[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

秋の合宿 in加須 / 文ちゃん
秋の最初のイベントは、やっぱ秋の合宿ですね。最初早く着いたので少し川口のアリオで時間をつぶしました。そしたら元第二工場で働いている人とバッタリ会って久々に話をしました。それから川口駅に行きました。みんなと合流しました。それから全員揃って出発しました。京浜東北線で赤羽駅に行って、宇都宮線に乗って久喜駅に行きました。みんなと話ペチャクチャしました。それから東武伊勢崎線に乗って花崎駅まで行きました。着いてから歩いて加須元気プラザ(旧加須青年の家)に行きました。着いたら時間が余りました。みんなと話をしました。それからオリエンテーションをしました。色々説明して、それから部屋に行きました。私の部屋は105号室です。四人部屋のベッドでした。少し休んでからダンスの練習をやりました。新曲(夢見るくじらにやった曲)や他やりました。終わってから一休みして夕飯を食べました。おいしかったです。終わってから夜のダンス(リクエスト)をやりました。久々のダンスもやりました。終わってからお風呂の準備をしてから、お風呂に入りました。何だかぬるいような感じでした。それからみんな食堂に集まり、みんなの近況報告を聞きました。私は言いたくない話もありましたが何とか頑張って言いました。10時過ぎに終わり部屋に入って明日のお昼ご飯を決めました。私は生姜焼定食を注文しました。それからいつもの参加して寝ました。

今日は、朝花火の音で目が覚めてしまいました。(花火は隣の中学校の体育祭の開催なんですね。)それから顔を洗って新聞読んで(スポーツで西武の結果を見ました。西武は昨日は、勝利。)それから朝食を食べました。(その前に布団をたたんで、掃除を済ませました。)食べ終わってから荷物を二階の研修室に置きました。それから歩いて花崎水上公園に行きました。まずはアスレチックをしました。10時になってから自転車に乗りました。ボートは乗りませんでした。それから戻っていなほの湯に行きました。私は二回目の便でした。来るまでジュースを飲んだり話をしました。それから車に乗って加須元気プラザをあとにしていなほの湯に行きました。先にスパーゾンに行きました。それから最後に温泉に入りました。気持ち良かったです。それからお昼の生姜焼定食を食べました。実においしかったです。食べ終わってから休んでそしていなほの湯をあとにして車で加須駅に行きました。電車に乗って久喜駅に降りて、湘南新宿ライン逗子行きに乗って赤羽駅降りて京浜東北線に乗って川口駅に着いて、キュポラの上のふらっとでコーヒーを飲んで帰って来ました。とても楽しい合宿でした。参加者の皆さん大変お疲れ様でした。また来年の合宿でも参加しましょう。では来週の例会で会いましょう。私はこの日一応遅れると思います。遅れた理由は、来週の土曜日に掲示板(携帯)に書き込みします。ではまた。

