹線と大宮の鉄道博物館にある0系やジェイアール東海の電車も展示します。
No.2728 - 2010/10/09(Sat) 18:52:12

Re: 鉄道博物館 / nonki
 ちゃーんとチェックもしているんだ!
No.2737 - 2010/10/15(Fri) 23:43:54
鉄道博物館 / okka
来年2011年春愛知県にもジェイアール東海鉄道博物館が出来ます。来年夏お盆に行きたいと思います。皆さん良かったら、行って見て、下さい。
No.2726 - 2010/10/09(Sat) 08:50:33

Re: 鉄道博物館 / nonki
 okkaさんも行きたい所が増えましたね。
No.2736 - 2010/10/15(Fri) 23:42:19
新しいマクドナルドにいきました。 / 川口のコアラ
私は10月2日の土曜日の朝に私の家の近くにマクドナルドにいきました。朝マックを買ってきました。違うハンバーガーを買いました。家族3人で食べました。飲み物も飲みました。とっても美味しかったです。またマクドナルドに行きたいです。良かったらいらして下さいね。
No.2725 - 2010/10/07(Thu) 21:20:52

Re: 新しいマクドナルドにいきました。 / nonki
 楽しみがまた一つ増えましたね。
No.2735 - 2010/10/15(Fri) 23:37:29
るばるのフォークダンスと夢見るくじらのダンス練習 / 川口のコアラ
10月2日の土曜日に中央ふれあい館の講座室でるばるのダンスと夢見るくじらのダンス練習をしました。最初はフォークダンスを踊りました。私はNONKIさんと手をつないで踊りました。ダンスを踊っている時にNONKIさんの言葉がおもしろかったです。私は隣りで笑ってしまいました。頑張って踊る事ができました。終わってから夢見るくじらの初ダンス練習が始まりました。私はそらふねのダンスをしている時に悲しくなってしまいました。24時間テレビのことを思いだしてしまいました。でもみんなで仲良くやりました。また頑張ります。
No.2719 - 2010/10/04(Mon) 20:58:34

Re: るばるのフォークダンスと夢見るくじらのダンス練習 / nonki
 何を言ったんだろう!?
No.2723 - 2010/10/07(Thu) 00:48:30

Re: るばるのフォークダンスと夢見るくじらのダンス練習 / モンチッチ
頑張って、1人で立ち直りましたね、又踊り始めたときうれしかったですよ。
No.2727 - 2010/10/09(Sat) 12:11:12
荒川線の日 / 文ちゃん
 今日は、晴天に恵まれ私はいくちゃんと一緒に荒川線の日のイベント公開に荒川線に乗って荒川車庫まで行きました。今回は、例年まで途中参加していましたが、今回は、最初から見ようって決めたので最初から参加してきました。着いたら都電ファンが並んでいました。最初は都電少々写しました。それから都電グッズを見て南海、阪堺グッズのハガキ、カレンダーを買いました。おまけに阪堺のTシャツをもらいました。おまけに整理券をもらいました。それは都電かわら版のポスター自分のになります。それからキャンペーンガール?と会って、少し話をしました。一緒に写真を撮りました。東京都交通局のグッズに並んでカレンダーを買いました。それから思い出広場でマスコットキャラクター(東京都、南海、阪堺)と写真を一緒に撮りました。それから車庫内の(めったに入れない。)見学して表に出るとピンクの都電とレトロ車両青が見れました。特にピンクの都電は、トラーバーサで移動しながら見せてくれました。それから順路に見ていて、都電かわら版のポスターの写真を撮りました。見たら昔の都電の前で嬉しかったです。\(^O^)/戻ると東京都の都電が南海電車に色塗り替えの写真を撮りました。
あとは都電もなかを買ってそこの社長さんと会いました。少し話をしました。あとは、思い出広場で学園号で切り絵を見ました。他にも小学生対象のクイズが優勝して、その記念に南海バージョンに乗って出庫しました。みんな大歓声の中拍手がわきました。私も拍手しました。いろんな都電が出庫したり、遅れているため臨時列車も出す事になったり、車庫止まりもあり今回は、まさに出入りが激しかったです。それから昔の都電がお披露目しました。それは、自力で走れないため現在の都電が7003号車が昔の都電を押していました。始めて見ました。それからまた写真を撮りました。それから終りに近づいて最後になる手前で荒川線の黄色に乗って王子駅に着きました。そこから再び都電に乗って庚申塚で降りて少し買い物があったので買いました。それから都営バスのとげぬき地蔵前発の王子駅前に乗って戻ってきました。餃子の王将に行ってお昼を食べました。それから再び都電に乗って荒川車庫に戻りました。(イベントのあとの様子)そしたらきれいに片付いていました。それからすぐに都電に乗って王子駅前に戻りました。その時に南海電鉄バージョンに乗りました。そして帰ってきました。今年も路面電車の日と荒川線の日のイベントにダブルで参加できました。また来年も行きたいです。最後に私は都電荒川線が大好きです。


