 | 今日は、朝からどんよりしてて曇っていたり雨が少々降ってる中私たちは国際興業バス祭りにさいたま東営業所に行きました。参加者は川口駅で私、いくちゃん、Sさん、K君、Y君、、Okka、S君、Kさん、T君、T君のお母さんで行きました。本当はトムーとジェリーさんは行く予定が天候の関係で行きませんでした。浦和駅で降りてさいたま東営業所行きのバスに乗りました。受付をしてから飯能のゆるキャラと一緒に写真を撮りました。(他のゆるキャラは撮れなかったのが残念です。)それから先にみんなでバスに乗って試乗体験に乗りました。楽しいコースになりました。戻ってからカレンダーを買ったり、今回のバスを見たりしました。途中から帰る人が続出しましたが一声をかけてくれました。残ったのは私といくちゃんが残りました。それからお昼を食べました。私は去年に食べたホルモン丼を食べました。あとはメンチカツを食べました。おいしかったです。飲み物はコーラを飲みました。また始めてのブースで富士屋ホテルから出展したアップルパイを買おうとしたら売り切れ。代わりにリンゴパンを買いました。そして食べ終わってから洗車機体験に乗りました。(そこでもブラシをしてる間はエンジンは切ります。でもブラシをしてる間何か動いているように見えます。)それからバスに乗っていました。それから綱引きをやりました。アジア象の三頭くらいの重さのバスを引っ張りしました。(エンジンは切ります。)最初はびくともしません。だんだん気合いを入れるとバスが動き出します。動くと歓声です。それから最後にバス教室に参加をしました。乗り方や降り方を説明してくれます。そして何だかんだで終わりになりました。アンケートを書いて引き換えにシールをもらいました。そしてさいたま東営業所をあとにして東浦和駅行きのバスに乗って武蔵野線に乗って南浦和駅で降りて京浜東北線に乗って川口駅で降りてリリアの川口市合同障害者の作品展を見に行きました。凄さで圧迫されました。そんな中受付の所にY先生と会いました。終わる間際に話をして(向こうも見覚えに気付いていました。)懐かしい話がはずみました。そして帰って来ました。楽しい1日に恵まれました。いよいよ今週末はクリスマス会です。ビデオ撮影しながら踊ります。そこで年内のイベントは終了です。また終わったら書き込みします。今しばらくお待ち下さいませ。(また今回のバス祭りの今回は幹事を立てることにしました。私といくちゃんでやりました。私は出欠表を作りました。(前日の夜に作りました。)朝集まった時点で注意事項を言って実行しました。みんな凄くて素晴らしかったです。)ではまた。
|
No.4752 - 2015/12/13(Sun) 21:00:26
| ☆ Re: 国際興業バス祭りinさいたま東営業所 / モンチッチ | | |  | 今年もイベントに、たくさん参加しましたね。年内はるばるのXmas会で終了ですか。ラストだね、いっぱい踊って楽しみましょう。
|
No.4754 - 2015/12/18(Fri) 23:54:35 |
|