No.3008 - 2011/09/24(Sat) 21:29:27
2011るばるデ川口秋合宿 / つよし
9月23日(金) 24日(土)の二日間るばるデ川口秋合宿に楽しく参加しました。土日ではなかったですが、金 土と言うことでそれでもうまくお休みと重なる事が出来ました。行けなかった分のリベンジです。まず初日は、川口駅に午後1時集合してそのあと赤羽でのりかえて久喜まで行きました。「元気プラザ」についてからオリエンテーションをやって各自の部屋にいってゆっくりしました。フォークダンス練習、第一部は、3時半から5時までいったん部屋に戻ってゆっくりしたあとは、食事です。夕食は、いつもより30分早く5時半からとなりました。そのあとまた体育館で第二部のフォークダンス練習をしました。お風呂の事があったので7時から8時まで1時間やりました。そのあとは、お風呂に入ったあと9時から懇親会です。みんな自分の思うようにはなしていました。目安は、10時まで、しゅうしんは、10時半です。でもその前にお昼、何を食べるのかを各自で決めました。これで初日は、終わりです。二日目は、レクレーションが中心でした。朝食のあと荷物を上においてから歩いて「はなさき水城公園」に行きました。自転車に乗る前にアスレチックで遊びました。揺れるつりばしにトライしましたが産後までわたりきりました。足こぎボートにも乗りました。いなほのゆにも入ってゆっくり出来ました。集合写真をみんなでとったあと加須駅まで行きました。車ぐみとは、ここでお別れです。川口駅に到着したのは、4時前でした。キュポラへよって秋合宿の報告をしてお茶のみをふらっとで30分くらいしてから帰りました。お休みと重なって、秋合宿に二日間 最後まで参加する事が出来ました。
No.3007 - 2011/09/24(Sat) 19:05:51
るばるデ川口の秋合宿 / 川口のコアラ
9月23日の金曜日と24日の土曜日の2日間はるばるデ川口の秋合宿で加須げんきプラザに行きました。午後1時に川口駅改札の前に集まってみんなで京浜東北線に乗って赤羽駅から宇都宮線に乗って久喜駅まで乗り換えて、また、東武伊勢崎線に乗って花崎駅で降りました。歩いて加須げんきプラザまでいきました。ついてからミューティングをやりました。私の班は207号室です。メンバーは、穂野花さんと麻実子さんと私とモンチさんです。仲良くしました。話しをしました。その後るばるのみんなでダンスを体育館でやりました。新曲をいっぱい踊って楽しかったです。くじらのダンスをみんなでやりました。その後5時30分になってみんなで食堂にいきました。私は207号室のみんなで夕飯を食べました。カレーライスは少し辛かったです。残してしまいました。コーヒーが飲めて、良かったです。また部屋に戻ってからダンスの準備とお風呂の準備をして体育館に向かいました。上履きと飲み物を持っていきました。ダンスをやって楽しかったです。お風呂は事情があって入れなかったので、シャワーを浴びました。暑かったです。湯船に浸かりました。9時から食堂で懇親会をやりました。仕事の内容や、職場の名前をいいました。ダンスの事を話しました。終わってから歯を磨きました。それから布団に入って寝ました。次の朝は、6時過ぎに起きました。みんなで交代をして掃除をやって良かったです。私は207号室の班長をしました。布団を綺麗に畳みました。朝8時になってみんなで食堂にいきました。朝ご飯を食べました。また自分を好きな飲み物がありました。パンとみかんとオムレツを食べました。食べ終わってから、部屋に戻って帰る支度をして2階に荷物を置きました。歩いて花崎水上公園にいきました。借自転車を3人で乗りました。少し怖かったです。歩いて加須げんきプラザに戻ってK先生の車に乗っていなほの湯にいきました。私はプールと温泉は今回はおなかの調子が悪かった為入れませんでした。昼食は、天ぷらそばを食べました。隣りにモンチさんがいました。私と同じ天ぷらそばを食べていました。私はおなかがいっぱいになってH君にあげました。自分の好きなソフトクリームを買って食べました。帰りは、るばるのみんなで記念写真を撮ってまたK先生の車で加須駅にいきました。ちゃんとお礼をいいました。電車チームで東武伊勢崎線に乗って久喜駅に迎いました。次はJR宇都宮線に乗って赤羽駅で降りた後に、京浜東北線大宮行きに乗って川口駅に着きました。楽しい2日間の秋合宿をありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
No.3006 - 2011/09/24(Sat) 17:40:24
フォークダンスクラブ合宿 / 麻美
9月23日(金)、24日(土)は、加須に行きました。1日目は、ダンスをしました。夢見るくじらで聴いた「ずっつき節」と「神々の歌」を踊りました。そして、「BINGO]も踊りました。2曲だけは、簡単でした。2日目は、はなさき水上公園で、自転車に乗って3周しました。楽しかったです。
No.3005 - 2011/09/24(Sat) 17:06:47
秋合宿は楽しいですよ。 / 大ちゃん
秋合宿はこれで6回目を迎えます。
去年は合宿に参加できなかったので悔しい思いをしていましたが、今年はきっちり合宿に参加できたというか、雪辱を果たせて本当にうれしいですね。
僕も感動していました。一番印象が残っているのが加須はなさき水上公園でのサイクリングです。そして、いなほの湯ではスパゾーンで水風呂に入って冷たかったけれど、気持がよかったです。また来年も合宿に参加できればいいかなと思います。
 昨年は体調が悪く参加できなかったぶん、今年は楽しみにしていました。
 たくさんの方の協力で楽しい合宿になりました。お礼を申し上げます。母より

