ドラクエ6 職業について投稿者:エレキング 投稿日:2025年06月19日(木) 10時51分34秒
ドラクエ6では、ダーマの神殿が復活したら職業につくことができます。そこで、どの職業がいいのか迷う人もいるかもしれません。どの職業が良いかというと、アマチュアゲーマーはバトルマスターと賢者をマスターすればいい。ミレーユ、チャモロ、バーバラは賢者に、主人公、ハッサン、アモス、テリーはバトルマスターにすると良い。そして、主人公はバトルマスターをマスターしたあと、勇者になればいい。まずは、このことを頭に入れておくといい。 No.10475
ドラクエ6では、ダーマの神殿が復活したら職業につくことができます。そこで、どの職業がいいのか迷う人もいるかもしれません。どの職業が良いかというと、アマチュアゲーマーはバトルマスターと賢者をマスターすればいい。ミレーユ、チャモロ、バーバラは賢者に、主人公、ハッサン、アモス、テリーはバトルマスターにすると良い。そして、主人公はバトルマスターをマスターしたあと、勇者になればいい。まずは、このことを頭に入れておくといい。
ドラクエ6 クリア報告投稿者:エレキング 投稿日:2025年06月19日(木) 03時03分41秒
おはようございます。ドラクエ6クリアしました。クリアレベルは、スコールレベル47です。毎月報告していこうと考えていましたが、2か月かからなかったです。これからは、ドラクエ6は遊びの遊びでしようと思っているので、報告したいことができたら、お伝えしていこうかと考えています。ここのnJOYさんのサイトは、とても役に立ちました。ありがとうございます。そして、ドラクエ6報告を読んでくれてる人がいたら、ありがとうございました。 No.10474
おはようございます。ドラクエ6クリアしました。クリアレベルは、スコールレベル47です。毎月報告していこうと考えていましたが、2か月かからなかったです。これからは、ドラクエ6は遊びの遊びでしようと思っているので、報告したいことができたら、お伝えしていこうかと考えています。ここのnJOYさんのサイトは、とても役に立ちました。ありがとうございます。そして、ドラクエ6報告を読んでくれてる人がいたら、ありがとうございました。
イース5エキスパート投稿者:1024 投稿日:2025年06月17日(火) 08時43分10秒
情報提供補足情報イース5エキスパートではサンドリア・ドーマンの邸宅内に隠しダンジョン(地下20階)にて未合成の錬石魔法と『MPへらず』が手に入ります。つまり、エキスパートでは『MPへらず』を2つ手に入れることも出来ますが錬石合成のチュートリアルでつくる『セクスタ石(アバランチロック)』以外の錬石を隠しダンジョンで全部獲って素材の石54個を残すといったことも可能です。 No.10473
情報提供補足情報イース5エキスパートではサンドリア・ドーマンの邸宅内に隠しダンジョン(地下20階)にて未合成の錬石魔法と『MPへらず』が手に入ります。つまり、エキスパートでは『MPへらず』を2つ手に入れることも出来ますが錬石合成のチュートリアルでつくる『セクスタ石(アバランチロック)』以外の錬石を隠しダンジョンで全部獲って素材の石54個を残すといったことも可能です。
イース5 失われた砂の都ケフィン/エキスパート投稿者:1024 投稿日:2025年06月17日(火) 08時32分06秒
情報提供補足情報すみません。重要事項を失念していました。♯53.『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』を獲る事で『MPへらず』という魔法をいくら使ってもMPがへらないアクセサリが獲れなくなってしまいます。これら2つはリンクしていて『MPへらず』を獲ると♯53.『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』が獲れなくなります。ちなみに、炎のエレメンタルもとい『ほのおの石』は全22個ありますが、錬石合成に使う『ほのおの石』も全部で22個必要とします。つまり、『MPへらず』を獲ると必然的に錬石魔法を1種類諦めることになりますが、個人的には『MPへらず』獲得を推奨します。 No.10472
情報提供補足情報すみません。重要事項を失念していました。♯53.『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』を獲る事で『MPへらず』という魔法をいくら使ってもMPがへらないアクセサリが獲れなくなってしまいます。これら2つはリンクしていて『MPへらず』を獲ると♯53.『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』が獲れなくなります。ちなみに、炎のエレメンタルもとい『ほのおの石』は全22個ありますが、錬石合成に使う『ほのおの石』も全部で22個必要とします。つまり、『MPへらず』を獲ると必然的に錬石魔法を1種類諦めることになりますが、個人的には『MPへらず』獲得を推奨します。
イース5 失われた砂の都ケフィン/エキスパート投稿者:1024 投稿日:2025年06月17日(火) 07時40分21秒
こんにちは。昔から様々なゲームの攻略にご利用させて貰っておる者です。大変にお世話になっております。ありがとうございます。さて、情報提供ですがhttps://i-njoy.net/ys5_02.htmlこちらのページの♯49.誤『炎=ケフィン王国・南西区の西にある柱』♯58.正『炎=ケフィン王国・地下南西地区左側のたいまつのかかった柱』 と重複したもので(『南西』という区も)存在しません。♯50.誤『炎=ケフィン王国・南東区の西にある柱』♯59.正『炎=ケフィン王国・地下南東地区右側のたいまつのかかった柱』 と重複したもので(『南東』という区も)存在しません。♯51.誤『闇=ケフィン王国・北西区の南にある柱』♯42.正『闇=ケフィン王国・地下北西地区、右下の柱』 と重複したもので(『北西』という区も)存在しません。♯53.誤『風=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』♯53.正『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』 となります。したがいまして誤『エレメンタル全60個(?)』正『エレメンタル全57個(!)』となります。最後に、RF-32さんからの情報提供をはじめとしましたこちらのページには大変にお世話になりました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。 No.10471
こんにちは。昔から様々なゲームの攻略にご利用させて貰っておる者です。大変にお世話になっております。ありがとうございます。さて、情報提供ですがhttps://i-njoy.net/ys5_02.htmlこちらのページの♯49.誤『炎=ケフィン王国・南西区の西にある柱』♯58.正『炎=ケフィン王国・地下南西地区左側のたいまつのかかった柱』 と重複したもので(『南西』という区も)存在しません。♯50.誤『炎=ケフィン王国・南東区の西にある柱』♯59.正『炎=ケフィン王国・地下南東地区右側のたいまつのかかった柱』 と重複したもので(『南東』という区も)存在しません。♯51.誤『闇=ケフィン王国・北西区の南にある柱』♯42.正『闇=ケフィン王国・地下北西地区、右下の柱』 と重複したもので(『北西』という区も)存在しません。♯53.誤『風=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』♯53.正『炎=ケフィン王国・南の塔1F左の石像』 となります。したがいまして誤『エレメンタル全60個(?)』正『エレメンタル全57個(!)』となります。最後に、RF-32さんからの情報提供をはじめとしましたこちらのページには大変にお世話になりました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。
What's New投稿者:CJ (HOME)投稿日:2025年06月15日(日) 17時07分08秒
更新情報です。 ●ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム「声の記憶」ゼルダ姫の声の記憶追加 ●ゼルダの伝説 神々のトライフォース「トライフォースに託して」にユッキーさんが登録されましたユッキーさんへ『神トラ』クリアおめでとうございます。早速「トライフォースに託して」に登録しておきました。 No.10470
更新情報です。 ●ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム「声の記憶」ゼルダ姫の声の記憶追加 ●ゼルダの伝説 神々のトライフォース「トライフォースに託して」にユッキーさんが登録されましたユッキーさんへ『神トラ』クリアおめでとうございます。早速「トライフォースに託して」に登録しておきました。
神々のトライフォースクリア投稿者:ユッキー 投稿日:2025年06月14日(土) 19時34分10秒
Nintendo Switchのニンテンドーオンライン(SFC)でプレイ。ハートの数:20個ゲーム回数:7回絶妙な難易度でダンジョンもテキトーにフラフラしていれば迷子になりつついつの間にかクリアできています。年に1、2回くらいプレイして懐かしさを噛みしめています。今のゲームも面白いですけど、やっぱ昔のゲームも最高!! No.10469
Nintendo Switchのニンテンドーオンライン(SFC)でプレイ。ハートの数:20個ゲーム回数:7回絶妙な難易度でダンジョンもテキトーにフラフラしていれば迷子になりつついつの間にかクリアできています。年に1、2回くらいプレイして懐かしさを噛みしめています。今のゲームも面白いですけど、やっぱ昔のゲームも最高!!
ドラクエ6 ベストドレッサーコンテストの攻略法投稿者:エレキング 投稿日:2025年06月13日(金) 16時32分25秒
こんにちは。今回は、ドラクエ6のベストドレッサーコンテストをどう攻略したのか自分なりの方法を語ってみます。いろんな攻略方法があるのでしょうが、ベストドレッサーコンテストはランク3まで攻略する必要があります。ランク3の攻略は、参加キャラはミレーユを選びました。そして、ミレーユにシルバートレイとピンクパールを装備させました。あとは、ふくろに入っていたうつくしそうを全部ミレーユに使いました。あとはレベル上げをしました。そうやってランク3をクリアしました。ランク1、ランク2は問題なくクリアできるけど、ランク3になるとクリアするのが難しいという人もいるかもしれないと思って、今回自分がやった攻略法を語りました。じぶんがやったやり方は、あまり上手いやりかたではないとは思うのですが、攻略の参考にしてもらえたらと思います。 No.10468
こんにちは。今回は、ドラクエ6のベストドレッサーコンテストをどう攻略したのか自分なりの方法を語ってみます。いろんな攻略方法があるのでしょうが、ベストドレッサーコンテストはランク3まで攻略する必要があります。ランク3の攻略は、参加キャラはミレーユを選びました。そして、ミレーユにシルバートレイとピンクパールを装備させました。あとは、ふくろに入っていたうつくしそうを全部ミレーユに使いました。あとはレベル上げをしました。そうやってランク3をクリアしました。ランク1、ランク2は問題なくクリアできるけど、ランク3になるとクリアするのが難しいという人もいるかもしれないと思って、今回自分がやった攻略法を語りました。じぶんがやったやり方は、あまり上手いやりかたではないとは思うのですが、攻略の参考にしてもらえたらと思います。
What's New投稿者:CJ (HOME)投稿日:2025年06月08日(日) 17時14分03秒
更新情報です。 ●ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム「声の記憶」新規追加 ●ロックマンワールド4「ワイリーステージ2」新規追加 ●ロックマンワールド4「パスワード」新規追加リンクさんへ誤植のご指摘ありがとうございます。早速修正させていただきました。 No.10467
更新情報です。 ●ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム「声の記憶」新規追加 ●ロックマンワールド4「ワイリーステージ2」新規追加 ●ロックマンワールド4「パスワード」新規追加リンクさんへ誤植のご指摘ありがとうございます。早速修正させていただきました。
聖剣伝説2投稿者:リンク 投稿日:2025年06月07日(土) 18時37分15秒
致命的なバグのFREEZE!、二回目にタナトスに会った時プリムが「ラディック」に殺されてしまいますがとありますが意図通りですか? No.10466
致命的なバグのFREEZE!、二回目にタナトスに会った時プリムが「ラディック」に殺されてしまいますがとありますが意図通りですか?