ショパン様・・今日は録音に関する大発見☆を、お知らせしようかと・・。(^^ヾ PCのプログラムの中にサウンドプレーヤーがありますが、これは通常は60秒しか録音出来ませんよね? それを、ある「技」を使って、60秒以上・・例えば、カンパネラでしたら、5分くらいですよね? それがサウンドプレーヤーを使って録音出来るのです!(^▽^ヾ 詳細はこちらです。↓
○サウンドレコーダーで 60秒以上の録音をする方法 次のような操作をすると、サウンドレコーダで 60秒以上の録音ができるようになります。 ヘルプなどには書いていないのですが、
(1) 外部からのケーブルを付けないで、無音録音をする(赤い丸印をクリック) (2) すると進んでいって、60秒経つと一時停止する (3) 再び無音録音をする(赤い丸印をクリック) (4) (3)を反復して、右側の「長さ」の秒の値が、必要な時間になるまで無音録音をする 例えば、6分(360秒)のときは6回行う(最初に続いて、5回反復する) (5) 必要な時間を確保したら、巻き戻し(左向きの矢印が2個あるところ)をする (6) 位置0秒から、ふつうの録音をする
という手順で行います。
いかがですか? もしかして・・もうご存知だったりして?(;^-^Aアセアセ |