[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

第44回タートルマラソン国際大会 / Rilakkuma
 昨日は、タートルマラソンで10km走って今回、今まで喉が痛み続けてた為、3日以来全然練習が出来ず練習不足だったと言う事で、記録は、1時間1分4秒、ネットタイムが1時間15秒、種目順位は、152位でした。まあしょうがなかった調子でしたけど、今後も12月6日(日)に開催される第10回湘南国際マラソンに備えて沢山練習に励みたいと思います。今度こそ風邪を引かないように努力します。
No.4685 - 2015/10/19(Mon) 16:43:22

Re: 第44回タートルマラソン国際大会 / nonki
 合宿と重なったマラソン大会でしたが、よく頑張りましたね。次の目標もあるから楽しみです。ダンスとマラソン、両方楽しんで下さい。
No.4686 - 2015/10/19(Mon) 23:15:10
楽しかった秋の合宿 / bunchan
昨日は、待ちに待った合宿がやって来ました。川口駅にみんな集まって出発をしました。赤羽駅まで京浜東北線に乗ってそれから東北線に乗りました。途中さいたま新都心の駅の近くで急停車しました。(過去には人身事故や墜落事故はありました。)ビックリしました。そして久喜に着いてドアを自分で開けました。(手動なんですね。)そして東武伊勢崎線に乗りました。そして花崎駅に降りたら雨がかなり降っていました。天気雨なので少し様子を見てから行きました。そして徒歩で元気プラザに着いてまずは部屋割りの説明と鍵とアンケートと部屋割り表他をもらいました。しばらくしてからオリエンテーションを係の人から聞きました。そして私たちの部屋は203号室の室長でした。部屋に着いてから荷物を置いてからる・ばるのTシャツに着替えました。あとは宿泊代の集金をしました。そして体育館に行って一部の踊りが始まりました。いつもの曲の一部α新曲をやりました。今度例会でやりたいですね。そして夕飯を食べました。バイキングの大好物で良かったです。食べ終わってからシーツと枕カバーをもらって敷いて、明日のお昼の注文をしました。私は去年に引き続きカツカレーにしました。(両方の集金を天の川さんに渡しました。)そして時間になったので体育館に行って二部のダンスは以前に取り上げたダンスがメインでした。私は曲が流れると頭がさえてきました。(長年の感かな?)楽しく踊れて良かったです。そしてお風呂の呼び出しが来るまでいくちゃんやいろんな人が来て話の相手をしてくれたので退屈しないで、すみました。それからお風呂に入りました。そして部屋に入って話をギリギリまでしてから食堂に行って懇親会をしました。おもに今日の感想を言いました。いろんな人の話が聞けて楽しかったですね。そして部屋に戻って今度は野球の話が出ました。そして時間になったので布団に入って1日が無事に終わりました。

