[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大変盛り上がった第12回クリスマス会 / つよし
外は、寒い日が続いていましたが、そんな中第12回るばるデ川口クリスマス会が、盛大に出来た事は、大変に良かったです。皆さんは準備にも忙しかった事と思います。予定より30分早く1時半からクリスマス会が始まりました。
大変お忙しい中ではありましたが、岡村川口市長様が来てくれました。パート1からパート5までありましたがその前に市長様が早めに帰ると言うことで、「オクラホマミキサー」をさきにやりました。あとは、終わりまでいつも通りのながれでした。それからパート3からパート4までの司会を僕が担当することになりました。これは、急なことですが、天の川さんからお願いされました。お休みの人がいても代わりの司会者としてですが最後まで責任をはたせました。そして特別ゲストとして琉球国祭り太鼓の皆さんが来てくれました。太鼓の音があまりにも素晴らしかったので迫力に圧倒されました。沖縄の踊りや指笛も良かったです。一番最後の踊りは、「あしびなー」でしめとなりました。これも沖縄の踊りです。最後まで大変に盛り上がった良いクリスマス会となりました。

No.2812 - 2010/12/19(Sun) 20:44:41

Re: 大変盛り上がった第12回クリスマス会 / 天の川
さすがですね!!
司会の代役を直前にお願いしたにもかかわらず、完璧にこなしてくれて!!
つよし君にお願いして良かった〜
本当に助かりました。ありがとうございます。

No.2814 - 2010/12/19(Sun) 21:05:09
クリスマスパーティー / 天の川
楽しい時間はアッという間に過ぎてしまいますね。昨日のクリスマスパーティーの3時間は、「えっ?もう終わりなの!」と思うくらい短く感じました。
エイサー大好き人間の私としては、「琉球國祭り太鼓」の迫力ある演技を観られたことも嬉しかったです。大好きなダンスとエイサーの両方を楽しめるなんて!!贅沢な3時間でした。
今年も大勢の方々のご協力で素晴らしいクリスマスパーティーになりました。
本当にありがとうございます。
この1年も「る・ばる」に参加して、皆さんと素敵な時間を共有させていただけたことに、心より感謝いたします。

No.2813 - 2010/12/19(Sun) 21:01:10
たのしいたのしいコンサート / okka
今日川口市民会館に行って、たのしいたのしいコンサートを見に行きました。第一部と第二部を見ました。折り紙貰いました。
No.2811 - 2010/12/19(Sun) 20:26:21
盛り上がったクリスマスパーティー / nonki
 お疲れ様でした。今回、12回目となるクリスマスパーティーに、特別ゲストとして琉球國祭り太鼓の皆さんをお呼びしました。すごい迫力でしたね。太鼓の音と同時に、思わず跳びはねてしまいました。みんなが喜んでくれて嬉しかったです。
 初めて祭り太鼓さんの存在を知ったのは、今夏、川越で行われていた沖縄まつりでした。その時、演技を観て、即、る・ばるのクリスマスパーティーに来てもらえたらと思いました。その旨を連絡したら快諾していただき、今日、実現の運びとなりました。今回、事情があって、たまたまお休みせざるを得なかった会員には申し訳ないですが、とても思い出に残るクリスマスパーティーとなりました。

No.2810 - 2010/12/19(Sun) 00:57:34
る・ばる・デ川口のクリスマス会 / 文ちゃん
 今日は、る・ばる・デ川口のクリスマス会が無事に終わりました。
 今年も始まる間際に川口市長の岡村幸四郎さんが来てくれました。先に挨拶してから希望のオクラホマミキサーをやりました。私が女子役やったので市長と踊れました。\(^O^)/それから市長は帰られました。それから始めの言葉を言ってからクリスマス会が幕を開けました。後輩の佐藤純也君も始めてのダンスに戸惑いながら踊ってくれました。それから沢山の曲も踊りました。レクダンスも踊りました。私はレクダンスになると気合いが入ります。途中大きい声を出すと純也君がびっくりw(°0°)wしていました。私はビデオ係あったので踊りながらビデオも担当しながらやりました。ケーキタイムでケーキを食べました。おいしかったです。それから琉球国祭りの太鼓の演技を見ました。すごい迫力でしたね。生で始めて見ました。島歌も聞きました。最後に途中ミニ太鼓を叩きました。一緒に実感しました。途中から衆議院の新藤さんも来てくれました。それからエールもやりました。\(^O^)/そしてクリスマスタイムでマカレナクリスマス、ジングルベルミキサーをやりました。それから最後のプログラムに入りました。一曲だけ出来ませんでしたね。本当はやりたかったですね。そして全員の記念写真を撮りました。そして終わりの挨拶してクリスマス会が閉幕しました。

 クリスマス会はやっぱり楽しいですね。今年のクリスマス会は、私が始めて小学校の後輩が来たことが良かったです。(前から誘っていました。)また行きたいって言っていましたのでまた来ると思います。その時は、宜しくお願いします。

