 | 2008年から始まったフォークダンス祭りも今年で、6回目です。最初の時と次の年は行きました。あとの2回は例会や別の用事で行けませんでした。去年は、予定もなかったので、行こうとしました。だが前のニュースで台風がその日に上陸が来るので、もし行きに無事に行っても、帰りの電車がもし止まって動かなくて帰れなかったら困るので考慮して急きょ当日の朝(実際は前日の夜)やめました。今年は、台風もないし朝から秋晴でした。以前から私といくちゃんとつよし君で行くことに決めました。今年は、る・ばるのTシャツを着て行くことに決めました。だが同じにしないで、合計三枚あるので別々にしました。私は10周年記念。いくちゃんは現在の300回記念。つよし君は100回記念に着ることに決まりました。そしていくちゃん待ち合わせして川口駅ではつよし君と待ち合わせしました。電車に乗ったら、熊木さん親子も乗って来ました。着いてからフォークダンス連盟の会長の高橋さんに会って挨拶をしました。始まってから、最初はネバーオンサンデー(日曜はダメよ。)を踊りました。あとは、ちょっと難しかったです。でも隣の人がいろいろ教えてくれました。タールオクセンはやりたかったのにやれず残念でした。また司会の森川さん(以前水元青年の職員)がる・ばる・デ川口の人が来ています。って言っていました。嬉しかったです。\(^o^)/私はそばの人にTシャツを見せたり、おじぎをしました。パート1が終わったら踊ってるときに見えた時に、以前る・ばる・デに来た、スウェーデンに来てた、娘のルイースさんと父のトミーさんに挨拶をしました。二人とも覚えていました。\(^o^)/今回私の知り合いは、高野さん、小林さん、戸田フォークダンスクラブマイムの一部、内田さん、斉藤さん(それは、狭山のフォークダンスクラブ)、鳩ヶ谷フォークダンスクラブの一部などに会いました。あと顔馴染みがいました。それから一部のデモンストレーションを見ました。実に素晴らしいです。それから、お昼を日高屋で食べに行きました。そして戻ってフリータイムを少しやりました。最初にラス・チャバネカスをやりましたが、何か知ってる歌だったような気がしました。?それやりたいですね。あとはやったり、やらなかったりしました。それからみんなで踊ろうでディエーポチカを斉藤さんとやりました。何かコロブチカに似ていて良かったです。それもやりたいですね。あとは知らないので出来ませんでした。あと再びデモンストレーションを見ました。鳩ヶ谷フォークダンス連盟と浦和フォークダンス連盟の内田さんの登場です。あと何と言ってもハンボヴェンネルナでnonkiさん、埼玉県フォークダンス連盟の会長の高橋さん、森川さん、小林さん、高野さん、スウェーデンのルイースさんのデモを見ました。すごくて良かったですね。そして最後のフィナーレを踊りました。全部踊りました。踊ってる曲の会長の高橋さんが司会でみんなで歌おうってサビのダンスが良かったです。それもまたやりたいですね。そして終わりの挨拶をして、関係者にありがとうございました。って言いました。フォークダンス祭りは、知らない人も友達になれるので、それが楽しみです。また私は写真も知り合いの人と何枚か撮りました。それから帰って来ました。楽しい1日が無事に終わりました。何か今年の方が今までの中で良かったです。また来年も楽しみです。行く予定にしています。では今週の土曜日の例会で。
|
No.3748 - 2013/09/29(Sun) 21:42:12
| ☆ Re: 楽しさ満足になるフォークダンス祭りに参加 / モンチッチ | | |  | いろんな方とお会いできて良かったね。デモもあり、皆で踊るもありで楽しい一日でしたね。
|
No.3753 - 2013/09/30(Mon) 00:54:14 |
|