No.3004 - 2011/09/24(Sat) 16:53:20
台風15号 / 川口のコアラ
今日は朝仕事にいきました。11時50分頃に仕事が終わって、帰る支度をして黒いズボンとミッキーマウスのTシャツと長袖のブラウスに着替えて帰りました。12司7分の大宮行きの京浜東北線に乗って川口駅のホームで降りました。ついてから、?Eにメールをしました。それから12時3分ララガーデン川口経由前新田循環のバスに乗りました。仲町小学校で降りました。歩いて家に帰りました。ついてから、お弁当を食べました。ゼロカロリーのコーラを飲みました。その後テレビを付けたら笑っていいともがやっていました。終わってから、台風15号の情報をみたり、徹子の部屋を見ました。たまたま早く仕事が終わって良かったです。テレビも見れて良かったです。23日は、晴れでいいお天気に恵まれそうです。秋合宿みんなで元気にたのしみましょうね。よろしくお願いします。
No.3003 - 2011/09/21(Wed) 15:02:41
誕生日 / MAYU
 昨日は、私の誕生日でちょうど例会と重なり、楽しく踊る事が出来ました。年齢は、十八歳になりました。それで今日の夜に、お父さんとお母さんが昨日の私の誕生日をお祝いし、ケーキを食べました。美味しかったです。他に誕生日プレゼントを貰ったのは、猫のお出かけバックと猫のパペット手袋でした。
 昨日は例会で、私の誕生日をお祝いしてくれてどうも有難うございました。 これからもマラソンとダンスを頑張りたいと思います。

No.3002 - 2011/09/18(Sun) 21:52:11
鉄道旅行ゲーム / okka
9月23日(金)24日(土)の合宿の時に鉄道旅行ゲーム持ってくるから、楽しみにしててねー。
No.3001 - 2011/09/17(Sat) 19:46:42
K特別支援学校の運動会 / MAYU
 今日は私、午後からK特別支援学校の運動会に見に行きました。
 それで私が小中学校時まで一緒だった知り合いの人達(Mちゃん)元A中の特別支援学級、元M中の通常の3学年副担任のM先生に会いました。2・3年振りです。(今は、県立U特別支援学校にいます。)私が中学3年生の時の音楽の授業で御世話になった先生です。他にM先生に私と同じ学校に通っている2年のRによろしくね。と言われました。今日は、M先生とは、久し振りに会えてとても忘れない1日でした。私は今、嬉しくてドキドキしています。

No.3000 - 2011/09/11(Sun) 21:02:38
青年学級ナチュラル / 川口のコアラ
今日は午後1:15分から3時まで、鳩ヶ谷中央公民館の2階ホールで歌とダンスとミュージカルの練習と自己紹介と誕生日会をしたり、クリスマス会でやりたい事や食べたいお菓子を決めました、楽しみです。10月16日の日曜日は青年学級のみんなで障害者まつりにいきます。
No.2999 - 2011/09/11(Sun) 17:38:22
未来型水上バスヒミコ他 / 文ちゃん
今日は、先に埼玉高速鉄道線に乗って王子駅に行って、それから京浜東北線に乗って途中で新幹線のはやぶさ号が見れました。東京駅で降りました。東京駅から山手線に乗って新橋で降りました。(京浜東北線に乗ってもいいのですが、快速で通過されます。)新橋に着いてからゆりかもめに乗って台場で降りました。着いてからフジテレビの前で写真を撮りました。(中の見学は次回に回しました。)それからシンガポールの銅像を見て写真を撮りました。終わってから少し歩いていたら水上バスの乗り場にヒミコが止まっているではありませんか?少し並んでいたら発車は、12時10分ですが水上バスの人が待っててくれました。私達を乗せて少しだけの人数乗せたら定刻より3分遅れで出航しました。景色や銀河鉄道333のキャラクターなどを写真を撮りました。天気が良かったのでなおさら撮りやすかったです。水上バスのヒミコの案内のルートを銀河鉄道の車掌が言っていました。(テープ)豊洲に着いてから降りてからヒミコの前でも写真を撮りました。終わってから乗り場は浅草行きが並んで待っていました。いつもなら出航は、二回か三回です。(のち三回は、臨時便です。)今日も三回目の便は出航しません。時には出航するときもあります。私は水上バスのヒミコに乗ったのは三回目です。それから、ららぽーと豊洲で江東区消防が消防体験しました。まずは地震体験をやりました。やる前にヘルメット着用して揺れたらテーブルの下にもぐりました。5の強と7をやりました。さすがに立ってはいられませんでした。終わったら何か足がガクガクいった感じでした。それから煙の体験をやりました。真っ白でわかりづらいですね。最後に体験したのは、消火器体験しました。上手に出来たので消防隊に上手だね。って言われました。それから中に入ってぐるぐる回りました。それからららぽーと豊洲をあとにして豊洲駅に行きました。近くのマクドナルドでお昼を食べました。終わってから都営バスに乗って業平橋駅に行きました。近くで見たのでスカイツリーがよく見れました。それから東武伊勢崎線に乗って隣の浅草駅に行きました。浅草寺に行ってお参りして、入口の前で写真を撮りました。私は全部の写真にテレビでやっているジップのポーズをしました。(私は朝のジップのテレビが好きです。)それからアサヒビアホールの方面でスカイツリーとダブルで写真を撮りました。おまけに水上バスのヒミコの写真も撮りました。それから浅草寺をあとにして都営バスに乗って王子駅前経由の池袋駅行きに乗って王子駅前で降りて、東武ストアに行ってお惣菜を買って埼玉高速鉄道線に乗って川口元郷に着いて帰ってきました。楽しい1日をすごしました。

