[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


今日のザベルさん(ヴェルタ第7ステージ)
9/10 第7ステージ

1 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo 3.53.04 (42.48 km/h)
2 Erik Zabel (Ger) T-Mobile Team
3 Oscar Freire (Spa) Rabobank
4 Stuart O'Grady (Aus) Cofidis, le credit par Telephone
5 Luca Paolini (Ita) Quick.Step-Davitamon
6 Pedro Horrillo (Spa) Quick.Step-Davitamon
7 Giosue Bonomi (Ita) Saeco
8 Andy Flickinger (Fra) Ag2R Prevoyance
9 Cristian Moreni (Ita) Alessio-Bianchi
10 Miguel A. M. Perdiguero (Spa) Saunier Duval-Prodir

・・・・・・2位。

正直、ここまで2位が続くと狙ってるんじゃないかとも思えてしまうのですが。
ゴール時のザベル氏の表情が日を追うごとに悔しそうになってくるのを見ると、
やはり、天然なのだなということがわかります。
天然物ならではのこの味なのですね。


ポイント賞にはザベル氏が返り咲き。でも接戦です。

1 Erik Zabel (Ger) T-Mobile Team 92 pts
2 Stuart O'Grady (Aus) Cofidis, le credit par Telephone 90 pts
3 Oscar Freire (Spa) Rabobank 87 pts

実は2位4回のザベル氏の影で、フレイレ、オグレディもステージ優勝に絡み続けています。
フレイレは実際に1ステージ取ってるし。みんな調子いいようです。

総合はトップと1分27秒差の18位。また少し上がりました。

**********

ゴールスプリント。ゴール手前でペタッキがザベル氏をさす。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51283734&cdi=0

そのままぺタッキがゴール!
http://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/04vueltaSt7-011000

ペタッキ勝利のポーズ。の左側でとても悔しそうなザベル氏。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51283723&cdi=0

ポイント賞で表彰されるザベル氏。心なしか笑顔が硬いような。
http://www.cyclingnews.com/photos/2004/vuelta04/index.php?id=stage7/17

**********

ネタ元
http://www.cyclingnews.com/road/2004/vuelta04/?id=results/vuelta047


No.24 - 2004/09/11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=24


ゲロルシュタイナーを探せ
・金町とうきゅう
・大森とうきゅう
・蒲田東急ストア
・横浜地下街東急ストア


・・・・・・全て撃沈。ゲロルシュタイナー入手ならず。

ミッションはまだ続く。予定。

東急ストア店舗情報
http://www.tokyu-store.co.jp/tenpo/map.html

**********

農協職員様が通販のサイトを紹介されていたが、
通販じゃダメなんだー!
おいらは小売で買いたいんだー!


No.23 - 2004/09/10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=23


Tモバイルチーム 食中毒その後
Nacoさんのサイトに、Tモバイルチームの食中毒についての情報が。

http://www.geocities.jp/nacobikejp/j-news.html
http://masciclismo.web.infoseek.co.jp/vuelta04/j-007.html

ザベルには食中毒の症状なし。よかったよかった。

第6ステージでもう一人リタイアしたので、Tモバイルチームは残り5人になってしまった。
これでツールの最後まで乗り切らなければならない。

181 Alexandre Vinokourov (Kaz)
183 Cadel Evans (Aus)
186 Tomas Konecny (Cze)
187 Stephan Schreck (Ger)
189 Erik Zabel (Ger)

ビノクロフはかなり症状がひどかったようだが、リタイアせずに持ちこたえている。えらいぞ。
ツールは始まったばかり、まだ先は長い。
プロトンに残っていれば、これから君にできることはいくらでもある。
がんばれビノクロフ。


No.22 - 2004/09/10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=22


今日のザベルさん(ヴェルタ第6ステージ)
9/9 第6ステージ

1 Oscar Freire (Spa) Rabobank 3.48.23
2 Erik Zabel (Ger) T-Mobile Team
3 Stuart O'Grady (Aus) Cofidis, le credit par Telephone
4 Cristian Moreni (Ita) Alessio-Bianchi
5 Miguel A. M. Perdiguero (Spa) Saunier Duval-Prodir
6 David Fernandez (Spa) Paternina-Costa De Almeria
7 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
8 Alejandro Valverde (Spa) Comunidad Valenciana-Kelme
9 Juan Manuel Garate (Spa) Lampre
10 Luis Pasamontes (Spa) Relax-Bodysol

・・・・・・2位。

グランツールで6ステージやって、
しかもTTTも入ってるから実質5ステージで、
そのうち3回が2位というのはなんともはや。

******

ポイント賞は、昨日に続いて2位。

1 Stuart O'Grady (Aus) Cofidis, le credit par Telephone 76 pts
2 Erik Zabel (Ger) T-Mobile Team 72 pts
3 Oscar Freire (Spa) Rabobank 71 pts

面白くなってきました。

総合はトップと1分39秒差の21位。少し上がりました。

******

ゴールその1
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51277881&cdi=0

ゴールその2
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51277782&cdi=0

ピンクのジャージがザベル氏。さすがに今日は悔しそうな表情です。

******

ネタ元
http://www.cyclingnews.com/road/2004/vuelta04/?id=results/vuelta046


No.21 - 2004/09/10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=21


なんと!
こんなところにまでドーピングの魔の手が!
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=6188241


No.20 - 2004/09/09
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=20


かなりメジャーなレースであるようです
エキモフ様も出場する T Mobile International USA 2004 情報。
http://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=2554

心の師匠、農協職員様のサイトより。


No.19 - 2004/09/09
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=19


ゲロルシュタイナーを探せ
サッポロ飲料お客様サービスセンターに電話して得た情報。


 ・主に、ホテル・レストランにおろしているため、小売店での入手は難しい。

 ・首都圏近郊では、東急ストアの一部店舗で入手可能


うーむ。
定期券で行ける範囲内に東急ストアは4店舗。
ここは1件づつあたってみるしか。


No.18 - 2004/09/09
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事のURL(4ヶ月間くらい有効)
http://www1.rocketbbs.com/613/bbs.cgi?id=capybara&mode=pickup&no=18

全5267件 [ ページ : << 1 ... 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Cobalt v1.01 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS