88887

カピバラ専用
自転車ニュース

情弱でGO!




| デイリーゆるコミ | 現地レポートblog | レースカレンダー | Jスポ放送予定 |  Rio 2016 (5164) |


サウジツアー2022 終わりました(追記あり)
St4は今シーズン初総合優勝をかけた山頂ゴール対決。
総合上位のデクレルクのために序盤で横風分断をしかけ?たんですか?
とにかくクイックステップが10人ほどの先頭逃げに
デクレルクを含む複数人を送り込み優位な展開に持ち込んだところを
最後に勝ったのはロットの若手ファンヒルスでした。

……ということを、何も参照しないで書いてますが
本当にこれでよかったのでしょうか。
もしかしてバレンシアと間違えてたりして?

関係ないのですが、現在早朝のパン屋さんのイートインにいて、
換気がいいのは安心なのですが店内が超寒くて
かじかむ手をハクキンカイロで温めながらキーボード打ってます。

今シーズン、時差通勤(家を出るの朝5時過ぎ)しながら
レース観戦とブログ更新をいかにして続けるか錯誤中なのですが、
時期的にちょっと厳しいものがあるかもしれません。

時間切れにつきここまで。
後で追記します。

=====

↑から24時間後に同じパン屋さんのイートインで続きを書いてますが、
今日はエアコンの下の席だからすこし暖かいぞ!
(しかしカイロは必要)

■サウジツアー2022 リザルト
https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/gc

クイーンステージの山頂ゴールを制して結果総合優勝を果たした
ロットのファンヒルスは1999の22歳。
https://www.procyclingstats.com/rider/maxim-van-gils/2021

昨年はボルタカタルーニャ、ツールドスイス、ツールドワロニー、ブエルタに出場し、
いずれも完走してルーキーとしてはなかなかの成績を収めてました。

ロットは渋い名選手が多い一方で、ステージレースで優勝候補になるような選手が
少ない印象でありますが、今年は彼がチームをけん引する、こともあるかも?
既に今季5勝(うち総合優勝1)してるし、期待してしまいます。

別レースですが、ボルタカタルーニャではボーラに移籍してきたウラソフが
やはりクイーンステージを制してからの総合優勝しており。
https://www.procyclingstats.com/race/vuelta-a-la-comunidad-valenciana/2022/gc

これまで「総合系の選手が移籍してきてもちょっと惜しい」ことばかりだったボーラが
ケーニッヒとかマイカとかケルデルマンとか
ついに初手から大成功を掴んだという感じで、やはり期待が高まります。

推し2チームがすばらしいシーズンインを果たした推し2チーム、
今後のレースでももちろん注目&応援いたしますですよ。

にしても、ウラソフはボーラに移籍してきて本当によかったなあ……(しみじみ)


No.5638 - 2022/02/07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5638


サウジツアー2022 St3 まで終わりました
サウジツアー2022 ここまでのあらすじ

・St1
中継用の飛行機が飛行許可を得てなかったため飛べず
ゴール手前300mの固定カメラまでレース映像無し

・St2
中継用の飛行機が番組が始まってから現地に到着
前半のレース映像映像無し

・St3
強風のためプロトンの速度があがらず
中継が始まるまでに通過しているはずだった
「セキュリティ上の関係で映像をお届けできないエリア」
を通過できなかったため、前半のレース映像無し

ジロやブエルタでもここまで中継トラブルが連続することは
なかったのではないでしょうか。
しかも、これがツールと同じASOオーガナイズというのですから
さらにびっくりです。

ASOですらコントロールできないイスラム世界のおおらかさに
刮目するばかりでございます。
個人的にはこういう展開は面白いと思っているので
この路線でこんごも頑張ってほしいです。

=====

ゴールが遅くなりそうなので、録画延長をセットして22半頃に寝ました。

翌日、いつもより少し早起きしてラスト15?qを録画でチェックしたのですが、
結局ゴールは23時半ごろだったようですね。
ヨーロッパのレースか。起きてられんわ。

見てない間に、横風分断できれいなエシュロンができてたらしいので、
週末にレース全編チェックしたいです。
終盤、クイックステップの横風大作戦が不発に終わったところは見た

■リザルト
St2:https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/stage-2
St3:https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/stage-3


No.5637 - 2022/02/04
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5637


RVV2016 舞台裏ドキュメンタリー
昼休みにサウジツアーSt2の記事を書こうと思ってたのですが、
ついYouTubeでお勧めに上がってきた2016年のフランドルドキュメンタリーを見てしまい
時間が無くなってしまいましたですよ。