 ビデオ係やりましたので編集してから貸出の声をかけたいと思います。出来たら掲示板に入れますので今しばらくお待ち下さい。今年もわずかになりました。寒い日が続いていますので風邪などをひかないようにしましょう。ではまた。

No.2809 - 2010/12/18(Sat) 21:03:20
るばるのクリスマスパーティー / okka
今日中央ふれあい館で、るばるのクリスマスパーティーをしました。まず準備をしました。岡村幸四郎さんも来ました。始めの言葉を言いました。シングルサークルの踊りをしたりレクレーションダンスを踊ったり講習空もとべるはずも踊りました。パートナーチェンジのある踊りでは、新曲バギーボーイとまた君に恋してるを踊りました。ケーキタイムで、ケーキを食べてたのは、チーズケーキだったけど今年は、チョコレートのケーキを食べました。美味しかったです。ジンギスカンとエールを踊りました。琉球国祭り太鼓の演技も見て、とてもかっこ良かったし踊りもしました。クリスマスタイムで、マカレナクリスマスとジングルミキサー踊って、楽しそうでした。記念写真も撮りました。最後にみんなで踊ろうも踊りました。プレゼント貰いました。楽しかったです。
No.2808 - 2010/12/18(Sat) 20:08:10
フォークダンスクラブのクリスマス会 / 麻美
今日は、クリスマス会がありました。みんなで、ダンスをしました。そして、「琉球国祭り太鼓」の演奏を聴きました。素晴らしかったです。帰る前に、プレゼントを貰いました。楽しい一日でした。
No.2807 - 2010/12/18(Sat) 19:22:33
第12回るばるデ川口のクリスマスパーティー / 川口のコアラ
今日は、川口中央ふれあい館の講座室で、るばるデ川口のクリスマスパーティーがありました。最初はみんなで準備をして、1時に受付をしました。1:30〜から、始まりました。岡村川口市長さんも来てくれました。うれしかったです。新藤義孝さんも来てくれました。握手をしました。話しをしました。久し振りにあえてので、うれしかったです。いろいろなダンスをやりました。足を痛いのを我慢をしました。自分の出番は最後の終わりの言葉で終わりました。なんとかマイクで言えてうれしかったです。緊張もしていました。沖縄の人の演奏も良かったです。少し音がうるさくて困りました。太鼓をやって良かったです。職場でもるばるのダンスをやりたいです。お願いします。
No.2806 - 2010/12/18(Sat) 18:11:57
ラッコの会クリスマス会 / okka
今日安行公民館で、ラッコの会クリスマス会をやりました。パンラッコの豊島さんとるばるの事を話したり来て下さいと招待したりしました。まず開会あいさつと会長あいさつと来賓あいさつした後乾杯しました。お食事で、唐揚げとサラダと御飯とウインナーとシウマイを食べてる時劇救い主がお生まれになったラッコ一同と牛山稔久の特別公演で、美川憲一のさそり座の女を歌ったりした所を見たりバンドマイスマイルで、サンタが町にやってくると赤鼻のトナカイとあわてんぼうのサンタクロースとジングルベルと世界に一つだけの花を歌いました。ケーキ食べたりコーヒー飲みました。お茶飲みました。ダンスタイムで、ジングルベルを踊ったりキャンドルサービスで、きよしこの夜を歌いました。閉会あいさつしました。プレゼントもらいました。楽しかったです。
No.2805 - 2010/12/11(Sat) 19:31:28
歌の猛練習 / 川口のコアラ
私は今年の12月26日の青年学級ナチュラルさんのクリスマス会で美川憲一さんの柳ケ瀬ブルースのうたう事になったので、毎日家で歌の猛練習をしています。まだ歌詞が覚えていないので、頑張っています。みんなに見てもらいたいからです。本番までに歌をできるか心配です。なるべく歌詞を見ないようにします。最後26日のクリスマス会なので、楽しみです。私はサンタクロースをやります。プレゼントを渡す役になりました。HMさんと二人でやります。プレゼント交換も楽しみです。
No.2804 - 2010/12/10(Fri) 17:58:31
第29回川口マラソン大会 / MAYU
 昨日は、私とお父さん、お母さんと家から、朝日四丁目のバス停まで歩いて、バスに乗って、県税事務所まで行きました。
 走る前にA中OBチーム達と、ウォミングアップ、準備体操、ストレッチ、アキレスケンをやりました。一番最初にウォーミングアップをする時、RT君の側(そば)にいて、走りました。
 9:45に10キロの部スタートをし、青木公園の競技場の周りをぐるっと1周をし、後が大変でしたが、前が凄い混み合いをし、進みにくかったです。
途中で、給水所でポカリスェット、水を取って飲みました。コースは、普通でしたが、結構、坂があって、登ったり、下ったりしました。けど大変でした。それで武道センターの前辺りのコースで、途中、東洋大学の人達が、私達が走っている所まで、追い抜いていました。だいぶ私より速かったと思います。 ゴールをしてから、スポーツドリンクを貰いました。記録は、55分43秒で、順位は、56位でした。アンケートを書いてから、コーンスープを飲みました。お父さんは、ハーフの部、記録は、1時間50分26秒で、順位は、354位でした。
 12:03の西川05市立高校循環のバスに乗って、途中で、Hちゃん、Hちゃん母と偶然、帰りのバスで会い、南四丁目に降りました。

