[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

宮島観光 / okka
13日(土)宮島水族館で、瀬戸内海の魅力を色々見たりライブプールで、カワウソを見ました。ふれあいの磯で、磯の生きものを触りました。14日(日)は、宮島観光は、途中の駅で、広電電車に乗って、宮島口に行って、フェリーに乗って、厳島神社に行きました。海の中に入って、わかめを触っている人もいて、僕も海の中に入って、わかめを触りました。歩いている所で、下で、水の所で、水遊びしている人もいて、僕は、足を涼めました。フェリーに乗って、宮島口に戻って、お昼あなご弁当を食べました。ソフトクリームを食べたりペットボトルの麦茶を飲みました。広電電車の一日乗車券で、広島城に行きました。展示を見たり展望を見ました。美術館に行って、絵を見ました。広島港に行って、海の景色を見たりフェリーを見ました。アパホテルに泊まりました。夕食は、ゆうゆうで、チーズお好み焼きを食べました。15日(月)は、広島駅から、広電バスに乗って、安佐動物公園に行きました。アフリカの動物とアジアの動物とその他の動物を見ました。ぴーちパークの中に入って、なかよし中に入って、山羊や羊や豚や鶏がいました。水遊びしている人もいて、僕は、水の中に足を涼めました。はちゅうるい館と動物科学館の中にも入りました。広島駅まで、広電バスに乗りました。お昼は、広島アッセ店で、とろろと納豆が入ったお好み焼きを食べました。楽しかったです。来年は、九州か北海道に行きたいです。
No.2972 - 2011/08/17(Wed) 10:46:31

Re: 宮島観光 / nonki
 okkaさん、すごいなぁ!すべて一人で計画したのかな?行きたい所がはっきりしているから、こんなにもいっぱい見学できたのですね。充実した夏休みになりましたね。
No.2973 - 2011/08/18(Thu) 22:34:21
呉と宮島 / okka
13日(土)広島から、呉線に乗って、呉の大和ミュージアムとてつのくじら館に行きました。大和ミュージアムに行って、まず大和ホールに入って、くらしと「もの」にみる昭和史を見たり展示室を見学したり大きい戦艦大和を見て、大きかったです。てつのくじら館海上自衛隊と掃海艇の活躍と潜水艦の活躍を見学しました。ゆめタウン呉店で、お昼食べました。広島バスセンター行きの呉市営バスに乗りました。宮島口まで、広電電車に乗って、宮島桟橋まで、フェリーに乗って、宮島水族館に行きました。
No.2971 - 2011/08/16(Tue) 17:43:55
今日朝広島バスセンターに着いた / okka
昨日家から、西川口東京まで、歩いて、京浜東北線東京まで、乗って、京都まで、東海道新幹線のぞみ1号博多行きに乗りました。東京駅で、パンを買って、新幹線の中で、食べました。京都駅に着きました。着いて、京都市内の定期観光バス案内所で、京の夏の旅コース自分だけの写真集のバス座席指定乗車券を買いました、10時10分まで、時間があって、京都市営バスの路線バスと京阪バスと京都市営バスの定期観光バスの写真を撮ったりから揚げとフライドポテトを食べたりコーラを飲みました。定期観光バス京都市営バスに乗ろうと思っていたけど我慢して、京阪バスに乗りました。下鴨神社に行って、色々色々回って、暑くって、足を涼んでる人がいて、僕も足を涼みました。お参りしました。ラムネを飲みました。その後京阪バスで、平八茶屋で、御飯を食べた後南禅寺に行きました。記念撮影しました。大きい所の中に中に上がって、写真撮ったりしました。祇園新橋・巽橋も散策しました。八ッ橋の中に入って、生八ッ橋を食べました。京都駅に着きました。その後京都八条口から、京都市営バス梅津営業所に行って、路線図をもらったり定期観光バスと路線バスを写真撮りました。四条烏丸まで、京都市営バスに乗りました。桂まで、阪急京都線各駅停車梅田行きに乗って、阪急京都線と元阪急京都線6300系の嵐山線を写真撮りました。快速急行梅田行きに乗って、淡路で、大阪市営地下鉄堺筋線天下茶屋行きに乗って、動物園前まで、行きました。銭湯に入りました。あべの橋まで、大阪市営バスに乗りました。近鉄百貨店の9階で、手打ちうどん屋で、ナス天とカツ丼定食を食べました。23時10分広島行きの高速バスが来るまで、時間が、あったので、近鉄線とJR大阪環状線と阪和線と奈良線を写真撮りました。広島行きの高速バスに乗って、サービスエリアで、休憩して、お茶飲みました。今日広島バスセンターに着きました。
No.2969 - 2011/08/13(Sat) 07:43:28
美容院に行きました。 / MAYU
 今日は、午前中におばあちゃんと一緒に、美容院に行って、髪を夏向けに短くしました。担当は、若くて背の高い眼鏡している男の人でした。
 会計は、カットのみ1350円でした。九時に家を出て、美容院の客が、混んでしまい、思ったより一時間位待たされました。今日カットした自分の髪型が気に入りました。楽しかったです。

