[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

皆とボウリング 2ゲーム楽しみました。 / つよし
3月11日(土)は、皆とボウリングに行きました。人数は、合計9人のところが一人少なくなって8人でした。場所は、青木グランドボウルです。ついてからガーターあり無しに分かれて本番をやりました。得点が良くても悪くても楽しむのが、ボウリングです。一人少ながったので4対4二つのレーンをつかってやりました。1ゲーム目、僕は、スペア3回、ストライクを1回出しました。2ゲーム目に入ってからは思うようにいかなかったけどガーター無しだったのでおちる事を気にする事なくやれました。ボウリングは、一日レクで参加していらいです。青木グランドボウルが閉店でなくなるのは、残念ですがそれを前にボウリングが出来て良かったです。とてもいい思い出になりました。
No.7565 - 2023/03/11(Sat) 16:38:38
アオキグランドボールのボーリング / トムとジェリー
今日は皆さんと一緒にアオキグランドボールでボーリングをしました。2ゲームをやりました。私はガーター無しにしました。3番目に投げました。最初はストライクが出なくって次にやったらストライクやスベアが出ることが出来ました。ガーター有の人は4人でやり、ガーター無しも4人でやりました。緊張しましたが頑張ってボーリングが出来ました。1位になりました。とっても楽しい1日でした。帰りにガストでお昼を食べました。そのついでにビッグエーと懐かしい幸並中学校を見てきました。裏門も有りました。西川口駅東口に着いてから東武ストアとBOOK・OFFとDAISOに行きました。良い思いでが出来ました。るばるのダンスが無い時はボーリングはいいですね。
No.7564 - 2023/03/11(Sat) 16:21:40
なのに、千輝くんが甘すぎる。 / キュアソード
今日は、6ヶ月振りに、アリオで、「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の映画を観に行きました。真綾ちゃんが、片想いごっこをしていたところと、千輝君が、足を怪我をしてしまい、陸上大会に出られるか心配して、その為に、リハビリをしていたところもありました。面白かったです。
No.7563 - 2023/03/09(Thu) 15:30:59
川口市消防防災フェア2023 / 鉄道ファン&バスファン
今日バスで、川口まで、行って、川口西公園に行きました。体験エリアに入って、まず消防塗り絵は、救急車の塗り絵した後ざあざあ降雨体験では、レインコート着て、靴と靴下を脱いで、長ズボンの裾を太ももの上まで、上げて、中に入りました。画面があって、長崎県が写って、いました。体験した時冷たい水が降ってきて、足が冷たかったです。心肺蘇生法・AED体験コーナー人工呼吸もしました。お昼マクドナルドに行って、ハンバーガーは、ダブルチーズバーガーとチーズバーガーとマックフライドポテトのМを食べて、おいしかったです。飲み物は、爽健美茶を飲みました。ぐらぐら地震体験をしたり119番模擬通報体験をして、写真を撮って、貰いました。車両展示エリアに行って、救急車を見て、写真撮ってもらったり消防車の前でも写真撮って、貰いました。救急車の写真も撮りました。S君とT君とI君にも会いました。埼玉県防災航空隊の所にも行って、ヘルメットも被らせて、貰いました。上下水道局で、ペットボトルの水を貰いました。楽しかったです。
No.7562 - 2023/03/05(Sun) 17:39:00
とうきょうスカイツリー / bunchan
今日は、職場の男性ととうきょうスカイツリーに行きました。先に鳩ヶ谷駅から埼玉高速鉄道線に乗って東川口駅に出て、バスに乗って新越谷駅に行きました。男性とは新越谷駅で待ち合わせをして来ました。そして電車に乗って準急中央林間行きに乗りました。押上(とうきょうスカイツリー前)で降りました。そこですぐにスカイツリーになります。そしてそんなに混んでないので展望台の券を買いました。そして展望台を見ました。展望台は祭日もあって混んでいました。でも晴天で見れて良かったです。そして下に降りてお土産コーナーを見てクッキーを買いました。そしていろいろ見てお昼にスカイツリーのそばのラーメン屋に入って餃子ラーメンセットを食べました。一緒にいた男性はカレーライスの大盛を食べていました。それからスカイツリーをあとにして電車に乗って曳舟で降りました。すぐに急行南栗橋行きに乗りました。新越谷駅で降りて再びバスに乗って東川口駅に戻りました。そして埼玉高速鉄道線に乗って鳩ヶ谷駅に降りて帰って来ました。前回は埼玉巡りでしたが、今回はスカイツリー巡りです。いろんな巡りを今後して行きます。職場の人とこまめに会っている人は2人です。楽しくコミュニケーション?見たいな感じで楽しいです。
No.7558 - 2023/02/23(Thu) 16:28:15

