03065

やろう会掲示板(2023年10月22日〜)

やろう会例会にぜひご参加ください!
旧・掲示板はこちら↓
https://www1.rocketbbs.com/310/yaroo.html

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
10月やろう会 学習内容変更について / 北邨
佐藤さん、映画のレポートありがとうございました。

私のスケジュール確認ミスで学習内容に変更があります。

10/5  金子葉さんの文献学習
10/19  北邨の発表

私の発表は発表というものにならないとも思いますが・・・

よろしくお願いします🙇
No.59 - 2024/09/23(Mon) 16:16:34
(No Subject) / 佐藤弘道
9月20日のやろう会は、映画鑑賞会で「ボストン1947」(韓国映画)を新宿の武蔵野館で遊馬さん、葉さん、北邨さん佐藤の4名で観ました。和田さんは、仕事が入り残念な不参加でした。
物語は、1936年、ベルリンオリンピックのマラソンで日本代表として日本名で出場して優勝したソン・ギジョンと3位のナム・スンニョンは祖国(その後の韓国)が当時日本の統治化あり、祖国の国旗は掲げられず、国歌が流れることはなく屈辱を背負い生きていく。その後、祖国が日本から解放され、祖国の国旗を掲げるため再び若い選手ソ・ユンボクを育て、ナム・スンニョンも1947年ボストンマラソンに参加する。ソ・ユンボクがアクシデントを乗り越え見事に優勝するのだが当時の祖国が正式に認められていない時代、さまざまな困難が3人の行手を阻んでいく。しかし、ボストンマラソンへの人々の愛がその時代の困難を一つ一つ克服していく。この映画は、まさにスポーツが社会や人々を動かす力となっていく人間ドラマであり、ソ・ユンボクが最後のフィンランドの選手とのデットヒートの末、優勝するシーンはこの映画が凝縮されて描かれ、涙が止まらなかった。観終えて4人とも目が潤んでいた。
その後、ライオンで一杯やりながら交流会では、映画の批評などをしたとても充実したやろう会でした。まだ、ご覧になっていない方は、とてもいい映画ですから是非ともご覧ください。
10月5日土曜日の予定が変わります。以前は文献学習の予定でしたが、北邨さんの実践になります。
No.58 - 2024/09/23(Mon) 04:59:22
井上さんの近況 / t.mita
お知らせが遅れてすみません。
さわい会の島崎くんからの情報ですが、以下に紹介させていただきます。

島崎様

暑中お伺い申し上げます。

 ご無沙汰しております。皆元気で過ごしております。
直近では、台風は大したことはなく過ぎ去っていきました。
地震も直近では震度5が来て久しぶりに驚きました。それでもほとんど大きな影響なしでした。

 熊本は、直近でもコロナ感染者が熊本県下過去最大を更新しております。父とも面会が出来ない状況です。
病院でも院内感染のクラスターは発生し父自体もコロナウイルスに感染して病棟を移動になったりもしましたが、今は大丈夫です。
 病院自体もコロナ禍で人で不足が発生しおり、面会や特別な対応が難しい状況です。以前は、リモート面会をしてくれていましたが、今はできない状態になっています。

 私からもなかなかご連絡することがございませんので、このタイミングで少しでもご報告できればと思います。
 今年の夏は常に猛暑日とニュースが流れてます。皆さまもお気を付けください。

井上 昌人
No.57 - 2024/09/20(Fri) 19:58:10

Re: 井上さんの近況 / 佐藤弘道
三田君、井上君の息子さんからの便りありがとうございました。井上君の様子がわかって良かったです。島崎君にもよろしく!
No.60 - 2024/09/24(Tue) 00:26:11
やろう会のお知らせ / 原島
10月5日土曜日の予定が変わります。以前は文献学習の予定でしたが、北邨さんの実践になります。その後の10月19日土曜日は、文献学習に変更になります。よろしくお願いします。
No.56 - 2024/09/17(Tue) 23:00:07
お知らせ / 原島
すいません。以前に(7月7日)2期の予定をアップしています。今のところこの計画で行う予定です。何かありましたらご連絡ください。
No.55 - 2024/09/13(Fri) 10:47:36
やろう会例会報告 / 原島
2期のスタートです。参加者は、遊馬さん、金子葉さん、和田さん、原島で行いました。リモートでニュージーランドの塩崎さんが参加してくれました。塩崎さんは、元気でやっと肩の手術の日程が決まりホットしているとのことです。季節もよくなり旦那さも愛犬のサミーも4歳になり元気に生活しているようです。
文献学習は新しい文献に入り、序章と1章を行いました。
「スポーツを考える」なかで多木浩二氏の切り方が哲学者でもある本人のスポーツをどの様に考えるか?アマチュアからプロ化していく中でどう変わり、変化していくかが学べる文献であるように思います。
次回のやろう会は孫基禎さんのボストンマラソンの映画を見に行きます。事前にチケットを購入すると思いますので、参加できる方は、金子葉さんに連絡してください。お願いします。
次回の予定
日時 9月21日(土)午後です。
場所 新宿武蔵野館近く
内容 ボストン1947映画鑑賞
その後は交流を行います。よろしくお願いします。
No.52 - 2024/09/08(Sun) 11:45:08

例会予定を / t.mita
2期の予定が決まっていたら、掲示板にアップ願います。
よろしくお願いします。
No.54 - 2024/09/12(Thu) 12:45:01
やろう会のお知らせ / 原島
7月・8月の暑い日が続き皆さん良い夏を過ごせましたか?
さて、2期のやろう会が始まります。今回から文献が変わり行いたいと思います。「スポーツを考える」ちくま新書 多木浩二著書を行います。
9月7日(土)に下北のいつもの場所で行います。
今回の予定
日時 9月7日(土)PM 6時から
内容 「スポーツを考える」文献学習 序章原島、1章遊馬さんで行う予定です。
他に韓国旅行の話、映画鑑賞の予定についてを行う予定です。まだまだ暑い日が続きそうです。久しぶりのやろう会です。ぜひお集まりください。
No.50 - 2024/09/04(Wed) 16:13:47

例会よろしく! / t.mita
既にお知らせしていた通り、術後のため休みます。
哲ちゃん、遊馬さん、よろしくお願いします。
No.51 - 2024/09/04(Wed) 18:48:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
53/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS