 | 秋の最初のイベントは、やっぱ秋の合宿ですね。最初早く着いたので少し川口のアリオで時間をつぶしました。そしたら元第二工場で働いている人とバッタリ会って久々に話をしました。それから川口駅に行きました。みんなと合流しました。それから全員揃って出発しました。京浜東北線で赤羽駅に行って、宇都宮線に乗って久喜駅に行きました。みんなと話ペチャクチャしました。それから東武伊勢崎線に乗って花崎駅まで行きました。着いてから歩いて加須元気プラザ(旧加須青年の家)に行きました。着いたら時間が余りました。みんなと話をしました。それからオリエンテーションをしました。色々説明して、それから部屋に行きました。私の部屋は105号室です。四人部屋のベッドでした。少し休んでからダンスの練習をやりました。新曲(夢見るくじらにやった曲)や他やりました。終わってから一休みして夕飯を食べました。おいしかったです。終わってから夜のダンス(リクエスト)をやりました。久々のダンスもやりました。終わってからお風呂の準備をしてから、お風呂に入りました。何だかぬるいような感じでした。それからみんな食堂に集まり、みんなの近況報告を聞きました。私は言いたくない話もありましたが何とか頑張って言いました。10時過ぎに終わり部屋に入って明日のお昼ご飯を決めました。私は生姜焼定食を注文しました。それからいつもの参加して寝ました。
今日は、朝花火の音で目が覚めてしまいました。(花火は隣の中学校の体育祭の開催なんですね。)それから顔を洗って新聞読んで(スポーツで西武の結果を見ました。西武は昨日は、勝利。)それから朝食を食べました。(その前に布団をたたんで、掃除を済ませました。)食べ終わってから荷物を二階の研修室に置きました。それから歩いて花崎水上公園に行きました。まずはアスレチックをしました。10時になってから自転車に乗りました。ボートは乗りませんでした。それから戻っていなほの湯に行きました。私は二回目の便でした。来るまでジュースを飲んだり話をしました。それから車に乗って加須元気プラザをあとにしていなほの湯に行きました。先にスパーゾンに行きました。それから最後に温泉に入りました。気持ち良かったです。それからお昼の生姜焼定食を食べました。実においしかったです。食べ終わってから休んでそしていなほの湯をあとにして車で加須駅に行きました。電車に乗って久喜駅に降りて、湘南新宿ライン逗子行きに乗って赤羽駅降りて京浜東北線に乗って川口駅に着いて、キュポラの上のふらっとでコーヒーを飲んで帰って来ました。とても楽しい合宿でした。参加者の皆さん大変お疲れ様でした。また来年の合宿でも参加しましょう。では来週の例会で会いましょう。私はこの日一応遅れると思います。遅れた理由は、来週の土曜日に掲示板(携帯)に書き込みします。ではまた。
|
No.3008 - 2011/09/24(Sat) 21:29:27
|