 | 今日僕と正二君と拓生君で、前川図書館に行ってから、蕨西口スギタカフェの川口市退職教員の互助会写真クラブ作品展に行きました。名簿に名前を書きました。僕が5.6年担任の若林先生や色んな先生達の写真を見ました。先生がコーヒーの無料券を持っていて、アイスコーヒーを飲みました。花も飾って、ありました。鴨川市大山棚田の実りの里山と千枚田は、とても景色が良くて、下田水族館のイルカに乗ってとアイラブユーは、アザラシのオスとメスで、仲が良くて、夜の寄居・玉淀河原の玉淀水天宮祭の竿灯で、提灯が綺麗で、長瀞の響け秩父路へで、太鼓をたたいていたり横瀬棚田の後継者は今は、田植えしたり青森県奥入瀬の初秋の渓谷と雪に粧うの弘前城と北海道・羅臼のシマフクロウと雪の朝ローカル駅寸描の磐越西線喜久田駅が良かったです。感想も書きました。昨日も例会とくじらの練習行く前に行きました。今度は、川口市退職教員の緑の展示館のフクロウ作りやミニイベント呼びかけと色々お手伝いしたり昼食会は、秋に行きます。午後は、スキップシティに行って、2階の彩のくらしプラザに行って、川口のコアラさんにあいました。探検シアターをやったり一時半のサイエンスワールドで、プラネタ見たり2階で、買物クイズしたりサイエンスワールドで、サイエンスショーシャボン玉の科学を見ました。
|
No.2929 - 2011/05/22(Sun) 17:53:51
|