[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

晴天の中サッポロビールリボンシティ祭りに参加 / bunchan
今日は、朝から晴天の中私といくちゃんとつよし君でアリオ川口のリボンシティ祭りに参加をしてきました。着いたらオープニングセレモニが始まって、商工会議所の挨拶、サッポロビールの社長さんの挨拶をしていました。そして来賓の挨拶を代表として川口市長の奥ノ木さんの挨拶をしました。それから風船を持って前に出てその時に市長とサッポロビールの社長さんに挨拶をしました。そして司会者がサッポロリボンシティの始まりです。って言いました。その時に風船を飛ばしました。そして私は市長に自分の手作り名刺を渡して、市長も名刺をもらいました。そしてキュポランのマスコットと写真を撮りました。で私はビール(サッポロビール)は飲めないのでサッポロのジュースを買って飲みました。る・ばるのメンバーも何人か会いました。そして私の地元のブース鳩ヶ谷ソース焼きうどんと暑かったので冷奴を買いました。そしてくれぱすのブースで唐揚げを買って食べました。途中から金沢さんと合流して、それから川口のりんごさんが川口フォークダンスを踊る始まる前少し別のブースで見ていたら川口社会福祉協議会の社助君に会いました。写真を撮りました。そして戻ってから川口のりんごさんが川口フォークダンスを踊るので見ました。そしてみんなで踊るコーナーがあってオクラホマミキサーとGKWミキサーを踊りました。特にGKWミキサーはパートナーチェンジはなしでやりました。終わってからもう一回ステージを見て、そしたら一人のマスコットとリボンちゃんに会いました。あと御成祭りのPRを見て戻ってからリボンシティ祭りをあとにして私といくちゃんとつよし君で歩いてふれあい館に行きました。そしていつもの例会と夢見るくじらの練習に参加をしました。内容は省略します。また今日は、半日中外にいたので腕が焼けました。おまけに首まで焼けてしまいました。少しヒリヒリしました。でも楽しかったです。最後に私の行事参加は、24日の土曜日はいつもの外出、25日の日曜日は、春日部の秀和綜合病院公開フェスタに参加、31日の土曜日は、高尾山の参加です。特に高尾山は、晴天を祈りたいです。楽しさを継続します。他にもありますけど長いので省略します。ではまた。
No.4054 - 2014/05/17(Sat) 22:37:43

Re: 晴天の中サッポロビールリボンシティ祭りに参加 / nonki
bunchanもいろいろイベント参加予定があり休日は楽しみですね。さっそく新市長と名刺交換するなんて、bunchanらしいね。
No.4057 - 2014/05/23(Fri) 16:43:33
サッポロビール祭り、るばる、くじらの練習 / つよし
5月17日(土)は、朝から夕方まで日程がとても大変でした。一日で3つこなしました。まずは、サッポロビール祭りに参加してましたが、会場に来た時から沢山のお客さんが来ていました。どこへ行くのにも動きがとりにくかったです。そして朝からお天気が良かったですが、夏のような暑さになりました。広場でフォークダンスを踊りました。踊った曲は、GKWミキサーとオクラホマミキサーでした。知ってる曲だったので分からない人に教えることが出来ました。終わってからすぐにるばるの例会と夢見るくじらの練習がまっていましたけどやっぱり一日で日程を熟すのは、とても大変です。フォークダンスを皆さんと踊れたことはとても楽しかったです。
No.4053 - 2014/05/17(Sat) 21:56:39

Re: サッポロビール祭り、るばる、くじらの練習 / nonki
朝から夕方までご苦労様でした。例会以外で踊る時、知っている曲があるとホッとするね。
No.4056 - 2014/05/23(Fri) 16:35:07
鉄道イベント / okka
5月25日(日)久里浜工場で、京急ファミリー鉄道フェスタに行ったり6月1日(日)鉄道博物館に行って、3階セミナールームで、広田泉スペシャルセミナー10時30分〜11時30分か2階エントランスゾーン・特設ステージクリステル・チアリトークショー11時〜11時30分のどちらかを見ます。撮影ミニツアー12時〜13時と屋上パノラマデッキで、超望遠レンズ体験コーナーとカメラ貸し出し&プリント体験コーナーも参加します。8日(日)は、武蔵丘車両研修場の西武フェスタに行きます。行きたい人は、okkaに言って、下さい。
No.4052 - 2014/05/08(Thu) 21:52:23

Re: 鉄道イベント / nonki
 行きたい所がいっぱいあり、いいね。友だちと気をつけて行ってきて下さい。
No.4055 - 2014/05/23(Fri) 16:32:07
キッティングマイスター / bunchan
 以前私が掲示板にキッティングマイスターの記事を入れたのをご存知でしょうか?そうです。ヤオコーの鉄板焼そばを一時間に100個を終らせると言うことです。去年の12月に私は係長に言われてやりました。(出荷全員対象)係長がストップウォッチではかって準備からタイムがスタート開始です。きちんとチェック用紙を置いて、チェック用紙順に並べて、物の20個を並べてやります。(因みに鉄板焼そばは、入れる袋のサイズに、麺、ミラーシートに肉を包んで、もやしを2つ入れてキャベツ入れて粉末ソース入れてバックシールで止めて商品シールを貼って鉄板焼そばの完成です。)私は一時間以内に出来ました。みんなはどうだか分かりませんけどね。そして全員終わって審査を待ちました。待ち遠しい結果待ちです。しばらくマイスターを忘れていました。そしたらそんな中今日仕事に行って、朝礼で社長が挨拶と今まで売れ行き(コープネットの売れ行きは素晴らしいそうです。)やマイスターの話が出ました。そこで、工場長が三人の名前が代表だけの名前を呼びました。そしたら何と最初に私の名前を呼ばれました。そして前に出て、社長が認定証を読んで私が受け取って、私が「ありがとうございます。」って言いました。回りからも拍手がわいてくれました。嬉しかったです。\(^o^)/そのあとは二人の認定証を読んでいました。しばらくしてから回りの人からも私の顔を見て「おめでとう。」って言ってくれました。嬉しかったです。\(^o^)/因みに私はAAプランです。他にもBBプラン、CCプラン、SSプランがあります。中でもSSプランがいいそうです。次回はSSのプランを目指して行きたいと思います。そして休憩の時に工場長から雇用契約書をもらって、家に帰って自分の名前と印鑑を押して、再び会社に持参します。今さっき雇用契約書を見たら現在の自給が25円アップされました。(プランによっては自給が違います。)嬉しかったです。次回の給料日がよりいっそう楽しみになってきました。仕事も一生懸命頑張ります。私は再就職して10月で13年目に入ります。長く続くと必ずいいことがあります。楽しいことも様々です。詳しいことは認定証を後日見せて説明します。ではまた。


No.4047 - 2014/05/06(Tue) 20:31:07

Re: キッティングマイスター / もんちっち
おめでとう。頑張りましたね。次回の目標はssプラン、もう決まっているんだね。きっと出来るよ。
No.4051 - 2014/05/07(Wed) 07:40:12
東京銀河劇場で、やる志村魂2014 / okka
今年銀河劇場で、やらないかと思っていて、パソコンで調べて、志村魂2014年7月10日(木)〜13日(日)にやる事になって、11日(金)の17時30分開場で、18時開演のを見る事になりました。
No.4046 - 2014/05/06(Tue) 19:24:21

Re: 東京銀河劇場で、やる志村魂2014 / もんちっち
決まりましたか。確かにそうだよね。大人気だからチケットの関係がありましたね。
No.4050 - 2014/05/07(Wed) 07:34:28
志村魂2014 / okka
8月21(木)〜24日(日)の志村魂2014は、東京の明治座かお盆休み長崎にお行く時にも志村魂2014は、長崎ブリックホール大ホールは、8月12日(火)の昼の13時からの公演か13日(水)の夕方の18時の公演を見るかを考えています。長崎のは、5月17日(土)の一般チケットは、10時からの販売です。
No.4045 - 2014/05/05(Mon) 08:52:51

Re: 志村魂2014 / もんちっち
大好きな志村魂ですね、どちらをみるのかな。大分先だから、まだゆっくりで大丈夫だね。
No.4049 - 2014/05/07(Wed) 07:32:57
お盆休み関西から、長崎まで、高速バスか新幹線 / okka
お盆休み関東から、関西まで、高速バスは、どこから、乗るかをゆっくり考えます。長崎までは、高速バスか新幹線で、行くかもゆっくり考えます。
No.4048 - 2014/05/07(Wed) 06:05:59
第26回春日部大凧マラソン / MAYU
 今日は、春日部大凧マラソンで私は10kmを走りました。
 タイムは、56分44秒でした。沢山給水は取れましたけど、かなり暑
かったです。お父さんは、ハーフを走りました。楽しかったです。
 
 今度の7日(水)のGW明けに勤務後、一応東京ドームのアルバイトセンターにあるキャリア開発のОさんの部屋に寄る事にして、その時春日部大凧マラソンのご報告です。(Оさん次第)
 んで明後日と10日(土)は帰宅ランの予定が入っておりますが頑張ります。

No.4042 - 2014/05/04(Sun) 22:54:41

Re: 第26回春日部大凧マラソン / もんちっち
10キロ制覇、素晴らしい。おめでとう!
帰宅ラン、頑張ってください。

No.4044 - 2014/05/04(Sun) 23:59:21
江ノ電巡り / okka
今日は、川口駅で、山口君ととしちゃんと僕の3人で、待ち合わせしました。赤羽駅から、湘南新宿ライン横須賀線直通逗子行きに乗って、鎌倉まで、行きました。鎌倉駅で、江ノ電一日乗車券を買って、江ノ電巡りしました。まず長谷で、降りて、大仏に行きました。大仏は、大きかったです。鎌倉文学館や長谷観音も行きました。長谷観音では、景色を見たりして、綺麗でした。長谷から、極楽寺まで、江ノ電に乗って、セブンイレブンに行って、お昼おにぎりとサンドイッチや塩焼き鳥を買って、食べました。稲村ヶ崎から、江ノ島まで、江ノ電に乗りました。江ノ電もなかを食べたりお土産は、少し買いました。美味しかったです。七里ヶ浜まで、江ノ電に乗りました。海の景色を写真撮ったり霊光寺も行きました。鎌倉駅まで、江ノ電に乗りました。江ノ電やバスの写真も撮りました。千葉行きの横須賀線に乗って、戸塚から、赤ちゃん抱いている人が乗ってきて、僕は、席を譲りました。横浜駅で、降りて、横浜線E233系の写真を撮りました。東京まで、東海道線に乗りました。新型車両長野新幹線の写真も撮りました。楽しかったです。6日(火)は、鉄道博物館に行きます。お盆休み関西まで、高速バスは、池袋か新宿か鎌倉から、どっちから乗るかや長崎に行くには、九州新幹線か高速バスで、行くかをゆっくり考えています。
No.4041 - 2014/05/04(Sun) 19:57:17

Re: 江ノ電巡り / もんちっち
楽しい旅でしたね。名所巡りも盛りだくさんで思い出がいっぱいだね。席を譲って親切です。さすがokkaさん。
No.4043 - 2014/05/04(Sun) 23:55:29
私生まれも育ちも葛飾柴又です。と言えば寅さんだね / bunchan
今日は、仕事が休みなのでいくちゃんと一緒に赤羽駅まで行って、そこから電車に乗って上野駅に行きました。そこから京成上野駅まで歩いて、柴又まで切符を買いました。京成電鉄に乗って、高砂で乗り換えて、金町行きに乗りました。そして柴又で降りて、駅前と寅さんの銅像で写真を撮りました。時には面白いおじさんがシャッターを押してくれました。そして歩いて寅さん記念館に入りました。今までのVTRのシーンが懐かしく感じがしました。面白かったです。そして少し歩いていたら矢切の渡しの船がありました。行きも帰りも乗りました。風通しが気持ちが良かったです。写真も撮りました。そして戻っていたら面白いタクシーに出会いました。足でこぐタクシーなんです。そして乗り場で休憩してた時に足でこぐタクシーの運転手と少し話をしました。次回に乗って見ようと決心しました。そして途中団子を買って食べました。私は柚子団子を食べました。おいしかったです。そのあとは、昼食にしました。私はカレーライスを食べました。おいしかったです。食べ終わって柴又駅に戻ろうとしたらゾロゾロいて進まず、途中バス停に京成バスが来たので乗って金町駅に行きました。それから常磐線各駅停車に乗り入れしている千代田線に乗って町屋駅で降りて、都電(ピンク)に乗って王子駅で降りて、少し東武ストアに入ってお惣菜を見て、国際興業バスの赤羽駅西口行きに乗って赤羽駅近辺を散歩して帰って来ました。楽しい1日でした。今週の土曜日は、祭日なので例会の前に西新井大師に行って、それから例会に参加をする予定にしています。また先週の土曜日からゴールデンウィークに入りました。今年も大型連休はどんなになるかが楽しみです。ではまた祭日の例会で会いましょう。
No.4038 - 2014/04/29(Tue) 20:10:55

Re: 私生まれも育ちも葛飾柴又です。と言えば寅さんだね / モンチッチ
懐かしいですね。寅さんは、本当に長く続いた映画でした。楽しいお休みでよかったですね。
No.4040 - 2014/04/30(Wed) 10:20:17
北大阪急行電鉄新型車両 / okka
今日から、北大阪急行電鉄新型車両9000型が営業運転します。今年のお盆休み長崎行く前に横浜から、高速バスに乗って、千里中央駅で、新型車両9000型車両を写真撮ります。
No.4036 - 2014/04/28(Mon) 06:06:39

Re: 北大阪急行電鉄新型車両 / モンチッチ
いってらっしゃい。楽しんできてね。
No.4039 - 2014/04/29(Tue) 23:25:11
今回は左肩のMRI / bunchan
私は年に一回?かかりつけ(鳩ヶ谷第一クリニック)でMRIをやります。頭の中をみてくれます。後日結果を聞きに行くと異常がありません。そして今日は、(以前知らぬ間に左肩を痛めてしまいました。)左肩のMRIをやりました。担当は、院長先生の子供さんです。整形外科の先生も院長先生の子供さんです。(二人います。良く見ると顔が似ています。)2月のレントゲンは異常がありませんでした。そして今回は先週の休みの日に院長先生から「MRIもやるといいですよ。」って言われてOKを出して今日やりました。MRIの中に入ると広くて先生がいろいろ説明をしてくれます。結果は次の日に分かるのですが、仕事なので土曜日朝一で結果を整形外科の別の先生に聞いて見ようかなって思っています。多分左肩に何か異常があるかも知れません。でも完全に完治したいと思います。今は接骨院でも行ってるのですが、土曜日の結果で最終的にはどっちかに絞らなくてはなりません。

最後にMRIに入ると目をつぶって最初はうるさいけど、何だかんだで寝てしまいます。しばらく目が覚めると終わっています。先生が「お疲れ様でした。」って言ってくれます。

 あと私は時々CTスキャンもやりますが、似てるけど少し違います。私は鳩ヶ谷第一クリニックで検査は脳波とCTスキャンとMRIをやっています。ではまた。

No.4025 - 2014/04/23(Wed) 21:41:43

Re: 今回は左肩のMRI / モンチッチ
お疲れ様です、体が不調だとつらいですね。早く治るといいね。
No.4031 - 2014/04/28(Mon) 04:29:51

MRIの結果は・・・ / bunchan
MRIの結果は、整形外科の先生に画像を見て、異常がありませんでした。ただし関節が固まってるだけでした。でも命に異常がなくて良かったです。レントゲンもそうでしたが。早く関節を治したいと思います。
No.4037 - 2014/04/28(Mon) 20:44:23
サプライズだった今回のバーベーキュー / bunchan
今日は、朝から絶好の晴天に恵まれ、春のバーベーキューが行いました。行きは、いくちゃんと待ち合わせをして、川口駅に着いてから岡本さんで待ち合わせをして電車に乗って、西川口駅では、つよし君との待ち合わせをしてして再び電車に乗って蕨駅に行きました。そこから蕨のコミュニティー(ぷらっと)バス東ルートに乗って市民公園に行きました。着いたら準備していました。それから朝礼?して始まりました。私は今回も会計係です。(私のプロフェッショナル)そして、ウインナーを焼いたり、焼きそばを焼いたり、豚汁ありいろいろ食べました。外で食べると一段とおいしいです。そして時々他のバーベーキューのブースを見ていました。そしたら何と川口マイスター児童合唱団に会ったのです。(いつもボランティア見本市で見ています。)私もマイスター児童合唱団もビックリしました。そしてまたしてもビックリしたのは、元きじばとの職員の荒川先生に会いました。久々に会えて話がはずんで、る・ばるのakemiさんを紹介しました。そして久々に荒川先生を交えて写真を撮りました。そしてBGMを流しながら楽しみました。それからエリンギを焼いて食べたり、赤カブを食べました。(てっきりラディッシュと思いました。)そしてゲームの始まりですが、私は今回も審判委員長をやりました。ジャッジの判定に今回は、3チームが加わり判断が難しく四苦八苦でした。(笑)そして別の準備をしていたら、マイスター児童合唱団の小さな女の子二人が「何してるの?仲間に入れて」と頼まれて私はakemiさんに事情の話をして私とakemiさんでその小さな女の子二人の親に話をしてOK出ましたので飛び入り仲間入りです。小さな女の子二人が上手でした。今回はいろいろ交流のある楽しみがあってまさにサプライズのバーベーキューでした。そして焼肉がありました。味噌汁も飲みました。途中ゲームに参加をしてくれた二人にも味噌汁を元山くんで持っていきました。親が受け取ってくれました。そして焼肉をジュジュと焼いて食べました。向こうからもお礼の言葉が返って来ました。\(^o^)/焼肉が終わろうとしたらまたしても肉が残っていたのでakemiさんがどっかから火を借りてきて再開しました。またしてもおいしかったです。そして片付けをしました。お土産の登場。火を借りてきた人とマイスター児童合唱団の人にもあげました。喜んでいました。わざわざお礼を言いに来てくれました。ありがとう。\(^o^)/そして終わりの会をして春のバーベーキューが無事に終了しました。次は高尾山です。また晴天に祈りましょう。秋のバーベーキューは、出来たら10月の土曜日がいいなぁ。(笑)最後にる・ばるのイベントの(花見)バーベーキューと高尾山は、まさに楽しいので交流が深まりますね。皆さんと楽しさが一番ですね。あと私はバーベーキューは、2004年の5月はダメだったけど秋以降ずっと参加しています。花見はたまに。高尾山も行きたい日と都合に寄って不参加です。これからはずっと参加出来たらいいと思います。

akemiさん去年の春のバーベーキューと高尾山新聞と今年のバーベーキューの新聞が待ち遠しいです。早く見たいです。
ではまた今週の祭日の例会で。

No.4029 - 2014/04/27(Sun) 21:08:34

Re: サプライズだった今回のバーベーキュー / モンチッチ
エリンギや赤カブおいしそう、いろんな人と会えて楽しいバーベキュー、今年も楽しくてよかったね。
No.4035 - 2014/04/28(Mon) 05:05:23
春のバーベキュー大会 / okka
今日は、連続14回目のバーベキュー大会の参加です。準備したり火お越ししたりしました。フランクや焼きそばを食べたり豚汁食べたりダンス踊ったりゲームもしました。焼肉食べたりしました。写真も撮りました。ジュースも飲みました。美味しかったです。後片付けもしました。楽しかったです。3日(土)例会で、4日(日)は、鎌倉に行って、5日(月)と6日(月)に鉄道博物館かスキップシティに行きます。
No.4028 - 2014/04/27(Sun) 18:21:56

Re: 春のバーベキュー大会 / モンチッチ
みんなでバーベキューの準備、後片付けはとても大事です。活躍したね。
お疲れ様でした。

No.4034 - 2014/04/28(Mon) 04:58:27
春のバーベキュー大会は、最高の盛り上がり / つよし
春のバーベキュー大会は、お天気にもめぐまれて最高の盛り上がりになりました。参加人数は、27人、沢山集まったので良かったです。夏のような暑さが続いていましたが、風もふいてものがとばされそうになりました。ダンスタイムはロビンソンを踊ったことが良かったです。ゲームでも体を動かしましたけど少し暑いくらいになりました。やっぱり終わりごろになると疲れは、出てきますが行事に楽しく参加するのもいいと思います。お天気も気にはなっていましたが雨がふらなかっただけでも大変良かったです。終わってからの楽しみは、行事のことが新聞やDVDになることです。出来上がったらぜひ見たいです。
No.4027 - 2014/04/27(Sun) 18:13:42

Re: 春のバーベキュー大会は、最高の盛り上がり / モンチッチ
恒例の春のバーベキュー、お天気でなによりでした。みんなで仲良く楽しく元気いっぱいでしたね。
No.4033 - 2014/04/28(Mon) 04:47:49
全4125件 [ ページ : << 1 ... 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 ... 275 >> ]