[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

2015年 元旦 / MAYU
 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 ついに2015年(平成27年度)が始まりました。
 
 12月30日(火)に後楽園から丸ノ内線に乗って新宿に乗り換えてそこからまた小田急線に乗って新百合ヶ丘まで寝て、相模大野まで行きました。私は丸ノ内線から新宿まで乗ってたのがわざと遠回りでその路線から行ってしまいました。
 大変真っ暗の中で相模大野駅からおばあちゃん家まで歩いて行きました。
 
 31日(水)の大晦日に自分一人でおばあちゃん家から初めて相模大野のボーノに行って、お買い物をしました。

 今日はおばあちゃんと一緒に南町田のグランベリーモールに行きました。
 その店にあまり私のおすすめグッズがなかなか有りませんでしたので、何も買いませんでした。最後に東急ストアに行って食材を買って帰りました。
 さて明日は皆で初詣にお参りしに行く予定なので楽しんで行って来ます。
 楽しかったです。ではまた17日!

No.4323 - 2015/01/01(Thu) 20:18:10

Re: 2015年 元旦 / nonki
 明けましておめでとうございます。今年も楽しく踊りましょう!
年末年始のお休みは、おばあちゃんの家で過ごすんですね。おばあちゃんも喜んでますね。

No.4330 - 2015/01/02(Fri) 00:21:40
油壷マリンパーク / okka
今日は、僕と正二君と山口君の3人で、川口駅で、9時45分に待ち合わせ油壷マリンパークに行きました。京浜東北線各駅停車蒲田行きに乗って、品川まで、行って、京浜急行快速特急久里浜三崎口行きに乗りました。油壷マリンパークまで、京浜急行バス油壷マリンパーク行きに乗りました。着いて、まずレストランで、鶏そぼろ丼を食べました。展望見たり写真撮ったりみうら自然館に行ったりかわうその森に行って、かわうそを写真撮りました。水族館「魚の国」の中に入って、色々魚を見たり写真を撮ったり絵のスケッチもしました。屋内大海洋劇場「ファンタジアム」の中に入って、いるか・あしかパフォーマンスを見ました。あしかがピアノを弾いたり泳いだりして、僕は、あしかに輪投げを入れたりしました。写真も撮ってもらいました。ペンギンも写真撮りました。京急電車と京急バスの写真も撮りました。横浜まで、京急線快速特急青砥行は、黄色い電車に乗って、川口まで、大宮行きの京浜東北線に乗って、総合高校まで、医療センター経由新井宿行きのバスに乗って、帰りました。楽しかったです。
No.4322 - 2015/01/01(Thu) 19:42:07

Re: 油壷マリンパーク / nonki
 元旦から水族館や自然館はやっているんだ。今年初の友達とのお出かけ、楽しめましたね。
No.4329 - 2015/01/02(Fri) 00:16:11
2015年謹賀新年(新しい1年が始まりました。) / bunchan
2015年の始まりです。改めましてる・ばる・デ川口の皆さんまたはこのホームページを見ている方明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年も楽しく1年になりますよう、または皆さんのご活用とご健勝を祈ります。る・ばるの例会は沢山の踊りに挑戦しましょう。

 最後に第三週の土曜日迄にはクリスマス会のDVDのダビングをして皆さんに貸出ししたいと思います。今しばらくお待ち下さい。

No.4321 - 2015/01/01(Thu) 00:00:09

Re: 2015年謹賀新年(新しい1年が始まりました。) / nonki
 明けましておめでとうございます。今年もみんなが楽しく踊れるよう盛り上げていきましょう。
No.4328 - 2015/01/02(Fri) 00:03:24
2014年ももうすぐ終わりですね / bunchan
2014年も間もなく終わろうとしています。明日からは年号が2015年に入ります。皆さん良いお年をお迎え下さい。最後に仕事の方は、去年は忙しかったのですが、今年の12月はそうでもありませんでした。何でだろう?
No.4320 - 2014/12/31(Wed) 18:26:07