■#RondeTreasures: De Ronde 100 - Behind the scenes


公式アカウントによる由緒正しい動画であります。
1時間14分の長尺で見ごたえたっぷり&英語字幕付きのありがたさよ。

チームカーだけではなく、中継スタッフや審判、カメラマン、
VIPゲスト等々にもフォーカスが当たっており、
それぞれの仕事っぷりが淡々と描き出されていて大変面白いです。

表彰式で花吹雪が打ちあがった際、画面の端に
「ビビったー」という表情の綾野巨匠が補足されていたのには
ほっこりしました。 <間違った形容詞の使い方

レース動画の方も観てみたくなりましたが、
この時はJスポで中継したんだったっけか……?
(してあれば録画してあるはず)

⇒発見:サイスポの2016年シーズンJスポ中継レース一覧
 https://cyclestyle.net/article/2016/03/02/33253.html

やってた模様なので、休みの日にでも録画を探してみます


No.5636 - 2022/02/03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5636


2022.2.2 本日のレース
2022年2月2日の2並びの良き日。
本日開催のレースは2……ではなく3つあります。

■Volta a la Comunitat Valenciana (2.Pro) St1 ⇒GCN
https://www.procyclingstats.com/race/vuelta-a-la-comunidad-valenciana/2022/stage-1
ゴール予想時刻:25:15

■Saudi Tour (2.1) St2  ⇒Jスポ
https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/stage-2
ゴール予想時刻:21:40

■Etoile de Bessèges - Tour du Gard (2.1) St1 ⇒GCN
https://www.procyclingstats.com/race/etoile-de-besseges/2022/stage-1
ゴール予想時刻:24:34

ゴール予想時刻はPCS準拠で時差8時間(サウジは6時間)で日本時刻に換算。

一応ゴール時刻はかぶってなさそうですが、

全部観るの無理です。

バレンシアが気になるけれども、
一番中継が見やすいサウジツアーに今週は注力することにいたします。


No.5635 - 2022/02/02
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5635


サウジツアー2022 St1 終わりました
記念すべき2022シーズンJスポRR中継はじめ。
サウジツアー第一ステージは、

中継システムの不具合のため、ゴール手前300mまでレース映像が来ませんでした。

いやー今年も面白いシーズンになりそうな予感でいっぱい。
ワクワクします。

穴埋めか元々の予定かわかりませんが、
番組序盤には前日行われたチームプレゼンテーションの様子が流れていました。

五輪の開会式か!くらいのド派手な演出を見た解説の浅田さんが
「お金のにおいがしますね……」
と発言した時には声出して笑いました。
今シーズンも解説よろしくお願いします。

■チームプレゼンテーション動画


中継で見られるはずだった、
砂漠にたたずむ遺跡やオアシスの間を走り抜けるプロトンの
壮大な空撮映像は、ハイライト動画で見られます。
20分の長尺ハイライトありがたいです。
>5分Ver:

>20分Ver:

>ラスト0.1km:


=====

■リザルト
https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/stage-1

ユアン優勝、2位ラース3位ガヴィリアという名前みただけで
「ああシーズンが始まったのね!」
と熱くなる面子であります。

ロットはこの1週間で3勝、最大瞬間風速ですが現時点でチーム勝ち数トップです。
ユアンは好調みたいだし、あと1,2勝するかも。

======

そういえば、アラン・デイヴィスは(メインの監督ではないかもですが)
ロットの監督就任後いきなり初勝利ではありませんか。
おめでとうございます!

デイヴィスは選手時代にロットにいたことはないのに、
なんでここにきてロットの監督になったかなーと不思議に思ってましたが、
もしかしたら、ユアンにはじまるオーストラリアコネクションが
何かあったのかもしれません。

いずれにせよ、監督としていいレースを展開して欲しいです。


No.5634 - 2022/02/02
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5634


サウジツアー2022 今日から
■サウジツアー2022(2/1〜2/5)
>公式:https://www.thesauditour.com/en
>PCS:https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/startlist/preview
>辻さんのJスポコラム:https://news.jsports.co.jp/cycle/article/20190310222472/

=====

・中東のレースはネットで無料配信してることが多いので、
 どこかで観れないかな〜とググったところ、
 普通にJスポで生放送があることを今日知りました<遅い

・20時〜22時30分までという夢のような放送時刻。すばらしい。
 >https://www.jsports.co.jp/program_guide/12/09/92986_2257980/
 ヨーロッパでもこのくらいの時間枠でレースして欲しいものです。←無理

・Jスポで観られるならちゃんと予習もしておかなくては。
 ということでPCSのスタートリストを眺めていたのですが。
 >https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/startlist
 チーム帯同監督がちょっとすごいんですよ奥さん。

  ・バルダドがUAEに! ←去年から就任してた模様
   >https://www.procyclingstats.com/staff/fabio-baldato

  ・ロットにアラン・デイヴィスが!!!! ←二番目にびっくりした
   >https://www.procyclingstats.com/staff/allan-davis

  ・ボーラにアルダグが!!!!!!!! ←一番びっくりした
   >https://www.procyclingstats.com/staff/rolf-aldag
   昨年バーレーンにいたの知らなかったわ…

  ・そしてガスパロット(スイス国籍)もボーラに!!
   >https://www.procyclingstats.com/staff/enrico-gasparotto

  ・バーレーンにペリゾッティ!
   >https://www.procyclingstats.com/staff/franco-pellizotti

  ・昨年までボーラの監督だった Enrico Poitschke がバーレーンに!
   >https://www.procyclingstats.com/staff/enrico-poitschke
   アルダグと交代ですか!?

  ・チーム Uno-X Pro Cycling Team にアルヴェセンが帯同してる! <彼は長くここの監督をしている
   >https://www.procyclingstats.com/staff/kurt-asle-arvesen

・いやー選手の移籍は折々ニュースになるのでなんとなく把握してましたが、
 監督の移籍まではノーチェックでしたよ。

・中でもボーラは、昨年までチームを束ねていた Poitschke 監督が移籍して
 後任にアルダグがやってきただけではなく、
 他にも多くの監督の出入りがありました。
 選手だけではなく指揮する方も一大刷新された模様です。
 >https://www.procyclingstats.com/team/bora-hansgrohe-2022
 
・バーレーン側のチーム監督はスタンゲリでした。
 >https://www.procyclingstats.com/staff/gorazd-stangelj
 ……こちらも趣深い監督の面々であります。

・アルダグは好きな選手だったので、推しチームの監督として応援できて嬉しいです。
 アラン・デイヴィスも生中継で観るのは久しぶりになるので、
 ちょっとでもテレビカメラが補足してくれればいいなーと思います。
 ネットで見た引退後のデイヴィスはかなりムチムチだったので、TVに映っても彼だとわからないかもです……
  


No.5633 - 2022/02/01
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5633


チャレンジマヨルカ2022 終わりました
TDUやサンフアンが中止になったのですっかり油断してましたが、
1/26からチャレンジマヨルカが開催されて
私のRR2022シーズンがめでたく開幕しました。

■Challenge Ciclista Mallorca(1/26〜1/30:ワンデイ5日間のシリーズ戦)
>公式サイト:https://vueltamallorca.com/challenge-mallorca/
>シクロワイアード記事:https://www.cyclowired.jp/news/node/360711

・どこかでLIVEを見られないかなーとネット上を探しましたが見つからず
 そもそも最近23時前就寝を心がけているため
 LIVEを見つけても最後まで見ることはできなかったのでした

・公式サイトに毎日20分以上のハイライト動画がアップされるので
 それで追いかけていたら、なんだかそれでOKでした。
 >https://vueltamallorca.com/challenge-mallorca/programas-tv/
 今シーズン、この後のレース観戦どうしようかと思ってましたが、
 翌朝ネタバレする前に通勤電車内でハイライト動画観とけばよくない?
 という気持ちになり、希望が持てました。
 いや翌日休みの時はリアタイで観ますが。たぶん。

・ちゅーわけで、レースの方は毎日リザルト見るだけでも胸熱な面々が活躍
 >シクロワイアード記事まとめ:https://www.cyclowired.jp/tag/term/17703

・UAEが幸先のいいシーズン初勝利@マクナルティ。
 ロットはウェレンスが、モビスターはバルベルデがチーム初勝利。
  バルベルデ本当に引退するのでしょうかね……ていうかまだまだいけるのでは……
 2日目はワンティのエリトリアの選手が勝利。

・最終日5日目は、ロットの19歳ルーキーがチーム2勝目すごい。
 2位はUAEのモラーノ、ということで、推しチームが活躍したので嬉しいです。
 あとはボーラがもうちょっといいとこ見せてくれたら最高でした<いいメンバーが来ていた

・3日目のTrofeo Serra de Tramuntanaでは
 スタート地点にコンタドールが来ていてテープカットしてました。
 
 引退後もシュッとしたカッコよさで惚れ惚れいたします。

今シーズンはこんなぬるい感じでブログを更新していこうと思います。
……って今までもぬるかったか。

次のレースは2/1〜2/5のサウジツアー。
https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-saudi-arabia/2022/startlist/preview
レースの終わる時間が早いので(21時頃?)
できる限りリアタイ観戦頑張ろうと思います。


No.5632 - 2022/01/31
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=5632

300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 過去ログ ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS