[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

横浜コスモワールドの下見と横浜みなと博物館 / okka
今日僕とN君とY君と一緒に横浜に行きました。川口まで、バスで、行きました。京浜東北線に乗って、桜木町に行きました。コスモワールドの下見に行って、まず大観覧車に乗る前に写真撮ってもらいました。大観覧車に乗ってる時にバスや車や電車が走ってるのは、模型見たくて、街や人を見たのは、プラモデル見たいでした。Y君は、ジェットコースターやお化け屋敷やアイスワールドは、苦手で、僕とN君は、乗りたいと思っていて、我慢しました。「ミラーアドベンチャー」〜巨大万華鏡の世界〜に入って、迷路して、誕生日星座で、判子をおしました。当って、タオルをもらいました。お昼は、横浜ワールドポーターズで、天ぷらとシャケおにぎりを食べました。その後海上保安資料館横浜館と横浜みなと博物館に行きました。横浜みなと博物館で、船の工作教室で、船を作りました。桜木町から、横浜まで、横浜線に乗って、川崎まで、東海道線に乗りました。臨港バス浜川崎営業所に行って、バスの路線図をもらったりバスの写真撮りました。川崎から、東京まで、東海道線に乗りました。京浜東北線に乗って、川口まで、行って、総合高校まで、新井宿駅行きのバスに乗りました。今週の土曜日例会とくじらの練習と8日(日)駅伝カーニバルお願いします。
No.2915 - 2011/05/04(Wed) 21:21:08
GWにスキップシティーにいきました。 / 川口のコアラ
今日はGWなのでスキップシティーにいってきました、最初はプラネタリウム10:30の無料観賞券を並んでもらいました。終わってから科学館が無料なのでみたりわくわくサイエンスの申し込みをして2階にいきました。防災のクイズをやりました。くらっしーのタオルをもらいました。その後1〇:3〇からプラネタリウムを見ました。おもしろかったです。終わってからお昼ご飯を食べから、おしゃべりくらっしーをいって防災のクイズもやりました。2:15分からわくわくサイエンスでキャンドルを作って帰りました
No.2914 - 2011/05/03(Tue) 15:39:56
昨日は楽しい一日でした。 / MAYU
 昨日の夕方は、学校の部活が終わってから、私の大親友のKさんが自転車に乗って、私を、安行診療所入口って言う所の停留所付近まで見送ってくれました。それで、行先の川口駅東口行き(18:04)のバスが来る前に、停留所付近で私とKさんとの二人して話し合ったりしました。他にN校の2−6のSHさんに二人して話し合っている所を見られました。バスが来てからKさんに「バイバイ」をして、家に帰りました。
 最近の部活は楽しいですが、放課後、陸上大会に向けての練習に励んでます。

No.2913 - 2011/05/03(Tue) 13:25:51
何か変な外出でした / 文ちゃん
土曜日は、仕事が休みだったので外出しました。先に川口元郷から埼玉高速鉄道に乗って王子に行きました。そこから都電荒川線に乗って庚申塚に行きました。それから歩いて散歩しました。それからカレーうどんを食べようとしたら行列でやめてバスに乗ってとげぬき地蔵前発の池袋駅に乗りました。終点に着いてからお昼に冷やし中華を食べました。それから西口に出てバスに乗って中野駅行きに乗りました。発車間際にどうにか乗れました。そしたら乗って2つ目で誰かが降りて、それにつられてしまい、一緒に降りてしまいました。(自分では記憶はありません。) そこでコンビニに行きました。そして出てから右に行きました。しばらくしたら駅が見えました。それでも記憶はありませんでした。駅(池袋駅)から東武東上線に乗って上板橋駅に出て丁度バスが止まっていて王子駅行きのバスに乗って王子駅に行きました。それからマクドナルドで軽く食べました。食べ終わって埼玉高速鉄道に乗って川口元郷に戻りました。着いて歩いていたらやっと変に気づきました。それまでわかりませんでした。今までそんなことありませんでした。また木曜日に有給なのでその時に再び土曜日と同じにしないようにしたいです。