そして今日の二日目は、朝やや曇っていましたが、徐々に晴れてきました。起きると何だか涼しかったです。6時過ぎに目が覚めて布団をたたみました。掃除もやりました。着替えをしてから朝ごはんを食べました。今朝もバイキングでした。おいしかったです。そしてアンケートを書いて、アンケートと鍵を渡しました。荷物を研修室に置いてからnonkiさんからいなほの湯の配送車の説明を聞いて、入口で写真を撮りました。そして徒歩で花崎公園に行きました。そしたら暑くなりました。アスレチックの場所にいました。いろんな過去の花崎公園の話が出ました。そしてショートカットして夏のプールの場所に行ってで自転車に乗りました。今まではゼッケンしたのですが今回はしませんでした。私はAちゃんと乗りました。(前日に約束をしたので。)前は途中何か段差があったような気がしました。今回はありませんでした。そして再びショートカットして徒歩で元気プラザに戻りました。着いてから元気プラザの人にお礼を言いました。そして加須元気プラザをあとにしてピストンで車で行きました。私の配送車はM・D君の妹のHちゃんの車でした。そして着いてから先にプールに入りました。楽しみました。そして温泉に入りました。露天風呂では過去の話が出ました。そしてお昼のカツカレーを食べました。ミニサラダ付きでした。そして缶コーヒーを飲みました。ソフトクリーム(アーモンドチョコレート)を食べました。暑かったのでおいしかったです。そして自分のカメラでnonkiさんと川口のりんごさんと天の川さんと一緒に撮りました。あとは全員写真を撮りました。そして再び行きと同じ車に乗っていなほの湯をあとにして加須駅に行きました。そして久喜に行きました。東北線に乗って赤羽まで行きました。そして京浜東北線に乗って川口駅に行きました。解散の集いをしてから、ふらっとにnonkiさんと天の川さんと私といくちゃんとO君とつよし君で行きました。そこでも懐かしい話が出ました。面白かったです。楽しかった合宿があっという間に終わりました。また来年も加須元気プラザに来たいです。
最後に今週末はバーベーキューに行きます。雨天ならば埼玉高速鉄道の車両基地の浦和美園に行きます。 (また私は金曜日の夜に左の小指が腫れて土曜日一日中痛くて踊るときも寝るときも少々痛かったが今日の最初まで痛かったが温泉に入ったら徐々に痛みが引いていました。あまり痛くなくて良かったです。また今日は、他のイベントが2つ重なりました。1つは荒川車庫では荒川線の日。2つは川口駅西口で今月の第三週はボランティア月間のボランティア見本市でした。でも切り替えて秋の合宿を楽しみました。)ではまた今週の土曜日に会いましょう。

No.4678 - 2015/10/18(Sun) 19:45:25

Re: 楽しかった秋の合宿 / nonki
 いろいろと行事がある中、合宿への思い入れが強いbunchan、今年は2日目、久しぶりに加須水上公園に行けて良かったですね。いなほの湯にもう9回も行っているとは驚きです。露天風呂で昔話に花が咲きましたが、歳をとった証拠でもあるね。
No.4684 - 2015/10/18(Sun) 22:44:46
るばるデ川口、加須、秋合宿 / つよし
10月17日、18日の二日間は、るばるの秋合宿に楽しく参加してきました。フォークダンスの練習やレクレーションが中心となりました。
二回に分けてのダンスではやったことがないダンスもいくつか出てきました。それでもみんなは覚えるのが本当に早いです。合宿はやっぱり泊まりで行きますので普段とは違います。ダンスだけでは終わりません。それに土日のお休みと重なったことが本当に嬉しかったです。みんなの笑顔がいっぱいのるばる秋合宿でした。はなさき水上公園にみんなで行きました。アスレチックや自転車もありました。自転車に乗って一回りしましたけど戻ってくるまでが本当にきつかったです。るばるの秋合宿は、泊りで行けて楽しい行事なのでまた参加したいです。

No.4677 - 2015/10/18(Sun) 19:42:04

Re: るばるデ川口、加須、秋合宿 / nonki
 初めてのダンスでも何回か練習すると、最後はみんなから拍手が起こる程、上手に踊れるようになります。それが合宿の良さでもありますね。土曜日の夜、巨人が負けたので、それも良かったですね。
No.4683 - 2015/10/18(Sun) 22:34:10
るばるデ秋合宿 / okka
昨日と今日は、るばるの秋合宿へ行きました。昨日行く前に蕨中央医院の皮膚科に行って、グリーンセンター緑と文化の創造展緑のアトリエで、写真と絵を出しました。色々見たり写真撮ったりフクロウ作りの呼びかけも少しやりました。アトリエの中も無料ですよと呼びかけもしました。その後お昼食べてから、川口駅東口まで、国際興業バスに乗りました。赤羽まで、京浜東北線に乗って、宇都宮線で、久喜まで乗って、東武線館林行きに乗って、加須まで、行きました。げんきプラザに着いて、まず部屋割りをしました。202号室でした。体育館に行って、ダンスを踊りました。夕飯食べた後もダンスを踊りました。入浴もしました。親睦会で、お菓子食べたりグレープファンタ飲んだりビールも飲みました。二日目は、布団畳んだり掃除機かけたり絵をスケッチしたり朝食もしました。集合写真も撮りました。はなさき水上公園まで、歩きました。景色も写真撮りました。自転車乗りました。いなほの湯まで、TR君のお母さんの車に乗りました。温水プールに入ったり温泉も入りました。気持ちよかったです。僕は、アジフライ定食を食べたりソフトクリームも食べました。美味しかったです。来年も行きたいです。
No.4676 - 2015/10/18(Sun) 18:01:27

Re: るばるデ秋合宿 / nonki
 お疲れ様でした。今年はグリーンセンター緑と文化の創造展と重なってしまいましたね。でも、例会の友だちと2日間、十分楽しめたので満足ですね。
No.4682 - 2015/10/18(Sun) 22:22:36
る・ばる・デの合宿 / キュアソード
昨日は、る・ばる・デの合宿がありました。行きの電車の中で、座席が空いていたので、久々に、ウォークマンの音楽を聴きました。次に、ダンスをしました。
「オブラディ・オブラダ」と「ラッキーセブン」と「リズムダンス」を踊りました。この2曲が、とても、難しかったです。その夜に、大きなお風呂が入れないので、N君のお母さん達が、もう一つのお風呂に連れてってもらいました。2日目は、天気が良かったので、はなさき水上公園に行きました。最初に、コバトンの砦というアスレチックで、遊びました。あと、自転車に乗りました。次に、いなほの湯に行きました。私は、スパゾーンと温泉の湯船は入らず、軽く、シャワーを浴びました。暇だったので、ウォークマンの音楽を聴きながら、ファッション雑誌を見ました。そして、お昼ご飯に、鮪丼を食べました。食後に、クリームソーダも食べました。又、来年も行きたいです。

No.4675 - 2015/10/18(Sun) 16:57:37

Re: る・ばる・デの合宿 / nonki
 早速の投稿、ありがとう。ダンスは難しかった?初めて曲は、そう思えるかも知れないけれど、キュアソードさんならすぐ慣れて踊れるようになりますよ。
No.4681 - 2015/10/18(Sun) 22:08:50
第82回Nコン 高等学校の部 / キュアソード
こないだ、録画した、「第82回Nコン 高等学校の部」を観ました。課題曲の「メイプルシロップ」と、自由曲の「妻への晩歌」の合唱と、スペシャルステージで、「メイプルシロップ」その後の世界選手権の中で、島根北高校の高校生達が、「しまねっこテーマソング」を歌っていたところと、郡山高校の高校生達が、ピースの絵の表現をしていたところと、岡崎高校の高校生達が、芝居をしていたところもありました。穂村 弘賞は、岡崎高校でした。あと、高校生達が、スペシャル合唱の「いのちのリレー」を聴きました。とても、素晴らしかったです。最後に、結果発表で、金賞は、郡山で、銅賞は、豊島岡女子と杉並学院で、銀賞は、幕張総合でした。
No.4674 - 2015/10/16(Fri) 15:51:16

Re: 第82回Nコン 高等学校の部 / nonki
高校生の合唱はレベルが高いですね。生で聴いたら、きっと、すごい迫力でしょうね。
No.4680 - 2015/10/18(Sun) 22:04:41
第22回ラムネス共歩大会のお知らせ / nonki
 めだかふぁみりぃさんよりラムネス共歩大会の案内が届き、次回例会は合宿でお休みのため、掲示板にてお知らせします。
1.日時 2015年11月14日(土)AM 9:30〜PM 3:00(受付9:00〜)
2.会場 集合 安行町会会館(安行氷川神社)グラウンド
     解散 SELPすいーつばたけ 川口市安行1132
3.会費 500円(昼食代・行事保険代)※中学生ボランティアは除く
4.プログラム 午前 開会式 共歩大会(安行近辺)
        午後 昼食 おたのしみ企画 解散(3:00頃)
5.定員 150名(先着順、定員到達次第締切)
6.雨天 SELPすいーつばたけにて
7.参加申込は電話またはファックスにて めだかふぁみりぃまで
            (名前、連絡先をお知らせください)
8.申込み締切 2015年10月23日(金)
9.問合せ  ?п@048-291-5047(SELPすいーつばたけ内)
Fax 048-291-5048
団体での申込みはしませんので、希望者は個人で申込みをお願いします。

No.4673 - 2015/10/14(Wed) 10:01:51
戸田市市展 / okka
今日も戸田市文化会館へ市展に行きました。写真や七宝焼きや書道や陶芸を写真撮りました。川口市退職教員緑と文化の創造展へ写真を出すことで、ST先生にどれがいいかを見てもらいました。
No.4668 - 2015/10/12(Mon) 18:11:56

Re: 戸田市市展 / モンチッチ
先日のる・ばるで見せてくれた写真とっても良かったですよ。1枚だけ出展できるのかな。
No.4672 - 2015/10/12(Mon) 18:51:00
合宿の前に市展と上野駅トレインフェスティバル / okka
昨日は、戸田の市展に戸田市文化会館へ行きました。写真や絵を見たり写真も撮りました。ST先生の写真も撮りました。午後は、朝日環境センターの温水プールに行って、色々泳ぎました。川口市立科学館で、わくわくワークしたりプラネタリウムも見ました。今日は、お父さんとダイヤモンドシティキャラ前川に行って、買い物した後に上野駅トレインフェスティバルへ行きました。1階中央改札外ガレリアに行って、岩倉高校の鉄道模型部の所で、Nゲージ運転会をしたり写真も撮りました。O先生もいました。川口市立科学館も行って、サイエンスショーも見ました。
No.4666 - 2015/10/11(Sun) 18:46:44

Re: 合宿の前に市展と上野駅トレインフェスティバル / モンチッチ
意欲的にお出かけしてますね。お父さんとご一緒できて嬉しかったね。
No.4671 - 2015/10/12(Mon) 18:49:46
楽しさ外出 / bunchan
今日は、合宿行く前の外出をいくちゃんとして来ました。先に埼京線に乗って池袋に行って、そこから山手線に乗って隣の大塚に降りました。そこから大塚駅(始発)から都営バスの上野公園行きに乗りました。乗ろうとしたら中に調査員二人いました。交通調査の紙をもらいました。アンケート?をしました。私はアンケートしながらバスとすれ違う度におじぎm(__)mをしていました。そして上野公園に着きました。降りる時にアンケート?を調査員に渡しました。降りると、目の前にはきれいな池や東天紅の建物を見ました。そしてアメ横をぶらぶらしたりしました。先に築地の銀だこを食べました。それから上野駅ビルの中の古奈屋でお昼のカレーうどん(期間限定)を食べました。おいしかったです。(このうどん屋さんは巣鴨が本店です。)そして京浜東北線に乗って田端まで行って再び山手線に乗って池袋に行きました。西口に出たら何かにぎやかだなぁと思っていたら見てみたらよさこいをやってにぎやかでした。すごいフィーバーでした。[拍手]そして他のブースを見ながら見ていたら東京メトロのブースで帽子と制服を着て池袋の有楽町線の駅名を持って(メトロなので丸ノ内線、有楽町線、副都心線と選べます。)写真のタイムがありました。普段は子供用しかないと思ったら大人用もありました。写真を撮りました。終わってからハンカチをもらいました。(写真の記念?)そしてくじを引いたら東西線の紙で作る車両。「あとは自由帳や消しゴム他ですけど何がいいですか?」って聞かれたので私は「自由帳」と言いました。そして埼京線に乗って赤羽駅に出て京浜東北線に乗って川口駅に出て帰って来ました。そしてビックリしたのは家の近くで買い物していたら信号待ちしていたらいつもの朝会うすずのきクリニックのバスに会いました。私がおじぎをしたら向こうも分かった?らしくおじぎをしていました。今度朝会うときビックリするかも?知れませんね。
最後はいよいよ来週の土日は合宿です。晴天で楽しく行きましょう。24日は晴天ならばバーベーキュー。雨天で中止ならば埼玉高速鉄道の車両基地に行きます。秋はイベント盛り沢山です。ではまた。

No.4665 - 2015/10/10(Sat) 21:21:24

Re: 楽しさ外出 / モンチッチ
楽しい外出でしたね。いよいよ来週は合宿です、みんなで楽しく過ごしましょう。
No.4670 - 2015/10/12(Mon) 18:47:14
第36回並木祭 / Rilakkuma
 去年は仕事が入ってた為、行く事が出来ませんでしたが、今年は待ちに待った2年振りに懐かしい訓練校での文化祭が行ける事が出来て本当に大満足でした。私の同期達で来てくれた人は、Iさん、Yさん、Bさん、Kさん、SHさんでした。懐かしい先生達にも会えて本当に嬉しかったです。
 又来年も行きます。

No.4664 - 2015/10/10(Sat) 21:06:27

Re: 第36回並木祭 / モンチッチ
懐かしい方たちとお会いできて良かったですね。
No.4669 - 2015/10/12(Mon) 18:41:32
楽しさ外出パート2 / bunchan
今日は、朝から晴天でしたね。今回は私一人で外出してきました。先に赤羽までバスに行きました。西口から国際興業バスの高島平操車場行きのバスに乗りました。女性の運転手でした。着いてから今度は成増駅北口行きに乗りました。着いて南口に出て、今度は石神井公園駅行きの西武バスに乗りました。そこでも女性の運転手でした。着いてから電車に乗って池袋に行きました。終点に着いてからベビーカーの降ろすのを手伝いました。そして今度は都営バスに乗りました。とげぬき地蔵行きに乗りました。途中下車をしました。それは飲み物を買うコンビニに行きました。待っていたら都営バスの浅草寿町行きに乗りました。そしたら何とまた女性の運転手でした。トリプルスリーで珍しい事でした。そして巣鴨駅で降りました。着いて地蔵通りですがもんのキャラクターと写真を撮りました。そして地蔵通りをいろいろ歩いてそして都電に乗って飛鳥山で降りて公園を散歩しながら王子駅前まで歩きました。そして電車に乗って川口駅に行きました。アリオ川口に行きました。たこ焼きを買いました。そしてプライス川口にカニクリームコロッケを買ってお昼を食べて帰って来ました。楽しさの休日を過ごしました。では今週末に合宿に会いましょう。

No.4667 - 2015/10/12(Mon) 17:58:29
イオンのお仕事24 / キュアソード
こないだ、職場の人から、「新商品の作業が増えますよ」と言いました。今朝、野菜ポテトサラダ4キットが来ました。作業をする前に、職場の人が、「大が2キットと中が1キットと小が1キットにして下さい」と言われました。今日の午前の作業は、野菜ポテトサラダを3回ずつ、作成してから、品出ししました。次に、枝豆3袋をパック詰めをしてから、品出ししました。次に、ローストビーフサラダを作成してから、品出ししました。最後に、時間があったので、値引きにサラダコーナーのところだけをしました。やりきれなったので、とりあえず、職場の人に、引き継ぎをお願いしました。そして、午後の作業は、枝豆7袋を半分ずつ、パック詰めをしてから、品出ししました。次に、半分の残りをパック詰めをしてから、デイリーの冷蔵庫に入れました。又、時間があったので、3種の彩りサラダを全部品出ししました。大変な一日でした。
No.4661 - 2015/10/07(Wed) 15:45:16

Re: イオンのお仕事24 / モンチッチ
お仕事頑張っていますね、お疲れ様です。引継ぎはとっても大事ですよね。
素晴らしいと思います。

No.4663 - 2015/10/09(Fri) 00:20:58
ふれあい広場に参加 / bunchan
今日は、私の住んでいる旧鳩ヶ谷の鳩ヶ谷地区社会福祉協議会鳩ヶ谷地区連合町会第4回ふれあい広場に鳩ヶ谷庁舎(元鳩ヶ谷市役所)に行きました。今回は私一人で行きました。お母さんは別の人と行動したりしていました。着いたら川口市社協マスコットキャラクター社助君がいました。写真を撮りました。そしてオープニングセレモニーが始まりました。いろんな人の挨拶を聞きました。終わってから迫力満点!国際興業ブラスバンド部の演奏会を聞きました。聞いていると凄いですね。そして終わってからいろんな模擬店を見て歩き回りました。ベルホームの年寄向けのミニ軽食?を味見をしたりアンケートを書きました。そこでシャンプーや他をもらいました。そしてほっとすてーしょんのブースや就労継続支援きじばと、川口市生活介護きじばとなどがありました。就労継続支援きじばとのブースでは知り合いが沢山いました。中でも一人はしばらくぶりのご無沙汰で会いました。少しお話が出来ました。そんなチャンスもないので写真も撮りました。また午前中のお楽しみ抽選会は見事に外れました。(トイレットペーパ、食器の洗剤、しょうゆ、米、自転車の順でやっています。)そしてお昼は鳩ヶ谷のご当地のソース焼きうどんと煮玉子を食べました。お茶も飲みました。あとは友達のKさんと行動をしました。O君もいました。警察の配り(交通安全)で広告とウェットティッシュの大きいのをもらいました。それからブースを再度見ました。そして何だかんだでほっとすてーしょんの発表タイムが始まったので見ていました。歌は手のひらを太陽に、ビリーブを歌っていました。それからダンスタイムでAKB48の恋するフォーチュンクッキーを踊りました。少し踊っていたらTさんの施設長が「前で踊って下さい。」って言われて前に出て踊りまくりました。そしてアンパンマン体操やラーメン体操も踊りました。(特にアンパンマン体操は全く振りが分かりません。なのでほっとすてーしょんの真似をしながら付いて行きながら踊りました。ラーメン体操はる・ばるのお馴染みのため平気でした。ラーメン体操は、飛び入りもまた増える。)楽しく盛り上がりました。そして終わりました。(他の発表は太鼓やロックソーランなどを見ました。)また再びブースを見ました。最後の抽選会がありました。そこで5等のトイレットペーパから始まりました。順番に抽選を引いていたら司会者が何と私の住所と名前が呼ばれたのです。私は「やった。やった。」と言いながら前に出てトイレットペーパをもらいに行きました。\(^o^)/そして全て終わりました。閉会式をやって第4回ふれあい広場が無事に終わりました。そして帰って来ました。このふれあい広場は以前鳩ヶ谷市では社会福祉大会があって式典がやって終わってからふれあい広場が始まります。今は合併したのでふれあい広場だけが残っています。

最後に来週の週末は合宿です。晴天を2日間祈りましょう。踊りのリクエストはチリリと明日天気なれとコロブチカに似ている曲がやりたいです。ではまた。

No.4660 - 2015/10/04(Sun) 19:13:57

Re: ふれあい広場に参加 / モンチッチ
今までリリアで開催していましたが、今年はキュポラ広場でしたね。私も広場で何人かの会員さんとお会いしました、無料の豚汁とっても美味しかったな。
No.4662 - 2015/10/09(Fri) 00:18:26
健康診断と飲み会 / okka
今日は、午前中自転車で、アサヒプリテック株式会社に行って、健康診断をしました。一旦家に帰って、お昼食べました。昼寝しました。部屋の片付けもしました。夕方5時10分過ぎに家を出ました。総合高校から、川口駅行きの国際興業バスに乗って、京浜東北線に乗って、赤羽まで、行きました。BOOKEXPRESSで、鉄道ダイヤ情報の本を買いました。たくみろまん亭で、会社の人と飲み会しました。ビール飲んだりパインスカッシュ飲んだり烏龍茶を飲んだり刺身やサラダとカキや串フライとチャーハンやロースト牛と秋刀魚や鶏のステーキみたいなのを食べたり営業のMさんやNさんとMさんや工務のYさんと営業所長のSさんや色んな人と色々お話しして、楽しかったです。るばるのダンスや夢見るくじらやバーベQや高尾山ハイキングの事も話しました。楽しかったです。
No.4656 - 2015/09/30(Wed) 22:39:56

Re: 健康診断と飲み会 / モンチッチ
会社の方たちと楽しく飲み会、掲示板を見て嬉しくなりました。
いろんなお話が出来てよかったね。

No.4659 - 2015/10/02(Fri) 04:03:22
全4125件 [ ページ : << 1 ... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 ... 275 >> ]