本掲示板はうつ病などの精神疾患、及びその周辺事情について相談する場所です。
 利用規約をよくお読みになり、同意した上でご利用願います。特に禁止用語は使わないようにご注意ください。
 利用規約違反など不適当と管理人が判断した投稿、文章は予告なく、削除もしくは修正させていただきます。

 ご自分の投稿を探すには、一番下にある記事検索をご利用ください。
 興味のある記事を探す際にも記事検索をご利用ください。
 投稿する際に編集/削除パスを設定する事をお勧めします。投稿後に記事の編集、削除が可能です。


[136075]家族との関係 - 投稿者: Leef          
投稿日:2017/12/26(Tue) 22:54:34 No.136075

おひさしぶりです。ストレス障害のあと統合失調症になって14年のLeefです。
私は今、家族との接し方について悩んでいます。
といっても、関係がわるいわけではありません。
信頼しているし、頼りにもしているので、私ばかり話し過ぎてしまう傾向にあるのです。
これは依存なのでしょうか。それとも単に個人差なのでしょうか。
ちなみに、家族は父と母と弟で、私は31歳です。
もし、私に問題があるとしたら、どのように改善すればいいのでしょうか。
気がついたことがあればコメントお願いします。


 
[136076]Leefさんへ - 投稿者: 空の人          
投稿日:2017/12/29(Fri) 23:41:30 No.136076

ご無沙汰しております。
私なりにアドバイスできることは、既に実践されていると思いますが、「人の話をよく聞くこと」だと思います。
わが家の今年は、大切な家族を亡くしました。
姉は41年目の今年で、統失での1級となり、支援枠も増えそうで、少しホッとしています。私事ですみません。

Leefさんにとって、来年、良い年でありますように祈っています。


 
[136077]Re: 家族との関係 - 投稿者: Leef          
投稿日:2017/12/30(Sat) 14:58:48 No.136077

アドバイスありがとうございます。
そうですね。会話のテンポをつかむのにも、
聞くことって大切ですよね。やってみます。

空の人さん。私が何を言っても仕方ないのは承知なのですが、
おひとりで抱えすぎないようにしてくださいね。
降りかかる悲しみや不幸にはただ耐えるしかすべはないですが、
孤独でさえなければ、乗り越えてゆけると信じています。

来年があたたかく、おだやかなものでありますように。



[136071]皆さんへ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2017/11/27(Mon) 09:42:39 No.136071

こんにちは。皆さんにお願いがあります。
克服会では三つの掲示板を使い分けしております。
おおまかには
「もがく者の掲示板」は”相談”をする場所。
「感情開放掲示板」は”感情の吐き出し場所”
「雑談専用掲示板」は”病気とは関係ないことを書ける場所”
というふうに。
特に「もがく者の掲示板」は長引く病気から早く脱出できるよう、治療がうまくいかないとか、今の先生はこんなんだけど、どう思いますかとか、お金がないけど、どうしたらいいでしょうとか、お互いの経験から支えあうために克服会ではじめて作った大切な掲示板です。
どうか、各掲示板の利用目的を意識して、使い分けをお願いいたします。



[136057]午前中が辛すぎる - 投稿者: べる          
投稿日:2017/11/20(Mon) 21:28:14 No.136057

仕事続けながら鬱と戦っていますが、午前中がとてつもなく辛いです。
会社辞めようかなどと、最悪の考えしか出てきません。
午後になれば少しだけ楽になるんですが。
対処法知ってる方いましたら教えてください。


 
[136059]Re: 午前中が辛すぎる - 投稿者: べる          
投稿日:2017/11/21(Tue) 22:07:50 No.136059

ヘタレさん、レスありがとうございます。
とうとう会社を辞めることになりました。午前中調子の悪いときに
嫌われ者の上司から罵倒されたり、プレッシャーかけられ軽いパニック障害に
陥り、そこでも辞める決心がつきました。
もう無理せず楽なところを見つけていくつもりです。

