[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今年最大の繁忙期 / 文ちゃん
今年夏に繁忙期の残業して今年最大の繁忙期が再びやって来ました。売上も一千万を超えてうなぎ登りがやってきました。12月17日は、残業をして8時まで頑張りました。夜食に本来ならばパンとおにぎりです。だが、この日は終わって事務所に寄るとカップラーメンをもらいました。食べてもいいのですが、2便のバスが待機をしているのでもらって家に帰ってから夕飯にご飯と一緒に食べました。それからしばらくしてから、再び残業の日がやって来ました。時間は8時がやるのが当たり前になってきました。夜遅くなる人はパンとおにぎり。または弁当も出るんですよ。私は8時までしかやらないので、おにぎりを持参して、帰りのバスの中で食べました。まだ最後の一押しの忙しい日もあと数日で終わります。残業もあと数日乗りきって頑張って、年内を乗りきりたいです。また来月の給料も楽しみです。今年もあとわずかです。皆さん良いお年をお迎え下さい。皆さん寒い日が続きますので風邪などを引かないで下さい。新年から私は今までの文ちゃんからローマ字でbunchanにしたいと思っています。
ではまた。

No.3878 - 2013/12/27(Fri) 19:12:11

Re: 今年最大の繁忙期 / nonki
 仕事、遅くまで頑張っていますね。今年も間もなく終わります。1年があっという間でしたね。文ちゃんからbunchanですね。書き込みを楽しみにしています。
No.3879 - 2013/12/31(Tue) 23:55:08
待ちに待った2年振りのクリスマス会 / MAYU
 昨日は去年選挙とぶつかりまして、待ちに待った2年振りのるばるデのクリスマス会と言う訳で無事に終わることが出来て本当に良かったです。
 しかし私が会社に就職してから昨日のるばるデのクリスマス会に初参加と言う訳で大満足しました。楽しかったです。来年もよろしくお願いします。

No.3866 - 2013/12/22(Sun) 19:10:19

Re: 待ちに待った2年振りのクリスマス会 / モンチッチ
去年は選挙とぶつかってしまいクリスマス会は出来ず新年会をしました。クリスマス会は実に2年ぶりの開催です。久しぶりの仲間にも会えて本当に楽しかったね。
No.3872 - 2013/12/25(Wed) 11:34:22

Re: 待ちに待った2年振りのクリスマス会 / nonki
満足できて良かったです。今回はいろいろな企画を用意したので、楽しめましたね。
No.3877 - 2013/12/25(Wed) 23:56:54
るばるデクリスマス会 / okka
昨日は、クリスマス会で、パート1〜パート5まで、踊ったりパート2では、講習人生の扉も踊りました。パート3では、特別演技夢見るくじらで、神々の詩を踊っている時山口君や坂内さんや金沢さんやいろんな人に見てくれて、嬉しかったです。その後ケーキタイムで、チョコレートケーキを食べて、美味しかったです。東京ヨハンソンで、演奏を見たりクリスマスタイムで、マカレナクリスマスと赤鼻のトナカイを踊っている時に写真も撮ってもらいました。お母さん達が踊っている三日月を見ていて、かっこよくて綺麗で、写真も撮りました。記念撮影もしました。抽選会で、当たって、嬉しかったです。楽しかったです。
No.3865 - 2013/12/22(Sun) 18:11:52

Re: るばるデクリスマス会 / モンチッチ
神々の歌をいろんな方に見ていただけて嬉しかったね。会長の挨拶良かったですよ。
No.3871 - 2013/12/25(Wed) 11:28:07

Re: るばるデクリスマス会 / nonki
 お母さん方のダンスも良かったですね。ふだんの姿と違う面が見られるのが、ダンスの魅力かも知れませんね。
No.3876 - 2013/12/25(Wed) 23:51:42
る・ばる・デ川口のクリスマス会 / 麻美
昨日は、クリスマス会がありました。パート2の中で、講習の「人生の扉」を踊りました。難しかったです。そして、特別ゲストの「東京ヨハンソン」の演奏も聴きました。素晴らしかったです。
No.3864 - 2013/12/22(Sun) 15:43:43

Re: る・ばる・デ川口のクリスマス会 / モンチッチ
楽しかったね。人生の扉は何回か練習したら気持ちよく踊れるようになると思うな、大丈夫ですよ。東京ヨハンソンすごく良かったね、また聞きたいね。
No.3870 - 2013/12/25(Wed) 11:24:54

Re: る・ばる・デ川口のクリスマス会 / nonki
 「東京ヨハンソン」の演奏は良かったですね。聞くだけでなく自然に踊りたくなるような演奏でした。
No.3875 - 2013/12/25(Wed) 23:45:32
クリスマス会楽しかったですね / 文ちゃん
今日は、去年出来なかったクリスマス会が無事に終わりました。去年は参議院の選挙の関係で出来ませんでした。今回は、出来ました。着いてから私はビデオ係があるので、設定を固定したり、少々写したりして忙しかったです。それから始まりました。私も少々踊りました。踊ってる間と少しカメラを外してる間は、まさのり君、あるいはじゅんや君にも頼んだりしました。二人が外してる間は私が戻って撮りました。また今回踊ってる横で振り向いたら何と埼玉県フォークダンス連盟の理事長の森川さんが来ていました。(青木東公民館以来。何年ぶりでしょうね。)嬉しかったです。\(^o^)/一緒に踊れて良かったです。もう一人の女の人がいたのですが、名前を聞いたのですが、忘れてしまいました。教えて下さい。いろいろあって楽しみました。特に良かったのは、演技で夢見るくじらの神々の歌をみんなでやりました。私は少しだけ緊張しました。(緊張と言っても以前の2004年の上尾の一般体操よりはしませんでした。あの時は石のように固まりました。)でも失敗しないで出来ました。終わってからみんなで写真が撮りたかったです。それからケーキタイムでケーキを食べました。おいしかったです。特別ゲストの東京ヨハンソンの演奏が素晴らしかったです。途中踊りをやりました。そしてクリスマスタイムをやりました。楽しかったです。演技でRKB48の三日月をやりました。終わってからRKB48は、写真を撮っていました。いいなぁ。(笑)それから今日の参加の記念写真を撮りました。あとから抽選会もやりました。私は外れてしまい残念でした。無念です。それから最後のプログラムも無事に全部踊りが出来ました。そしてお礼の言葉とボランティア&ヘルパーなどに会員の役員がプレゼントを渡していました。そして終わりの言葉があって、会長の挨拶で締めました。私は外れのプレゼントをもらいました。(来年の抽選会は当てたいな。)そして今日の例会はそれで終りました。次回の例会は来年です。私は足が痛かったので少ししか踊れませんでした。医者の先生も無理のないように踊って下さい。って言われました。またビデオも編集してDVDにして貸し出しにしたいと思います。今回は今まで以上にないクリスマス会でした。また新年の踊りも新曲もしながら楽しみましょう。


最後にボランティアダンス研究会の報告も開催された日に報告が欲しいです。どういう曲をやってるかが知りたいです。ではまた。

No.3863 - 2013/12/21(Sat) 21:33:21

Re: クリスマス会楽しかったですね / モンチッチ
今年もクリスマス会は大成功でしたね。素晴らしかった。東京ヨハンソンの音色は素晴らしかったですね。又機会があったら聞きたいですね。
No.3869 - 2013/12/25(Wed) 11:22:25

Re: クリスマス会楽しかったですね / nonki
第15回にふさわしく、盛り上がったパーティーになりました。今回はいろいろな企画で充実できたのではないでしょううか?森川さんは県連の副会長ですよ。
No.3874 - 2013/12/25(Wed) 23:39:59
イオンのお仕事18 / 麻美
今日、午前の作業で、最初に、カートを洗いました。寒かったです。次に、枝豆2袋とお寿司の巻物を少しずつ品出ししました。あと、職場の人から、「値引きやらないと、マネージャーが心配かけますよ。」と言われたので、値引きを全部やりました。そして、午後の作業は、枝豆を午後に出すのと4時用に分けて、パック詰めをしました。又、ネギトロ細巻2本入りを品出ししました。とても、厳しい一日でした。
No.3868 - 2013/12/23(Mon) 15:55:00