そしてお待ちかねの合宿も近づいて来ました。晴天を祈りましょう。終わったらまた書き込みします。以上。

No.2998 - 2011/09/10(Sat) 21:52:25
Kスキンクリニックにいきました。 / 川口のコアラ
昨日は仕事の帰りに川口駅東口の1分の所ある。川口キャスティの6階にKスキンクリニックにいきました。ついてから診察室と重度心身障害者医療費受給者証の紙と、保険証をだして、待合室で呼ばれるのを待っていました。PM5時頃にやっと自分の名前が呼ばれました。診察室に入って青柳先生に手を荒れている所を見せました。新しい傷はないと言われました。ほっとしました。手にクリームを塗るように言われました。手を掻かないように気をつけて仕事を頑張ります。まだまだ手は、かゆいです。

No.2997 - 2011/09/10(Sat) 16:56:26
例会と夢見るくじらの打ち上げ / okka
9月3日(土)は、例会やって、夢見るくじらの打ち上げをしました。ダンスは、づっつき節と神々の歌とエールとボナママを踊った後お菓子を食べたりジュースを飲んだり感想を言いました。
No.2996 - 2011/09/05(Mon) 21:29:02
例会と夢見るくじらの打ち上げ / 川口のコアラ
今日は、例会にいきました。今までは、例会には、会員がいっぱい来てきたのに。今日の例会は台風12号の影響により会員逹ちが21人しか来て居なかったので寂しくなりました。なんとかみんなで頑張るしかありませんでした。例会に来ていたお母さん逹ちがNONKIさんの事を心配をしていました。終わってから夢見るくじらの打ち上げをしました。最初は夢見るくじらの始めの言葉をみんなで大きな声でしっかりやりました。づっつき節と神々の歌とエールとボナママを踊りました。みんな頑張って踊っていました。その後くじらのみんなで打ち上げをしました。お菓子を食べたり、ジュースを飲みました。くじらの会員とボランティアさんとお母さん逹ちによる。感想をいいました。私は土佐さんの隣りでいいました。来年の夢見るくじらのライブで歌をやりましたと誓いました。出来るといいですけど、また抽選になったらできなくなったら寂しいです。来年の夢見るくじらのライブに職場の方に見せてあげたいです。誘ってあげたいです。ありがとうございました。
No.2993 - 2011/09/03(Sat) 19:01:40

Re: 例会と夢見るくじらの打ち上げ / nonki
 心配してくれてありがとうございます。たまたま、他のダンスの関係で例会に参加することができませんでした。このところ、例会日に行事が重なることが多く、出席できなくごめんなさい。例会のことは忘れていませんので大丈夫です。
No.2995 - 2011/09/05(Mon) 10:40:05
例会の前に鳩ヶ谷祭りの参加 / 文ちゃん
今日は、例会が始まる前私の地元の縁JOY!はとがやフェスタに私といくちゃんと純也君で行きました。会場は鳩ヶ谷駅東口、西口でやっています。先に消防車の乗る体験があったので乗って写真を撮りました。それからオープニングセレモニーで和太鼓を見ました。それから鼓笛隊見て、開会式が始まりました。市長、市議会議長、県議会議員、商工会会長他が挨拶しました。終わってから市長と写真を撮りました。それからぐるぐる回って西口で鳩ヶ谷ご当地グルメソース焼きうどんを買ってお昼を食べました。食べ終わって少し模擬店を見てから鳩ヶ谷駅西口から川口駅に乗って例会と夢見るくじらの練習に行きました。純也君もダンスに参加しました。内容は、省略です。いつも同じなので。でも人数は、何かガクッと減り、寂しかったです。第三週に期待します。
明日は私が用事があるので今日行って良かったです。ではまた。

No.2994 - 2011/09/03(Sat) 21:17:26
全4125件 [ ページ : << 1 ... 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 ... 275 >> ]