やはり午前中の辛さの対処法はいまのところなさげですね。


 
[136061]Re: 午前中が辛すぎる - 投稿者: サーフ          
投稿日:2017/11/22(Wed) 20:01:40 No.136061

べるさん
こんにちは

べるさん体調が良くなってから再就職先を考えるのも良い考えかと思いますよ。

仮に今再就職先を考えたとしても体がついていけないのであればどうにもなりません。

職場は障害があるない別とし、ある程度安定をし仕事に来れる方を求めています。

辛いと思いますが、体調を整えてからお仕事を探すのをお勧めいたします。

でないと次の職場でもまた同じことの繰り返しになってしまいます。


 
[136062]Re: 伝えたいこと - 投稿者: サーフ          
投稿日:2017/11/22(Wed) 20:06:17 No.136062

べるさん
こんにちは

べるさん体調が良くなってから再就職先を考えるのも良い考えかと思いますよ。

仮に今再就職先を考えたとしても体がついていけないのであればどうにもなりません。

職場は障害があるない別とし、ある程度安定をし仕事に来れる方を求めています。

辛いと思いますが、体調を整えてからお仕事を探すのをお勧めいたします。

でないと次の職場でもまた同じことの繰り返しになってしまいます。


 
[136063]Re: 午前中が辛すぎる - 投稿者: べる          
投稿日:2017/11/22(Wed) 21:57:08 No.136063

サーフさん、レスありがとうございます。
体調のことお気遣いありがとうございます。
残念ながら体調の回復を待つ余裕がないのが現状です。
母親がとにかく毎日ヒステリー起こし精神的にも休めない状態です。
これではまだ行ける会社を探しまくったほうがわずかですが楽です。
就職すれば母親のヒステリーも消えます。でも働くのもつらい
働くのをやめれば、家ではヒステリー
もう気が狂いそうです。


 
[136065]Re: こんばんは - 投稿者: サーフ          
投稿日:2017/11/23(Thu) 00:22:51 No.136065

病気に対してご家族の理解ないと辛いし、心に余裕が持てませんよね。

知り合いの人にうつの方がいますが、午前中は結構しんどいそうです。

べるさん今の状態を支援関係にご相談されて見たら少し気持ち的にも楽になるのではないかなと思います。


それと、気圧の変化でも体調が悪くなると言っていました。

その方は午前中がだめなので、お昼から四時間程度お仕事をしてると聞きました。

後は職場の方がどれだけ障害に対して理解があるかどうかで安心して長く勤務できるかが決まってしまいます。



ただ一般の人がいる中でお仕事をやるのは結構きついですよね。

色々と気を使ったりプレッシャーも多くかかります、

正直自分もストレスに弱いのでかなり疲れます。

都内の勤務ですので電車通勤だけでもすごいストレスがかかり疲れます。

生きるって総合的に考えると辛いことの方が多いですよね。

べるさ辛いことが多いかと思いますが、無理をしないでくださいね。
何をするにも体が基本ですので


 
[136066]Re: 午前中が辛すぎる - 投稿者: べる          
投稿日:2017/11/23(Thu) 12:02:03 No.136066

こんにちは、サーフさん。
色々とアドバイスありがとうございます。
先日ハローワークで夜のみの仕事の求人をみつけ明日面接に行って来ます。
あと、支援関係ですが、在住している市にあるようなので、今度行ってみるつもりです。



[136043](No Subject) - 投稿者: KEI          
投稿日:2017/11/12(Sun) 14:30:58 No.136043

苦しくて淋しくてどうしようもなくて、ここを見付けたのですが、私は書かない方が良かったのかな、と思っています。
私の長い闘いの中で、少しでも良くなった事が、もしももしも、どなたかにも楽になる事があったらと思ってしまうのですが、うるさかったですね。
ごめんなさい。


 
[136044]Re: - 投稿者: べる          
投稿日:2017/11/12(Sun) 21:02:59 No.136044

こんばんは、KEIさん。苦しくて寂しいのはここに書き込んで入る人たちは私も含めて同じだと思います。
おそらくうるさいと思っている人はいないのではないでしょうか。
うるさいと思えば読まないでしょうし
私も含め言いたい事もなかなか言えず言っても理解してくれない人が多いでしょうね、甘えだのなんだのと
特に日本人は甘え=良くないこと 思っている人たちが大多数でしょうね
別にいいじゃないですか甘えたって何が悪いのか理解できません
外国では互いに甘えあっている人たちもいます。勿論限度もあるでしょうが
日本人は甘えなさすぎではないでしょうか。
KEIさん、これからもお話しましょう。


