[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

フォークダンスクラブのクリスマス会 / 麻美
今日は、クリスマス会がありました。みんなで、ダンスをしました。そして、「琉球国祭り太鼓」の演奏を聴きました。素晴らしかったです。帰る前に、プレゼントを貰いました。楽しい一日でした。
No.2807 - 2010/12/18(Sat) 19:22:33
第12回るばるデ川口のクリスマスパーティー / 川口のコアラ
今日は、川口中央ふれあい館の講座室で、るばるデ川口のクリスマスパーティーがありました。最初はみんなで準備をして、1時に受付をしました。1:30〜から、始まりました。岡村川口市長さんも来てくれました。うれしかったです。新藤義孝さんも来てくれました。握手をしました。話しをしました。久し振りにあえてので、うれしかったです。いろいろなダンスをやりました。足を痛いのを我慢をしました。自分の出番は最後の終わりの言葉で終わりました。なんとかマイクで言えてうれしかったです。緊張もしていました。沖縄の人の演奏も良かったです。少し音がうるさくて困りました。太鼓をやって良かったです。職場でもるばるのダンスをやりたいです。お願いします。
No.2806 - 2010/12/18(Sat) 18:11:57
ラッコの会クリスマス会 / okka
今日安行公民館で、ラッコの会クリスマス会をやりました。パンラッコの豊島さんとるばるの事を話したり来て下さいと招待したりしました。まず開会あいさつと会長あいさつと来賓あいさつした後乾杯しました。お食事で、唐揚げとサラダと御飯とウインナーとシウマイを食べてる時劇救い主がお生まれになったラッコ一同と牛山稔久の特別公演で、美川憲一のさそり座の女を歌ったりした所を見たりバンドマイスマイルで、サンタが町にやってくると赤鼻のトナカイとあわてんぼうのサンタクロースとジングルベルと世界に一つだけの花を歌いました。ケーキ食べたりコーヒー飲みました。お茶飲みました。ダンスタイムで、ジングルベルを踊ったりキャンドルサービスで、きよしこの夜を歌いました。閉会あいさつしました。プレゼントもらいました。楽しかったです。
No.2805 - 2010/12/11(Sat) 19:31:28
歌の猛練習 / 川口のコアラ
私は今年の12月26日の青年学級ナチュラルさんのクリスマス会で美川憲一さんの柳ケ瀬ブルースのうたう事になったので、毎日家で歌の猛練習をしています。まだ歌詞が覚えていないので、頑張っています。みんなに見てもらいたいからです。本番までに歌をできるか心配です。なるべく歌詞を見ないようにします。最後26日のクリスマス会なので、楽しみです。私はサンタクロースをやります。プレゼントを渡す役になりました。HMさんと二人でやります。プレゼント交換も楽しみです。
No.2804 - 2010/12/10(Fri) 17:58:31
第29回川口マラソン大会 / MAYU
 昨日は、私とお父さん、お母さんと家から、朝日四丁目のバス停まで歩いて、バスに乗って、県税事務所まで行きました。
 走る前にA中OBチーム達と、ウォミングアップ、準備体操、ストレッチ、アキレスケンをやりました。一番最初にウォーミングアップをする時、RT君の側(そば)にいて、走りました。
 9:45に10キロの部スタートをし、青木公園の競技場の周りをぐるっと1周をし、後が大変でしたが、前が凄い混み合いをし、進みにくかったです。
途中で、給水所でポカリスェット、水を取って飲みました。コースは、普通でしたが、結構、坂があって、登ったり、下ったりしました。けど大変でした。それで武道センターの前辺りのコースで、途中、東洋大学の人達が、私達が走っている所まで、追い抜いていました。だいぶ私より速かったと思います。 ゴールをしてから、スポーツドリンクを貰いました。記録は、55分43秒で、順位は、56位でした。アンケートを書いてから、コーンスープを飲みました。お父さんは、ハーフの部、記録は、1時間50分26秒で、順位は、354位でした。
 12:03の西川05市立高校循環のバスに乗って、途中で、Hちゃん、Hちゃん母と偶然、帰りのバスで会い、南四丁目に降りました。