Re: イオンのお仕事18 / モンチッチ
お仕事お疲れ様です。毎朝風が冷たいものね。私も朝早いのでよくわかります。お互いに頑張りましょう。
No.3873 - 2013/12/25(Wed) 11:38:09
国鉄型電車 / okka
僕は、関東で、走っていた京浜東北線と埼京線や武蔵野線と山手線やと総武線各駅停車と南武線と京葉線の高運転台の103系や武蔵野線と常磐線や南武線と総武線各駅停車の低運転台の103系や常磐線1000番台と中央総武緩行線の103系1000番台と1200番台と301系や中央線と武蔵野線や総武線各駅停車の201系と常磐線緩行線203系と207系や山手線や京浜東北線と京葉線の205系や東北高崎線の115系と東海道線や総武横須賀線の113系と東北高崎線と東海道線211系に乗った事も何回かあって、印象に残っています。
No.3862 - 2013/12/20(Fri) 18:22:32

Re: 国鉄型電車 / モンチッチ
鉄道ファンのokkaさん、今年も沢山の電車に乗りましたね。
No.3867 - 2013/12/23(Mon) 14:22:59
クリスマス会準備不参加 / 大ちゃん
土曜日にクリスマス会の準備に行く予定だったものの、咳が長引いてしまったため、この日は不参加でした。る・ばるのメンバーたち、先生にご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
次週は最後の例会(クリスマスパーティー)での本番に出席したいと思いますので、その都度ご期待ください。本当に今度は最後の例会に参加しないとは絶対に言いません。

No.3860 - 2013/12/17(Tue) 16:25:22

Re: クリスマス会準備不参加 / nonki
 大丈夫ですよ。誰でも体調の悪い時があるので、そういう時にはみんなでカバーします。当日、大ちゃんは「終わりの言葉」を言う係りになりました。体調に気を付けつけながら、楽しくやりましょう!
No.3861 - 2013/12/18(Wed) 00:01:18
北大阪急行9000系新型車両デビュー / okka
来年の春北大阪急行9000系新型車両がデビューします。
No.3854 - 2013/12/11(Wed) 17:14:28

Re: 北大阪急行9000系新型車両デビュー / nonki
 相変わらず情報が早いね!
No.3859 - 2013/12/16(Mon) 00:16:47
第32回川口マラソン大会 / MAYU
 今日は川口マラソンで10?`走りました。
 走ってる途中でラスト1?`からOkkaさんやSh君を追い越したのが初めてでした。記録は54分27秒ネットタイムが54分3秒で順位は46位でした。
 思ったより前回の戸田マラソンの時よりかなりタイムが縮む事が出来て本当に満足しました。これはまさに4回も帰宅ランの成果だったと思い、その割には良いタイムでした。楽しかったです。
 また来年も参加します!

No.3850 - 2013/12/01(Sun) 22:37:55

Re: 第32回川口マラソン大会 / nonki
 川口マラソン、お疲れ様でした。「る・ばる」の常連のメンバー抜くとはすごい!練習の成果ですね。
No.3858 - 2013/12/16(Mon) 00:14:46
遅番キッテイングマイスターその2 / 文ちゃん
早番は早々すべての人が包丁マイスターをやりました。それで合格した人は二階の休憩室の掲示板に貼ってありました。また出荷にもキッテイングマイスターがあります。出荷のキッテイングマイスターは、ヤオコーの鉄板焼そばを一時間以内に100個終らせるルールです。今日は、仕事でキッテイングマイスターを私を含めて三人でやりました。前回は試験的だったので結果は出ませんでした。改めて今日やりました。(中には何人かやっています。)出荷の人全員の対象でやります。リーダーやサブリーダーは分かりません。そして出荷の係長がタイムを計りメモを記録にしてじっと見ていました。私は鉄板焼そばの千葉を一時間以内に100個終らせる事が頭がいっぱいです。私のタイムは57分?ぐらいで終わらせました。他の二人は一人は、伊勢崎の鉄板焼そば100個、残りの人は狭山の鉄板焼そば100個です。早く終わったのは私です。あとの人は様々です。結果はまだどうなるか分かりません。全員終わって審議して決まります。合格すれば自給がアップします。私は合格して自給がアップしたいです。それは、決まり次第また掲示板に再度書き込みします。ではまた。
No.3853 - 2013/12/10(Tue) 21:00:48

Re: 遅番キッテイングマイスターその2 / nonki
 ただ、仕事をするだけでなく、技術を競ったりもするんですね。合格するといいですね。
No.3857 - 2013/12/16(Mon) 00:11:26
川口マラソン&国際興業バスまつり / 文ちゃん
今日は、朝から晴天に恵まれ最高でした。私は川口マラソンに参加をして来ました。今回もエントーリではなく伴走でした。する人は去年に引続き加藤あんずちゃんです。(前持って確認をとりました。)だが私は木曜日に左足の少し上の方を少し痛めてしまいました。(昨日接骨院に行ったら筋肉の炎症をおこしていました。先生に話をすると無理のないように走って下さい。の話でした。)そして行くと伴走ゼッケンの手続きをして、自分の伴走の名前と走る相手のあんずちゃんの名前を書きました。競技場の中に入ってあんずちゃんと対面して他の人にも会いました。終わってからウォーミングアップをやりました。終わってから体操をしました。そしたら元川口特別支援の先生と会いました。少し話をしました。それから本番に控えました。そして9時に並び始まりました。私たちの三キロは、9時22分の半端でした。天の川さんが応援に来てくれました。そしてスタートをしました。ゆっくりペースに走りました。だが走ってる途中で足が何回か痛くなりました。あんずちゃんが心配してくれました。ありがとうね。ゴールの競技場に入ったら何とダンスのヘルパーさんの丸山さん?や一番ビックリしたのは私の後輩の佐藤純也君も来てくれたのです。嬉しかったです。\(^o^)/今回のマラソンは少し変わっていて良かったです。そしてゴールしてドリンクもらって(足も少し痛かったです。)最初にいた場所に戻ったらあんずちゃんのお母さんからもスポーツドリンクをもらいました。そして少し休んでそれから私とokka君とすーさんでokka君の家まで来てって言われて私とすーさんで待ちました。それから青木公園に戻って、鎌田たくお君と合流して西川口駅から京浜東北線に乗って、南浦和に行きました。そこから武蔵野線に乗って東浦和に行きました。そこからバスに乗ってさいたま東営業所に行って国際興業バスまつりに参加をして来ました。先に売店に行ってカレンダーを買いました。それからバス洗車機体験をしました。それから観光バスカレンダーを買いました。そして女子ガイドと一緒に写真を撮りました。私は旗を持って帽子をかぶりました。そしてバスの写真を撮りました。いろんなバスの中の写真を撮りました。そしてバスの13時50分の試乗会に乗りました。路線バス二台と観光バスの一台です。自分で選べるので私たちは路線バスに乗りました。40分間のコースに乗って浦和美園駅前を通ったり国道122号線または463号線を通りました。また有料道路を通って楽しいコースになりました。最後は見沼田圃の景色を見ながらさいたま東営業所に戻って来ました。それから試乗会のバスの写真や観光バスの中を撮ったり、最後の方でゆるキャラで埼玉県のコバトン、飯能市イメージキャラクター夢馬(むーま)、江ノ電ゆるキャラえのんに会って写真を撮りました。そしてグッズでマグカップを買いました。それから最後の試乗会のバスの写真を撮りました。最後に今日の参加者の写真を撮りました。そして15時07分の東川口駅に乗ってさいたま東営業所(バスまつり)をあとにして帰って来ました。そして東川口駅に着いて遅いお昼を私とすーさんとokka君で食べました。(鎌田たくお君は先に食べたので一足早く帰りました。)ラーメン屋さんに入りました。私は叉焼麺とカレー丼を食べました。飲み物は、ジンジャーエールを飲みました。そして駅に戻って三人バラバラで帰りました。私は埼玉高速鉄道に乗って鳩ヶ谷で降りて帰って来ました。少し足が痛くても楽しい事が出来ました。今度の土曜日は、会員の役員会に参加して(元会長)例会に参加をして楽しくしましょう。今年のクリスマス会は何だか楽しみですね。ではまた。
No.3839 - 2013/12/01(Sun) 20:17:34

今までの参加 / 文ちゃん
私は、今まで埼玉高速鉄道の車両基地、国際興業バスまつり、路面電車(荒川線の日)などに参加をしてきました。みんな楽しいです。他の電車、バスのイベントも参加したいです。バスや電車(都電他)の絵は少し苦手ですが、写真やビデオの撮影は上手です。
No.3851 - 2013/12/02(Mon) 22:24:17

Re: 川口マラソン&国際興業バスまつり / nonki
 マラソンやその他のイベントに「る・ばる」のメンバーと会ったり、一緒に行ったりで楽しいですね。仲間を大事にしたいですね。
No.3856 - 2013/12/16(Mon) 00:08:08
会社で新しい体制に入る / 文ちゃん
我が会社で今まで野牛芳博(弟)が社長をやっていました。12月1日から体制が変わり、野牛芳博(弟)が社長から会長になりました。野牛修一(兄)が専務から社長になりました。社長の子供の洋介さんが営業から専務になりました。まだみんななれないので戸惑う事があるかも知れないです。私も多分そうだと思います。今年(2013年)の年明けには取締役営業部長の飯塚さんが常務になったこともありました。いろいろある日々があります。詳しいことは後日話をします。
では来週の土曜日のクリスマス会の例会を楽しみましょう。私はビデオ係しますよ。出来たらDVDにします。ではまた。

No.3852 - 2013/12/09(Mon) 19:49:55

Re: 会社で新しい体制に入る / nonki
 確かにいろいろなことがありますね。
No.3855 - 2013/12/16(Mon) 00:04:39
川口マラソン&国際興業バス祭り / okka
10キロ走る前に競技場とランニングコースをウォーミングアップしました。9時10分にスタートしました。お母さんも応援に来てもらったり知り合いのいて、嬉しかったです。ゴールして、スポーツドリンクをもらいました。55分1秒でした。274位でした。石井君や佐藤純也君や天の川さんや正二君も見に来て、くれました。一旦家に戻って、普通の洋服に着替えてから、文ちゃんと正二君と拓生君と僕の4人で、青木公園で、合流して、西川口駅まで、歩きました。南浦和まで、京浜東北線に乗って、武蔵野線は、東浦和まで、乗りました。国際興業バスに乗って、さいたま東営業所に行きました。着いて、観光バスのカレンダーを買ったり洗車機体験をしたり国際興業バスカレンダーも買いました。9501号車と8305号車と8309号車の運転席に座らせて、もらって、写真も撮ってもらいました。13時50分のバス試乗会もして、さいたまスタジアムと景色も見ました。古い9055バスや空港バスも写真も撮りました。東川口駅行きのバスに乗りました。東川口に着いて、拓生君を先に帰ってから、お昼ラーメン屋は、僕は、文ちゃんと正二君と行きました。揚げ餅味噌バターラーメンを食べました。美味しかったです。僕は、川口駅東口行きのバスに乗って、総合高校で、降りました。楽しかったです。
No.3847 - 2013/12/01(Sun) 22:02:28

Re: 川口マラソン&国際興業バス祭り / モンチッチ
10キロ完走、お疲れ様でした。マラソン終わってすぐお出かけですか?
さすがokkaさん、素晴らしい体力ですね。今日はゆっくり休んでください。

No.3849 - 2013/12/01(Sun) 22:25:55
早番と遅番のマイスター / 文ちゃん
我が会社で生産と出荷にマイスターをやっています。生産は包丁マイスターをやっています。包丁で茄子を切ります。全員で出来るようにします。(生産の包丁マイスターは、見たことはありません。)出荷はヤオコーの鉄板焼そばの100個を一時間で終らせる目標でのキッティングマイスターです。それも出荷全員に出来るようにします。今日私は係長からキッティングマイスターをやってくれと言われて初挑戦しました。(今まで見たことはありませんでした。)ヤオコーの千葉の鉄板焼そばの100個を一時間に終らせる目標をやりました。そしたら一時間と三分で終わりました。テキパキ出来たので出荷の係長がなかなかの出来でいいですよ。って言われて嬉しかったです。\(^o^)/またやって今度は一時間以内で終わらせたいです。詳しいことは会った時に話をします。今度の日曜日は、川口マラソンの伴走の予定と国際興業バスまつりに行く予定です。また終わったら書き込みします。ではまた。
No.3838 - 2013/11/28(Thu) 22:04:27

Re: 早番と遅番のマイスター / モンチッチ
素晴らしい!お仕事頑張ってますね。
No.3848 - 2013/12/01(Sun) 22:16:18
全4125件 [ ページ : << 1 ... 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 ... 275 >> ]