 | 昨日関東に爆弾低気圧があって大雪が降り、爪跡が残りました。かなり積もりました。あれだけ積もると歩くのに混乱します。 そして翌日(今日)朝家を少し早めに出ました。自転車に乗らず(自転車は自分の家に置いて行きました。)ゆっくり歩いて行きました。いつものバス乗り場にも(リュウコク川口営業所)バスの形がありません。他のリュウコクもダメです。帰って来れないです。また聞いた話だと国道4号線も進みません。早い道だと122号から463に出れば違うらしいです。だいぶ待ち、タクシーで行こうかって話が出たけどリュウコクの人はタクシーはダメだよ。って言われました。しばらく待機していました。そしたらしばらくしたらお昼の弁当も頼まなくてはなりません。(9時30半まで時間厳守)私は今日は、のり弁当を頼みました。そして車で(遅番の人)草加駅か新田駅まで行くって話とピストンが出ました。そこから春日部まで電車に乗ることになったのです。だが車だとかなりの時間がかかるので、車を置いて、横道からバスで草加に出ることになりました。渡ったらすぐに来ていました。バスはチェーンを巻いていました。(早番はバスで草加に出て、電車で春日部まで行く事になりました。)そして私は駅に着いたら何だかのどがかわいてコーヒーを買いました。そして区間準急北春日部行きに乗りました。そこで職場の人と話をしたり、買ったコーヒーを飲みました。そして春日部に着いて、あとは会社の送迎バスが来るのを待ちました。待ってる間工場長の車から、社長と営業の人が降りました。びっくりしました。私も久しぶりに社長と会いました。私は社長に新年の挨拶をしました。みんなもマネをしていました。それからバスが来て手を振っても気がつかなくて、みんなでバスに向かいました。私が一番に乗ったら運転手がバス用の携帯に工場長から入り、私に変わってくれって言われました。出て少し話をしました。そしたら早番も着いてバスに乗りました。出発してまもなく再びバス用の携帯に入り、運転手は出られないので私が出てはいバスです。って出ました。(いつもそうです。)そしたら再び工場長から電話で乗り遅れがないかって言われました。私はないです。って言いました。バスに乗ったら、以前テレビで春日部のコーナーで東八幡神社の近くの一宮の交差点(一宮は国道4号の外れ)やっていました。その道を通りました。私はここが一宮かって声を出していました。そしてバスは雪の中なのでボコボコした感じがしました。11時に会社に到着をしました。そしてすぐに仕事をやりました。今日は、作業の進み具合が早く感じました。(途中生産手伝い) そして帰りは一発で終わるのですが7時に過ぎに終わっても道がどのくらいかで着くかわからないため三人で路線バスに乗って(朝日バスもダイヤに乱れています。)春日部駅まで行きました。そこから急行中央林間行きの半蔵門線に乗って三人揃って座り、草加に出ました。そこから、自分の方面行きのバス(鳩ヶ谷駅東口)に乗って帰って来ました。少しダイヤが乱れていて予定通りバスは来ません。ちょっと前に帰って来ました。大変な1日が終わりました。詳しい事は後日話をします。今週の土曜日は新年パーティーですね。それまで雪が溶ければいいですね。ではまた。
|
No.3456 - 2013/01/15(Tue) 21:07:48
| ☆ Re: 大雪が降った爪跡 / 文ちゃん | | |  | 納品も引き取りもいつもより大幅の遅れでした。大変な1日でした。
|
No.3457 - 2013/01/15(Tue) 21:14:55 |
| ☆ Re: 大雪が降った爪跡 / nonki | | |  | 14日の雪は本当に大変でしたね。でも文ちゃんはあわてないで、行動できているので、えらいです。社長さんにも頼られているのかな。また、1週間後の明日も雪が降るような予報だけれど、今度は、それほどの混乱もなさそうですね。
|
No.3467 - 2013/01/21(Mon) 22:54:07 |
|