No.2803 - 2010/12/06(Mon) 21:10:24
川口マラソン / okka
家から、歩いて、青木公園に行きました。走る前に練習しました。10キロは、僕とR君とMAYUさんとAKEMIさんと国際興業バス鳩ヶ谷営業所とさいたま東営業所の運転士で、走りました。AさんとI君と宮地さんとMさんは、3キロ走りました。スポーツドリンクをもらいました。完走賞55分43秒で、399位でした。写真も撮りました。石井君とSさんととしちゃんとT君が応援に来ました。僕とI君とAさんと文ちゃんとSさんとT君と一緒に売店に行って、僕は、コーンスープを飲みました。途中まで、文ちゃんと一緒に帰って、ランニング仲間の国際興業バス鳩ヶ谷営業所の運転士さんを紹介しました。家に帰ってから、お昼カップ麺きつねうどん食べてから、青年学級ナチュラルの宮崎さんとSさんとT君と一緒に日暮里まで、雪あそびに行くお菓子を買いに行きました。喫茶店で、チョコバナナサンデーを食べました。川口から、バスに乗って、帰る時しんどうさんに合いました。11日(土)ラッコの会のクリスマス会に行きます。14日(火)ボラダンス研究会で、18日(土)クリスマス会お願いします。
No.2802 - 2010/12/05(Sun) 20:46:47
今年は川口マラソンの伴走 / 文ちゃん
 例年川口マラソンはエントリーしている私ですが今年の川口マラソンは申し込み表が届かなくて3年ぶりの伴走になってしまいました。朝いつも通り家を出てバスで西川口行きのバスに乗って、競技場入口で降りて、歩いて青木町公園に行きました。着いてから総合案内に行って、伴走のゼッケンをもらいました。競技場に入ったら前で私の名前を呼ぶので誰かな?っと思ったら、私と一緒に働いている会社の人と偶然とバッタリ会って、びっくりw(°0°)wしました。それからボランティア関係の人も走りました。何人か知ってる人に会って挨拶したり話をしたり、写真も撮りました。(職場の人も撮りました。めったにないので。)それから開会式が始まっていろんな人の話も聞きました。もちろん市長の話も聞きました。ゲストランナーも話をしました。最後の選手宣誓を言った時、最後の平成の所を昭和って言って皆一斉に爆笑してしまいました。終ってから市長に挨拶して、衆議院にも挨拶しました。それからウォーミングアップをしました。私はnonkiさんの所属のK中学校と参加しました。それから伴走として一般の部ほのぴーと一緒に走りました。また今回は五キロがなくなって三キロでした。途中コースも変わって何かいつもと違うコースを実感しました。最後のゴールのあたりでほのぴー先に行けって叫んで先にゴールしてあとから私もゴールしました。(私の職場は早いランナーだと思います。走って終っても見えないので。)それからドリンクをもらって所定の場所に戻って皆と話をしました。それからまた写真も撮りました。終ってから友達と少し歩きながら売店見たりして途中までOKKAと歩きながら帰って私はバスに乗って帰りました。

 帰ってから私は、地元で農業祭があるので見てきました。市役所の中は、野菜がありました。駐車場では、野菜の販売や花の販売、ソース焼きそばや私の住んでいる地元のソース焼きうどん他があって私はソース焼きうどんを買ってお昼を食べました。それから買物行く前もう一回農業祭を見たらほとんど売り切れ。焼きそばやソース焼きうどんも売り切れでした。それから買物してゆっくり休んで家にいました。