Re: とうきょうスカイツリー / D51が好きな男
そうでしたか。お出掛けお疲れ様でした。楽しいお出掛けだったのは、いいと思います。実は私もこの前、ちょっと所沢市内のとある駅で電車の撮影に行きましたが、楽しい撮り鉄活動になりました。又、何処かにお出掛けになられたらお話し頂ければ私自身、嬉しい思います。楽しいお話しありがとうございました。
No.7561 - 2023/03/01(Wed) 11:23:19
国際興業バス祭り / 鉄道ファン&バスファン
今日3年ぶりに国際興業バス祭り飯能市民公園に行きました。路線バスと貸切バスと夜行高速バス見たり写真撮りました。貸切バス運転席に座らせて、貰って、写真撮って、貰いました。楽しかったです。前は、さいたま東営業所で、やったりその前は、戸田営業所で、やったりして、いました。国際興業バス6160号車は、元鳩ケ谷営業所の所属でした。
No.7560 - 2023/02/26(Sun) 20:18:35
トムとジェリー(実写版) / キュアソード
こないだ、テレビで録画した、「トムとジェリー(実写版)」の映画を観ました。トムとジェリーが、ホテルの結婚式場内で、騒いでいたところもありました。面白かったです。
No.7559 - 2023/02/26(Sun) 11:28:59
2月18日(土) / 鉄道を大切にする男
昨日の2月18日(土)に私は、西武池袋線の小手指駅で西武40000系と東京地下鉄の10000系と17000系をスマートホンのカメラで撮影をしました。その他、この駅で西武6000系も撮影しました。そして、所沢駅で一旦、電車を降りて駅の売店で西武電車のキーホルダーを買いました。
そして新宿線に乗って新所沢駅で30000系を撮影しました。おおざっぱに言うと、こんな感じでした。そして、本川越駅迄、電車に乗って着いたらJR川越駅迄、歩き川越駅の東武鉄道の定期券売り場で東武9000系のキーホルダーを買いました。この日に買ったキーホルダーについては、西武電車のキーホルダーは500円で東武9000系のキーホルダーは600駅です。2つ合わせて1100円でした。昨日の2月18日(土)は楽しい撮り鉄活動でした( ^ω^ )。今日のお話しの話になり内容は、ズレますが今日もいつものように買い物に行きました。こんな感じです。

No.7557 - 2023/02/19(Sun) 20:46:10
近鉄高速バス / 鉄道ファン&バスファン
2023年2月23日(木)サテライト号大阪出発・24日(金)さいたま大宮出発便運行します。お盆コロナがなくなったら、京都まで、乗って、神戸三宮から、長崎まで、オランダ号近鉄高速バスに乗って、行きたいです。
No.7556 - 2023/02/12(Sun) 16:48:50
節分の中で楽しみ / bunchan
今日は、外出しました。先に赤羽に出ました。それからバスに乗って成増駅に出ました。それから西武バスに乗って石神井公園駅に出ました。それからライフのスーパーを見ました。そして西武線に乗って池袋駅に出ました。それから都営バスに乗って西新井大師で降りました。先に東武ストアに入りました。お惣菜を買いました。(私の会社で作っているもの。)そして御朱印帳持って行ったので書いてもらおうとしたら出来てるのを買いました。そして大師線に乗って西新井駅に出て、東武線に乗る前にお昼にラーメン屋に入って味噌ラーメンとご飯を食べました。それから電車に乗って竹ノ塚駅に行きました。スマホのナビでライフのスーパーを見ました。どこへ行っても恵方巻が多く売っている。そして竹ノ塚駅に戻って東武バスに乗って草加駅に出ました。そこでイトーヨーカドーを見たらそこでも恵方巻が多く売っている。そしてコメダ珈琲店に入ってコーヒーと卵サンドイッチを食べました。美味しかったです。そして歩いてN宗のお寺に行きました。そこで節分会に参加をして来ました。そこで私は今年は厄年です。そこで以前に厄払いを申し込みをしました。そこで勤行して最後に厄年の人が(私も含む)前に出てご住職様が厄をやってくれました。担当の人がスマホで写真を写してくれました。あと面倒見てくれました。そして無事に節分会が終わって車で帰って来ました。楽しい1日でした。帰って来てから夕飯に恵方巻とつみれ汁のそばを食べました。明日から立春。春ですがまだ寒いので風邪を引かないようにしましょう。
No.7554 - 2023/02/03(Fri) 23:09:02

付け加え / bunchan
豆まく時ご住職様が福は内と言ってまいていました。鬼は外は言いません。N宗の節分会は不思議ですね。
No.7555 - 2023/02/04(Sat) 00:31:29
鉄道写真をはじめよう / 鉄道ファン&バスファン
僕は、Fさんみたいに電車と景色と一緒に写真撮りたいです。
No.7553 - 2023/01/31(Tue) 07:16:06
大宮巡り / bunchan
今日は、バスで蕨駅に出て再びバスに乗って浦和駅西口行きに乗りました。それからイトーヨーカドーに行って弁当(会社で作っている九州天丼を買いました。ちょうど1つだったのでGETしました。)それから京浜東北線に乗って大宮駅に出ました。そこで職場のS君と大宮駅東口で持ち合わせをして(何日か前から約束していました。)そこで先に氷川神社に行きました。しばらく行ってないのでスマホのカーナビ?にたどりながら歩いて行きました。けっこう歩いたんだなぁと実感しました。そこでお詣りをしました。それから私は御朱印持っているので書いてもらいました。それから駅に戻り今度は西口を見て歩きました。お昼を食べるからです。なかなかないのでどうしょうと思ったら偶々空いている店がありました。そこで即決定しました。私は数量限定のランチとご飯大盛を食べました。食べたらさっぱりしてヘルシー見たいな味で美味しかったです。そして少し西口を巡りして再び東口戻り今度は高島屋に入りました。何か買おうとしたら何階かわからない。S君が聞いてくれました。そして店で買うことが出来ました。そして再び西口戻る。それからそごうに行きました。ビックカメラを見ました。そして戻り3時頃S君と別れて京浜東北線に乗って蕨駅で降りました。それから自分の方面のバスに乗って帰って来ました。楽しい1日を過ごしました。今後は1ヶ月一回の木曜日に会おうと決まりました。他の友達も第三週木曜日(または臨時)で会うこと人もいます。楽しさがあると良いものだなぁと思います。
No.7552 - 2023/01/26(Thu) 23:09:25
アイカツ 10th STORY 未来へのSTARWAY / キュアソード
今日は、イオンスタイル川口店で、「アイカツ 10th STORY 未来へのSTARWAY」の映画を観に行きました。叶えていたところは、霧矢あおいは、アメリカの大学で留学をしたいと思っていたところと、柴吹蘭は、モデルと芝居をやりたいと思っていたところもありました。面白かったです。
 

No.7551 - 2023/01/26(Thu) 16:50:07
リーダーシップ? / bunchan
今日は、久しぶりにnonkiさんの代わりにリーダー?の代役しました。久々に会長の気分になりました。コロナがなく皆と踊れればまさにリーダーシップにもなったような気がします。最後にnonkiさん早く肩をご自愛して下さい。
No.7548 - 2023/01/21(Sat) 16:33:41

Re: リーダーシップ? / nonki
nonkiが肩ケガのため、十分踊れませんでした。気をつかって前に出て踊ってくれてありがとう。心強かったですよ。
No.7550 - 2023/01/22(Sun) 20:16:12
リクエストが叶う / bunchan
あと今日は、私の好きな曲のYUME日和が出来て良かったです。私は2010年の夢見るくじらで歌ったこともあります。歌詞も見ないで歌えます。私のお気に入りの歌です。また次回もやりたいです。振りは2つあります。1つは劇団ちょっぷ。(ボランティア見本市でやります。)もう1つはるばるのモンチッチさんです。リクエストは最高。
No.7549 - 2023/01/21(Sat) 20:51:11
全4174件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 279 >> ]