No.2968 - 2011/08/12(Fri) 19:56:47
楽しいお仕事 / 川口のコアラ
今日は、朝から一日求人申込書を書きました。目票は60枚を書きます。100点めざして頑張っています。自分の仕事ノートにきちんと今日の仕事の内容の書きます。忘れてしまうからです。求人申込書の確認表を書いています。たまに100点になって時はとってもうれしかったです。午後からもきちんと求人申込書を書きました。たまに体全体が痛くなってしまう時もあります。ストレッチをすると良くなりました。違う仕事をやりました。ヤマト伝票に名刺の宛名書きをやりました。丁寧に綺麗に書いています。失敗をしたらすぐに報告をします。どうもすみませんでしたが言えるようになりました。私の職場には、先輩や後輩たちも沢山います。私も9月1日に入社して丸8年目になります。しっかりお仕事を頑張って自分の好きな物を買います。
No.2967 - 2011/08/09(Tue) 19:09:48
楽しいたたら祭り / MAYU
 今日は、楽しいたたら祭りの一日でした。今年のたたら祭りは、一日だけでしたが、楽しかったです。
 沢山の知り合いの人達や夏休みの現場実習(めだかふぁみりぃのクッキー工房)で御世話になった職員と利用者達に会いました。めだかふぁみりぃの出し物は、ノーモアクライを踊りました。凄く踊りが格好良かったです。
 他に、M中出身の私より2つ先輩のHちゃんに会いました。服装は、浴衣に、ポニーテールが凄く似合っていました。

No.2966 - 2011/08/07(Sun) 21:14:51
楽しいたたら祭り / 文ちゃん
今日は、夏の風物詩のたたら祭りに参加をしてきました。毎年土日なのですが、今回は震災の関係で日曜日の1日だけになりました。今日朝一で歯医者に行って、それから辻のバス停で純也君と待ち合わせしてたので、西川口行きのバスに乗りました。オートレース場裏で降りて、オートレース場に着いて行動をはじめました。いろいろぐるぐる回って、ふくしコーナーに行きました。沢山知り合いの人に会いました。見ていたら川口市長の岡村さんと会って写真を撮りました。純也君も交えて入りました。めだかふぁみりぃのコーナーでノーモアクライをやって一緒に踊りました。それから少しぐるぐる歩いて、あまり混まないうちにお昼ご飯を食べました。おにぎり、きゅうり、モツ煮込みを食べました。飲み物にコーラを飲みました。それからぐるぐる回っての繰り返しです。途中地震体験のなまず号に乗りました。阪神淡路大震災、新潟中越地震の二種類で私は阪神淡路大震災を体験しました。いろいろ見て歩いたり、水分補給したり、休憩しました。懐かしい人にも会いました。それから手話コーラスで歌を手話やって一緒にやりました。終わったら空が真っ暗になったので純也君と一緒にバスに乗って家まで送ってお母さんに挨拶して帰って来ました。楽しい1日を過ごしました。今度は夢見るくじらの本番も近づいて来ました。頑張って、気合い入れてみんなの前でやります。今から私は楽しみです。
今度は夢見るくじらが終わり次第掲示板に入れます。


No.2965 - 2011/08/07(Sun) 19:27:09
今日から8月 / 川口のコアラ
今日は、月曜日です。やっと8月が始まりました。くじらのダンス練習があって長くやるので、頑張りたいと思います。私も頑張ります。仕事をしながら、るばるのフォークダンスや青年学級ナチュラルを頑張ります。まだまだ夏は厳しく暑いけれど、みんなで頑張ってダンスをやっていきましょうね。熱中症に気をつけて下さいね。水分補給も忘れないようにして下さいね。6日の例会と夢見るくじらのダンス練習で会いましょう。
No.2964 - 2011/08/01(Mon) 18:15:29
2日間の西町会納涼盆踊り大会 / okka
昨日と今日は、西町会納涼盆踊り大会に行きました。踊りは、ドラエモン音頭と川口小唄とみんなの願いと大東京音頭やきよしのソーラン節と炭坑節や東京音頭と幸せ音頭や八木節を踊りました。昨日も今日もアイスは、チョコレートのアイスをもらって、食べました。美味しかったです。今日は、好きになった人を踊りました。僕は、盆踊りが好きです。楽しかったです。来年も行きたいです。
No.2963 - 2011/07/30(Sat) 22:14:29
ポケモンスタンプラリー2011 / 川口のコアラ
昨日は、仕事の帰りにセブンイレブンにいってポケモンスタンプラリーをしました。一つのスタンプを押しました。8個押したらポケモンスタンプラリーのポスターがもらえます。私はシールとポケモンスタンプラリーのポスターをもらいました。うれしかったです。その帰りに無料抽選会をやりました。3等賞でした。ウェットーティッシュをもらいました。お菓子とジュースを買ってバスに乗って帰りました。
No.2962 - 2011/07/27(Wed) 18:57:55
自分の宝物 / 川口のコアラ
私の宝物は、プリキュアのパズルとポケモンシールとフレッシュプリキュア55のハートのメモです。毎日プリキュアのパズルで遊ぶ事です。組み合わせる所が大好きです。少し大変な所もあります。だいぶできるようになりました。これからも自分の宝物を大事にしたいと思います。終わりです。
No.2961 - 2011/07/24(Sun) 20:24:19
鉄道博物館で、絵画教室 / okka
今日鉄道博物館に行って、てっぱくひろばで、絵画教室をしました。古いL特急さざなみ号の絵を描きました。8月12日(金)夜行バスに乗って、広島行く前に京都市内定期観光バス京の夏の旅コース乗って、色々行ったり関西のバスと電車の写真を撮ります。
No.2960 - 2011/07/24(Sun) 19:42:53
イオンのお仕事3 / 麻美
今日の午前は、 お寿司の作業で4種の彩り海鮮丼を20個やりました。そして、今日の分だけ値引きしてなかったので、値引きも全部やりました。午後は、いっぱいで入れなかった麺類も品出ししました。あとは、枝豆を30袋をやりました。全部やりきれなかったので、職場の人に引継ぎをお願いしました。とても、大変でした。
No.2959 - 2011/07/24(Sun) 16:38:50
ホワイトナイツ 白夜 / 麻美
昨日は、図書館で借りた「ホワイトナイツ 白夜」のDVDを観ました。レイモンドとニコラスがダンスをしている場面もありました。素晴らしかったです。
No.2958 - 2011/07/21(Thu) 16:11:49
おもちゃ図書館交流会 / nonki
 おもちゃ図書館の交流会、お疲れ様でした。なでしこジャパンの優勝を見届けてからの参加だったので、みんな気分よく交流会に臨めましたね。る・ばる会員であるみんなは曲がかかると、いつものようにノリノリで楽しんでいました。ダンスの楽しさを参加者全員で味わえたのは良かったです。「る・ばる・デ川口」の名前を知ってもらう良い機会になりましたね。
No.2957 - 2011/07/21(Thu) 00:05:35
全4125件 [ ページ : << 1 ... 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 ... 275 >> ]