 | 今日は、お疲れ様でした。去年見れなかった分楽しめました。過去に見た中では、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ルーマニア、ボスニア、ジプシー、二回目のスロバキア、ポーランド、二回目のチェコ、二回目のハンガリー、セルビア、去年はなしで、そして三回目のスロバキアをさいたま会館に行って見て来ました。一番いいのは、どれもいいので迷ってしまい一つに絞れません。今回のスロバキアは、13年前に来たスロバキアの踊りを見ました。私は始めて見ました。踊りの魅力があってすごいですね。男性が女性をリフトにさせたり、歌も素晴らしいし(知ってる曲が一つありました。おお牧場は緑)帽子の踊りも楽しいし、何でも良かったです。アンコールはいつものように行いました。(拍手の盛大)全部良かったプログラムでした。また増永さんには毎年来てくれてありがとうって言ってくれました。(以前は皆勤賞だね。と言われました。)懐かしの先生にも会いました。また今回の参加者は、平日のため減少でした。来年は、みんなで行きましょう。帰る時みんなで全員写真を撮って京浜東北線に乗って川口駅まで帰りました。また帰りの風が強くて寒かったですね。MAYUさんと一緒にバスに乗って帰りました。来年はまだ未定ですがそれもお楽しみの一つですね。
一番ビックリしたのは始まる前さいたま会館に待ってる間知ってる人二人に会いました。それにはビックリしました。
では今週の土曜日の例会で。楽しみましょう。
|
No.3155 - 2012/03/12(Mon) 19:57:24
| ☆ Re: スロバキア国立ルチニッツア民族舞踊団 / nonki | | |  | お疲れ様でした。よく覚えていますね。日記でもつけているのかな?今回は一番若い人たちの舞踊団と説明がありましたが、その通りスピード感のある踊りでした。平日だったのが惜しいくらいでしたね。
|
No.3161 - 2012/03/12(Mon) 22:06:37 |
|