No.2717 - 2010/10/03(Sun) 20:10:48

Re: 荒川線の日 / nonki
 イベントもずいぶん、盛況になっているようですね。僕はまだ行ったことがありませんが、都電ファンにとっては魅力でしょうね。とげぬき地蔵と餃子の王将コースも定着してきましたね。
No.2722 - 2010/10/07(Thu) 00:46:34
都電祭り / いくちゃん
今日は文ちゃんと私で荒川車庫前で都電祭りに参加して来ました。都電の写真を撮ったりぐっずをみたりしました。南海電車に乗りました。今度はバーベーキューに参加します。
No.2716 - 2010/10/03(Sun) 18:20:56

Re: 都電祭り / nonki
 いくちゃんも毎年、都電祭りに行くようになったのですね。
No.2721 - 2010/10/07(Thu) 00:40:43
スキップシティー / 川口のコアラ
今日は朝からいいお天気だったので、スキップシティーにいってきました。最初は1階にある川口市立科学館に入って15:00のプラネタリウムの券を買いました。彩の国くらしプラザにいって自分のカードを入れて通しました。もう20回目になりました。ファミリーマートでおでん3つとツナマヨネーズのおにぎりを2つ買って中で食べました。美味しかったです。食べ終わってから、また2階で買い物チェックコーナーをやりました。4問正解でした。13:00のくらっしー探検シアターにいきました。そこでおっかーさんに会いました。一緒にクイズや勉強をしました。くらっしーに質問をしました。良かったです。14:45分になって、3階にあるプラネタリウムにいきました。15:00からプラネタリウムが始まりました。寝転んで見ました。楽しかったです。今度るばるの皆さんでスキップシティーのプラネタリウムに行きたいですね。
No.2715 - 2010/10/03(Sun) 17:00:42

Re: スキップシティー / nonki
 スキップシティーはもうおなじみになりましたね。仕事でしかプラネタリウムには行ったことがないですが、いつかのんびりプラネタリウムを楽しみたいですね。
No.2720 - 2010/10/07(Thu) 00:37:49
秋合宿 / okka
9月25日(土)〜26日(日)の2日間秋合宿るばるの人と加須げんきプラザに行きました。25日(土)赤羽まで、京浜東北線快速磯子行きに乗って、宇都宮線久喜まで、小金井行きに乗って、花崎まで、東武伊勢崎線に乗りました。駅から、加須げんきプラザまで、歩きました。まず部屋割りしました。僕の部屋のさくらは、O君とK君とN君とS君とNONKIさんとKさんと同じでした。体育館に行って、ダンスを踊った後夕食は、食堂で、カレーライスを食べました。美味しかったです。もう一回体育館で、ダンスを踊りました。入浴しました。テレビがあって、志村動物園を見ました。懇親会もしました。26日(日)は、布団片付けした後朝食しました。はなさき水上公園に行きました。開く前に散歩しました。自転車乗りました。いなほの湯に行って、まず水着を着て、温水プールに入ったり和風浴室と露天風呂に入りました。醤油ラーメンを食べた後バニラ&チョコレートミックスのソフトクリームを食べました。加須から、東武伊勢崎線久喜行きに乗りました。久喜で、湘南新宿ライン逗子行きに乗り換える時川口養護学校の時のS先生に会えて、嬉しかったです。大宮まで、乗って、川口まで、各駅停車大船行きの京浜東北線に乗りました。2日間とも楽しかったです。また来年も秋合宿加須に行きたいです。今度は、グリーンセンターの中にある緑の展示館川口市退職教職員の展示です。16日(土)の午前中と17日(日)は、ミニイベントで、23日(土)の食事会と24日(日)は、後片付けに行きます。フクロウ作りも手伝います。
No.2705 - 2010/09/26(Sun) 20:54:12

Re: 秋合宿 / nonki
 テレビで志村動物園をやっていた時は嬉しそうでしたね。okkaさんも何回も加須合宿を体験しているので、流れがよく分かっています。今回も楽しい体験ができましたね。行き帰りの電車のチェックはさすがです!
No.2710 - 2010/09/28(Tue) 00:15:25

Re: 秋合宿 / 川口のコアラ
おっかーさん秋合宿お疲れ様でした。いつもおっかーさんに写真を撮ってもらったり、話しもしてくれた事がうれしかったです。また来年の合宿をみんなでいこうね。ありがとうね。
No.2718 - 2010/10/04(Mon) 16:23:00
新聞の集め物 / 川口のコアラ
私は最近家で鋏を使って新聞を切って集めている物があります。それは、映画の宣伝の紙や本の会社の書いてある紙やコンサート情報が書いてある紙やいろいろな紙を集めて箱に入れています。今度るばるの時に見せてあげます。
No.2713 - 2010/09/30(Thu) 17:30:17

Re: 新聞の集め物 / nonki
 いつか宝物になるかも知れませんね。
No.2714 - 2010/10/03(Sun) 10:27:56
おもしろい事 / 川口のコアラ
おもしろい事は自分の机で卒業アルバムをみることです。懐かしいです。うれしい事は、るばるで写真を撮る事です。嫌いな事は人の悪口を言うのはいけないからです。好きな事は自分の好きなプリンやおやつそしてジュースが買えることです。
No.2711 - 2010/09/29(Wed) 17:20:31

Re: おもしろい事 / nonki
 とてもよいことに気づきましたね。すばらしいです。
No.2712 - 2010/09/29(Wed) 23:08:57
秋合宿無事に終了 / 文ちゃん
 秋の合宿が今日無事に終了しました。合宿は夏ではなく秋が定着しました。

 今回も行けるのでなおさら楽しみです。晴天にも恵まれました。朝方の雨が嘘のように天気になりました。行きは、川口駅に待ち合わせなのでバスに乗って川口駅に出ました。それから赤羽に出て東北線に乗って久喜駅で降りました。それから東武伊勢崎線に乗って花崎で降りました。降りたら増田さんと偶然に一緒になりました。びっくりw(°0°)wしました。加須元気プラザに着いたらいつもより早く着いて皆と話をペチャクチャしました。それからオリエンテーションをやりました。(今回も会長不在で久々に私が代理を努めました。)それが終ってから二階の部屋に行きました。私たちの部屋はふようです。少し休んでから一部のダンスをやりました。エールをやりました。嬉しかったです。\(^O^)/私も歌を歌いながら踊りました。それが終ってから一休みして夕飯を食べました。カレーライスでした。とてもおいしかったです。終ってからまずは布団を敷きました。それから第二部のダンスをやりました。また新曲やりました。やるとなかなかついて行けませんでした。最後にまたエールをやりました。嬉しかったです。\(^O^)/
それからお風呂に入りました。例年広かったのに今回は狭かったです。出てから先に次の日のお昼を決めました。私は最初トンカツ定食にしました。寝る前にカツ丼が食べたくなったのでトンカツ定食をやめて、カツ丼に変更しました。(代金は同じでした。)親睦会をやりました。私が司会進行、乾杯の音頭をしました。話を聞いているといろいろ話が聞けて楽しいですね。それから皆は寝ました。私は一部ミーティングに参加をしてそれから寝ました。