 
[136046]Re: - 投稿者: KEI          
投稿日:2017/11/13(Mon) 18:07:12 No.136046

べるさん、ヘタレさん、ありがとうございます。
優しさに感謝です。m(_ _)m


 
[136050]Re: - 投稿者: サーフ          
投稿日:2017/11/16(Thu) 18:38:54 No.136050

こんにちは、苦しいこととか寂しいことて今の現代社会ではみんな抱えて生きてるよね。(^O^)

人それぞれによって違いはありますけども大変だよね。

自分も心が折れそうなことばっかりですよ。

やれやれです。

苦しい時寂しい時はどんどん相談するのがいいと思うよ。



[136026]嫁がうつ状態と今後の接し方について。 - 投稿者: けんたろう          
投稿日:2017/11/06(Mon) 20:41:29 No.136026

こんばんわ。当人でなく、妻の状態ですがここに書き込んでいいでしょうか。
状況書き込みます。
現状改善傾向にあるのですが、またぶり返さないためにも極力ストレスをかけないよう接しております。この接し方がいいのかも含めてアドバイスいただけますと幸いです。

私:32歳。子無し。仕事8:00-20:00。土日休み。年収900前後
妻:25歳。同職。年収600前後(ほぼすべて妻の自由なお金です)罹患歴約1年。
昨年年末ごろ、嫁の仕事に対する不満、ストレスに気づく。
真面目な性格のためしんどいながらも無理をして出勤。
年明け以降会社を休みがちになる。メンタルクリニックへの受診を勧めたが初めのうちは拒否。ところが難聴の症状が出だし、不可逆的な状態になるとのネット情報より耳鼻科を受診し、大学病院の耳鼻科へ紹介。検査によりメンタルからくる難聴症状と分かりメンタルクリニックを受診。うつ状態と診断。共通の上司に現状を相談し、定期的なメンタルクリニックへの受診を条件に傷病欠勤となる。
当時の症状は頭痛、中等度の片耳の難聴。胃痛。不眠。
欠勤から3ヶ月、徐々に症状が改善し難聴が改善。そのころから夕食を作ってくれる様になる。頭痛、胃痛症状も改善しら頻度が一週間に一度程度。
睡眠のリズム改善を先生から指導され、0時-7時の習慣づけを心がけ現在は6割ほどですがこのリズムで眠れてます。
その間、海外旅行をしたり、街へ買い物へ連れ出したり、一緒に飲みに出掛けたりしますがその時は至って元気で私よりも元気なぐらいです。食事も体重変化がないぐらいは食べれています。
ところが日によっては1日どんよりとしたり、昼間に6時間ぐらい寝てしまったり、少しずつ出来ていた家事を全くしなくなったりと波がある状態です。
先生からは職場復帰を考えてみませんかと提案がありましたが、嫁としては復帰は希望していません。かといって自由なお金が少なくなってしまうので退職もしたくないという状態です。

長くなりましたが、徐々に改善しておりますが、波がある状況です。
こちらとしてこれまで通り出来るだけストレスをかけない形を続けるのか、少し厳しく接するべきなのか迷っております。妻のわがままを聞くだけではお互い良くないと思っているのも事実です。
アドバイス等ございましたらご指摘ください。


 
[136039]Re: 嫁がうつ状態と今後の接し方について。 - 投稿者: ハリネズミ          
投稿日:2017/11/11(Sat) 19:48:58 No.136039

初めまして。私も仕事のストレスで病気になったので、参考までに。
旦那さんに優しくされているのが唯一の救いな気がしますので
他人事ですが厳しくはしないで欲しいです。
ですが、職場が原因であるなら転職はするべきだと思います。
現状、職場に戻るストレスも加わっていると思います。
この病気の人特有と言いたくなりますし、自分もそうだったのですが
何故病気の元になった職場に戻りたがるのか!?
自分の体より今の職場がそんなに大事かと言いたくなります。
転職も大変ですが病気の原因になった職場には戻るべきでないです。
何度でも繰り返して悪循環です。
奥さんはこの世に一人しかいませんが、会社は星の数ほどあります。
大事にしてあげて下さい。



[136036]激鬱 - 投稿者: ヘタレ          
投稿日:2017/11/09(Thu) 19:31:02 No.136036

ODしたい、でもやめとこう。
頑張らなくって、今をふんばろう
きょうはクリニツク定休日
筋肉注射打ってもらいたいが
それが出来ない



[136033]http:// - 投稿者: B          
投稿日:2017/11/09(Thu) 05:42:50 No.136033

体調がひどく悪くて、精神科というよりも内科系です。
どうしたらいいでしょうか。
風邪を10月末から引いたらしく、こじらせてしまい
ずっと長引いています。
昨日、総合病院にも受診したのですが、
一時的によくなったものの
またぶり返しています。
内科系の体調が悪いので、精神的にも落ち込んでいます。
夜は大丈夫だったのですが夜中にひどい咳に見舞われました。
大変に疲れました。
疲弊しています。


 
[136034]Re: http:// - 投稿者: みみ          
投稿日:2017/11/09(Thu) 12:56:16 No.136034

お疲れさまです。
咳で眠れないのは辛いですね。
内科で出してもらった薬を飲み続ければ咳とかは楽になってくると思います。
まだ飲み始めたばかりなので効果を期待しませんか。
抗生物質が出されたとしたら効いてくればかなり楽になるという印象があります。

精神適にも辛い中風邪の辛さもおありでたいへんだと思いますがゆっくり休むことが出来ればいいですね。



[136008]初めて書き込みします。 - 投稿者: べる          
投稿日:2017/10/30(Mon) 23:14:25 No.136008

こんばんは。
私は約20年くらい鬱に悩まされています。きっかけは父親の末期ガン発覚による
母親の鬱発症、それと同時に、私は会社で同じ失敗を何回も繰り返し、始末書を書かされる毎日で、自分の不甲斐なさに落ち込んでしまい鬱になりました。
それを知った母親は私に冷たくなり、こんな時にそんなになりやがってと言わんばかりに罵倒されまくりました。
それから間もなく父親も亡くなり、母親と二人きりの地獄のような生活が始まりました。
私は結局会社を退職せざるをえなくなりました。しかし、働かないわけにもいかず、無理をして就職をしましたが、やはり長続きはせず10回以上の転職を繰り返しました。
その度に母親から煙たがれ、「家から出て行け」と言われる毎日でした
そしてとあるきっかけから整体のことを知り、わらをもつかむ思いでいってみたところ、わずかですが、楽になりました。
それでも完全に治ったわけではなかったので、転職も繰り返し、休むことも多かったです。
それでも一時的に良くなった時期があり、ここで転職してがんばってやりなおそうとしました。
転職先は早朝だったり8時からだったりと変則勤務のところでしたが、それでもがんばって行き、母親にも「起きなくていい、朝食も自分で食べていくからいいよ」
と言ったのですが、しばらくして私に「家の中めちゃくちゃにされた」と言われました。意味がわからず問いただすと。「起きなくてもいいって言われたってどうしても目が覚めるし気になって眠れない」と言われ、もうこの一言で
やる気を失いそこも退職しました。
次の転職先でもやはりやすみがちでした。去年の4月に信号で停車中に後ろから追突される事故に遭いました。それを母親に知らせた時の第一声が
「がんばれ」
は?て思わず声に出しました。「何をがんばれなんだ?」と聞いたら
「示談がんばれ、相手に負けるな」
これ聞いて母親はバカなうえにこっちの心配もしないのかと呆れて悲しくなりました。
なんで「大丈夫?」と聞かなかったのかと問いただしたところ、「声が元気そうだったから大丈夫なんだと思った」
しかしそれでも普通は「大丈夫?」って聞くものだろうと怒ったところ「なんでそんなにいじめるの」などと言い、また呆れました。
しかし、これだけではありませんでした。事故後休み休みながらも会社へ行っていましたが、鞭打ちもよくなり始めたところで会社で怪我をしてしまいました。
腰を強打し頭もうったので一泊入院して、車と会社に報告に行った時先輩社員から「なにわざとらしいことしてんだ」「そんなに失業保険が欲しいか」「お前は人間のクズ」だなどとまるでわざと怪我したか、嘘を言ってると思われたようです。
これ聞いてそこも退職し、労災でしばらく治療に専念することにしましたが
しばらくして母親から「おまえこれからどうする気だ?」などと言われ、さすがに怒りました。「怪我治してまたそれから仕事探すしかないだろ!ほかに何があるんだ!?」
さすがに母親も黙ってしまいましたが、ほんとに無神経です。
そして怪我も治り現在仕事もみつかり働いていますが、色々ありすぎて鬱も再発してしまい、また休みがちになりました、その度に母親が「またクビになる〜どうしてお前はそうなんだ」と罵声を浴びせられまくっています。
そんなに私はだらしないでしょうか?ダメなんでしょうか?


 
[136009]Re: 初めて書き込みします。 - 投稿者: ヘタレ          
投稿日:2017/10/31(Tue) 19:39:05 No.136009

始めまして、べるさん。
べるさんの投稿読ませていただきました。
そうとう苦労されて、いらしゃるのですね
少しも、だらしなくないですよ。よく生きる事に頑張っていらっしゃるのですね

御母様と上手くいかなかたら精神疾患の障害者手帳もらって、
家を出て生活保護でくらしたら、いかがでしょうか?
僕も鬱で生活保護でくらしています。完全無職です。

あんまり頑張らないで下さい。死にたくなりますよね
べるさん。いままでよく頑張って生きてきたと思います。
僕なんって、ぐうたらで生きています。

べるさんは全然ダメなんか、ありません。
僕のほうが、ぐうたらな人間です。


 
[136010]ありがとうございます。 - 投稿者: べる          
投稿日:2017/10/31(Tue) 22:40:39 No.136010

始めまして、ヘタレさん。
こういったことを言ってくれる人が周りにいないので、すごくうれしかったです。
本当にありがとうございます。
とりあえず、もう少しだけ気力を出してみようと思ってます。
あまりがんばらず無理をせずボチボチやってみます。
生活保護に関しても考えていましたので、そちらのほうも考えておきます。

色々と助言ありがとうございます。


 
[136027]その後 - 投稿者: べる          
投稿日:2017/11/06(Mon) 22:01:50 No.136027

書き込みしてから約一週間、やはり毎日が辛いです。特に仕事の午前中
は足がすくんでしまいします。
仕事中もロクなことしか考えながらもなんとか仕事をこなしていますが
生活保護のこともかんがえつつも、このままかんばるべきか悩んでいます。
がんばれないようなら生活保護をと考えていますが、ほんとに受けられるのかも不安です。
薬も処方できる上限まで来てしまいました。薬の副作用と不安の板ばさみ状態です。
早くスッキリしたいです。


 
[136029]Re: 初めて書き込みします。 - 投稿者: ヘタレ          
投稿日:2017/11/07(Tue) 14:56:51 No.136029

すいません。まちがえました。


 
[136030]Re: 初めて書き込みします。 - 投稿者: ヘタレ          
投稿日:2017/11/07(Tue) 15:12:22 No.136030

横から、すいません。
べるさん、こんにちは。
以前、主治医から作業所に『タオルおり』行にいかないかとすすめ、られました僕は
行きますと言いました。

でも僕が作業所に行ったら僕の、あとから、あとから、くる人に
おいぬかれ、それだけならまだいいのですが
僕のタオルおりの悪さに他の人から、やりなおし、してもらいました。
『時間給30円でした。』

僕は、それに、たえきれず主治医にCENSOREDしたいと言いました
そしたら主治医はそくドクターストップかかり、ました
情けないことに僕はバイトも工場勤めもできません。

話しは変わりますが僕がマンションに住んでいたころ
市営住宅に引っ越したしたとき区役所の福祉課から引っ越しだい出まして、もらいました
乱筆、乱文、御許しください。わかりにくくて、すいません。


 
[136031]かなり苦労なさっているのですね - 投稿者: べる          
投稿日:2017/11/07(Tue) 22:17:39 No.136031

こんばんは。ヘタレさん。
かなり苦労なさっているのですね、仕事が上手くできない、やれないのは
つらいですよね。


 
[136032]Re: 初めて書き込みします。 - 投稿者: ヘタレ          
投稿日:2017/11/08(Wed) 16:12:49 No.136032

べるさん、レス有り難うございます。



[136028](No Subject) - 投稿者: のぞみ          
投稿日:2017/11/07(Tue) 14:33:03 No.136028

 不安で調子がわるかったので頓服を飲んでしまいました。
私には軽度の統合失調症の大学生の娘がいます。
大学を休みながら通っています。大学に行っても朝はいつも遅刻すん前。
気に病んでいます。行かなくて心配で行ってもいろいろ心配で・・・。
とにかく娘のことが原因で不安です。些細なことでも心配しまう。くだらないことで心配してしまう。
 気分転換にサーキットトレーニングに通いだしました。
調子よかったのに、このところまた落ち気味です。頭から離れません。
心配しても仕方がない・・・。でも心配してしまう。
 高校まで不登校だったので、普通の子より心配してしまいます。
辛い、つらい・・・。
頓服あまり飲みたくない。
なんでよくならいのだろう・・・。



[136021]リハビリって? - 投稿者: KEI          
投稿日:2017/11/05(Sun) 19:03:50 No.136021

ふと思ったけれど、心のリハビリって、どんな事があるんだろう?


 
[136023]心を理解する - 投稿者: Leef          
投稿日:2017/11/06(Mon) 16:03:32 No.136023

こんにちは、KEIさん。
私は心のリハビリには2つの方法があると考えます。
1つは感情をつかむこと。もう1つは感覚を理解することです。

感情とは、大きく分けると快か苦かのどっちかです。
その快であったり苦である感情をつかむ、というのは
感情に流されず、物事を受けとめることです。
この訓練には手指を動かすような単調作業をするのを
お勧めします。

もう1つの感覚を理解する、というのは、
現実世界に対して、受け身になりがちであったり、
決めつけがちである自分の感覚を再発見することです。
わかっているつもりのことをもう一度確かめていく。
こちらの訓練には、テレビや小説の感想を書いたり、
何か表現することをお勧めします。

でも、どちらも根本は一緒で「自分の心を理解する」
ということになるかと思います。
難しい言い方になってしまいましたが、要は
心が受けとめているものを見て、心を発信することに
意識を向ける、ということです。あくまで私の考えですが。

心だって、呼吸をする。その呼吸を知らずにするか
よくよく知ってするかで、体調や関わりは変わる。
私はそう考えています。


 
[136024]ありがとうございます。 - 投稿者: KEI          
投稿日:2017/11/06(Mon) 17:57:12 No.136024

leefさん、いつもありがとうございます。
頭の回転が鈍い私には、たぶんまだわからいかと思いますが、すごく参考になりました。
単純作業は昔から好きなのですが、そう言えば最近では、仕事も含めてすっかり遠のいてしまっています。何をするのも億劫なので、ついそれに甘えてしまいます。でも、そちらの方なら、できるかもしれません。
ただ、もう1つの方は、わがままとされてしまわないか、ちょっぴり不安があります。何年も前ですが、病状がひどくなるにつれて、自分でも怖くなるほど、わがままな感情が噴き出すのを感じた頃がありました。今も、そんな風に言う人達もいて、どうしたらいいのかわかりません。私をわがままだと言う人に対しては、こちらも同じ感情を抱いているのですが…
最近になって、次々と友人が離れて行ったので、自分の感情は、やはり押さえなければいけないのではないかという恐怖が消えません。でも、それで苦しいのですが…
右も左もわかりませんが、少しずつやってみます。
本当にありがとうございます。


 

200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS