[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

新幹線 / okka
2011年3月5日(土)東北新幹線E5系はやぶさデビューします。お盆休みにはやぶさかはやてに乗って、新青森まで、普通車かグリーン車の指定席で、行くかやまびこに乗って、盛岡まで、普通車自由席かグリーン車指定席で、行くか東海道新幹線に乗って、関西か広島に普通車自由席かグリーン車指定席で、行きたいと思います。
No.2856 - 2011/02/01(Tue) 20:40:03
楽しい休日を過ごす / 文ちゃん
 今日は、少し寒かったけれど私は外出しました。先に川口駅から新郷支所経由の草加駅に乗って、草加駅に行きました。それから東武伊勢崎線に乗って、急行中央林間行きに乗って、北千住で降りました。そして日比谷線に乗って北千住始発の中目黒行きに乗って上野で降りました。そこでアメ横を少し見てそれから、上野公園に歩いて少し鴨を見ました。それから、目の前に都営バスのバス停があって、池袋駅行きに乗りました。終点に着いてから、すぐに次のバスとげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)に乗りました。終点に着いて福々まんじゅうを買おうとしたらいつもの所が工事で別の場所に仮店舗してるので少し迷ってもう一回戻って(工事の場所)地図を見て行ったらわかりました。そこでまんじゅうを買いました。そしてとげぬき地蔵通りを歩いて古奈屋本店のうどんを食べました。旬野菜ご飯と牛すじのカレーうどんを食べました。店の一人が顔馴染みなので私の事を覚えています。\(^O^)/それから少し歩いたら巣鴨で北海道の味を食べました。それはねこぶマンマの試食を食べました。おいしかったです。それに少し残ったご飯でお茶漬けを食べました。それも見事においしかった。次回行ったらふりかけとお茶漬けの元を買って食べたいと思います。その店は、テレビ朝日の旅サラダで放送していました。私もこの放送は、見ていたがその店は気付きませんでした。店の人も感じがいい人でした。それから少し歩くとマルジに寄って買物して、都電荒川線の庚申塚駅に着きました。すぐに都電が来ました。その時何と南海電車バージョンが来て乗りました。3月(2月までか)までしか走ってないのでもう一回乗れるチャンスがあればいいなぁっと思いました。王子駅で降りて写真も撮りました。それから東武ストアに寄って買物して埼玉高速鉄道に乗って帰りました。楽しい1日になりました。では今週の土曜日例会で会いましょう。
No.2853 - 2011/01/30(Sun) 21:18:38

Re: 楽しい休日を過ごす / nonki
文ちゃんも休みの報告をいつもありがとうございます。それにしてもとげぬき地蔵は大好きですね。きっとご利益があるでしょう。
No.2855 - 2011/01/30(Sun) 23:52:18
K特別支援学校の新年会 / 川口のコアラ
今日はK特別支援学校にいきました。最初は3階の中ホールにいってお金を払いました。10:30〜レクリエーションが始まりました。るばるのダンスを3つ踊りました。楽しかったです。その後歌をうたいました。私はカセットテープがかりをしました。頑張りました。その後二人組になってイス取りゲームをやりました。なんとか頑張って勝ちました。フルーツバスケットもやりました。私とEさんとペアになってやりました。リンゴのカードを持って移動をしました。大変でした。終わってから、会議室に戻って席に座って新年会をやりました。お弁当も立派でした。美味しかったです。全部残らず綺麗に食べました。ゆりケ丘のプリンも食べました。甘くて美味しかったです。メンバーは、るばるのダンス仲間や青年学級ナチュラルの仲間や沢山の卒業生逹ちが集まりました。うれしかったです。細谷教頭先生と高等部の秋山先生や山崎先生にも会いました。いっしょに写真を撮りました。良かったです。自己紹介と近況報告で何年にK特別支援学校を卒業をしたかをいいました。頑張って言えました。仕事の事もいいました。今年の5月24日の誕生日で33歳を向かいます。いい女性としていきたいと思います。一日楽しい新年会が出来てとってもおもしろかったです。また5月の同窓会でみんなに会える事を楽しみにしています。
No.2852 - 2011/01/30(Sun) 17:22:59