 朝は7時に起きるつもりが早く目が覚めました。天気も見事に晴天でした。それから布団を畳んでから、顔を洗って、歯磨きして、ひげを剃りました。それから朝食食べました。切り干し大根やミニオムレツ他などが出て、とてもおいしかったです。それから掃除をして研修室に荷物を置いて全員写真を撮りました。それから歩いて花崎公園に行きました。早く着いたので散歩しながら行って、それから自転車にあんずちゃんと乗りました。ペースを合わせながら乗りました。そして花崎公園をあとにして歩いて元気プラザに戻って荷物を取りに行って元気プラザの職員に挨拶して、元気プラザをあとにして石毛さんの車(他にもピストンして移動)でいなほの湯に行きました。着いてから荷物を置いて、先にスパゾーンに入りました。何かあまり団体がないので貸切?状態で楽しみました。終ってから風呂(露天風呂)に入りました。気持ち良かったです。出てからお昼のカツ丼を食べました。何だか久しぶりに食べたような味がしておいしかったです。それから友達と話をしながら楽しみました。デザートにソフトクリームを食べました。
 食べ終ってから出発する前に全員写真を撮りました。そして石毛さんの車で加須駅に出ました。それから東武伊勢崎線に乗って久喜駅に戻りました。そして改札出てしばらくして元川口養護学校の教員の清水先生と偶然に会いました。びっくりw(°0°)wしました。懐かしかったので何だか会えて嬉しかったです。それから湘南新宿ラインに乗って、大宮駅で降りて京浜東北線に乗って川口駅で降りました。途中寝ていたら(-_-)zz着いたよって起こされました。でもあわてて降りようとしたら西川口でした。そして川口駅に着きました。それから現在の副会長二名と2代目の会長と、初代の会長私の挨拶して、参加者でキュポラの上のふらっとでコーヒーを飲んでいろいろ話をしながらばあちゃんの家に電話して帰ってきました。

 帰りのバスで朝日町のヤオコーに回ってお惣菜を買おうとしたら売っていませんでした。途中試食コーナーのすき焼きを食べました。白いすりおろしがのっているので店の人にそれは何ですか?って聞いたら山芋ですよ。って言われて食べたらおいしかったです。店の人においしいから今度家でやって見ようって店の人に言ったら喜んでいました。そしてバスに乗って帰りました。ばあちゃんの家に着いたら私の親もいました。一緒に夕飯食べて、一緒に帰ってきました。で合宿が無事に終わりました。無事にけがもなく帰って来れて良かったです。

 今週の土曜日は例会がやって来ます。また何かあったら随時掲示板に書き込みしますね。ではまた。

No.2704 - 2010/09/26(Sun) 20:12:34

Re: 秋合宿無事に終了 / nonki
 加須合宿は毎年、同じプログラムで行っているので、文ちゃんは次に何をやるのかよく分かっていますね。それでもいろいろ新しいことが起きたり、出会いがあったりで面白いです。今回もビックリすることがありましたね。
No.2709 - 2010/09/27(Mon) 23:58:10
秋合宿 / 川口のコアラ
9月25日〜26日の2日間にわたって。るばるの皆さんと一緒に加須げんきプラザにいきました。川口駅に集まってから、集合をして、トイレ休憩をしてから京浜東北線大船行きに乗って、赤羽駅で降りました。それから、宇都宮線小金井行きに乗って久喜駅で降りてまた東武伊勢崎線に乗って花崎駅で降りました。歩いて加須げんきプラザまでいきました。ついてから、みんなで写真を撮りました。モンチさんと私のツーショットで写真を撮りました。うれしかったです。その後は入所の集いをやりました。館長さんの話しを聞きました。いい経験をしました。終わってから、部屋割りをしました。私の部屋は204号室です。私のメンバーは、モンチさんとMさんとHさんです。とってもうれしかったです。仲良くしました。フォークダンスを踊りました。新しい曲をしました。楽しかったです。食堂で夕飯を食べました。カレーライスです。私の大好物です。頑張って食べました。またフォークダンスを踊りました。頑張りました。終わって時はホッとしました、お風呂も良かったけれど、暑かったです。9時からるばるのダンスの反省会をやりました。自己紹介をしました。美味しかったのは、??です。また合宿に行きたいです。
No.2703 - 2010/09/26(Sun) 19:00:15

Re: 秋合宿 / nonki
 夜の集まりで仕事の話をみんなに紹介できて良かったですね。ふだん、ゆっくり話ができないので、合宿でおしゃべりできるのはいいですね。
No.2708 - 2010/09/27(Mon) 23:50:11
全4146件 [ ページ : << 1 ... 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 ... 277 >> ]