 来週の土曜日は、クリスマス会ですね。楽しみですね。私はVTR(ビデオ係)をやります。よろしくお願いします。

 最後にnonkiさんへ夢見るくじらで来ていた私の小学校の後輩がクリスマス会に来ますのでよろしくお願いします。ではクリスマス会よろしくお願いします。

No.2801 - 2010/12/05(Sun) 18:10:40
東京スカイツリー / okka
再来年2012年の春オープンしたら、行きます。東武伊勢崎線業平橋駅から、1分です。皆さん時間があったら、行って、見て、下さい。
No.2800 - 2010/12/05(Sun) 06:44:29
原宿に行ったこと / 麻美
今日は、晴天も恵まれていたので、原宿に行きました。私が前、欲しかったのは、イヤリングとスカートを買いました。とても、満足でした。
No.2798 - 2010/12/03(Fri) 16:00:20
特別展「世界の動くおもちゃ」 / okka
12月11日(土)〜2011年2月13日(日)に川口市立科学館で、特別展「世界の動くおもちゃ」ありますので、皆さん時間があったら、行って見て、下さい。
No.2797 - 2010/11/29(Mon) 17:52:38
国際興業バスまつり / okka
今日川口駅に僕ととしちゃんとY君とT君とS君と一緒に待ち合わせして、国際興業バスまつりさいたま東営業所に行きました。浦和駅東口から、東浦和駅経由のさいたま東営業所行きのバスに乗りました。着いてから、まず観光バス体験試乗会で、観光バスに乗って、色んな景色を見たり埼玉高速鉄道浦和美園駅とイオンモール浦和美園のジャスコも見えました。観光バスの中で、DVDで、観光バスツアーを見て、面白そうでした。整備工場見学も少し見ました。国際興業観光バスカレンダー安いから、買いました。バス車両展示ゾーンで、6218のワンロマ車と8230と元淡路交通の6506に乗って、運転席に座って、帽子かぶって、デジカメで、写真撮って、もらいました。1995年式の8092のバスも乗って、運転席に座って、デジカメで、写真撮って、もらいました。東川口駅北口まで、バスに乗って、総合高校まで、川口駅東口行きのバスに乗りました。バスのイベントに行ったのは、11回目です。12月4日(土)と5日(日)川口マラソンと14日(火)ボラダンス研究会と18日(土)のクリスマスパーティーよろしくお願いします。
No.2796 - 2010/11/28(Sun) 18:37:59
みかも山ハイキング / 川口のコアラ
今日は、いいお天気で良かったので、家族3人で車に乗ってみかも山にハイキングしにいきました。ついてから歩いてどんぐりを拾いました。いっぱい取りました。それから歩いて階段を登って疲れました。休憩をして水分補給をしてまた歩きました。楽しかったです。紅葉も綺麗でした。赤く染まっていました。汗をいっぱいかいたので着替えました。
No.2795 - 2010/11/28(Sun) 15:05:27
ロードレース大会 / MAYU
 昨日は、9:00に三郷駅に集合しました。駅から江戸川河川敷まで約10分位歩きました。それで今年からは、江戸川河川敷の地面が去年より面積が広くなり、びっくりしました。
 10:00に開会式を行いました。N校&B校全員でラジオ体操をやりました。 終わってからトイレに行って、一回水分を取り、グルタミンにアクエリアスを飲みました。それでB校1年のR君の友達のN校2年女子の二人に会い、「おはよう」と挨拶をされ、私が「おはよう」と言い返しました。
 10:50に男子16キロスタートをし、11:00に女子10,5キロをスタートをしました。私は、一番最初に自分のペースで走り、地面が広くて走りやすかったです。最後に3つ目のゴールの近くまでダッシュをしました。普通の記録は、学校でのお楽しみで、順位は、B校女子1位でした。
他に今年は、Mちゃんが男子16キロでなんと1番に走っていました。眠くて疲れたけど、頑張りました。
 お昼は、軽食で御握り1つ、バナナを食べました。楽しかったです。また来年もロードレース大会に参加したいです。

No.2794 - 2010/11/27(Sat) 12:41:07
(No Subject) / nonki
 しばらく書き込みをお休みしていたら、メンバーがいろいろ書き込んでくれました。それぞれ余暇を楽しんでいますね。「るばる」以外の楽しみも、この掲示板を通して語られるのを嬉しく思います。
No.2793 - 2010/11/23(Tue) 22:42:54
アリオ川口の映画館で映画を見ました。 / 川口のコアラ
今日は、おっかーさんとSさんと私とEさんの四人で川口駅の東口から歩いてアリオ川口の映画館にいきました。SP野望篇を見ました。爆発弾の所がおもしろかったです、また見に行こうと思います
No.2792 - 2010/11/23(Tue) 15:59:52
全4125件 [ ページ : << 1 ... 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 275 >> ]