東京大学書道研究会 -Shoken-

トップページ >> 掲示板


(No Subject) / 花元

草本さま

返信が遅くなり大変申し訳ございません。
12月は21日まで練習する予定です。

No.125 2007/12/18(Tue) 22:22:10



(No Subject) / 草本

花元さま

返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
30日に行きたかったのですが、学校の予定でいけなくなってしまいました。
なのでまた後日伺いたいと思います。
12月だと何日までサークルの活動はやっているのでしょうか?
よろしくおねがいします^^

No.123 2007/11/29(Thu) 13:18:48



(No Subject) / 花元

草本さま

はじめまして。1年の花元と申します。
返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
駒場キャンパスでの練習は毎週金曜日に柏蔭舎というキャンパスの東端にある建物で行っています。
ただ、今週の金曜日は駒場祭のため、次の練習日は11月30日となります。
時間は18:00-20:00ですので、
この時間帯にいらしてくだされば案内できると思います。
どうぞお気軽にいらしてください。お待ちしております。

No.122 2007/11/21(Wed) 22:39:50



はじめまして / 草本

はじめまして!慶應義塾大学2年の草本麻里子と申します。
こちらの研究会に興味を持ち、見学に行きたいのですが、いつお伺いしたらよろしいでしょうか?
よろしくおねがいします。^^

No.121 2007/11/19(Mon) 22:15:27



書研OBOGのみなさまへ。 / 根上 春

書研OBOGのみなさま用に、掲示板を作りました。

上の、家の形をしたアイコンをクリックしてください。

ユーザー名は、shoken
パスワードは、清リン人名録の一番最初に載っている方の名字。
ローマ字にしたものです。

入室するのにパスワードが必要なので、
外部の方は見られないような仕組みになっております。

野口先生のご葬儀関連のことなど、こちらにアップいたしますので、ご覧ください。

No.112 2007/07/09(Mon) 03:24:06



(No Subject) / 夏井

そうですね、わかりました。18時頃正門でお待ちしております。

こちらこそ宜しくお願いします。では、金曜日にお会いしましょう。

No.108 2007/06/17(Sun) 23:48:55



(No Subject) / 長塚

夏井さん、お返事ありがとうございました。

やはり駒場の方が全体の活動ということなので、
今週の金曜日に伺いたいと思います。
もし、お時間がありましたら駒場に行くのは
初めてなので正門まで来ていただけると嬉しいのです
が、如何でしょうか?
私は正門に18時には着けると思います。

ブランクがある方もいらっしゃるということで
安心致しました。

それでは、金曜日宜しくお願い致します。

No.107 2007/06/17(Sun) 22:57:34



(No Subject) / 夏井

長塚さん

はじめまして、部長の夏井です。お返事遅くなり申し訳ありません。

金曜日の駒場での練習が全体での活動の中心なのに対して、月曜日の本郷の練習は主に3・4年生のものなので、金曜日の方を一般にはお勧めしております。ただ、都合の良い方の日に来てくださって一向に構いません。
男女比は各学年ばらつきがありますが、凡そ半々です。

部員でもブランクを経て再開する人が殆どです。どうぞお気軽にお越しください。

No.106 2007/06/17(Sun) 22:38:05



はじめまして / 長塚

日本女子大2年の長塚と申します。
早速ですが、6月18日(月)に見学に伺いたいと思います。ただ、入会案内には見学は金曜日の方がいいと書いてあったので22日に伺ったほうが良いのでしょうか?

あと各学年の部員数と男女比はどれくらいなのですか?

小学校以来、書道はやっていないので初心者に近いと思いますが宜しくお願いいたします。

No.104 2007/06/15(Fri) 23:07:19



招待メール / 中村

書研を気に入ってくださったようで、嬉しく思います。
他の新入部員も、まだ入部して間もないわけですし、
いくえさんもどんどん書研の活動に参加してみてください。
もちろん、自分のスケジュールを考慮して、無理しない程度に。

さて、遅くなりましたが、そちらのアドレスへ
メーリングリストへの招待メールをお送りしました。
メールの案内に従って、参加登録をお願いします。
不明な点がありましたら、私にメールしてください。

それでは、よろしくお願いします。

No.98 2007/05/13(Sun) 11:32:34


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。

145/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Copyright(c) Shoken 2005 All Rights Reserved. -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS