[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ラムネス競歩大会にも参加 / つよし
スーパージュニアライブに参加したあとは、続けてラムネス競歩大会にも参加しました。青空にめぐまれながら無事に開会式が行なわれました。残念ながら、岡村川口市長様は、都合により来られませんでした。フォーキング前に体を解すために準備体操をしました。そしていよいよフォーキングのスタートとなりました。一緒のグリープになったり他のグループの人たちとも会いました。本当にフォーキングするのにもちょうど良かったですが、ひざしが出た時は少しあついくらいになりました。無事にゴールしたあと午後は、まずパンくいきょうそうをしました。アンパンが外れでジャムパンが当たりです。アンパンだったので外れでした。お昼を食べておなかいっぱいになったあとは、るばるデ川口のフォークダンスと太鼓の演奏で楽しみました。音が本当に良かったので近くまで良く響きました。ラムネス競歩大会も無事に終わりましたが晴天になってくれたおかげでフォーキング日和になりました。
No.2776 - 2010/11/07(Sun) 16:33:58
スーパージュニアライブ2010 / つよし
11月の第1土曜日は、フォークダンスサークルがないかわりにスーパージュニアライブがありました。場所は「交流センター」で開催です。僕は、歌のほうでゲスト出演で参加しましたが、今回は、ビギンの「灘そうそう」を歌いました。当日ですが、会場についてからすぐにリハーサルでしたので僕の出番が回ってきました。練習のほうもしっかりやってから本番にのぞみました。緊張がいつまでもとまらなかったです。本番になって今度は、お客さんのいる前でした。みんなに聞いて貰うために宜しくお願いします。と言ってから歌いました。最後まで歌いましたが、結果は、大成功です。終わってから緊張が解れたのでらくに出来ました。フォークダンスが都合によりお休みでしたが、その分スーパージュニアライブで楽しむ事ができました。会場の皆さん来てくれてありがとうございました。
No.2775 - 2010/11/07(Sun) 16:03:09
ラムネス共歩大会 / 川口のコアラ
今日はお父さんの車に乗って安行町会会館にいきました。ついてから、和明さんについてもらって、私は受付をしました。会費も払いました。名札を付けて私は3班の所に並びました。同じ班の人と友達になって話しもしました。今回は一人で最後まで歩く事ができました。最初は班ごとに持宝院の中を散策をしてラの判子を押してもらいました。次は百観音公園にいきました。そこでムカデになって歩いてジャンケンをやりました。トイレ休憩をしました。歩いて赤山城跡についてから班ごとに記念写真を撮りました。オープンガーデン見学をしにいきました。とっても綺麗なお花がありました。次に向かったのは山王公園ですそこですいーつばたけのクイズをしました。私はクッキーの出題をだして見事正解でした。またネの判子を押してもらいました。最後は一人で班の人たちと仲良く歩く事ができました。俳句を考えてゴールしました。パン食い競争をしてお弁当と、豚汁を食べました。午後は、るばるのダンスをやりました。私は頑張ってやりました。錦太鼓の演奏を見ました。とっても良くできていましたよ。終わって閉会式をしました。優勝はしませんでした。また来年のラムネスに参加します。ありがとうございました。
No.2774 - 2010/11/07(Sun) 15:48:34
スーパージュニアライブ / 文ちゃん
 今日は、スーパージュニアライブを見に障害者交流センターまで行ってきました。行きは、電車でさいたま新都心駅で降りて、帰りの切符を買って(買わないと帰りが混雑すると放送で言っていました。何かイベントの関係)そしてまだ時間があったので、イトーヨーカ堂やライフのスーパーを見て歩きました。それから障害者交流センター行きのバスが来て乗って、障害者交流センターに行きました。着いてからホールに行きました。そして荷物を置いて、お昼ご飯(交流センター内)を食べに行こうとしたら弁当がまだ残っているよ。って言われて弁当を食べました。\(^O^)/それから出場者の人に会いました。(丁度リハーサルが終わった見たいで?)そして入場開始なったら続々やって来ました。私は写真とビデオ撮影しました。始まる寸前もっと嬉しかったのは私がメールで誘った人(以前夢見るくじらの花束送られた人)が来てくれました。\(^O^)/私と顔を合わせたら覚えてくれました。いろんな歌やピアノ、演奏を見ました。そして休憩で友達と始めて話をしました。(前回はお母さんだけでした。)懐かしいひとときを過ごしました。そして第二部が始まりました。再び同じピアノ、演奏、歌を見ました。それにアルファダンスの手のひらを太陽は少し手話を交えて踊りました。第三部はドラムも見ました。私は知っている歌は歌ったり、踊ったりはしゃぎました。そしてエンディングがやって来ました。アンコールでチュウチュウトレインを踊りました。舞台の前で踊りました。友達も一緒に踊りました。そして写真を友達と一緒に撮りました。そして交流センター専用のバスに乗ってさいたま新都心駅に帰って来ました。あっという間の時間でしたが見に行って良かったです。2年前は終りが時間が大幅に遅かったのですが今回は少しだけ遅かったけれど前よりはだいぶマシでした。そして電車に乗って帰ってきました。今度は私もジュニアライブに出てみたいです。最後に私はジュニアライブと夢見るくじらは楽しくて大好きです。ではまた。
No.2773 - 2010/11/06(Sat) 21:15:39
スキップシティー / 川口のコアラ
今日は、お昼にスキップシティーにいってきました。ついてから、ファミリーマートでツナのおにぎり2つとおでん2つとヤマトミルクコーヒーを買いました。中で食べました。楽しかったのは、パソコンでゲームをやったり、映像ミュージアムにいった事です。ちゃんとスキップシティーのカードを入れてとうしました。少ししたら川口行きのバスに乗って川口駅に着きました。それからニューデイズで緑の手帳のコピー取りをしました。早く帰りました。明日はラムネスがあるからです。
No.2772 - 2010/11/06(Sat) 17:01:40
BBQは中止。でももう一つの楽しみがありました。 / 文ちゃん
 今日は、残念な事にバーベキューが雨と台風で中止になりました。という事で私は何日か前に小学校の先生と友達(夢見るくじらの友達見に来てくれた人)から校内音楽祭に誘われたので小学校に行きました。バスで小学校の手前のコンビニでお昼のおむすび2つとおでんを買って(コンビニのおでんは始めて買いました。)行きました。それから小学校に着いて、受付を済ませて、座って友達と先生を待ちました。それから音楽祭が始まりました。校歌も歌ってしまいました。それから先生の発表、一年生から六年生、さくら学級の歌と合奏を見ました。知っている歌はつい歌ってしまいました。さくら学級の始まる前彼が私の顔を見たので頑張れとサインを送ってやったら彼も頑張るぞとサインを送っていました。終ってから再び彼が私が顔を見たので頑張ったね。っとサインを出したら彼も喜んだサインを送って来ました。そして音楽祭は終わりました。終ってから教室に回って皆は給食、私はコンビニのおむすび2つとおでんを食べました。それから掃除と昼休みです。そして午後の授業で、パソコンを使ってお絵かきでした。私のペアは夢見るくじらの友達のメンバーが一緒にやろうって言われたので一緒にやりました。彼はいろいろ興味があります。印刷するとき自分のと私用と言って、私にくれました。おまけに自分の名前のサイン付きでした。それから授業は終わりました。帰りの会をして彼と一緒にバスに乗って帰って来ました。バーベキューは残念でしたが、別のイベントがあって良かったです。最後に明日の鳩ヶ谷市役所の社会福祉大会のふれあい広場に行く予定でしたが昨日中止が決定になってしまったのでそれも残念です。高尾山こそ晴天を祈りましょう。

 最後にnonkiさん夢見るくじらに来ていた彼がダンスを見学したいと言っていましたのでそのうち来ると思います。ふれあい館の地図とnonkiさんの自宅番号書きましたのでもし来たら?教えてあげて下さい。今台風が接近していますので自宅でいた方がいいですよ。ではまた。

No.2770 - 2010/10/30(Sat) 18:20:04
本日のBBQは雨の為中止!! / akemi
おはようございます。
台風14号により朝から生憎の雨です。大変残念ですが、本日のBBQは中止とさせて頂きます。

No.2769 - 2010/10/30(Sat) 07:06:15
明日のBBQ / akemi
世界バレー女子!ポーランドに逆転勝ち!いやぁ手に汗、力が入りましたね!台風14号が近づいて居るのを忘れていました!(笑い)
さて、明日のBBQですが雨の状況により、開催の決定判断は、明朝7時半までに決定し、明朝の掲示板にカキコしますので注意してご覧ください!
又、現在18名の参加予定ですが、幹事より連絡(メール配信)します。又都合により連絡がつかない場合は、幹事まで確認TELorメールを頂ければと思います。
以上

No.2768 - 2010/10/29(Fri) 21:37:44
3人の偉大なる楽聖たちモーツァルトベートーベェンシューベルト資料館 / 川口のコアラ
今日は仕事の帰りに私の職場のAさんと私で川口総合文化センターリリアの一階にある音楽の資料館にいきました。沢山人が来ていました。岡村川口市長さんにも会いました。うれしかったです。また見にいきたいと思います。
No.2767 - 2010/10/27(Wed) 16:29:03
鳩ヶ谷市長初登庁 / 文ちゃん
 今日は、有給休暇なので朝鳩ヶ谷市役所に行って、鳩ヶ谷市長木下達則さんが初登庁してくるので出迎えがあるため市役所に行ってきました。そこで九時前市役所の駐車場並びにふれあい広場がありましてそこで市長を出迎えました。市長は歩いて市役所にやってきました。皆さん拍手で出迎えました。他の人は花束を渡していました。私は花束用意出来なかったので手紙を書いて(る・ばるのPRを宣伝を書きました。)渡しました。それからふれあい広場に市長が上がって市役所の方が花束を渡していました。それから市長が挨拶しました。合併完結(鳩ヶ谷市、川口市)すると語ってくれました。(合併は早くても来年の今頃?になりそうです。)そして初登庁セレモニーが終わりました。それから市長が庁舎に入りました。皆さんは拍手で送りました。私は始めて初登庁を見に行きました。昨日の夜から朝方が寒かったですね。私は全然寒くありませんでした。理由は皆さん知ってるので載せません。詳しい事は後日話をします。
 
 今週末バーベキューがあるけれど天気が心配ですね。日曜日の福祉大会も心配です。ではまた。

No.2766 - 2010/10/27(Wed) 15:44:08
フクロウ作り / okka
僕がフクロウ作り覚えたらみんなに教えて、上げるからね。緑と文化の創造展が有名です。
No.2765 - 2010/10/26(Tue) 20:28:30
川口特別支援学校の同窓会と緑と文化の創造展緑の展示館 / okka
今日アオキグランドボールで、ボーリングをしました。チームは、川口のコアラさんとMさんと僕の3人で、やりました。1ゲームして、商品は、お菓子もらいました。その後グリーンセンター緑と文化の創造展緑の展示館に行きました。お弁当買いました。フクロウ作り演技物です良かったら、作って、下さいと呼びかけました。お昼展示館の2階で、先生達と一緒にお弁当食べたりお菓子食べたりお茶飲んだりコーヒー飲んだりしました。その後午後もフクロウ作りの呼びかけしました。フクロウ作りました。写真撮りました。後片付け手伝いました。来年も行きます。30日(土)は、バーべキュー大会で、11月6日(土)スーパージュニアと7日(日)は、ラムネスの運動会です。
No.2760 - 2010/10/24(Sun) 18:37:08

Re: 川口特別支援学校の同窓会と緑と文化の創造展緑の展示館 / nonki
 忙しい一日でしたね。ご苦労様でした。土、日とまた行事が続くので楽しみですね。
No.2764 - 2010/10/25(Mon) 23:45:20
川口特別支援学校の同窓会 / 川口のコアラ
今日は10:00〜アオキグランドボールにおいてボーリング大会をしました。私のメンバーは、おっかーさんとMさんと三人でやりました。私は一番最初にやりました。緊張しました。交代づつしました。参加賞はハロウィンのお菓子をもらいました。ボーリングの紙ももらいました。楽しかったです。また参加します。
No.2759 - 2010/10/24(Sun) 12:08:02

Re: 川口特別支援学校の同窓会 / nonki
 同窓会でボーリング大会ですか?久しぶりに会えた人がいましたか?楽しめたようですね。
No.2763 - 2010/10/25(Mon) 23:38:40
緑と文化の創造展 / okka
今日11時まで、緑と文化の創造展緑の展示館に行って、小学校5、6年生担任のW先生と一緒に車で、グリーンシティのジャスコに行って、食事会で、僕が食べるチキンカツ弁当と先生達と一緒に食べるおにぎりとコロッケを買うのを手伝いました。展示館の2階に持って、行って、午前の部のフクロウ作りを呼びかけしたり椅子運びを2階まで、運びました。お昼展示館の2階で、先生達と一緒に食事しました。豚汁もたべました。午後もふくろう作りの呼びかけしたり作ったりしました。お客さんに教えました。その後展示館の2階に行って、豚汁食べたりお菓子食べたりしました。明日は、川口特別支援学校の同窓会ボーリング1ゲームの途中から、緑と文化の創造展緑の展示館に行って、フクロウ作りの呼びかけしたりお昼食べたりお客さんにフクロウ作りを教えたり後片付けしたりします。
No.2758 - 2010/10/23(Sat) 19:45:30

Re: 緑と文化の創造展 / nonki
 毎年、お手伝いご苦労様です。先生たちもお手伝いをしてもらって喜んでいるでしょうね。
No.2762 - 2010/10/25(Mon) 23:25:53
選挙事務所 / 文ちゃん
 今週の日曜日から鳩ヶ谷祭りが終ってから来週の日曜日が我が鳩ヶ谷の市長選挙、市議会議員選挙がくるので、それぞれの人が車で各場所(鳩ヶ谷)を回って歩いています。今日は、私は休みなので午前中、午後は少し出かけました。夕方帰ってから少したってから外に出たら、現職の市長が街頭演説していました。話を聞いてきました。終ってから選挙事務所に寄って、お茶飲みながら、お菓子やみかんを食べました。話を回りの話を聞いたり、話をしたりしてきました。始めて行きました。

 来週の選挙が楽しみです。現職が当選すれば合併(川口市)が濃厚です。別の市長が当選すると吸収合併や反対派が出てきます。私は現職を応援します。また詳しい事は後日話をします。

No.2757 - 2010/10/21(Thu) 17:47:26

Re: 選挙事務所 / nonki
 選挙に関心を持つことはいいことです。いろいろな意見を参考にしながら自分で判断できるようにしようね。
No.2761 - 2010/10/25(Mon) 23:14:57
全4125件 [ ページ : << 1 ... 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 ... 275 >> ]