Re: K特別支援学校の新年会 / nonki
 川口のコアラさん、いつも掲示板への書き込み、どうもありがとうございます。「る・ばる」のダンスがいろいろな所で利用されているのをうれしく思います。それもみんなの努力で広まっているのですね。また、「る・ばる」を通して仲間がふえていくのも、とてもうれしいです。これからもがんばって下さい。
No.2854 - 2011/01/30(Sun) 23:49:09
アリオ川口にいきました。 / 川口のコアラ
今日は前Fに働いていたMさんと私の2人で川口駅の改札前に11:00に待ち合わせをしてから歩いてアリオ川口にいきました。最初は川口市内の障害者施設のみんなが作った物をみたり、しまいました。マイライフ展がありました。るばるのダンスの仲間や中学校の仲間逹ちも何人かに会いました。うれしかったです。お昼ご飯はケンタッキーを買って食べました。美味しかったです。その後は別れて、るばるの仲間たちといっしょにジュースやポテトを食べました。話しもして良かったです。
No.2851 - 2011/01/29(Sat) 16:53:54
青年学級ナチュラルの新年会 / 川口のコアラ
今日は赤井町会会館で青年学級ナチュラルの新年会をやりました。最初は歌をやったり、その後はダンスを踊りました。頑張ってやりました。終わってから、2月27日にやる、鳩ヶ谷中央公民館まつりのダンス練習をしました。私は皆さんの前で青年学級ナチュラルの挨拶をやる事に決まりました。今は頑張って挨拶の練習をやっています。次はお雑煮作りの準備で私とEさんの2人で大根切りをしました、一生懸命やりました。うまく作れたのでうれしかったです。ミュージカルの練習もしました。疲れました。明日はお仕事を頑張ります。私は職場でミューティングのお当番をやります。
No.2850 - 2011/01/23(Sun) 17:16:58
第10回特別支援学校職業教育フェアー / MAYU
 今日は、3〜6限まで職業で職業教育フェアーに向けての製品作りをしました。午前中は私、巾着袋の仕上げをしました。そして午後は、巾着袋の袋詰め、ラベル貼り、アクセサリーのストラップのラベル貼りをしました。大変でしたけれど、上手く巾着袋の仕上げを頑張ったと思います。
 明後日(あさって)と土曜日は、浦和コルソにおいて開催されます。
 
 1 日時 ?@平成23年1月21日(金)、22日(土)
 2 時間 1/21(金)は12:00〜16:00
       1/22(土)は10:00〜15:45
 3 場所 浦和コルソ 7階コルソホール
 4 内容 職業の製品の販売と展示
 5 その他 K特別支援学校の生徒たちも参加しますので、るばるの皆さんも良かったら職業教育フェアーに来て見て下さい。
 ※土曜日の午後は例会がありますが、AM10:00から行いますので、良かったらぜひ来て見て下さい。よろしくお願いします。

