[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

春のBBQ大会 / akemi
参加された皆さん、こんばんは!

今日は、昨日までの天気がウソのような晴天となり暑い位でした。昨年は震災の為、春のBBQ大会は中止としたので2年振りの開催となりました。今回は参加者が15名と例年より少なかったですが、参加したみんなは要領良く準備、協力しBBQ大会がスムーズに出来ました。いつもの如くあわてん坊の幹事さんが肝心のCDプレイヤーを忘れ今回はダンス無しでゲームとお話タイムでの交流となりました。今回は太田君のお母さん、麻美ちゃんのヘルパー金子さんが初参加!久し振りの参加の佐藤君そして閉店間際の駆け込みで納谷君が参加!素晴らしい才能を持っている詩情緒は健在で、即興で二つの詩をご披露してもらい拍手喝采!切れ味は鋭く想いのこもった詩は以前のままでした。仲間が仲間を呼ぶ繋がりがあり触れ合いが出来るこのるばるの活動に改めて感謝する次第でした。
参加した皆さんお疲れ様でした!そしてご協力有難うございました!今日はゆっくり休んでください!…久々のカキコの幹事akemi

No.3222 - 2012/04/28(Sat) 21:17:27

Re: 春のBBQ大会 / nonki
BBQ大会、お疲れ様でした。いつもイベントの企画、実行ありがとうございます。そういえば、僕はまだ蕨市民公園でのBBQは参加したことがないので、機会があれば行きたいと思います。
No.3227 - 2012/05/03(Thu) 00:48:25
春のバーベキュー / 文ちゃん
今日バーベキューに参加した皆さんお疲れ様でした。昨日の雨が嘘のように止んで、朝は曇っていたが、徐々に晴れて最高のバーベキュー日和でした。去年のバーベキューは、震災の影響で中止になったので久しぶりの春の開催になりました。行きは、川口駅に出て、電車に乗って蕨駅に出ました。行く途中佐藤先生他に会いました。びっくりしました。

 そして蕨駅に着いて歩いて市民公園に行きました。行ったらあまりいないので心配になりました。そして何人か集まりました。そして準備をやって、挨拶(何だか朝礼)をしました。そしてみんな火起こし、調理組に別れました。私は会計係をやりました。それからいろいろやって焼肉焼く前は、焼きそばを食べました。今回の焼きそばは、椎茸、ピーマンを入れました。何か今まで食べた焼きそばより美味しかったです。それから豚汁を飲みました。美味しかったです。それからバーベキューの肉を焼き始めました。食べたら凄く楽しかったです。野菜の茄子や玉葱も美味しかったです。

 それから食べたあとは、いつもならダンスですが、今回はラジカセがないのでゲームです。ボールを使ったゲームなので頭の勉強になります。そしてゲームが終わってみんなで記念撮影しました。最後はウインナーを少し食べて、コーヒーを飲みました。そして片付けして終わりの会をやって春のバーベキューはお開きになりました。また秋も楽しみましょう。

 やるとしたらまたakemiさん私の携帯に電話を下さい。(今回は助かりました。参加の出来なかった他の皆さん申し訳ありませんでした。)

今度は高尾山ですね。また晴天を祈ろうね!

No.3221 - 2012/04/28(Sat) 20:34:18

Re: 春のバーベキュー / nonki
 バーベキューの様子が何となく想像できます。火起こしもみんな上手くなったでしょうね。
No.3226 - 2012/05/03(Thu) 00:40:38
蕨市民公園バーベキュー大会 / okka
今日は、いいお天気だったので、バーベキュー大会をしました。準備しました。火お越ししました。焼そばや豚汁とフランクと焼肉を食べました。美味しかったです。ボールゲームもしました。自己紹介もしました。昨日僕が作った手作りクッキーを持って来て、みんなで、食べてもらいました。美味しかったと言ってました。楽しかったです。夢見るくじらの練習の休憩時間にも僕が作った手作りクッキーを持って来て、みんなで、食べたいと思っています。
No.3220 - 2012/04/28(Sat) 20:31:46

Re: 蕨市民公園バーベキュー大会 / nonki
 バーベキューお疲れ様でした。手作りクッキー、楽しみにしています。
No.3225 - 2012/05/03(Thu) 00:35:33
蕨市民公園BBQ / 麻美
今日は、久し振りに、春のBBQをやりました。みんなで、椎茸入り焼きそばを食べました。そして、頭や体を使うボールゲームもやりました。でも、女子のチームが負けてしまいました。悔しかったけど、楽しかったです。
No.3219 - 2012/04/28(Sat) 16:48:49

Re: 蕨市民公園BBQ / nonki
 BBQお疲れ様でした。天気もよく良かったですね。
No.3224 - 2012/05/03(Thu) 00:32:54
2泊3日で九州旅行へ行きました。 / つよし
4月25日から、27日までの2泊3日をつかって九州旅行に行きました。2泊3日で旅行したのは、3月に沖縄へ行った時いらいです。まず一日目は、午前10時に川口駅に集合してそのあと浜松町からモノレールに乗って、羽田空港第1ビルで下車したあと飛行機で福岡空港まで行きました。ツアー旅行だったので福岡空港からは、バスの旅となりました。一日目の日程のほうは、大分県の湖、近隣子を見ました。それにしても最初の日は、お天気が悪かったおかげもあって雨や風が強かったです。傘もやくにたたないくらいでした。それから一日目に宿泊したホテルの名前は、七色の風と言います。ホテルにいた時は中の温泉だけ入りました。夕食も美味しかったです。二日目は、熊本の黒川温泉と、宮崎県の高千穂興に行きました。黒川温泉に行った時は、立ち寄り湯で露天風呂に入りました。温泉街をぶらり歩きました。黒川温泉に行ったのはホテルに荷物をあずけてからでした。帰ってきてホテルに戻ってからは、夕食を食べてお土産を見てお風呂に入って二日目の日程が終わりました。三日目の最終日は、朝風呂に入ってから今度は、朝の朝食で二日目と同じバイキングでした。ホテル出発時間が午前9時だったのでゆっくり過ごす事が出来ました。僕にとっては初めての九州旅行となりました。お天気をふりかえってみると初日は雨と風が強くて傘もやくにたたなくて寒いくらいでしたが、二日目から三日目にかけては、お天気も良くて少し汗ばむくらい半そででも十分に過ごせるくらいになりました。
No.3212 - 2012/04/27(Fri) 20:27:24

Re: 2泊3日で九州旅行へ行きました。 / nonki
 のんびりと温泉旅行ができたようですね。天気が少し悪かったようですが、九州の温泉と聞いただけで、いいお湯を体験して来たのだな想像できます。僕ものんびり温泉旅行がしたいです。
No.3218 - 2012/04/27(Fri) 23:46:44
ヒマの時からは / 北村綾子
行きたいと思ってるけど、あんまり空いてないから、分からなんだ!
No.3200 - 2012/04/18(Wed) 16:31:06

Re: ヒマの時からは / nonki
 空いている時にぜひ来て下さい。
No.3204 - 2012/04/21(Sat) 01:03:12

Re: ヒマの時からは / 本当に楽しいの
何時から、ダンス始めているのか、教えて下さいね
No.3209 - 2012/04/24(Tue) 23:46:18

Re: ヒマの時からは / nonki
 2時から4時までです。10分前ぐらいに来るといいでしょう。
No.3217 - 2012/04/27(Fri) 23:33:23
埼京線と横浜線新型車両E233系 / okka
2013年には、埼京線E233系デビューで、2014年には、横浜線E233系デビューします。デビューしたら、乗ります。写真撮ります。埼京線と横浜線の205系の置き換えです。
No.3211 - 2012/04/26(Thu) 20:45:43

Re: 埼京線と横浜線新型車両E233系 / nonki
 埼京線は、まだドアの上にはデジタルの案内がないですね。新しい電車にはそれができるのかな?
No.3216 - 2012/04/27(Fri) 23:31:49
荒川駅伝大会 / MAYU
 今日は、お母さんと一緒に家から会場まで自転車で行きました。
 11:20に体操とウォーミングアップをしました。最後に、石毛先生と一緒に坂上りしながら苦しい練習をしました。11:50(10分前)に石毛先生と一緒にSTART地点に集まって、12:00にSTARTをしました。石毛先生は、私の伴走として、後ろについて走りました。給水で水を飲みました。5キロ走って苦しかったけど、途中で芝生の辺りで失速しました。けど最後まで頑張ることが出来ました。襷(たすき)は3キロ2区の宮崎君に渡しました。走り終わってから、グルタミンとザバスゼリーを食べました。おにぎりも食べました。帰る前に、皆で集合写真を撮りました。楽しかったです。
 次回の大会は、5月4日(Fri)に、第24回春日部大凧マラソンに参加します。私は、女子一般10キロ、石毛先生は、ハーフに出ます。

No.3208 - 2012/04/22(Sun) 21:39:04

Re: 荒川駅伝大会 / nonki
 駅伝、お疲れ様でした。今回は用ができ、みんなの走りを見ることができませんでした。来年はチームを増やして、参加できるようにしたいです。
No.3215 - 2012/04/27(Fri) 23:25:15
金環日食 / okka
5月21日(月)仕事行く前にサイエンスワールドで、特別観測「金環日食」を見に行けたら、行きたいと思っています。
No.3207 - 2012/04/22(Sun) 20:11:15

Re: 金環日食 / nonki
 その日は何とか晴れて欲しいですね。
No.3214 - 2012/04/27(Fri) 23:05:49
駅伝カーニバル / okka
今日は、曇りで、少し小雨でしたね。伴走は、3キロakemiさんと走りました。来年は、申し込んで、5キロ走りたいです。写真も撮ってもらいました。Aさんのおかあさん達に応援してもらって、うれしかったです。
No.3206 - 2012/04/22(Sun) 19:21:13

Re: 駅伝カーニバル / nonki
 伴走、お疲れ様でした。そうですね。来年は気をつけて大会日を調べておきます。
No.3213 - 2012/04/27(Fri) 23:04:48
イオンのお仕事13 / 麻美
今日は、感謝デーがありました。午前の作業は、ほうれん草の胡麻和え6袋を作りました。次に、お寿司の作業の手伝いを40分間やりました。あと、値引きも全部やりました。そして、午後の作業は、枝豆をやりました。時間があったので、クリーンタイムに、エアコンのパイプと金属の小さなカゴと左のシンクも掃除をしました。終わったのが、2時ちょうどになっていました。順調な一日でした。
No.3201 - 2012/04/20(Fri) 15:35:56

Re: イオンのお仕事13 / nonki
 お仕事がんばっていますね。クリーンタイムというのがあるんだ。
No.3205 - 2012/04/21(Sat) 01:05:21
駅伝カーニバル / okka
4月2日(月)22日(日)の事をI先生に手紙を書いて、今日I先生から、手紙が来て、応援じゃなくて、伴走にしました。
No.3199 - 2012/04/17(Tue) 22:33:01

Re: 駅伝カーニバル / nonki
 今回は1チームしか参加できなく申し訳ないです。天気が心配だけれど、伴走をよろしくお願いします。
No.3203 - 2012/04/21(Sat) 01:02:02
イオンのお仕事12 / 麻美
今日の朝、職場の人と一緒に、4種類のジャンボいなりを品出しをやりました。次に、午前の作業は、ほうれん草の胡麻和え12袋とチャーシューメンマを作りました。あと、お寿司の作業の手伝いを1時間やりました。そして、午後の作業は、枝豆と値引きと温度チェックもやりました。1時間ぐらい残業になってしまいました。とても、大変でした。
No.3198 - 2012/04/17(Tue) 16:01:41

Re: イオンのお仕事12 / nonki
 お仕事シリーズも12まで来ましたね。スーパーのお惣菜コーナーに行った時は麻美さんのことを思い出しましょう。
No.3202 - 2012/04/21(Sat) 00:59:12
ほっとすてーしょんでスーパージュニアライブ打ち上げ / つよし
るばるの例会とは重なる事はなかったですが、僕はスーパージュニアライブの打ち上げに参加しました。4月15日(日)時間は、1時半から4時半までの3時間でした。岩手の温泉旅行から帰ってきたばかりではありますが、次のことが控えると本当に忙しい日々です。今度は本番ではなく打ち上げだったので盛大に盛り上がりました。歌う人もいれば踊る人もいました。それから旅行のお土産もみんなに買ってきました。帰ってきたあとでもみんなにお会いすることが出来て本当に良かったと思います。楽しく過ごしていくうちに時間がたつのが早くなることを感じました。るばるや夢見るくじらそしてスーパージュニアライブの打ち上げ、楽しい事は沢山あります。
No.3194 - 2012/04/15(Sun) 20:08:41

Re: ほっとすてーしょんでスーパージュニアライブ打ち上げ / nonki
 毎週、楽しいことがあり充実していますね。目標があるのもいいですね。
No.3197 - 2012/04/16(Mon) 22:32:57
京阪バスグランパノラマ二階建てバス引退 / okka
京阪バスグランパノラマ二階建てバスは、1993年式で、長年定期観光バスで、走っていて、引退しました。
No.3193 - 2012/04/14(Sat) 11:54:15

Re: 京阪バスグランパノラマ二階建てバス引退 / nonki
 どこでそういう情報を手に入れるのかな?マニアですね。
No.3196 - 2012/04/16(Mon) 22:29:27
全4146件 [ ページ : << 1 ... 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 ... 277 >> ]