[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ボランティア見本市2010&縁JOY!はとがやフェスタ / 文ちゃん
 昨日は、例会が終ってから夕方って言うか夜ですが、鳩ケ谷祭りに参加しました。途中民謡見たり、沖縄の踊りも見ました。衣装を見たら何だか夢見るくじらの衣裳を思い出しました。最後の方で一緒に踊りました。他の皆も踊りました。あっという間の短い間でした。

 今日は、川口駅の西口のリリアパークでボランティア見本市にいくちゃんとつよし君で行きました。

 着いてから私はオープニングで歌と振りを練習しました。それから本番に入りました。なんとかついて行きました。終ってから他のブースを見ました。そこでる・ばるの多数がいました。びっくりw(°0°)wしました。あと懐かしい人やご無沙汰している人にも会いました。いろいろ話が出来て良かったです。途中腹ごしらえで焼肉サンドを食べました。そしたらおいしかったです。あとはフランクフルトも食べました。終ってから少し見て歩いていたら川口市長の岡村さん会いました。久々に話をしました。それから写真を撮りました。またドナルドグラスのブースの前で歌も歌いました。それからお昼ご飯のラーメン屋に行きました。私はとんこつラーメンを食べました。それから戻ってステージを見たら今度は劇団ちょっぷを見ました。そしてドナルドグラスの演奏を見ました。そこで川口市長の岡村さんが飛び入り参加をしていました。歌を2曲歌ってアンコールでもう1曲披露しました。それが終ってから再びドナルドグラスの演奏です。そして終りが近づいてきました。最後で歌を歌いました。特にビリーブは、ステージの上に参加をさせてもらいました。一緒に手話しながら歌いました。それから最後の曲を見て終わりました。昨年は合宿と重なったので行けませんでしたが今回は行けて良かったです。また来年重なければ見本市に行きたいです。
 それが終ってから一旦家に帰り夕飯で見本市で買ったくれぱすのお弁当を食べて再び鳩ケ谷祭りに行ってきました。また舞台ではいろいろ見たりフォークダンスも見ました。知っている曲はありませんでしたが、見て良かったです。あといろいろ見て歩きました。そしたらなんだかんだで終りに近づいてきました。そしてグランドフィナーレになりました。鳩ヶ谷市長の木下さんが挨拶していろんな人があいさつして締めは実行委員長の言葉で終わりました。終ってから鳩ヶ谷市長と写真を撮りました。それから鳩ヶ谷祭りをあとにして帰ってきました。楽しい二日間を過ごしました。私は市の行事が大好きです。
 あと今月の行事は最後の土曜日バーベキュー次の日は鳩ヶ谷社会福祉大会です。まだ他にも行事は続きます。楽しくやりましょう。ではまた。

No.2749 - 2010/10/17(Sun) 20:31:17

Re: ボランティア見本市2010&縁JOY!はとがやフェスタ / nonki
 文ちゃんも休日を楽しんでいますね。いろいろなイベントが身近にあるので楽しめますね。沖縄の踊りは、夢見るくじらでもやっているので思いだしたようですが、また出会う機会があるかも知れません。楽しみにして下さい。
No.2755 - 2010/10/17(Sun) 23:42:52
緑と文化の創造展 / okka
今日グリーンセンター緑の展示館緑と文化の創造展に行きました。まず椅子を展示館まで、運びました。展示館の中に椅子を並べるお手伝いしました。10時30分まで、ふくろう作り無料ですのでとお客さんに呼びかけしたり題名のミニイベント午前の部10時30分〜12時まで、うたもみじを歌ったり絵本フレデリックとごめんねともだちとぞろぞろどんぐりと山猫と交流手遊びとぞう君元気カルタを見たり昔話てんぽくらべと子安観音と笑い地蔵を見ました。お昼は、マクドナルドで、ハンバーガーを食べました。午後は、ミニイベント展示館の中で、やってますので、どうぞご覧下さいとふくろう作り無料ですのでとお客さんに呼びかけました。ハーモニカ演奏は、写真専門のSTさんがやっていました。弟が3・4年の時の担任のU先生と僕が6年生の時にカトレア教室の塾で、教わったU先生の妻に会いました。うたも見ました。後片付けもしました。23日(土)の食事会と24日(日)の最終日川口特別支援学校同窓会のボーリングの途中から、行きます。
No.2748 - 2010/10/17(Sun) 18:39:14

Re: 緑と文化の創造展 / nonki
 それぞれ、休日を楽しんでいますね。緑と文化の創造展は以前からokkaさんが行きたがっていた所ですね。お疲れ様でした。
No.2754 - 2010/10/17(Sun) 23:34:36
第39回タートルマラソン全国大会 / MAYU
今日は、朝の8:50に家を出て、近くのバス停まで歩いて、8:56の川12新堀経由草加駅西口行きのバスに乗って、9:10に草加駅西口に着きました。9:16の東武伊勢崎線準急中央林間行きに乗って、北千住に着く前に電車で橋の上の線路を走って、会場が見えて来ました。9:26に北千住に着きました。駅から約10分会場まで歩きました。それから、参加賞のTシャツを貰い、走る準備をしました。それで、人が多くて通りにくかったけど、奥で、体操と、柔軟体操をしました。10:50に10?`スタートをし、途中で給水所で、アクエリアスと水を飲みました。暑かったけど顔が焼けました。11:45にゴールをし、スタッフの人達にチップを返却しました。今年のマラソン大会の参加者はもの凄く人数が多かったです。来年もタートルマラソンに参加したいです。
No.2747 - 2010/10/17(Sun) 18:30:35

Re: 第39回タートルマラソン全国大会 / nonki
 もうMAYUさんは10Kは当たり前の距離になりましたね。最近、マラソンを愛好する人が増え、いろいろな大会が締め切り前に定員に達してしまう傾向があります。毎年走っていた戸田マラソンも、今回は出場できなくなりました。ランナーが増えたのは東京マラソン開催の影響大ですね。ところで今回も(5回連続)抽選に外れてしまいました。
No.2753 - 2010/10/17(Sun) 23:31:35
晴天の中 ボランティア見本市 無事に開催 / つよし
前回ですが、僕は秋合宿に参加していましたけど今回は、ボランティア見本市に参加することが出来ました。午前10時から午後3時30分まででしたが、最後まで楽しみました。その中で印象的だったのは、BQグルメとあとは、ドナルドグラスさんと一緒に大きな古時計を歌ったことが良かったです。お昼はですが、僕は、チャーハンのおおもりと、コーラそしてとんこつラーメンを食べました。おなかいっぱい食べました。会場の皆さんにもボランティア見本市を楽しんで貰いましたが、ボランティアとして手伝いをしてる人たちにとっては、とても忙しかった事と思います。お天気のほうは、雨天決行にならなくてすみました。無事に無事にボランティア見本市が開催出来ました。
No.2746 - 2010/10/17(Sun) 17:29:18

Re: 晴天の中 ボランティア見本市 無事に開催 / nonki
 お疲れ様でした。天気もよくて良かったですね。つよし君が見本市から帰って来る頃、ラジオで阪神、巨人戦をやっていて確か6対2で阪神が勝っていたので、つよし君にお祝いのメールをしようと思ったら、何と!スポーツニュースで巨人が勝ったとの報道!またつよし君を喜ばせてしまいました。
No.2752 - 2010/10/17(Sun) 23:18:22
るばるデ秋のイベントのご案内 / akemi
秋のイベントのご案内です!
1.蕨市民公園・BBQ
 1)日 時 10月30日(土) 9:30〜14:00
 2)場 所 蕨市民公園
       西川口駅(東口)、蕨駅(東口)より徒歩10分〜15分ぐらい
 3)集 合 蕨市民公園内に9:00 (春と同じ場所)
 4)参加費 大人 1500円 子供 1000円(20歳以下)
 5)用 意 各自:ピクニックシート、日除けの帽子、タオル、
       着替えのシャツ
 6)準 備 BBQ道具一式(炭、コンロ、コップ、割り箸等々)
   飲み物、食材、タープ、イス、テーブル、シート、
ゲーム道具他
★参加される方でタープ、イス等お持ちの方は持参願います。
7)内 容
 ?@BBQ大会 
?Aレクレーション(ビーチバレー、バドミントン他) 
?Bゲーム&フォークダンス
?Cその他
8)雨天時連絡(小雨決行) 芳賀迄連絡願います。 
9)参加申込 芳賀迄連絡願います。(090-4363-8240)

2.高尾山ハイキング    http://www.takaosan.com/index2.htm
 1)日 時 11月20日(土)  7:30〜17:30
       (川口⇒赤羽⇒新宿⇒京王高尾山口⇒高尾山の往復)
 2)集 合 川口駅改札前に7:30集合(出発7:45)
       帰りは川口駅に5:30頃予定
 3)持ち物…(緑の手帳は忘れずに!)
   お弁当、飲み物、お菓子他、カッパ、折りたたみ傘、タオル、
   着替え(汗をかきますのでTシャツ)、レジャーシート
 4)参加申込 芳賀迄

以上
    

No.2745 - 2010/10/16(Sat) 21:45:41

Re: るばるデ秋のイベントのご案内 / nonki
 いつも企画ありがとうございます。天気が良いといいですね。
No.2751 - 2010/10/17(Sun) 23:11:28
るばるのダンス教室にいってきました。 / 川口のコアラ
今日は、るばるにいきました。みんなで仲良く踊りました。楽しかったです。目が回ってしまいました。頑張ってやりました。次回は11月13日の例会で会いましょう。最後のくじらのダンス練習を頑張ります。
No.2744 - 2010/10/16(Sat) 17:23:12

Re: るばるのダンス教室にいってきました。 / nonki
 昨日は会員56名の参加でした。いつもダンスをリードしてくれるモンチッチさんやツッチー、てっちゃんが今回欠席でしたが、みんなが入れ替わり立ち替わり、前に出て例会をリードしてくれました。パワーを感じましたね。
No.2750 - 2010/10/17(Sun) 23:08:15
JR東海博物館 / okka
N700系新幹線運転シミュレータと在来線運転・車掌シミュレータも設置して、やりたいです。
No.2734 - 2010/10/15(Fri) 20:05:15

Re: JR東海博物館 / nonki
 鉄道ファンにとってはたまらないね。
No.2743 - 2010/10/16(Sat) 00:15:18
楽しい事 / 川口のコアラ
私の楽しい事は仕事をしたり、フォークダンスを踊ったり、青年学級ナチュラルで歌やダンスそしてミュージカルの練習をする事です。よろしくお願いします。私は青年学級ナチュラルでスタッフリーダーをやっていますもし分からない時はスタッフリーダーに聞いて下さいね。
No.2733 - 2010/10/12(Tue) 17:36:46

Re: 楽しい事 / nonki
 楽しいことの中にフォークダンスをあげましたね。いいことです。応援します。
No.2742 - 2010/10/16(Sat) 00:13:07
毎年恒例避難訓練 / 文ちゃん
 今日は、我が会社で生産、出荷、営業対象避難訓練が行れました。毎年この時期にやっています。入口も避難訓練のやっている間は門を閉めます。納品の車も足止めです。11時から非常ベルがなって、放送で避難して下さい。って言われ、速やかに避難します。各部所が人数を確認して工場長に報告して、生産部長があいさつして、工場長が挨拶してお開きになりました。短い時間でしたけれどね。こういう避難訓練があれば万が一火災が発生したときに勉強になります。私は心の中で消防署を招いてホース体験したいなぁって実感しました。詳しい事は後日話をします。では今週の例会で。

No.2732 - 2010/10/12(Tue) 13:48:04

Re: 毎年恒例避難訓練 / nonki
 避難訓練が実際に活かされないことを祈りますね。
No.2741 - 2010/10/16(Sat) 00:10:04
スキップシティー / 川口のコアラ
今日は朝からスキップシティーにいきました。最初は2階にいってくらっしーのカードを入れてとうしました。私はやっと21回目の来場になりました。それからクイズをしました。終わってから、お昼ご飯はおでん3つとツナのおにぎり2つを食べました。ボスの缶コーヒーを飲みました。午後からおっかーさんに会いました。2人で住友住宅のそっくり建築をやっていました。私はストラップをもらいました。おっかーさんはボールペンをもらっていました。とっても楽しかったです。11月14からまた、彩の国くらしプラザ祭りがあります。いこうと思います。
No.2731 - 2010/10/11(Mon) 16:00:56

Re: スキップシティー / nonki
 スキップシティーの顔なじみになりましたね。あっぱれ!
No.2740 - 2010/10/16(Sat) 00:01:47
一週間 熊本へ行ってきました。 / つよし
例会日の翌日、10月3日(日)から9日(土)までの一週間、熊本へ行ってきました。3連休とも重なっていますが、川口へ帰ってきたのは、連休初日の土曜日でした。寝台列車が、2009年の3月に引退してしまったため行きも帰りも飛行機をつかっています。お天気のほうですが、一週間をとおしてそんなに雨が強くふることはありませんでした。でも暖かい日もあれば冷え込む日もあります。冷え込む時は、長そでがほしいくらいです。帰る日は、熊本空港についてから、作業所のみんなにお土産を買いました。そのあと美味しいとんこつラーメンを食べました。熊本へ帰る事もありますが、例会や行事と重なっていたらどうなっていたでしょうか?何も重なってなければ、また熊本へ行きます。
No.2730 - 2010/10/10(Sun) 22:00:56

Re: 一週間 熊本へ行ってきました。 / nonki
 恒例の熊本旅行、うらやましいです。飛行機は速くて便利だけれど、寝台列車の方が楽しめそうですね。ところで、つよし君。巨人が3位、おめでとうございます。
No.2739 - 2010/10/15(Fri) 23:55:24
青年学級ナチュラルのボーリング / 川口のコアラ
今日は9:30に川口駅の改札口前に集まってから、みんなで歩いて川口スプリングレーンズでボーリングをやりました。私はリーダーをしました。メンバーはKさんとNさんとEさんの4人でやりました。私は一番最初にしました。スペアとストライクをだしました。2ゲームしました。終わってから2階にある多目的ホールで誕生日会と表彰式をしました。私は2位でした。呼ばれてうれしかったです。次は10月24日の同窓会のボーリングで頑張ります。
No.2729 - 2010/10/10(Sun) 16:33:07

Re: 青年学級ナチュラルのボーリング / nonki
 青年学級でも頑張っていますね。
No.2738 - 2010/10/15(Fri) 23:46:21
鉄道博物館 / okka
名古屋にある鉄道博物館には、100系と300系の東海道新幹線と大宮の鉄道博物館にある0系やジェイアール東海の電車も展示します。
No.2728 - 2010/10/09(Sat) 18:52:12

Re: 鉄道博物館 / nonki
 ちゃーんとチェックもしているんだ!
No.2737 - 2010/10/15(Fri) 23:43:54
鉄道博物館 / okka
来年2011年春愛知県にもジェイアール東海鉄道博物館が出来ます。来年夏お盆に行きたいと思います。皆さん良かったら、行って見て、下さい。
No.2726 - 2010/10/09(Sat) 08:50:33

Re: 鉄道博物館 / nonki
 okkaさんも行きたい所が増えましたね。
No.2736 - 2010/10/15(Fri) 23:42:19
新しいマクドナルドにいきました。 / 川口のコアラ
私は10月2日の土曜日の朝に私の家の近くにマクドナルドにいきました。朝マックを買ってきました。違うハンバーガーを買いました。家族3人で食べました。飲み物も飲みました。とっても美味しかったです。またマクドナルドに行きたいです。良かったらいらして下さいね。
No.2725 - 2010/10/07(Thu) 21:20:52

Re: 新しいマクドナルドにいきました。 / nonki
 楽しみがまた一つ増えましたね。
No.2735 - 2010/10/15(Fri) 23:37:29
全4125件 [ ページ : << 1 ... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 ... 275 >> ]