No.2849 - 2011/01/19(Wed) 22:32:05
古奈屋のカレーうどんの店 / 文ちゃん
 今日は、上野に行って古奈屋でカレーうどんを食べました。おいしかったです。巣鴨が本店です。私はカレーうどんの店が好きです。この店の提供は、職場の人が教えてくれました。詳しい事はまた後日話をします。
No.2848 - 2011/01/16(Sun) 21:00:01
クリスマス会ビデオ / 文ちゃん
 今週の土曜日にクリスマス会のビデオ持っていきますので貸し出しの声をかけます。多数の場合はじゃんけんですよ。文句(けんか)のないようにしてね。通信に載せて下さい。宜しくお願いします。
No.2847 - 2011/01/16(Sun) 20:55:06
スキップシティー / 川口のコアラ
今日はお昼にスキップシティーに遊びにいきました。暇だったからです。ついてからおでんとツナマヨネーズのおにぎり2つと缶コーヒーを買いました。食べ終わってから2階にいって、くらっしーのカードを入れてから、パソコンのゲームをやって、買い物チェックコーナーをやりました。4問正解です。おめでとうございますといいました。うれしいです。その後に映像ミュージアムにいって鉄腕アトムのぶんぶん駒を作りました。終わってから、自分の書いた絵をカメラで撮ったり、みたりもしました。終わってから、総合高校のバス停から、川口行きのバスに乗って帰りました。西口から、前新田循環のララガーデン経由のバスに乗って仲町小学校で降りました。歩いて家に帰りました。
No.2846 - 2011/01/16(Sun) 17:27:35
消防訓練と鉄道博物館 / okka
今日川口駅西口から、僕とS君とT君とY君と一緒に荒川の河川敷まで、歩いて、行きました。来る前に中央図書館に行って、パソコンしました。消防訓練を見ました。終わった後鉄道博物館に行きました。行って、まずお昼は、パンとほうじ茶を買いました。鉄道博物館の3階の所での新幹線が見える所で、食べて、美味しかったです。新幹線も見ました。京葉線103系に乗ったり京浜東北線のシミュレータしたり御料者〜知られざる美術品見たり売店に行って、本を読んだり1階の売店で、東海道新幹線N700系の腕時計とパウンドケーキを買いました。僕は、鉄道博物館とスキップシティが有名になりました。
No.2845 - 2011/01/16(Sun) 17:21:38
Kスキンクリニックにいきました。 / 川口のコアラ
昨日は仕事が4時に終わってから、京浜東北線に乗って川口で降りました。そこから川口駅の東口に出て、キャスティ川口の中の6階にあるのKスキンクリニックにいきました。診察券と保険証とオレンジの紙をだして診察を待ちました。すぐ呼ばれたので中で待ちました。そうしたら、診察室から、先生が私の名前を呼ばれたので中に入りました、てが荒れているのを見てもらいました。それで先生に荒れている所に塗り薬をちゃんと塗るようにして下さいねと言われました。前はちゃんと塗り薬を塗っていたのが、止めてしまいました。飲み薬ももらいましたちゃんと飲んでいます。職場にもちゃんと持っていっています。お昼ご飯の後に飲んでいます。後は健康診断の結果が楽しみです。なんでもなきゃいいんだけど、でも心配です。
No.2844 - 2011/01/15(Sat) 10:03:21
ナイタースケート / okka
1月10日(月)くれぱすのナイタースケートは、グリーンセンターで、やりました。靴を借りました。準備体操した後にスケートを滑りました。休憩して、豚汁食べたりパン食べました。アイスホッケーもしました。スキーもスケートも慣れました。
No.2843 - 2011/01/12(Wed) 07:09:13
鏡開き / 川口のコアラ
今日は夕飯の後に御汁粉を食べました。とっても甘くて美味しかったです。お餅も一つ食べました。食べ過ぎないように気をつけたいです。るばるでも御汁粉をみんなで食べたいですね。
No.2842 - 2011/01/11(Tue) 21:04:15
楽しい三連休 / 川口のコアラ
私は三連休に、るばるのダンスや家族でお参りや最後は、私の大好きなスキップシティーにいった事です。2時からワークショップにいって鉄腕アトムの工作やマンガ作りと自分で書いた絵をやったり終わってからパソコンで見て良かったです。うまくできました。終わってからアトム通貨を40馬力をもらってスキップシティーを後にして、総合高校のバス停まで歩いていきました。4時過ぎの川口駅東口行きのバスに乗って川口駅に着きました。西口から、川51原町経由西川口駅のバスに乗って南町でおりました。歩いて家に帰りました。
No.2841 - 2011/01/11(Tue) 07:36:46
楽しい三日間 / 文ちゃん
 土曜日から三連休取れたので楽しかったことがあったので報告します。

 一つは土曜日は、新年初の例会でした。体育館で広々踊れました内容は省略します。
 二つ目は地元の(鳩ヶ谷)市民賀詞交歓会に参加をしました。市長、議長、衆議院の挨拶していました。みんな川口市との合併の話をしていました。終ってから食べたり、飲んだり(ジュース)してお琴を見たりしました。そして抽選会。それは外れました。それが終ってからバスに乗って、草加に出て、電車に乗って西新井大師にお参りをしてきました。混んでいて大変でした。終ってからバスに乗って赤羽に出て帰って来ました。
 三つ目(今日)は、朝から北風が吹いて寒い1日でしたね。私は、朝一で買物してあとはゆっくり休んで少し寝ました。\(~o~)/夕方から自転車に乗ってグリーンセンターに行ってくれぱすさんの主催のナイタースケートに参加をしてきました。そこで靴を借りて、先に準備体操してそれから滑りました。最初ちよっとだけ初心者コース。でもすぐに慣れて一般コース。スイスイ滑れました。休憩して豚汁とおにぎりを食べました。おいしかったです。そして休憩後アイスホッケーを体験しました。始めてやりました。それから椅子を押すスケートをやりました。あっという間に時間が過ぎて終りが来ました。そして靴を返して解散してから自転車に乗って第二産業道路を通って帰ってきました。楽しい三日間でした。
 ではまた。

No.2840 - 2011/01/10(Mon) 21:20:06
全4125件 [ ページ : << 1 ... 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 ... 275 >> ]