No.2803 - 2010/12/06(Mon) 21:10:24
川口マラソン / okka
家から、歩いて、青木公園に行きました。走る前に練習しました。10キロは、僕とR君とMAYUさんとAKEMIさんと国際興業バス鳩ヶ谷営業所とさいたま東営業所の運転士で、走りました。AさんとI君と宮地さんとMさんは、3キロ走りました。スポーツドリンクをもらいました。完走賞55分43秒で、399位でした。写真も撮りました。石井君とSさんととしちゃんとT君が応援に来ました。僕とI君とAさんと文ちゃんとSさんとT君と一緒に売店に行って、僕は、コーンスープを飲みました。途中まで、文ちゃんと一緒に帰って、ランニング仲間の国際興業バス鳩ヶ谷営業所の運転士さんを紹介しました。家に帰ってから、お昼カップ麺きつねうどん食べてから、青年学級ナチュラルの宮崎さんとSさんとT君と一緒に日暮里まで、雪あそびに行くお菓子を買いに行きました。喫茶店で、チョコバナナサンデーを食べました。川口から、バスに乗って、帰る時しんどうさんに合いました。11日(土)ラッコの会のクリスマス会に行きます。14日(火)ボラダンス研究会で、18日(土)クリスマス会お願いします。
No.2802 - 2010/12/05(Sun) 20:46:47
今年は川口マラソンの伴走 / 文ちゃん
 例年川口マラソンはエントリーしている私ですが今年の川口マラソンは申し込み表が届かなくて3年ぶりの伴走になってしまいました。朝いつも通り家を出てバスで西川口行きのバスに乗って、競技場入口で降りて、歩いて青木町公園に行きました。着いてから総合案内に行って、伴走のゼッケンをもらいました。競技場に入ったら前で私の名前を呼ぶので誰かな?っと思ったら、私と一緒に働いている会社の人と偶然とバッタリ会って、びっくりw(°0°)wしました。それからボランティア関係の人も走りました。何人か知ってる人に会って挨拶したり話をしたり、写真も撮りました。(職場の人も撮りました。めったにないので。)それから開会式が始まっていろんな人の話も聞きました。もちろん市長の話も聞きました。ゲストランナーも話をしました。最後の選手宣誓を言った時、最後の平成の所を昭和って言って皆一斉に爆笑してしまいました。終ってから市長に挨拶して、衆議院にも挨拶しました。それからウォーミングアップをしました。私はnonkiさんの所属のK中学校と参加しました。それから伴走として一般の部ほのぴーと一緒に走りました。また今回は五キロがなくなって三キロでした。途中コースも変わって何かいつもと違うコースを実感しました。最後のゴールのあたりでほのぴー先に行けって叫んで先にゴールしてあとから私もゴールしました。(私の職場は早いランナーだと思います。走って終っても見えないので。)それからドリンクをもらって所定の場所に戻って皆と話をしました。それからまた写真も撮りました。終ってから友達と少し歩きながら売店見たりして途中までOKKAと歩きながら帰って私はバスに乗って帰りました。

 帰ってから私は、地元で農業祭があるので見てきました。市役所の中は、野菜がありました。駐車場では、野菜の販売や花の販売、ソース焼きそばや私の住んでいる地元のソース焼きうどん他があって私はソース焼きうどんを買ってお昼を食べました。それから買物行く前もう一回農業祭を見たらほとんど売り切れ。焼きそばやソース焼きうどんも売り切れでした。それから買物してゆっくり休んで家にいました。

 来週の土曜日は、クリスマス会ですね。楽しみですね。私はVTR(ビデオ係)をやります。よろしくお願いします。

 最後にnonkiさんへ夢見るくじらで来ていた私の小学校の後輩がクリスマス会に来ますのでよろしくお願いします。ではクリスマス会よろしくお願いします。

No.2801 - 2010/12/05(Sun) 18:10:40
東京スカイツリー / okka
再来年2012年の春オープンしたら、行きます。東武伊勢崎線業平橋駅から、1分です。皆さん時間があったら、行って、見て、下さい。
No.2800 - 2010/12/05(Sun) 06:44:29
原宿に行ったこと / 麻美
今日は、晴天も恵まれていたので、原宿に行きました。私が前、欲しかったのは、イヤリングとスカートを買いました。とても、満足でした。
No.2798 - 2010/12/03(Fri) 16:00:20
全4146件 [ ページ : << 1 ... 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 ... 277 >> ]