来週の日曜日は、駅伝カーニバル2011です。また書き込みします。晴天を祈りましょう。ではまた。

No.2912 - 2011/05/02(Mon) 22:50:29
大崎公園と鳩ヶ谷図書館映画 / okka
今日選挙に行ってから、自転車で、さいたま市の大崎公園まで、行きました。拓生君と待ち合わせしました。拓生君と動物を見たり散歩しました。モノレールサイクリングも見ました。午後は、鳩ヶ谷市立図書館で、夫婦善哉を見ました。
No.2911 - 2011/04/24(Sun) 17:45:29
自分用のパソコンゲーム / 川口のコアラ
私はパソコンでゲームに流行っています。毎日やると楽しいです。今は初めてパソコンでゲームをやりました。難しいのと簡単のもあります。皆さんもパソコンでゲームをして見て下さいね。
No.2910 - 2011/04/23(Sat) 11:30:04
川口市議会議長に会いました。 / 文ちゃん
昨日は、青木東公民館に行って夢見るくじらの練習をしました。頑張って練習をしました。帰りに、川口市議会議長と会いました。びっくりしました。私が、『どうしたんですか?』聞くと議長は、『総会があるんだよ。』って言っていました。私は川口市議会の議員の一部と鳩ヶ谷の市議会議員、埼玉県議会議員(鳩ヶ谷、川口の一部)が知り合いです。私は知り合いがわりと多いです。

No.2909 - 2011/04/17(Sun) 19:41:01
志村魂2011 / okka
7月1日(金)〜10日(日)に志村魂2011は、天王洲アイルで、やります。5月13日(金)から、チケット販売です。1日(金)か3日(日)か4日(月)か5日(火)か9日(土)に見に行きたいです。一番前の方で、見たいです。
No.2908 - 2011/04/17(Sun) 18:28:46
スキップシティー / 川口のコアラ
今日は朝早くから、スキップシティーにいってきました。最初は2階にいきました。カードを通してからお昼ご飯をファミリーマートで買いました。食べてから、一人でおしゃべりくらっしーに入りました。お姉さんと私とくらっしーでやりました。何回目ですかと聞かれたので。28回目といいました。一人で寂しかったです。後からSさんとKさんと〇さんが来てくれました。4人でおしゃべりくらっしーにいきました。挨拶や地震の事をお姉さんが話しをしてくれました。くらっしーと呼びました。クイズをやりました。楽しかったです。帰りは川口駅東口のバスに乗って川口駅に着きました。Oさんと私で中央図書館にいきました。ふらっとにいって作業所の広報紙を2枚もらいました。
No.2907 - 2011/04/17(Sun) 17:21:18
後輩が来ました。 / MAYU
 うちの学校に、2年生のSさんの後輩(A中出身)のFさん、S君、私の後輩(M中出身)のM君が来ました。後輩が来てくれてとても嬉しいです。他にN校吹奏楽部のM中出身の2年6組のSHさんの後輩たちも来ました。SHさんは、HSさんの同級生です。
No.2906 - 2011/04/15(Fri) 14:39:15
春はやっぱり桜 / 文ちゃん
昨日は、桜を見に上野公園まで行きました。ちょうど満開でした。見に来ている人も沢山いました。お昼は、おにぎりセットを食べました。それから電車に乗って王子で降りて先に荒川線に乗って荒川車庫に降りて都電思い出広場に行きました。それから都電に乗って飛鳥山に行きました。モノレール?見たいのに乗りました。それから桜を再び見ました。一気にダブルで桜を楽しめて良かったです。やっぱり春は、桜ですね。
では今週の土曜日の例会で。朝なので大変だけど楽しみましょう。

No.2905 - 2011/04/10(Sun) 18:57:33
地下鉄博物館 / okka
今日中央図書館に行ってから、地下鉄博物館に行きました。東京駅まで、京浜東北線に乗って、葛西まで、東京メトロ東西線乗りました。まずセブンイレブンに行って、お昼は、パンを買いました。地下鉄博物館に行って、まず地下鉄歴史や売店見を見ました。お昼パンを食べました。古いパーフェクトシリーズの山手線の本や新幹線の本を見ました。地下鉄シミュレータをしました。錦糸町まで、都営バスに乗ってる時にお花見している人もいました。ゴールデンウィークの3日(火)は、鉄道博物館に行って、4日(水)地下鉄博物館か東急博物館か横浜か湘南に行くか5日(木)は、地球号祭りに行きます。
No.2904 - 2011/04/10(Sun) 17:05:51
葛西臨海公園でお花見 / 川口のコアラ
今日は、いいお天気だったので、家族4人で車に乗って葛西臨海公園にいきました。桜の花のある木の下でお花見をしました。お弁当を食べたり、ペットボトルのミルクティーの飲んだり、お菓子も食べました。その後海の方を歩いていきました。潮の匂いがしました。貝殻もいっぱい落ちていました。勾玉の形をした石を拾いました。それをお土産をしました。るばるの時見ないに見せますね。スカイツリーや東京ディズニーランドやディズニーシーも見えました。もうすぐディズニーランドとディズニーシーは15に再開します。来年は、お花見ができるといいですね。楽しかったです。
No.2903 - 2011/04/10(Sun) 16:13:47
映画に行ってきました。 / MAYU
 今日は、浦和美園のイオンに行って、プリキュアオールスターズDX3の映画を見ました。最初は、エスカレーターで3階まで上がったら、凄い行列で、後で並ぶのが大変でした。そこからまた、カラーコーンの通りにぐるーっと1周回り、通路の方に伸びてしまい、無事に映画のチケットを買って、10:20の映画を見ました。内容は、プリキュアでの色別の戦いは、第1グループは、赤チーム、第2は、青チーム、第3は、黄チーム等でした。
 それで黄チームのプリキュア達が、モグラ叩きで邪悪達を倒していました。他にサイコロ転がしの数を数えて移動するなどをしていました。本当に面白かったです。

No.2901 - 2011/04/03(Sun) 23:04:18

Re: 映画に行ってきました。 / MAYU
>  今日は、浦和美園のイオンに行って、プリキュアオールスターズDX3の映画を見ました。最初は、エスカレーターで3階まで上がったら、凄い行列で、後で並ぶのが大変でした。そこからまた、カラーコーンの通りにぐるーっと1周回り、通路の方に伸びてしまい、無事に映画のチケットを買って、10:20の映画を見ました。仮面ライダー、アンパンマンの映画のチケットは、午前中の分が、売り切れてしまい、手に入りませんでした。
 映画の内容は、プリキュアでの色別の戦いは、第1グループは、赤チーム、第2は、青チーム、第3は、黄チーム等でした。
>  それで黄チームのプリキュア達が、モグラ叩きで邪悪達を倒していました。他にサイコロ転がしの数を数えて移動するなどをしていました。本当に面白かったです。

No.2902 - 2011/04/06(Wed) 23:04:07
私の誕生日&外出 / 文ちゃん
今日は、私の誕生日です。これからもダンスと夢見るくじらと仕事を頑張ります。
さて私今日は、外出しました。最初は、埼玉高速鉄道に乗って川口元郷から駒込に行きました。それから山手線に乗って田端で降りて京浜東北線に乗り換えして東京駅行きました。それから銀の鈴を見てきました。それから再び京浜東北線に乗って上野に降りて山手線に乗って西日暮里で降りました。それから千代田線に乗って赤坂駅に行きました。TBSの赤坂サカスに行きました。まずは被災者のメッセージ書きと募金しました。それからダウン症の書道を見ました。それから中に入って軽くケーキ食べました。それからお店に入りました。終わってから千代田線に乗って西日暮里に戻りました。今度は都営バスに乗って池袋に出ました。それから埼京線に乗って赤羽に戻ってお昼ご飯に餃子の王将に行きました。少し食べながらゆっくりしました。それからバスに乗って帰って来ました。楽しい1日があっという間に終わりました。また今週末は満開で?お花見に行きたいと思います。ではまた。

No.2900 - 2011/04/03(Sun) 17:57:43
全4146件 [ ページ : << 1 ... 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 ... 277 >> ]