Re: 2014年ももうすぐ終わりですね / nonki
 年をまたいでの返事になってしまってゴメン。仕事のことは不景気ということもあるのかな?
No.4327 - 2015/01/02(Fri) 00:01:07
日本海築地 / okka
今日は、夜おくとみさんと一緒に日本海築地に行って、忘年会みたいなことをして、ビール飲んだり刺身とコロッケとつくねやお寿司と焼き鳥とアイスを食べました。日本酒と水とお茶も飲みました。今年大変なことや昔話やいろいろお話ししました。おくとみさんに誘われていきました。楽しかったです。途中まで、一緒に帰りました。
No.4319 - 2014/12/30(Tue) 21:09:52

Re: 日本海築地 / nonki
 okkaさんはお酒、飲めるんだ。そんな風に見えなかったな。
No.4326 - 2015/01/01(Thu) 23:58:12
ナチュラルクリスマス会 / トムとジェリー
12月28日青年学級ナチュラルのクリスマス会でした。初めは遠藤さんが司会をやりました。つぎは私梢がテープ係をしました。頑張りました。歌やダンスをやりました。ゲームはボールを使ってやりました。サッカーをやりました。お昼は唐揚げ弁当を食べました。美味しかったです。自分の出し物は美川憲一さんの釧路の夜を歌いました。上手に歌えました。午後もテープ係を最後までしました。クリスマスソングを歌いました。私梢はクリスマスイブを歌いました。上手に歌えました。サンタクロースも登場してきました。ペンライトや紙吹雪をやりました。メリークリスマスとみんなで言いました。記念写真をデジカメで撮ってもらいました。サンタクロースからプレゼントをもらいました。最後は青年学級ナチュラルの小山会長さんの挨拶で終わりました。
No.4318 - 2014/12/30(Tue) 19:55:36

Re: ナチュラルクリスマス会 / nonki
 青年学級ナチュラルのクリスマス会も盛り上がったようですね。「柳ケ瀬ブルース」や「釧路の夜」など、トムとジェリーさんは演歌が好きなんですね。
No.4325 - 2015/01/01(Thu) 23:55:51
鳩ヶ谷の郷老人ホーム説明会 / okka
昨日は、高須さんと電話で、浦和の樹だよと連絡があって、明日浦和の樹に15時50分に待ち合わせの事を相談しました。今日朝就労支援センターの高須さんから、電話があって、お父さんが変更で、鳩ヶ谷の郷老人ホームになったようと言って、僕一人で、鳩ヶ谷の郷老人ホームに行きました。まず最初時間があって、鳩ヶ谷の郷老人ホームの施設長と2階と3階を見学したり老人ホームの祖母と握手しました。施設長の人にいつ働きたいとか休みは、いつがいいと言われて、僕は、平日の月曜〜金曜と言って、土、日、祝日と言いました。前の会社で、どのお仕事したんですかと言われて、僕は、穴あけと面取りのお仕事をしていましたと言いました。色々お話ししました。年明けに老人ホームの人と就労支援センターの高須さんと話し合って、お父さんに電話で、連絡すると言いました。よいお年をと言いました。帰る時に宮地さんに会って、少し説明会の事をお話しました。宮地さんも老人ホームで、働いて、います。
No.4315 - 2014/12/26(Fri) 20:10:13

Re: 鳩ヶ谷の郷老人ホーム説明会 / nonki
 決まるといいね。okkaさんは人とお話するのが好きだから、合っているかも。来年、良い年になりますように。
No.4317 - 2014/12/28(Sun) 15:08:09
る・ばる・デのクリスマス会 / 麻美
12月20日は、る・ばる・デのクリスマス会がありました。パート3の中で、講習会の「イエシュ・ラヌー・タイシュ」を踊りました。難しかったです。そして、特別ゲストの「マーメイドジャズダンスクラブ」と「フラダンス」も観ました。素晴らしかったです。
No.4314 - 2014/12/26(Fri) 15:53:25

Re: る・ばる・デのクリスマス会 / nonki
 お疲れ様でした。講習曲はそんなに難しくないのだけれど、今度、時間があるときにゆっくりやります。特別ゲストの皆さんの踊りは素晴らしかったですね。
No.4316 - 2014/12/28(Sun) 15:05:17
クリスマスパーティー / トムとジェリー
12月20日は最後のるばるのクリスマスパーティーに行きました。最初は準備をしてから受付をしました。初めはパート1をやりました。いっぱい身体を動かしました。楽しく出来ました。その後は文ちゃんの歌YUME日和を聞きました。上手に歌っていました。応援しました。次は自分が回って来ました。柳ヶ瀬ブルースを歌いました。歌詞を間違えずに歌えました。皆が頑張れと応援してくれました。終わった後に剛くんにタッチをしました。喜んでいました。私梢は沢山の人と写真を撮りました。あんずさんを仲間に入れてあげました。牛山さんにデジカメで撮ってもらいました。えっちゃんと私梢と神保さんと3人で写真を撮りました。後は文ちゃんとえっちゃんと私梢の3人で写真を撮りました。るばるの皆と先生方とボランティアさんと記念写真を撮りました。今年は色々と有って嬉しかったです。次は青年学級ナチュラルのクリスマス会が有ります。私梢は出し物は美川憲一さんの釧路の夜を歌います。頑張ります。テープががりをやります。28日で最後です。1年間ありがとう御座
いました。また来年もるばるで会いましょう。良いお年をお迎えくださいませ。

No.4310 - 2014/12/23(Tue) 22:27:08

Re: クリスマスパーティー / nonki
 飛び入り参加、お疲れ様でした。歌が好きだから青年学級ナチュラルのクリスマス会も楽しみですね。
No.4313 - 2014/12/23(Tue) 22:50:36
スキップシティと夜の旧鳩ヶ谷のおかめ市 / bunchan
今日は、午前中はスキップシティに行きました。彩の国くらしプラザを見たりしました。時には科学館に行って、遊んだり、実験ショーも見たり時には、特別展のころころアドベンチャーも遊びました。そのあとは、映像ミュージアムで映像関係を見てきました。車でパーチャルを体験しました。自分のビデオテープを持参して録ってもらいました。それから空飛ぶジュウタン期間限定クリスマスバージョンを(終わると恐竜と世界旅行に戻ります。)して来ました。コスプレでサンタさんの衣装と帽子をかぶりました。(それもビデオテープに録ってもらいました。)それから天気予報体験や歌のお姉さんと歌ったりしました。(それもビデオテープに録ってもらいました。)そして特別展示を見ました。鉄道に関わる展示や電車でGO!を体験しました。そしてお昼になったのでスキップマートに行って、唐揚げ弁当と一平ちゃんの焼そばを食べました。飲み物はコーヒーを飲みました。終わってから彩の国くらしプラザに戻って時間になるまでくらしプラザで遊んで、時間になったのでシアターに入っておしゃべりくらっしーと質問したりクイズしました。終わってから急いで上に行ってプラネタリウムを見てきました。最初は星空の解説見て、後半は番組の超新星爆発オリオン座からベテルギウスが消える!?を見てきました。終わってから再び彩の国くらしプラザに戻って少々見てシアターに入ってくらしシアターに入ってまた勉強しました。そこで以前る・ばるに来ていた川口さんと会いました。久しぶりに話をしました。ダンスには来てねと話はしときました。それから時間になるまでまたくらしプラザにいました。契約のクイズをしました。楽しかったですそしてプラネタリウムの最後(星空リラクゼーション。クリスマスの星空)を見ました。リベラのBGMを聴いて見てきました。それが終わってから急いで買い物を済ませて帰って来て少し休んでから、鳩ヶ谷の西友で純也くんと待ち合わせして一緒に旧鳩ヶ谷のおかめ市に行って来ました。夜に行くため人混みが凄いですね。今回会う人はいても数えるほどです。(去年はもっといたような気がしました。前の鳩ヶ谷市長の名倉隆さんもいました。)途中屋台を見たり、屋台の中に入ってモツ煮込みを食べました。寒くて暖まって来ました。あと氷川神社のお参りは混雑でやめました。おかめや飾りの含まれたクマデを買った人もいました。大きいのもあって後を振り向いてビックリしました。それからお土産にマヨ焼きそばとチキンステーキを買いました。純也くんもお土産を少々買っていました。そして今年のおかめ市をあとにして帰って来ました。今年もわずかになりました。残りの日を楽しくして年内を過ごしましょう。ではまた。
No.4309 - 2014/12/23(Tue) 21:45:27

Re: スキップシティと夜の旧鳩ヶ谷のおかめ市 / nonki
 僕もスキップシティには何度か行ったことがあります。いろいろな展示があって面白いですね。鳩ヶ谷は今頃が、おかめ市なんですか。いよいよ今年も押し迫ってきましたね。
No.4312 - 2014/12/23(Tue) 22:42:58
ラッコの会クリスマス会 / okka
今日は、ラッコの会のクリスマス会は、安行公民館で、やりました。まず開会のあいさつと会長あいさつの来賓あいさつしました。乾杯は、お食事で、唐揚げとポテトとエビフライや煮込みご飯を食べたりケーキも食べました。お茶飲んだりコーヒーも飲みました。美味しかったです。劇を見たりパンラッコのU君の特別講演は、さそり座の女を歌ったりバンドスマイルを見たりダンスタイムは、ジングルベルを踊りました。きよしこの夜も歌いました。U君が歌った時は、かっこよかったです。写真も撮りました。楽しかったです。
No.4308 - 2014/12/23(Tue) 18:47:22

Re: ラッコの会クリスマス会 / nonki
 クリスマス会が続きますね。それぞれ特徴があって楽しめますね。
No.4311 - 2014/12/23(Tue) 22:34:38
みんなを楽しませてくれた太鼓コンサート / つよし
るばるのクリスマス会を楽しんだあと今度は、太鼓コンサートに行きました。
土日の二日間はとても忙しかったです。川口駅に10時半に集合してみんな集まったから電車に乗って出発しました。下車する駅は新横浜駅でした。そこからコンサートの会場まで歩きで行きました。その前にお昼を食べました。終わってから中に入りました。太鼓コンサートのプログラムは2部に分かれていましたけど、太鼓の音やダンスそして歌も良かったです。面白ければまた聞きに行きたいです。あとはやっぱりるばるのクリスマス会の翌日だったので二つ重なることがなくて本当に良かったです。土日の楽しみが二つでしたが、忙しい二日間となりました。

No.4298 - 2014/12/21(Sun) 19:25:00

Re: みんなを楽しませてくれた太鼓コンサート / nonki
 週末はイベント続きだったんですね。太鼓もダンスと違った面白さがありますね。
No.4307 - 2014/12/21(Sun) 22:13:30
る・ばる・デ川口クリスマス会無事に終わる / bunchan
今年最後の例会は何と言ってもる・ばるのクリスマス会ですね。今年も特別ゲストが来ました。今回は、マーメイドジャズダンスクラブです。そして撮影係は今回も私が引き受けしました。(毎年恒例)開始時間が若干遅れました。そして始まりました。私は頭にバンダナ付けて踊りました。(最近クリスマス会で着用しています。)曲はいつもより減少しています。何でかと言うと飛び入りが入るためなんです。そして最初の飛び入りに何と私の出番です。曲は私の好きな島谷ひとみのYUME日和(携帯電話の着信音、2010年の夏の夢見るくじらでも歌ったことがあります。)を歌詞を見ないで歌いました。みんなから大きな拍手をもらいました。\(^o^)/自分のカメラで写真を撮ってもらいました。そして他の飛び入りを見たりしました。あと踊りを見たりしました。また時には撮影の状況を見たりしました。講習曲を見たりしました。またやりたいですね。みんなでケーキを食べました。それを見ながらスライドショーは今年の合宿の一部を見ました。そして今回のゲストのマーメイドジャズダンスクラブを見ました。(私はマーメイドジャズダンスクラブは里公民館祭り(旧鳩ヶ谷市の西公民館の発表と上尾の一般体操で見たことがありました。)凄いダンスですね。そして金沢さんのフラダンスを見ました。今回は金沢さんの独自の踊りです。実際のフラダンスと違って一味違う迫力がありました。そして時間に迫って曲目が全部出来なくて残念です。(いつもそうです!)そしてプレゼントを会員さんがボランティアさんに渡してクリスマス会が閉幕しました。また次回の例会は1月の例会は第三週です。しばらく間が空きます。皆さん風邪などを引かないようにして下さい。そして今日私がテーブルの上に置いてあった箱と何人か渡したのは、私のお母さんの祖母がディーサービスで今広告で作っていて広げると箱になるんです。何でも入ります。例えば小さいごみやみかん入れたり、時にはお菓子を入れられます。まだ家にあるので次回の例会で沢山持って行きますので、欲しければ受付の所に置きますのでご自由にお持ち帰り下さい。また本日のクリスマス会のビデオは後日編集してDVDにして1月の例会に間に合うようにして持参して貸し出しをしますのでしばらくお待ち下さい。私からのリクエストですが来年こそ例会でやりたい人で(フリータイム)チリリとコロブチカに似てる曲がやりたいです。(他にもあります。)それから寒さが続きますので手洗い、うがいを忘れずにして風邪(インフルエンザ)に注意しましょう。正月はどこの病院もやっていませんからね。最後に今日来た埼玉県フォークダンス連盟の理事長の森川さんと女の人と一緒に来てくれました。ありがとうございました。女の人は誰だろう?ではまた。

No.4297 - 2014/12/20(Sat) 23:30:51

Re: る・ばる・デ川口クリスマス会無事に終わる / nonki
 飛び入りの「YUME日和」、お疲れ様でした。1番手だったので緊張したかな?でもよく歌っていましたよ。特別ゲストの「マーメイドジャズダンスクラブ」の皆さんや金沢さんの踊りも良かったですね。ふだん、なかなか見られないダンスに釘づけでしたね。合宿でやった「チリリ」はそのうち、フリータイムでやりましょう。
No.4306 - 2014/12/21(Sun) 22:06:24
るばるデ川口クリスマス会 / MAYU
 今日は、久々の例会でしたが、思いっ切り力一杯楽しく踊る事が出来て大満足しました。スナック菓子やケーキも美味しく食べました。
 保護者の方達やあと去年のバス旅行以来石兄さんにも会えて本当に嬉しかったです。石兄さんには、お父さんが過去の100kmでリタイヤした事と私が今年の秋の大会シーズン10kmでタイムを縮めた事、東京マラソン2015で当選した事を一杯お話しました。そしたら石兄さんが私が10kmの大会でタイムを縮めた事をビックリされました。
 今年の例会は終了致しまして来年もよろしくお願いします。

No.4296 - 2014/12/20(Sat) 20:35:54

Re: るばるデ川口クリスマス会 / nonki
 久しぶりに石兄さんが来てくれました。同じマラソンを趣味としているので、報告ができて良かったですね。東京マラソンに参加できるとのこと、羨ましいね。僕は毎年、申し込んでいるのに、まだ当たったことはないです。
No.4305 - 2014/12/21(Sun) 21:47:38
最後の行事は、るばるデ川口クリスマス会 / つよし
一年間の最後となる行事と言えばるばるデ川口クリスマス会です。普段と違って1;30〜4:30までの3時間やりました。ダンスや歌そしてとび入り参加などもあったのでみんな思う存分に楽しんでいました。クリスマス会ですが冬の行事にはかかせません。それから少しだけでしたが、スライドショーでるばるの秋合宿がうつっていました。時間が限られていたので全部見られなかったことは仕方ありません。それでも他のところで十分に楽しむ事が出来ました。それから人数も途中から多くなってきたおかげでとても中に入りきれないくらいでした。あとはクリスマス会準備で当日に何曲踊るのかが決まりますが
プリントに書いてあるようにリクエストがあれば増やしていけたらいいと思います。

No.4295 - 2014/12/20(Sat) 18:59:07

Re: 最後の行事は、るばるデ川口クリスマス会 / nonki
 12月の第3土曜日は恒例のクリスマスパーティーです。16回目となる今年も、いろいろな企画があり盛り上がりましたね。
No.4304 - 2014/12/21(Sun) 21:40:47
全4125件 [ ページ : << 1 ... 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 ... 275 >> ]